玄関ドアDIY

1,356枚の部屋写真から47枚をセレクト
kukkuさんの実例写真
玄関ドア diy塗装
玄関ドア diy塗装
kukku
kukku
家族
Ruさんの実例写真
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
burningmanpontaさんの実例写真
古い木のドアを塗装して、塩化ビニール製の粘着モールディングとティントパネルで装飾しました 4枚のドアをデザインしました
古い木のドアを塗装して、塩化ビニール製の粘着モールディングとティントパネルで装飾しました 4枚のドアをデザインしました
burningmanponta
burningmanponta
zaki...9さんの実例写真
塗装DIY初挑戦。めっちゃ寒かったけど楽しかった^^
塗装DIY初挑戦。めっちゃ寒かったけど楽しかった^^
zaki...9
zaki...9
makotomoさんの実例写真
古くてなんとも生活感のある、玄関ドア…… DAISOのリメイクシートをペタペタ貼ってみました~~~💛 柄を合わせるのと、空気が入らないようにするのが大変でした💧 ……が、珍しく彼が手伝ってくれたので共同作業でCLEARしましたっ(๑´ㅂ`๑)笑笑
古くてなんとも生活感のある、玄関ドア…… DAISOのリメイクシートをペタペタ貼ってみました~~~💛 柄を合わせるのと、空気が入らないようにするのが大変でした💧 ……が、珍しく彼が手伝ってくれたので共同作業でCLEARしましたっ(๑´ㅂ`๑)笑笑
makotomo
makotomo
1R | カップル
KirinPandaさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
お久しぶりです! クズ生きてます😃 コメにお返事くれた皆様ありがとうございます😌🌸💕 イベント参加します🎵 玄関のドア カモ井mtのあさはなだで全面貼 ポストは壁紙とステッカー&フェイク多肉えお寄せ植えしてます お気に入りの玄関ドアです😁
お久しぶりです! クズ生きてます😃 コメにお返事くれた皆様ありがとうございます😌🌸💕 イベント参加します🎵 玄関のドア カモ井mtのあさはなだで全面貼 ポストは壁紙とステッカー&フェイク多肉えお寄せ植えしてます お気に入りの玄関ドアです😁
rokudenashi
rokudenashi
2DK
taeoさんの実例写真
玄関ドアの内側にリフォームシートを貼りました! 元は焦茶色のアルミサッシで暗かったけど 明るくなりました! シートはリアテックを使用 凸凹はドライヤーで 玄関表も今度やります!
玄関ドアの内側にリフォームシートを貼りました! 元は焦茶色のアルミサッシで暗かったけど 明るくなりました! シートはリアテックを使用 凸凹はドライヤーで 玄関表も今度やります!
taeo
taeo
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
25年もの玄関ドア。パリパリ表面が剥がれてきて… タイル貼ったりペイントしたりDIYで補修。 ドアの交換も考えてるけど親子ドア高すぎて…70万とか。 とりあえずDCMの塗料2000円でしのぐ(*´ω`*)
25年もの玄関ドア。パリパリ表面が剥がれてきて… タイル貼ったりペイントしたりDIYで補修。 ドアの交換も考えてるけど親子ドア高すぎて…70万とか。 とりあえずDCMの塗料2000円でしのぐ(*´ω`*)
mind_koma
mind_koma
家族
murasaki808さんの実例写真
我が家のドアシリーズ4🚪玄関ドアは私がペンキを塗り、自分好みにしています😊玄関のデッキスペースは一坪ほど、ここは大好きなお花を並べて自己満足😃💕
我が家のドアシリーズ4🚪玄関ドアは私がペンキを塗り、自分好みにしています😊玄関のデッキスペースは一坪ほど、ここは大好きなお花を並べて自己満足😃💕
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫ドアを大きいサイズに変更したついでに、ドアの色も黒に塗り替えました( ′͈∪‵͈)✱*
猫ドアを大きいサイズに変更したついでに、ドアの色も黒に塗り替えました( ′͈∪‵͈)✱*
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
ityouさんの実例写真
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
ityou
ityou
家族
Ratanさんの実例写真
玄関ドア開けると 最近DIYしたこの空間♡ 今の1番の お気に入りの場所です(o^^o)
玄関ドア開けると 最近DIYしたこの空間♡ 今の1番の お気に入りの場所です(o^^o)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yoshimiさんの実例写真
玄関ドアを塗り替えました。
玄関ドアを塗り替えました。
yoshimi
yoshimi
4LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
pero1pan5さんの実例写真
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
クッションフロア、玄関ドアをdiy。 下駄箱、物入れのドアも白。北側で、日が入らず万年暗いのでホワイトの面積を多くして正解でした!
クッションフロア、玄関ドアをdiy。 下駄箱、物入れのドアも白。北側で、日が入らず万年暗いのでホワイトの面積を多くして正解でした!
moon
moon
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
reahさんの実例写真
玄関スライドドア いよいよクリスマス仕様にしました
玄関スライドドア いよいよクリスマス仕様にしました
reah
reah
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
harashiさんの実例写真
OBERUさんの作品を無許可でパクりました。すみません。
OBERUさんの作品を無許可でパクりました。すみません。
harashi
harashi
4LDK | 家族
HANAさんの実例写真
築40年の家を購入して、 いじってます。 玄関ドア塗装。 外壁に合わせて白に変更。 古いタイプのドアが いい味でたよ。
築40年の家を購入して、 いじってます。 玄関ドア塗装。 外壁に合わせて白に変更。 古いタイプのドアが いい味でたよ。
HANA
HANA
chabo9200さんの実例写真
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
chabo9200
chabo9200
kankoさんの実例写真
玄関ドアはデザイナーと一緒に塗りました♬ 気に入った海外のドアの色を参考に水性塗料を自分でチョイスしました(´∀`*) 艶の具合が気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
玄関ドアはデザイナーと一緒に塗りました♬ 気に入った海外のドアの色を参考に水性塗料を自分でチョイスしました(´∀`*) 艶の具合が気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanko
kanko
1LDK | 家族
もっと見る

玄関ドアDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関ドアDIY

1,356枚の部屋写真から47枚をセレクト
kukkuさんの実例写真
玄関ドア diy塗装
玄関ドア diy塗装
kukku
kukku
家族
Ruさんの実例写真
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
burningmanpontaさんの実例写真
古い木のドアを塗装して、塩化ビニール製の粘着モールディングとティントパネルで装飾しました 4枚のドアをデザインしました
古い木のドアを塗装して、塩化ビニール製の粘着モールディングとティントパネルで装飾しました 4枚のドアをデザインしました
burningmanponta
burningmanponta
zaki...9さんの実例写真
塗装DIY初挑戦。めっちゃ寒かったけど楽しかった^^
塗装DIY初挑戦。めっちゃ寒かったけど楽しかった^^
zaki...9
zaki...9
makotomoさんの実例写真
古くてなんとも生活感のある、玄関ドア…… DAISOのリメイクシートをペタペタ貼ってみました~~~💛 柄を合わせるのと、空気が入らないようにするのが大変でした💧 ……が、珍しく彼が手伝ってくれたので共同作業でCLEARしましたっ(๑´ㅂ`๑)笑笑
古くてなんとも生活感のある、玄関ドア…… DAISOのリメイクシートをペタペタ貼ってみました~~~💛 柄を合わせるのと、空気が入らないようにするのが大変でした💧 ……が、珍しく彼が手伝ってくれたので共同作業でCLEARしましたっ(๑´ㅂ`๑)笑笑
makotomo
makotomo
1R | カップル
KirinPandaさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
お久しぶりです! クズ生きてます😃 コメにお返事くれた皆様ありがとうございます😌🌸💕 イベント参加します🎵 玄関のドア カモ井mtのあさはなだで全面貼 ポストは壁紙とステッカー&フェイク多肉えお寄せ植えしてます お気に入りの玄関ドアです😁
お久しぶりです! クズ生きてます😃 コメにお返事くれた皆様ありがとうございます😌🌸💕 イベント参加します🎵 玄関のドア カモ井mtのあさはなだで全面貼 ポストは壁紙とステッカー&フェイク多肉えお寄せ植えしてます お気に入りの玄関ドアです😁
rokudenashi
rokudenashi
2DK
taeoさんの実例写真
玄関ドアの内側にリフォームシートを貼りました! 元は焦茶色のアルミサッシで暗かったけど 明るくなりました! シートはリアテックを使用 凸凹はドライヤーで 玄関表も今度やります!
玄関ドアの内側にリフォームシートを貼りました! 元は焦茶色のアルミサッシで暗かったけど 明るくなりました! シートはリアテックを使用 凸凹はドライヤーで 玄関表も今度やります!
taeo
taeo
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
25年もの玄関ドア。パリパリ表面が剥がれてきて… タイル貼ったりペイントしたりDIYで補修。 ドアの交換も考えてるけど親子ドア高すぎて…70万とか。 とりあえずDCMの塗料2000円でしのぐ(*´ω`*)
25年もの玄関ドア。パリパリ表面が剥がれてきて… タイル貼ったりペイントしたりDIYで補修。 ドアの交換も考えてるけど親子ドア高すぎて…70万とか。 とりあえずDCMの塗料2000円でしのぐ(*´ω`*)
mind_koma
mind_koma
家族
murasaki808さんの実例写真
我が家のドアシリーズ4🚪玄関ドアは私がペンキを塗り、自分好みにしています😊玄関のデッキスペースは一坪ほど、ここは大好きなお花を並べて自己満足😃💕
我が家のドアシリーズ4🚪玄関ドアは私がペンキを塗り、自分好みにしています😊玄関のデッキスペースは一坪ほど、ここは大好きなお花を並べて自己満足😃💕
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫ドアを大きいサイズに変更したついでに、ドアの色も黒に塗り替えました( ′͈∪‵͈)✱*
猫ドアを大きいサイズに変更したついでに、ドアの色も黒に塗り替えました( ′͈∪‵͈)✱*
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
ityouさんの実例写真
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
ityou
ityou
家族
Ratanさんの実例写真
玄関ドア開けると 最近DIYしたこの空間♡ 今の1番の お気に入りの場所です(o^^o)
玄関ドア開けると 最近DIYしたこの空間♡ 今の1番の お気に入りの場所です(o^^o)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yoshimiさんの実例写真
玄関ドアを塗り替えました。
玄関ドアを塗り替えました。
yoshimi
yoshimi
4LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
ブラウンだったドアを思い切ってニースグリーンに塗り替えましたぁ♪( ´▽`)ハワイアンとナチュラルとサーフをコラボして仕上げてみましたぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
pero1pan5さんの実例写真
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
クッションフロア、玄関ドアをdiy。 下駄箱、物入れのドアも白。北側で、日が入らず万年暗いのでホワイトの面積を多くして正解でした!
クッションフロア、玄関ドアをdiy。 下駄箱、物入れのドアも白。北側で、日が入らず万年暗いのでホワイトの面積を多くして正解でした!
moon
moon
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
100均のリメイクシートを玄関ドアに貼ってみました。 小窓はフォトフレームに目隠しシートを貼って作りました。 玄関明るくなった感じがします♡ ポストは難しそうなのでまた後日☆
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
reahさんの実例写真
玄関スライドドア いよいよクリスマス仕様にしました
玄関スライドドア いよいよクリスマス仕様にしました
reah
reah
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
harashiさんの実例写真
OBERUさんの作品を無許可でパクりました。すみません。
OBERUさんの作品を無許可でパクりました。すみません。
harashi
harashi
4LDK | 家族
HANAさんの実例写真
築40年の家を購入して、 いじってます。 玄関ドア塗装。 外壁に合わせて白に変更。 古いタイプのドアが いい味でたよ。
築40年の家を購入して、 いじってます。 玄関ドア塗装。 外壁に合わせて白に変更。 古いタイプのドアが いい味でたよ。
HANA
HANA
chabo9200さんの実例写真
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
アパートの玄関ドアで元々は銀ギラギンのアルミ製のドアを、木製ぽくリフォーム。 ドアの周りにピスタチオグリーンに塗った木枠をつけ、窓部分にも木製棒で格子に見えるように。
chabo9200
chabo9200
kankoさんの実例写真
玄関ドアはデザイナーと一緒に塗りました♬ 気に入った海外のドアの色を参考に水性塗料を自分でチョイスしました(´∀`*) 艶の具合が気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
玄関ドアはデザイナーと一緒に塗りました♬ 気に入った海外のドアの色を参考に水性塗料を自分でチョイスしました(´∀`*) 艶の具合が気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanko
kanko
1LDK | 家族
もっと見る

玄関ドアDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ