介護用品を置くための棚を作ってみました😊
少し前までは、母が1人で交換できるように
尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。
でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅
包んで中身が見えないとわからいのかな?
ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ…
考えたすえに
これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。
上段
・紙パンツ
・尿とりパット
・流せるおしりふき
・使用済みを捨てる袋
下段
・トイレットペーパーのストック
を置きました👌
主人から『これいいね〜✨』
って言われて満足してます😂
介護用品を置くための棚を作ってみました😊
少し前までは、母が1人で交換できるように
尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。
でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅
包んで中身が見えないとわからいのかな?
ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ…
考えたすえに
これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。
上段
・紙パンツ
・尿とりパット
・流せるおしりふき
・使用済みを捨てる袋
下段
・トイレットペーパーのストック
を置きました👌
主人から『これいいね〜✨』
って言われて満足してます😂