あれから4年と新入りの今
スーパーで安く売っていた観葉植物フィロデンドロン
アパートに住んでいた時可愛いサイズだったのが
4年後
見事57センチまで成長笑
最初は可愛くて可愛くて過剰お世話していたが
2年半くらい経つと、どこまで成長するのかと恐ろしくなりズボラに気ままにお世話していても一軒家の気候が良かったのか今に至る
ペットに危ない植物だが
メス主が水やりと葉っぱ拭きをしていると猫のランがやってきてあたしがやっている行動を見てて大事なモノと分かっている??のか齧ろうともしない為安心してリビングに置いています
次は新入り観葉植物
モンステラ
和名ホウライショウ
モンステラはフィロデンドロンより恐ろしく巨大化するので気をつけて育てて行かないと何年後かに泣きを見そうなんで買った時から放ったらかしにしてますが
この一軒家は観葉植物に優しい作りで
天井窓のおかげで直射日光を浴びることなく光がモンステラに来るのでスクスク成長してます
最近子株が出来たと思ったら親株、子株に新しい草が出てきました(^o^;)
買ってまだ1ヶ月?
ヤメてくれ
デカいプランターにしてスグデカくなるのヤメてくれ(泣)
またプランター探しする事になりそう
皆様。
観葉植物を買う時
巨大化すると思って買った方がいいです
そして
巨大化しても大丈夫なように観葉植物専用空間を前もって作っておく事を勧めます
下手したら何十年共にするし、株分け、挿し木、水挿しする事になるので増えていきます
そして嫌でも巨大化します
家族に嫌な顔されないよう準備は大切です
あれから4年と新入りの今
スーパーで安く売っていた観葉植物フィロデンドロン
アパートに住んでいた時可愛いサイズだったのが
4年後
見事57センチまで成長笑
最初は可愛くて可愛くて過剰お世話していたが
2年半くらい経つと、どこまで成長するのかと恐ろしくなりズボラに気ままにお世話していても一軒家の気候が良かったのか今に至る
ペットに危ない植物だが
メス主が水やりと葉っぱ拭きをしていると猫のランがやってきてあたしがやっている行動を見てて大事なモノと分かっている??のか齧ろうともしない為安心してリビングに置いています
次は新入り観葉植物
モンステラ
和名ホウライショウ
モンステラはフィロデンドロンより恐ろしく巨大化するので気をつけて育てて行かないと何年後かに泣きを見そうなんで買った時から放ったらかしにしてますが
この一軒家は観葉植物に優しい作りで
天井窓のおかげで直射日光を浴びることなく光がモンステラに来るのでスクスク成長してます
最近子株が出来たと思ったら親株、子株に新しい草が出てきました(^o^;)
買ってまだ1ヶ月?
ヤメてくれ
デカいプランターにしてスグデカくなるのヤメてくれ(泣)
またプランター探しする事になりそう
皆様。
観葉植物を買う時
巨大化すると思って買った方がいいです
そして
巨大化しても大丈夫なように観葉植物専用空間を前もって作っておく事を勧めます
下手したら何十年共にするし、株分け、挿し木、水挿しする事になるので増えていきます
そして嫌でも巨大化します
家族に嫌な顔されないよう準備は大切です