マグネット 配線隠し

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shirley-ttさんの実例写真
ダンボールで隠して、マグネットで固定しました
ダンボールで隠して、マグネットで固定しました
shirley-tt
shirley-tt
家族
akihcclipさんの実例写真
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
我が家の充電スペースはダイニングの後ろのスタディスペースにあります! Ankerの3in1 stationを使ってスッキリさせています。スマホとイヤホンとアップルウォッチの充電が同時に可能です!コードホルダーもAnkerのものです。マグネットになってるのでとっても使いやすいですよ! パソコンやシュレッダーの電源コードなどをすぐに使えるようにしてあります。
我が家の充電スペースはダイニングの後ろのスタディスペースにあります! Ankerの3in1 stationを使ってスッキリさせています。スマホとイヤホンとアップルウォッチの充電が同時に可能です!コードホルダーもAnkerのものです。マグネットになってるのでとっても使いやすいですよ! パソコンやシュレッダーの電源コードなどをすぐに使えるようにしてあります。
k-k-mama
k-k-mama
家族
shiho...さんの実例写真
クリスマスグッズ¥842
こちらもイベント参加用です✴︎ お見苦しくてすみません(^◇^;) テレビの配線とハードディスク、こんな風に隠れてます✴︎ マグネットでピタッと止めれるテレビボードになっていて、配線はニトリのフェイクグリーンで隠してます😊💦 こちらも毎度のことながらパパDIYになります☺︎
こちらもイベント参加用です✴︎ お見苦しくてすみません(^◇^;) テレビの配線とハードディスク、こんな風に隠れてます✴︎ マグネットでピタッと止めれるテレビボードになっていて、配線はニトリのフェイクグリーンで隠してます😊💦 こちらも毎度のことながらパパDIYになります☺︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
mileさんの実例写真
配線隠し兼マグネットボードです。
配線隠し兼マグネットボードです。
mile
mile
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
テレビ後ろの配線隠し。 電気の配線等は苦手なので旦那ちゃんに丸投げした場所(>_<) イベント最終日なのでお掃除ついでに参加させて頂きます。 ほぼ、結束バンドで纏めてるけど、埃溜まるなぁ~(o・д・) 以前100均で揃えたフック等にお掃除セットがあるので、さっとお掃除して終了~✨
テレビ後ろの配線隠し。 電気の配線等は苦手なので旦那ちゃんに丸投げした場所(>_<) イベント最終日なのでお掃除ついでに参加させて頂きます。 ほぼ、結束バンドで纏めてるけど、埃溜まるなぁ~(o・д・) 以前100均で揃えたフック等にお掃除セットがあるので、さっとお掃除して終了~✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
chanbooさんの実例写真
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
chanboo
chanboo
4DK
gomaさんの実例写真
キャスター付きケーブル収納ラック 子どもの行動範囲が広がってきて、配線や外付けのHDDを触るようになって困っていましたが、ラックに全て入れたところ今の所気づかれていません。 しかしさすがのtower製品、、スチール製でとってもしっかりしています。 マグネットもつくのでちょっとした小物ケースなど付けられそうです◎
キャスター付きケーブル収納ラック 子どもの行動範囲が広がってきて、配線や外付けのHDDを触るようになって困っていましたが、ラックに全て入れたところ今の所気づかれていません。 しかしさすがのtower製品、、スチール製でとってもしっかりしています。 マグネットもつくのでちょっとした小物ケースなど付けられそうです◎
goma
goma
2LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
brown-white
brown-white
1LDK
suiさんの実例写真
子機のコンセントや充電ケーブルを隠すための板を作りました。ダイソーの板にマグネットシートを貼り付け、その上からキャンドゥのカッティングシートをはっただけです。 メモ帳、充電ケーブルにマグネットをつけ、板にくっつくようにしました。 ハサミなどのよく使う文具もマグネットをつけてます。
子機のコンセントや充電ケーブルを隠すための板を作りました。ダイソーの板にマグネットシートを貼り付け、その上からキャンドゥのカッティングシートをはっただけです。 メモ帳、充電ケーブルにマグネットをつけ、板にくっつくようにしました。 ハサミなどのよく使う文具もマグネットをつけてます。
sui
sui
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
ルーター類を収納するBOXをDIY⭐️ マグネットシートが歪んでるのは気にしない(笑) スッキリーー( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ルーター類を収納するBOXをDIY⭐️ マグネットシートが歪んでるのは気にしない(笑) スッキリーー( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
yurie
yurie
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
電話やルーターを隠す為に扉付き収納棚を作りました。 扉はベニヤ板に黒のマステを貼り木枠を付け、マグネットで開閉できます。
電話やルーターを隠す為に扉付き収納棚を作りました。 扉はベニヤ板に黒のマステを貼り木枠を付け、マグネットで開閉できます。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
rinoさんの実例写真
この冬から🎧❄ コンセントからやや離れた リビング中央に配置した加湿器** そうなると➰‪‪気になるのが 配線の存在感とその乱れ( ・᷄ㅂ・᷅ ) 他の充電配線との📱絡み合い、、、 そこで‼︎ キャスター付きケーブル収納ラック⭐️𓈒𓂂𓏸 大好きなtowerシリーズのもので 真っ白なスチール製です✨ 配線類&充電器一式🔌ボックス内に収納しても たっぷり余裕がある大きさと マグネット付きのコードクリップで 配線コードを巻きまとめるとꔛ‬ ボックス内に固定出来るから内部もスッキリ‼︎‼︎ やっと今までの配線ストレスから 解放されました✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺スッキ~リ🎶
この冬から🎧❄ コンセントからやや離れた リビング中央に配置した加湿器** そうなると➰‪‪気になるのが 配線の存在感とその乱れ( ・᷄ㅂ・᷅ ) 他の充電配線との📱絡み合い、、、 そこで‼︎ キャスター付きケーブル収納ラック⭐️𓈒𓂂𓏸 大好きなtowerシリーズのもので 真っ白なスチール製です✨ 配線類&充電器一式🔌ボックス内に収納しても たっぷり余裕がある大きさと マグネット付きのコードクリップで 配線コードを巻きまとめるとꔛ‬ ボックス内に固定出来るから内部もスッキリ‼︎‼︎ やっと今までの配線ストレスから 解放されました✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺スッキ~リ🎶
rino
rino
4LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
makiさんの実例写真
山善すっきりデスク応募用picです✳︎ 子供会役員になりパソコンが必要で最近購入しました。配線もまだむき出しです💦 すっきりデスクの棚の中にデスクトップとシュレーダーが収まる予定です。 背板を穴あけ配線を隠しスッキリしたいなと思っています。 また、隣の棚やキッチンが白なのでデスクも白になったらもっとスッキリするのではないかなと思います。 ご縁があります様に🙏✨
山善すっきりデスク応募用picです✳︎ 子供会役員になりパソコンが必要で最近購入しました。配線もまだむき出しです💦 すっきりデスクの棚の中にデスクトップとシュレーダーが収まる予定です。 背板を穴あけ配線を隠しスッキリしたいなと思っています。 また、隣の棚やキッチンが白なのでデスクも白になったらもっとスッキリするのではないかなと思います。 ご縁があります様に🙏✨
maki
maki
家族
alomalomさんの実例写真
サニタリーチェスト¥1,980
洗濯機置き場が狭いので、 ハンガーや柔軟剤はマグネットで 洗濯機の側面に引っ付けてます♪ 私も戸建てに住んでたら、幹太くん 応募したかった〜😂
洗濯機置き場が狭いので、 ハンガーや柔軟剤はマグネットで 洗濯機の側面に引っ付けてます♪ 私も戸建てに住んでたら、幹太くん 応募したかった〜😂
alomalom
alomalom
2LDK
choriさんの実例写真
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
chori
chori
4LDK | 家族

マグネット 配線隠しのおすすめ商品

マグネット 配線隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット 配線隠し

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shirley-ttさんの実例写真
ダンボールで隠して、マグネットで固定しました
ダンボールで隠して、マグネットで固定しました
shirley-tt
shirley-tt
家族
akihcclipさんの実例写真
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
我が家の充電スペースはダイニングの後ろのスタディスペースにあります! Ankerの3in1 stationを使ってスッキリさせています。スマホとイヤホンとアップルウォッチの充電が同時に可能です!コードホルダーもAnkerのものです。マグネットになってるのでとっても使いやすいですよ! パソコンやシュレッダーの電源コードなどをすぐに使えるようにしてあります。
我が家の充電スペースはダイニングの後ろのスタディスペースにあります! Ankerの3in1 stationを使ってスッキリさせています。スマホとイヤホンとアップルウォッチの充電が同時に可能です!コードホルダーもAnkerのものです。マグネットになってるのでとっても使いやすいですよ! パソコンやシュレッダーの電源コードなどをすぐに使えるようにしてあります。
k-k-mama
k-k-mama
家族
shiho...さんの実例写真
クリスマスグッズ¥842
こちらもイベント参加用です✴︎ お見苦しくてすみません(^◇^;) テレビの配線とハードディスク、こんな風に隠れてます✴︎ マグネットでピタッと止めれるテレビボードになっていて、配線はニトリのフェイクグリーンで隠してます😊💦 こちらも毎度のことながらパパDIYになります☺︎
こちらもイベント参加用です✴︎ お見苦しくてすみません(^◇^;) テレビの配線とハードディスク、こんな風に隠れてます✴︎ マグネットでピタッと止めれるテレビボードになっていて、配線はニトリのフェイクグリーンで隠してます😊💦 こちらも毎度のことながらパパDIYになります☺︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
mileさんの実例写真
配線隠し兼マグネットボードです。
配線隠し兼マグネットボードです。
mile
mile
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
テレビ後ろの配線隠し。 電気の配線等は苦手なので旦那ちゃんに丸投げした場所(>_<) イベント最終日なのでお掃除ついでに参加させて頂きます。 ほぼ、結束バンドで纏めてるけど、埃溜まるなぁ~(o・д・) 以前100均で揃えたフック等にお掃除セットがあるので、さっとお掃除して終了~✨
テレビ後ろの配線隠し。 電気の配線等は苦手なので旦那ちゃんに丸投げした場所(>_<) イベント最終日なのでお掃除ついでに参加させて頂きます。 ほぼ、結束バンドで纏めてるけど、埃溜まるなぁ~(o・д・) 以前100均で揃えたフック等にお掃除セットがあるので、さっとお掃除して終了~✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
chanbooさんの実例写真
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
chanboo
chanboo
4DK
gomaさんの実例写真
キャスター付きケーブル収納ラック 子どもの行動範囲が広がってきて、配線や外付けのHDDを触るようになって困っていましたが、ラックに全て入れたところ今の所気づかれていません。 しかしさすがのtower製品、、スチール製でとってもしっかりしています。 マグネットもつくのでちょっとした小物ケースなど付けられそうです◎
キャスター付きケーブル収納ラック 子どもの行動範囲が広がってきて、配線や外付けのHDDを触るようになって困っていましたが、ラックに全て入れたところ今の所気づかれていません。 しかしさすがのtower製品、、スチール製でとってもしっかりしています。 マグネットもつくのでちょっとした小物ケースなど付けられそうです◎
goma
goma
2LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
FarblosFlugerさんの実例写真
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
食洗機隠しをグレードアップしました! ハードカードケースにおしゃれ折り紙を入れて、木目調のマスキングテープでフレームっぽくしてマグネットでペタリ。 フォトフレームみたいに見えますかね…?
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
最近、リビングダイニング兼用ソファとテーブルに変えたのですが ①プリンター置き場は近くにしたい ②ヘリンボーン柄が気に入ってるテーブル上と周りは綺麗に保ちたい。でも必要な文具・ティッシュ・猫のお手入れグッズは手元に置きたい ④ゴミ箱は床おきを避けさりげなく設置したい ⑤カバン置き場を作りたい という希望が天馬(フィッツワーク)の伸縮ワゴン2台使いでほぼ叶いました。 この投稿は2台あるうちのプリンターとカバン置き用の1台です。 写真ではプリンターの上にノートPC置いてます。 全て磁石が付く素材なのでマグネット付きの延長コードの設置ができて便利です(3枚目)。USBケーブルものの充電もここで済みます。 ゴミ箱はプリンター横に置いてあるファイルボックスで代用してます。 組み立ても簡単でお値段も手頃です。幅が伸縮できるので、模様替えにも柔軟に対応できます。
brown-white
brown-white
1LDK
suiさんの実例写真
子機のコンセントや充電ケーブルを隠すための板を作りました。ダイソーの板にマグネットシートを貼り付け、その上からキャンドゥのカッティングシートをはっただけです。 メモ帳、充電ケーブルにマグネットをつけ、板にくっつくようにしました。 ハサミなどのよく使う文具もマグネットをつけてます。
子機のコンセントや充電ケーブルを隠すための板を作りました。ダイソーの板にマグネットシートを貼り付け、その上からキャンドゥのカッティングシートをはっただけです。 メモ帳、充電ケーブルにマグネットをつけ、板にくっつくようにしました。 ハサミなどのよく使う文具もマグネットをつけてます。
sui
sui
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
ルーター類を収納するBOXをDIY⭐️ マグネットシートが歪んでるのは気にしない(笑) スッキリーー( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ルーター類を収納するBOXをDIY⭐️ マグネットシートが歪んでるのは気にしない(笑) スッキリーー( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
yurie
yurie
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
電話やルーターを隠す為に扉付き収納棚を作りました。 扉はベニヤ板に黒のマステを貼り木枠を付け、マグネットで開閉できます。
電話やルーターを隠す為に扉付き収納棚を作りました。 扉はベニヤ板に黒のマステを貼り木枠を付け、マグネットで開閉できます。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
rinoさんの実例写真
この冬から🎧❄ コンセントからやや離れた リビング中央に配置した加湿器** そうなると➰‪‪気になるのが 配線の存在感とその乱れ( ・᷄ㅂ・᷅ ) 他の充電配線との📱絡み合い、、、 そこで‼︎ キャスター付きケーブル収納ラック⭐️𓈒𓂂𓏸 大好きなtowerシリーズのもので 真っ白なスチール製です✨ 配線類&充電器一式🔌ボックス内に収納しても たっぷり余裕がある大きさと マグネット付きのコードクリップで 配線コードを巻きまとめるとꔛ‬ ボックス内に固定出来るから内部もスッキリ‼︎‼︎ やっと今までの配線ストレスから 解放されました✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺スッキ~リ🎶
この冬から🎧❄ コンセントからやや離れた リビング中央に配置した加湿器** そうなると➰‪‪気になるのが 配線の存在感とその乱れ( ・᷄ㅂ・᷅ ) 他の充電配線との📱絡み合い、、、 そこで‼︎ キャスター付きケーブル収納ラック⭐️𓈒𓂂𓏸 大好きなtowerシリーズのもので 真っ白なスチール製です✨ 配線類&充電器一式🔌ボックス内に収納しても たっぷり余裕がある大きさと マグネット付きのコードクリップで 配線コードを巻きまとめるとꔛ‬ ボックス内に固定出来るから内部もスッキリ‼︎‼︎ やっと今までの配線ストレスから 解放されました✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺スッキ~リ🎶
rino
rino
4LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
makiさんの実例写真
山善すっきりデスク応募用picです✳︎ 子供会役員になりパソコンが必要で最近購入しました。配線もまだむき出しです💦 すっきりデスクの棚の中にデスクトップとシュレーダーが収まる予定です。 背板を穴あけ配線を隠しスッキリしたいなと思っています。 また、隣の棚やキッチンが白なのでデスクも白になったらもっとスッキリするのではないかなと思います。 ご縁があります様に🙏✨
山善すっきりデスク応募用picです✳︎ 子供会役員になりパソコンが必要で最近購入しました。配線もまだむき出しです💦 すっきりデスクの棚の中にデスクトップとシュレーダーが収まる予定です。 背板を穴あけ配線を隠しスッキリしたいなと思っています。 また、隣の棚やキッチンが白なのでデスクも白になったらもっとスッキリするのではないかなと思います。 ご縁があります様に🙏✨
maki
maki
家族
alomalomさんの実例写真
サニタリーチェスト¥1,980
洗濯機置き場が狭いので、 ハンガーや柔軟剤はマグネットで 洗濯機の側面に引っ付けてます♪ 私も戸建てに住んでたら、幹太くん 応募したかった〜😂
洗濯機置き場が狭いので、 ハンガーや柔軟剤はマグネットで 洗濯機の側面に引っ付けてます♪ 私も戸建てに住んでたら、幹太くん 応募したかった〜😂
alomalom
alomalom
2LDK
choriさんの実例写真
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
【実はここ隠してます】 テレビ、スピーカー、ブルーレイ、PS4の配線が何本もあって隠したかったのでダイソーのケーブルチューブで束ねてホームセンターで買った水道管カバーに通し鉄板風シートを貼りました✨ ブルーレイとPS4もなるべく目立たなくしたかったのでダイソーのバーベキュー網を半分にカットして黒く塗装して、黒く塗装したマグネットで固定してます🎶 左側にあるコンセントから電源をとってるので電源のケーブル類は左下に写ってるケーブルボックスの中に隠してます😊
chori
chori
4LDK | 家族

マグネット 配線隠しのおすすめ商品

マグネット 配線隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ