RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンションリノベーション ルームツアーイベント

46枚の部屋写真から16枚をセレクト
cochonさんの実例写真
昨日ですが LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました!😍 ずっと憧れだった参加型モニター✨ 通知をいただいたのが7月だったので、この日がくるのを首を長ーくして待っていました😆 オンラインイベントとはまた違った特別感♡ そしてどこを切り取っても美しい空間に惚れ惚れ…✨ スタッフの皆様、参加者の皆さんも素敵で、座談会も含めあっという間に楽しい時間が過ぎていきました🥰 お土産もたくさん! LIXIL様、マエダハウジング様、RoomClip様、 この度は貴重な機会をありがとうございました🙇✨ 魅力を伝えるべくレポート頑張りますので、 しばらくお付き合いよろしくお願いします🌿
昨日ですが LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました!😍 ずっと憧れだった参加型モニター✨ 通知をいただいたのが7月だったので、この日がくるのを首を長ーくして待っていました😆 オンラインイベントとはまた違った特別感♡ そしてどこを切り取っても美しい空間に惚れ惚れ…✨ スタッフの皆様、参加者の皆さんも素敵で、座談会も含めあっという間に楽しい時間が過ぎていきました🥰 お土産もたくさん! LIXIL様、マエダハウジング様、RoomClip様、 この度は貴重な機会をありがとうございました🙇✨ 魅力を伝えるべくレポート頑張りますので、 しばらくお付き合いよろしくお願いします🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアー 足早に投稿しましたが… 今回のマンションリノベーションを施工した『株式会社 北王』さんから、カタログのプレゼントがありました📖 まだ、ゆっくり観れていませんが、こういうカタログを観るのが好きなので、参考にしたいと思います🥰 今回、ルームツアーのイベントに初めて参加しました✨ ユーザーさんやRoomClipの担当さん、LIXILさんや北王さんにお会いできて、色々なお話を聞くことができて、とても楽しい時間でした✨ 最初は2時間半は長いかなと思っていましたが、意外とあっという間で、もう少しゆっくりお話したかったなと思うくらいでした💦 帰ってきてから、聞き忘れたことを思い出したり…😒 また、このような機会があれば、参加したいです✨ 欲を言えば、次は戸建てや違うテイストのルームツアーだといいな✨ 今回のルームツアーに参加させて頂き、RoomClipの運営さん、LIXILさん、北王さん、本当にありがとうございました✨ 参加されたユーザーのみなさん、フォローしてくださりありがとうございます✨ 末っ子のトイレ問題にも、嫌な顔もされず…話しかけてくださり、親子共々お世話になりました🙏 みなさんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 色々流行る季節ですが、体調に気をつけて、それぞれの場所で頑張っていきましょう🌿 みなさん、本当にありがとうございました✨
LIXILさんのデコマドルームツアー 足早に投稿しましたが… 今回のマンションリノベーションを施工した『株式会社 北王』さんから、カタログのプレゼントがありました📖 まだ、ゆっくり観れていませんが、こういうカタログを観るのが好きなので、参考にしたいと思います🥰 今回、ルームツアーのイベントに初めて参加しました✨ ユーザーさんやRoomClipの担当さん、LIXILさんや北王さんにお会いできて、色々なお話を聞くことができて、とても楽しい時間でした✨ 最初は2時間半は長いかなと思っていましたが、意外とあっという間で、もう少しゆっくりお話したかったなと思うくらいでした💦 帰ってきてから、聞き忘れたことを思い出したり…😒 また、このような機会があれば、参加したいです✨ 欲を言えば、次は戸建てや違うテイストのルームツアーだといいな✨ 今回のルームツアーに参加させて頂き、RoomClipの運営さん、LIXILさん、北王さん、本当にありがとうございました✨ 参加されたユーザーのみなさん、フォローしてくださりありがとうございます✨ 末っ子のトイレ問題にも、嫌な顔もされず…話しかけてくださり、親子共々お世話になりました🙏 みなさんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 色々流行る季節ですが、体調に気をつけて、それぞれの場所で頑張っていきましょう🌿 みなさん、本当にありがとうございました✨
mama
mama
家族
seiko44さんの実例写真
LIXIL×創拓 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきました♪ キナリモダンを基調にしたマンションのリノベーション キナリ(生成り) 素のままの表現を活かすピュアな美しさ モダン 現代の暮らしに似合う新しいスタイル 和にも洋にも合う素敵な色合いな壁紙や資材を使用しているそうです。 こちらの部屋は、和室だったそうです。 部分的にアクセントとして畳を使用しています。 アクセント畳は、色も4色から選べます。
LIXIL×創拓 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきました♪ キナリモダンを基調にしたマンションのリノベーション キナリ(生成り) 素のままの表現を活かすピュアな美しさ モダン 現代の暮らしに似合う新しいスタイル 和にも洋にも合う素敵な色合いな壁紙や資材を使用しているそうです。 こちらの部屋は、和室だったそうです。 部分的にアクセントとして畳を使用しています。 アクセント畳は、色も4色から選べます。
seiko44
seiko44
家族
asasouさんの実例写真
LIXILの室内窓 デコマド ルームツアーイベントに参加しました♡ マンションリノベーション物件を見学して来ました。 室内窓、デコマド♡ カラープレシャスホワイト。 上段と下段とガラスが違う🤗 透明ガラスにエッチングガラス ガラスも選べるそうです🙆 種類も増えたそです。選ぶのが楽しみですね😊
LIXILの室内窓 デコマド ルームツアーイベントに参加しました♡ マンションリノベーション物件を見学して来ました。 室内窓、デコマド♡ カラープレシャスホワイト。 上段と下段とガラスが違う🤗 透明ガラスにエッチングガラス ガラスも選べるそうです🙆 種類も増えたそです。選ぶのが楽しみですね😊
asasou
asasou
家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リクシル×創拓さんマンションリノベ ルームツアーイベント ラストです✨ キナリモダン以外の場所です〜😄 落ち着いた寝室に、水回りはホワイトインテリアで明るくされていました。 収納多めのキッチンは換気扇フードも収納と同じ棚板でホワイトにされていて、我が家もグレーの換気扇フードが悪目立ちするので、良いなぁと思いました😙 広めのトイレ、お風呂は一般的なタイプ、洗面収納は隙間ができないよう壁を調節しぴったりに施工されたそうです✨ 座談会でも美味しいスイーツと共に色々と詳しくお話が聞け、もし自宅をリノベするならこうしたいという願望が私の中でフツフツとっ!! 今後の参考にしたいと思います。 RoomClip様、リクシル様、創拓様、ユーザーの皆様、 この度はとても貴重な体験をさせて頂き、どうもありがとうございました✨(*˘︶˘*).。.:*♡ 最後に キナリモダンについて興味ある方は是非こちらからご覧になって下さい↓↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
リクシル×創拓さんマンションリノベ ルームツアーイベント ラストです✨ キナリモダン以外の場所です〜😄 落ち着いた寝室に、水回りはホワイトインテリアで明るくされていました。 収納多めのキッチンは換気扇フードも収納と同じ棚板でホワイトにされていて、我が家もグレーの換気扇フードが悪目立ちするので、良いなぁと思いました😙 広めのトイレ、お風呂は一般的なタイプ、洗面収納は隙間ができないよう壁を調節しぴったりに施工されたそうです✨ 座談会でも美味しいスイーツと共に色々と詳しくお話が聞け、もし自宅をリノベするならこうしたいという願望が私の中でフツフツとっ!! 今後の参考にしたいと思います。 RoomClip様、リクシル様、創拓様、ユーザーの皆様、 この度はとても貴重な体験をさせて頂き、どうもありがとうございました✨(*˘︶˘*).。.:*♡ 最後に キナリモダンについて興味ある方は是非こちらからご覧になって下さい↓↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
mami
mami
3DK | 家族
RNAさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RNA
RNA
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXILの「デコマド」ルームツアーイベント。 今年のモデルチェンジで追加された、L字に設置できるコーナータイプのデコマド。 2面のガラスで更なる抜け感を感じます。 窓枠の表面仕上げも変更され空間により馴染む質感に、木目調やグレーカラーも増えて、突出し窓の金具やネジを目立たなくする等、バージョンアップしています。 この部屋のブラックの枠は、見た目はアイアンそのものでした。 枠の窪みに手を掛けて開けられるようにして、把手を無くしよりスッキリと。( 把手を付けたい方はオプションで。) 光と風を通して、ふたつの部屋に開放感をもたらしてくれてオシャレ😎、と良いことづくめに感じました🤭 2枚目 セージグリーンのインテリアパネル。 リビング入り口のドアとお揃いの色で、ライトグレイの床ととても相性が良く素敵でした。 家具もLIXILのオリジナルです。 3、4枚目 皆んなで最初に盛り上がったキッチン。 主婦はやっぱりここから☺️ 扉はシックなカフェブラウンに取手はブラック。 背面収納のフレームはあえてシルバーで軽く。 もう一度お邪魔したい、とても考えられた心地良いお部屋でした。
LIXILの「デコマド」ルームツアーイベント。 今年のモデルチェンジで追加された、L字に設置できるコーナータイプのデコマド。 2面のガラスで更なる抜け感を感じます。 窓枠の表面仕上げも変更され空間により馴染む質感に、木目調やグレーカラーも増えて、突出し窓の金具やネジを目立たなくする等、バージョンアップしています。 この部屋のブラックの枠は、見た目はアイアンそのものでした。 枠の窪みに手を掛けて開けられるようにして、把手を無くしよりスッキリと。( 把手を付けたい方はオプションで。) 光と風を通して、ふたつの部屋に開放感をもたらしてくれてオシャレ😎、と良いことづくめに感じました🤭 2枚目 セージグリーンのインテリアパネル。 リビング入り口のドアとお揃いの色で、ライトグレイの床ととても相性が良く素敵でした。 家具もLIXILのオリジナルです。 3、4枚目 皆んなで最初に盛り上がったキッチン。 主婦はやっぱりここから☺️ 扉はシックなカフェブラウンに取手はブラック。 背面収納のフレームはあえてシルバーで軽く。 もう一度お邪魔したい、とても考えられた心地良いお部屋でした。
naive.cocco
naive.cocco
家族
manchanさんの実例写真
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
ルームツアーイベントpicです💓 光と風をとりこみながら、 スタイリッシュで快適な空間を演出する このデコマド💓 とっても可愛かったですよ^ ^
ルームツアーイベントpicです💓 光と風をとりこみながら、 スタイリッシュで快適な空間を演出する このデコマド💓 とっても可愛かったですよ^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
LIXILルームツアーイベント 1番のお気に入りの集中デスク。 マンションリノベは規制が多く、しかも撤去できない梁やダクトがたくさんあって大変。 その中であえてダクト周りをデスクに合わせて天井を低く作り、ダウンライトを仕込む。 ぱっと見「ここで勉強したい。読書してみたい」と一瞬で思わせてしまうあたりがプロですね。
LIXILルームツアーイベント 1番のお気に入りの集中デスク。 マンションリノベは規制が多く、しかも撤去できない梁やダクトがたくさんあって大変。 その中であえてダクト周りをデスクに合わせて天井を低く作り、ダウンライトを仕込む。 ぱっと見「ここで勉強したい。読書してみたい」と一瞬で思わせてしまうあたりがプロですね。
sakutaro
sakutaro
家族

マンションリノベーション ルームツアーイベントが気になるあなたにおすすめ

マンションリノベーション ルームツアーイベントの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンションリノベーション ルームツアーイベント

46枚の部屋写真から16枚をセレクト
cochonさんの実例写真
昨日ですが LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました!😍 ずっと憧れだった参加型モニター✨ 通知をいただいたのが7月だったので、この日がくるのを首を長ーくして待っていました😆 オンラインイベントとはまた違った特別感♡ そしてどこを切り取っても美しい空間に惚れ惚れ…✨ スタッフの皆様、参加者の皆さんも素敵で、座談会も含めあっという間に楽しい時間が過ぎていきました🥰 お土産もたくさん! LIXIL様、マエダハウジング様、RoomClip様、 この度は貴重な機会をありがとうございました🙇✨ 魅力を伝えるべくレポート頑張りますので、 しばらくお付き合いよろしくお願いします🌿
昨日ですが LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました!😍 ずっと憧れだった参加型モニター✨ 通知をいただいたのが7月だったので、この日がくるのを首を長ーくして待っていました😆 オンラインイベントとはまた違った特別感♡ そしてどこを切り取っても美しい空間に惚れ惚れ…✨ スタッフの皆様、参加者の皆さんも素敵で、座談会も含めあっという間に楽しい時間が過ぎていきました🥰 お土産もたくさん! LIXIL様、マエダハウジング様、RoomClip様、 この度は貴重な機会をありがとうございました🙇✨ 魅力を伝えるべくレポート頑張りますので、 しばらくお付き合いよろしくお願いします🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアー 足早に投稿しましたが… 今回のマンションリノベーションを施工した『株式会社 北王』さんから、カタログのプレゼントがありました📖 まだ、ゆっくり観れていませんが、こういうカタログを観るのが好きなので、参考にしたいと思います🥰 今回、ルームツアーのイベントに初めて参加しました✨ ユーザーさんやRoomClipの担当さん、LIXILさんや北王さんにお会いできて、色々なお話を聞くことができて、とても楽しい時間でした✨ 最初は2時間半は長いかなと思っていましたが、意外とあっという間で、もう少しゆっくりお話したかったなと思うくらいでした💦 帰ってきてから、聞き忘れたことを思い出したり…😒 また、このような機会があれば、参加したいです✨ 欲を言えば、次は戸建てや違うテイストのルームツアーだといいな✨ 今回のルームツアーに参加させて頂き、RoomClipの運営さん、LIXILさん、北王さん、本当にありがとうございました✨ 参加されたユーザーのみなさん、フォローしてくださりありがとうございます✨ 末っ子のトイレ問題にも、嫌な顔もされず…話しかけてくださり、親子共々お世話になりました🙏 みなさんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 色々流行る季節ですが、体調に気をつけて、それぞれの場所で頑張っていきましょう🌿 みなさん、本当にありがとうございました✨
LIXILさんのデコマドルームツアー 足早に投稿しましたが… 今回のマンションリノベーションを施工した『株式会社 北王』さんから、カタログのプレゼントがありました📖 まだ、ゆっくり観れていませんが、こういうカタログを観るのが好きなので、参考にしたいと思います🥰 今回、ルームツアーのイベントに初めて参加しました✨ ユーザーさんやRoomClipの担当さん、LIXILさんや北王さんにお会いできて、色々なお話を聞くことができて、とても楽しい時間でした✨ 最初は2時間半は長いかなと思っていましたが、意外とあっという間で、もう少しゆっくりお話したかったなと思うくらいでした💦 帰ってきてから、聞き忘れたことを思い出したり…😒 また、このような機会があれば、参加したいです✨ 欲を言えば、次は戸建てや違うテイストのルームツアーだといいな✨ 今回のルームツアーに参加させて頂き、RoomClipの運営さん、LIXILさん、北王さん、本当にありがとうございました✨ 参加されたユーザーのみなさん、フォローしてくださりありがとうございます✨ 末っ子のトイレ問題にも、嫌な顔もされず…話しかけてくださり、親子共々お世話になりました🙏 みなさんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 色々流行る季節ですが、体調に気をつけて、それぞれの場所で頑張っていきましょう🌿 みなさん、本当にありがとうございました✨
mama
mama
家族
seiko44さんの実例写真
LIXIL×創拓 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきました♪ キナリモダンを基調にしたマンションのリノベーション キナリ(生成り) 素のままの表現を活かすピュアな美しさ モダン 現代の暮らしに似合う新しいスタイル 和にも洋にも合う素敵な色合いな壁紙や資材を使用しているそうです。 こちらの部屋は、和室だったそうです。 部分的にアクセントとして畳を使用しています。 アクセント畳は、色も4色から選べます。
LIXIL×創拓 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会に行ってきました♪ キナリモダンを基調にしたマンションのリノベーション キナリ(生成り) 素のままの表現を活かすピュアな美しさ モダン 現代の暮らしに似合う新しいスタイル 和にも洋にも合う素敵な色合いな壁紙や資材を使用しているそうです。 こちらの部屋は、和室だったそうです。 部分的にアクセントとして畳を使用しています。 アクセント畳は、色も4色から選べます。
seiko44
seiko44
家族
asasouさんの実例写真
LIXILの室内窓 デコマド ルームツアーイベントに参加しました♡ マンションリノベーション物件を見学して来ました。 室内窓、デコマド♡ カラープレシャスホワイト。 上段と下段とガラスが違う🤗 透明ガラスにエッチングガラス ガラスも選べるそうです🙆 種類も増えたそです。選ぶのが楽しみですね😊
LIXILの室内窓 デコマド ルームツアーイベントに参加しました♡ マンションリノベーション物件を見学して来ました。 室内窓、デコマド♡ カラープレシャスホワイト。 上段と下段とガラスが違う🤗 透明ガラスにエッチングガラス ガラスも選べるそうです🙆 種類も増えたそです。選ぶのが楽しみですね😊
asasou
asasou
家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リクシル×創拓さんマンションリノベ ルームツアーイベント ラストです✨ キナリモダン以外の場所です〜😄 落ち着いた寝室に、水回りはホワイトインテリアで明るくされていました。 収納多めのキッチンは換気扇フードも収納と同じ棚板でホワイトにされていて、我が家もグレーの換気扇フードが悪目立ちするので、良いなぁと思いました😙 広めのトイレ、お風呂は一般的なタイプ、洗面収納は隙間ができないよう壁を調節しぴったりに施工されたそうです✨ 座談会でも美味しいスイーツと共に色々と詳しくお話が聞け、もし自宅をリノベするならこうしたいという願望が私の中でフツフツとっ!! 今後の参考にしたいと思います。 RoomClip様、リクシル様、創拓様、ユーザーの皆様、 この度はとても貴重な体験をさせて頂き、どうもありがとうございました✨(*˘︶˘*).。.:*♡ 最後に キナリモダンについて興味ある方は是非こちらからご覧になって下さい↓↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
リクシル×創拓さんマンションリノベ ルームツアーイベント ラストです✨ キナリモダン以外の場所です〜😄 落ち着いた寝室に、水回りはホワイトインテリアで明るくされていました。 収納多めのキッチンは換気扇フードも収納と同じ棚板でホワイトにされていて、我が家もグレーの換気扇フードが悪目立ちするので、良いなぁと思いました😙 広めのトイレ、お風呂は一般的なタイプ、洗面収納は隙間ができないよう壁を調節しぴったりに施工されたそうです✨ 座談会でも美味しいスイーツと共に色々と詳しくお話が聞け、もし自宅をリノベするならこうしたいという願望が私の中でフツフツとっ!! 今後の参考にしたいと思います。 RoomClip様、リクシル様、創拓様、ユーザーの皆様、 この度はとても貴重な体験をさせて頂き、どうもありがとうございました✨(*˘︶˘*).。.:*♡ 最後に キナリモダンについて興味ある方は是非こちらからご覧になって下さい↓↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
昨日、LIXILさんのルームツアーイベントに参加して来ました。 ここはJR大森駅から4分の築50年のマンションのリノベーション物件。とってもオシャレでした。 たくさん写真を撮りまくってきたのですが、本日の投稿は 1枚目  リビングダイニング全体図 2枚目  リビングのアップ 3枚目  リビングと隣接の子供部屋には室内窓のデコマド 4枚目、子供部屋側からみたデコマドの様子 です。 特に注目したいのが室内窓のデコマド! 優しいナチュラル感の中にマットブラックな窓枠があることで、インテリア全体がしまって見えるし、子供部屋にもリビングにも開放感。風や光も通るし、家族がつながる感じがいいなあって思いました。 その他の場所はまた明日以降も投稿させていただきますので、また見てくださいね。
mami
mami
3DK | 家族
RNAさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RNA
RNA
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXILの「デコマド」ルームツアーイベント。 今年のモデルチェンジで追加された、L字に設置できるコーナータイプのデコマド。 2面のガラスで更なる抜け感を感じます。 窓枠の表面仕上げも変更され空間により馴染む質感に、木目調やグレーカラーも増えて、突出し窓の金具やネジを目立たなくする等、バージョンアップしています。 この部屋のブラックの枠は、見た目はアイアンそのものでした。 枠の窪みに手を掛けて開けられるようにして、把手を無くしよりスッキリと。( 把手を付けたい方はオプションで。) 光と風を通して、ふたつの部屋に開放感をもたらしてくれてオシャレ😎、と良いことづくめに感じました🤭 2枚目 セージグリーンのインテリアパネル。 リビング入り口のドアとお揃いの色で、ライトグレイの床ととても相性が良く素敵でした。 家具もLIXILのオリジナルです。 3、4枚目 皆んなで最初に盛り上がったキッチン。 主婦はやっぱりここから☺️ 扉はシックなカフェブラウンに取手はブラック。 背面収納のフレームはあえてシルバーで軽く。 もう一度お邪魔したい、とても考えられた心地良いお部屋でした。
LIXILの「デコマド」ルームツアーイベント。 今年のモデルチェンジで追加された、L字に設置できるコーナータイプのデコマド。 2面のガラスで更なる抜け感を感じます。 窓枠の表面仕上げも変更され空間により馴染む質感に、木目調やグレーカラーも増えて、突出し窓の金具やネジを目立たなくする等、バージョンアップしています。 この部屋のブラックの枠は、見た目はアイアンそのものでした。 枠の窪みに手を掛けて開けられるようにして、把手を無くしよりスッキリと。( 把手を付けたい方はオプションで。) 光と風を通して、ふたつの部屋に開放感をもたらしてくれてオシャレ😎、と良いことづくめに感じました🤭 2枚目 セージグリーンのインテリアパネル。 リビング入り口のドアとお揃いの色で、ライトグレイの床ととても相性が良く素敵でした。 家具もLIXILのオリジナルです。 3、4枚目 皆んなで最初に盛り上がったキッチン。 主婦はやっぱりここから☺️ 扉はシックなカフェブラウンに取手はブラック。 背面収納のフレームはあえてシルバーで軽く。 もう一度お邪魔したい、とても考えられた心地良いお部屋でした。
naive.cocco
naive.cocco
家族
manchanさんの実例写真
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
ルームツアーイベントpicです💓 光と風をとりこみながら、 スタイリッシュで快適な空間を演出する このデコマド💓 とっても可愛かったですよ^ ^
ルームツアーイベントpicです💓 光と風をとりこみながら、 スタイリッシュで快適な空間を演出する このデコマド💓 とっても可愛かったですよ^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
LIXILルームツアーイベント 1番のお気に入りの集中デスク。 マンションリノベは規制が多く、しかも撤去できない梁やダクトがたくさんあって大変。 その中であえてダクト周りをデスクに合わせて天井を低く作り、ダウンライトを仕込む。 ぱっと見「ここで勉強したい。読書してみたい」と一瞬で思わせてしまうあたりがプロですね。
LIXILルームツアーイベント 1番のお気に入りの集中デスク。 マンションリノベは規制が多く、しかも撤去できない梁やダクトがたくさんあって大変。 その中であえてダクト周りをデスクに合わせて天井を低く作り、ダウンライトを仕込む。 ぱっと見「ここで勉強したい。読書してみたい」と一瞬で思わせてしまうあたりがプロですね。
sakutaro
sakutaro
家族

マンションリノベーション ルームツアーイベントが気になるあなたにおすすめ

マンションリノベーション ルームツアーイベントの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ