ペイント引き出し

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
ChicaLKさんの実例写真
ChicaLK
ChicaLK
rino.ryusei.runaさんの実例写真
息子の学習机の処分に困っていましたが、思い切ってリメイクしました。白くペイントし、引き出しに黒いツマミをつけました。本棚は取り払い、上にIKEAの棚をつけて大好きな植物を置いたことで癒やしの空間になりました。
息子の学習机の処分に困っていましたが、思い切ってリメイクしました。白くペイントし、引き出しに黒いツマミをつけました。本棚は取り払い、上にIKEAの棚をつけて大好きな植物を置いたことで癒やしの空間になりました。
rino.ryusei.runa
rino.ryusei.runa
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
先週末 シャビーシックペイントの workshopに参加しました✑︎ 講師の先生は 昨年末にヴィンテージ食器棚を買った アンティーク家具屋さんの職人さん✨ 独学でDIYしてる私にとって 目からウロコなことを沢山 惜しみなく 丁寧に教えていただき 感激な時間を過ごしました🤩🤩 めちゃくちゃ楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 写真の引き出しをペイントしました⑅︎◡̈︎* (1.2枚目) コの字ラックを作って 食器棚に小引き出しを作ろうと 思ってたのですが マリメッコのマグが丁度入ったので(4枚目) そのまま食器棚に入れてます(3枚目)
先週末 シャビーシックペイントの workshopに参加しました✑︎ 講師の先生は 昨年末にヴィンテージ食器棚を買った アンティーク家具屋さんの職人さん✨ 独学でDIYしてる私にとって 目からウロコなことを沢山 惜しみなく 丁寧に教えていただき 感激な時間を過ごしました🤩🤩 めちゃくちゃ楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 写真の引き出しをペイントしました⑅︎◡̈︎* (1.2枚目) コの字ラックを作って 食器棚に小引き出しを作ろうと 思ってたのですが マリメッコのマグが丁度入ったので(4枚目) そのまま食器棚に入れてます(3枚目)
Re_
Re_
4LDK | 家族
kumanosukeさんの実例写真
一年くらい前にペイントした引き出しをぬりなおしたのですが、完全に失敗しました{(-_-)}もっとくすんだブルーグリーンみたいな色にしたかったのにただの安っぽい水色…(T_T)しかもヤスリでこすり過ぎたな。そのうちまた塗り直しますf^_^;
一年くらい前にペイントした引き出しをぬりなおしたのですが、完全に失敗しました{(-_-)}もっとくすんだブルーグリーンみたいな色にしたかったのにただの安っぽい水色…(T_T)しかもヤスリでこすり過ぎたな。そのうちまた塗り直しますf^_^;
kumanosuke
kumanosuke
家族
bowbowcoさんの実例写真
キッチンワゴンを大好きなターコイズブルーに塗って、引き出しを木目、トッテも替えてみた!
キッチンワゴンを大好きなターコイズブルーに塗って、引き出しを木目、トッテも替えてみた!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
いろんなサイズのネジや釘を入れる引き出しを作りました(^_^)v
いろんなサイズのネジや釘を入れる引き出しを作りました(^_^)v
Tommy
Tommy
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
子供の学習机をペイント。薄いブルー系のグレーで塗りました。引き出しの中はリメイクシート。 上置きの棚はなくしました。
子供の学習机をペイント。薄いブルー系のグレーで塗りました。引き出しの中はリメイクシート。 上置きの棚はなくしました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
pejelagarto5592さんの実例写真
4月の入学に向けてランドセルラックを製作 OSB材にメイプル色のニス、カインズのアンティークカラーズで塗装。引き出しはIKEA。約2,000円で完成‼️
4月の入学に向けてランドセルラックを製作 OSB材にメイプル色のニス、カインズのアンティークカラーズで塗装。引き出しはIKEA。約2,000円で完成‼️
pejelagarto5592
pejelagarto5592
家族
riddimさんの実例写真
長女が小学生になるので勉強机を作りました。ミントグリーンとターコイズでボーダー2色塗装。引き出し苦戦しましたwこれで小、中、高、大と使ってをくれw
長女が小学生になるので勉強机を作りました。ミントグリーンとターコイズでボーダー2色塗装。引き出し苦戦しましたwこれで小、中、高、大と使ってをくれw
riddim
riddim
4LDK | 家族
South-Nineさんの実例写真
クリーム色だった現行品のスチール引き出しをエイジング塗装しました☻
クリーム色だった現行品のスチール引き出しをエイジング塗装しました☻
South-Nine
South-Nine
家族
Ririさんの実例写真
オイルを塗って つやつや〜な引き出し。 たまりません!
オイルを塗って つやつや〜な引き出し。 たまりません!
Riri
Riri
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
錆塗装中❗️ イメージ以上の仕上がりですが相変わらずエイジング塗装むずかしいですね〜😅💦 迷いましたがアクセントにステンシルも入れてみました👍
錆塗装中❗️ イメージ以上の仕上がりですが相変わらずエイジング塗装むずかしいですね〜😅💦 迷いましたがアクセントにステンシルも入れてみました👍
DIyama
DIyama
家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
chachaさんの実例写真
一階トイレの向かい側の壁に設置したキャビネットです。 元は木目で柄も入っていましたが、ターナーミルクペイントで塗装し、引き出しのツマミもZARA HOMEのものに付け替えました。 キャビネットの上は、光触媒のフェイクグリーンやババールのディフューザー、ダルトンの置き時計などを置いています。 トイレから出ると真先に目に入る場所なので、正面にはシリアルの広告ページを額に入れて飾って楽しんでいます。
一階トイレの向かい側の壁に設置したキャビネットです。 元は木目で柄も入っていましたが、ターナーミルクペイントで塗装し、引き出しのツマミもZARA HOMEのものに付け替えました。 キャビネットの上は、光触媒のフェイクグリーンやババールのディフューザー、ダルトンの置き時計などを置いています。 トイレから出ると真先に目に入る場所なので、正面にはシリアルの広告ページを額に入れて飾って楽しんでいます。
chacha
chacha
家族
tamachan235さんの実例写真
引き出しも青で統一しようかと思いましたが、違う色でも面白いかなぁと、再塗装はやめました。
引き出しも青で統一しようかと思いましたが、違う色でも面白いかなぁと、再塗装はやめました。
tamachan235
tamachan235
ringoさんの実例写真
ランドセル&学用品置き場。 白くペイントした引き出しには、名札、ハンカチやティッシュ、給食袋セットなどを収納。 それぞれのカゴの中は、絵の具や図工で使う空き箱カップ。また、お便りファイルなどが収納されています。 教科書も立てて置いてあり、時間割やお便りも貼ってあるので、学校の用意はこの場所で全てできるようになっています!
ランドセル&学用品置き場。 白くペイントした引き出しには、名札、ハンカチやティッシュ、給食袋セットなどを収納。 それぞれのカゴの中は、絵の具や図工で使う空き箱カップ。また、お便りファイルなどが収納されています。 教科書も立てて置いてあり、時間割やお便りも貼ってあるので、学校の用意はこの場所で全てできるようになっています!
ringo
ringo
kuroさんの実例写真
ライティングビューローのデスク部分って 上手く使いこなせない。。。 開け閉めを考えるっ収納としても使い勝手が悪いし 思い切って扉を取り外してみました! リメイクショップで5000円ぐらいで購入したライティングビューロー。 お値段的にも何でもチャレンジしやすいこともあって、はじめはペイントから始まり、下の重くて使い勝手が悪かった引き出しを取っ払い。 次にガラス扉の背面にリメイクシートを貼り、 今回はデスク部分をリメイクしました。 扉の蝶番でデスク部分にしっかり段差があったので大理石調のクッションフロアを貼りました! カウンターにいつも立て掛けてあったギターの楽譜をライティングビューローに収納出来るようになってカウンターがスッキリ!! ダイニングテーブルの端に作業途中のも置きがちでたが、ライティングビューロー側にちょい置きできます。 リメイクしたことでいろんな場所が整って満足🎶
ライティングビューローのデスク部分って 上手く使いこなせない。。。 開け閉めを考えるっ収納としても使い勝手が悪いし 思い切って扉を取り外してみました! リメイクショップで5000円ぐらいで購入したライティングビューロー。 お値段的にも何でもチャレンジしやすいこともあって、はじめはペイントから始まり、下の重くて使い勝手が悪かった引き出しを取っ払い。 次にガラス扉の背面にリメイクシートを貼り、 今回はデスク部分をリメイクしました。 扉の蝶番でデスク部分にしっかり段差があったので大理石調のクッションフロアを貼りました! カウンターにいつも立て掛けてあったギターの楽譜をライティングビューローに収納出来るようになってカウンターがスッキリ!! ダイニングテーブルの端に作業途中のも置きがちでたが、ライティングビューロー側にちょい置きできます。 リメイクしたことでいろんな場所が整って満足🎶
kuro
kuro
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
連投失礼します! 机の引き出しはコンクリート風に塗装しました(*´ω`*) 右がプラレール 左がトミカ 大容量で、大きなおもちゃも入るのでお片付け上手になりました(*^^*)
連投失礼します! 机の引き出しはコンクリート風に塗装しました(*´ω`*) 右がプラレール 左がトミカ 大容量で、大きなおもちゃも入るのでお片付け上手になりました(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ベッドサイドのサイドテーブルはIKEA♡ もともと黒だったのを白にペイントし直しました♪引き出しは最初ゴールドに塗ったんだけど、なーんか和な感じでイメージと違ったのでダイソーのダクトテープでさらにリメイク! ダクトテープなのでしっかりとしていて剥がれてこないし、厚さもありゴールドをちゃんと隠せました(ღ′◡︎‵) 上はタイルシート貼ってます♡
ベッドサイドのサイドテーブルはIKEA♡ もともと黒だったのを白にペイントし直しました♪引き出しは最初ゴールドに塗ったんだけど、なーんか和な感じでイメージと違ったのでダイソーのダクトテープでさらにリメイク! ダクトテープなのでしっかりとしていて剥がれてこないし、厚さもありゴールドをちゃんと隠せました(ღ′◡︎‵) 上はタイルシート貼ってます♡
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
akazukin415さんの実例写真
古家からもらってきた引き出しのリメイク オイルステイン塗装してみました。
古家からもらってきた引き出しのリメイク オイルステイン塗装してみました。
akazukin415
akazukin415
家族
paradise_viewさんの実例写真
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ami.majoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,731
木製の2段セパレートtypeの ♥Cabinetを✨アンティークWhite✨にpaint、色々DIYして 優しい雰囲気に(o^-^o)//☆.*∵* ☆ 引き出しPartsを分離させ ♥両扉に❤「鏡」をset✨ ♥木製handleを艶消し白にpaint ♥さらに全体❤「綿レースコード」を貼り付けて可愛さをplus✨ ✩~\(*˙︶˙*)/~✩ 側面だけは、全体paint(o^^o)♪ ☆ ✨「鏡」効果で、部屋も明るくなり不思議な景色が面白いデス❤自分の姿も(๑❛ᴗ❛๑)チェック(笑)
木製の2段セパレートtypeの ♥Cabinetを✨アンティークWhite✨にpaint、色々DIYして 優しい雰囲気に(o^-^o)//☆.*∵* ☆ 引き出しPartsを分離させ ♥両扉に❤「鏡」をset✨ ♥木製handleを艶消し白にpaint ♥さらに全体❤「綿レースコード」を貼り付けて可愛さをplus✨ ✩~\(*˙︶˙*)/~✩ 側面だけは、全体paint(o^^o)♪ ☆ ✨「鏡」効果で、部屋も明るくなり不思議な景色が面白いデス❤自分の姿も(๑❛ᴗ❛๑)チェック(笑)
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
ミルクペイントで塗って…
ミルクペイントで塗って…
suzuran
suzuran
家族
HappyRemakeさんの実例写真
100均のプラスチックボトルの蓋の部分に黒板ペイント♪引き出し収納でもひと目でわかります。
100均のプラスチックボトルの蓋の部分に黒板ペイント♪引き出し収納でもひと目でわかります。
HappyRemake
HappyRemake
家族
saichanさんの実例写真
黒から白へ…つまみを変えてなんか良い雰囲気でた。
黒から白へ…つまみを変えてなんか良い雰囲気でた。
saichan
saichan
家族
RIEさんの実例写真
白にペイントして,ノブを変えました °✲(。•́∀•̀。)✲°
白にペイントして,ノブを変えました °✲(。•́∀•̀。)✲°
RIE
RIE
家族
もっと見る

ペイント引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペイント引き出し

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
ChicaLKさんの実例写真
ChicaLK
ChicaLK
rino.ryusei.runaさんの実例写真
息子の学習机の処分に困っていましたが、思い切ってリメイクしました。白くペイントし、引き出しに黒いツマミをつけました。本棚は取り払い、上にIKEAの棚をつけて大好きな植物を置いたことで癒やしの空間になりました。
息子の学習机の処分に困っていましたが、思い切ってリメイクしました。白くペイントし、引き出しに黒いツマミをつけました。本棚は取り払い、上にIKEAの棚をつけて大好きな植物を置いたことで癒やしの空間になりました。
rino.ryusei.runa
rino.ryusei.runa
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
先週末 シャビーシックペイントの workshopに参加しました✑︎ 講師の先生は 昨年末にヴィンテージ食器棚を買った アンティーク家具屋さんの職人さん✨ 独学でDIYしてる私にとって 目からウロコなことを沢山 惜しみなく 丁寧に教えていただき 感激な時間を過ごしました🤩🤩 めちゃくちゃ楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 写真の引き出しをペイントしました⑅︎◡̈︎* (1.2枚目) コの字ラックを作って 食器棚に小引き出しを作ろうと 思ってたのですが マリメッコのマグが丁度入ったので(4枚目) そのまま食器棚に入れてます(3枚目)
先週末 シャビーシックペイントの workshopに参加しました✑︎ 講師の先生は 昨年末にヴィンテージ食器棚を買った アンティーク家具屋さんの職人さん✨ 独学でDIYしてる私にとって 目からウロコなことを沢山 惜しみなく 丁寧に教えていただき 感激な時間を過ごしました🤩🤩 めちゃくちゃ楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 写真の引き出しをペイントしました⑅︎◡̈︎* (1.2枚目) コの字ラックを作って 食器棚に小引き出しを作ろうと 思ってたのですが マリメッコのマグが丁度入ったので(4枚目) そのまま食器棚に入れてます(3枚目)
Re_
Re_
4LDK | 家族
kumanosukeさんの実例写真
一年くらい前にペイントした引き出しをぬりなおしたのですが、完全に失敗しました{(-_-)}もっとくすんだブルーグリーンみたいな色にしたかったのにただの安っぽい水色…(T_T)しかもヤスリでこすり過ぎたな。そのうちまた塗り直しますf^_^;
一年くらい前にペイントした引き出しをぬりなおしたのですが、完全に失敗しました{(-_-)}もっとくすんだブルーグリーンみたいな色にしたかったのにただの安っぽい水色…(T_T)しかもヤスリでこすり過ぎたな。そのうちまた塗り直しますf^_^;
kumanosuke
kumanosuke
家族
bowbowcoさんの実例写真
キッチンワゴンを大好きなターコイズブルーに塗って、引き出しを木目、トッテも替えてみた!
キッチンワゴンを大好きなターコイズブルーに塗って、引き出しを木目、トッテも替えてみた!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
いろんなサイズのネジや釘を入れる引き出しを作りました(^_^)v
いろんなサイズのネジや釘を入れる引き出しを作りました(^_^)v
Tommy
Tommy
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
子供の学習机をペイント。薄いブルー系のグレーで塗りました。引き出しの中はリメイクシート。 上置きの棚はなくしました。
子供の学習机をペイント。薄いブルー系のグレーで塗りました。引き出しの中はリメイクシート。 上置きの棚はなくしました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
pejelagarto5592さんの実例写真
4月の入学に向けてランドセルラックを製作 OSB材にメイプル色のニス、カインズのアンティークカラーズで塗装。引き出しはIKEA。約2,000円で完成‼️
4月の入学に向けてランドセルラックを製作 OSB材にメイプル色のニス、カインズのアンティークカラーズで塗装。引き出しはIKEA。約2,000円で完成‼️
pejelagarto5592
pejelagarto5592
家族
riddimさんの実例写真
長女が小学生になるので勉強机を作りました。ミントグリーンとターコイズでボーダー2色塗装。引き出し苦戦しましたwこれで小、中、高、大と使ってをくれw
長女が小学生になるので勉強机を作りました。ミントグリーンとターコイズでボーダー2色塗装。引き出し苦戦しましたwこれで小、中、高、大と使ってをくれw
riddim
riddim
4LDK | 家族
South-Nineさんの実例写真
クリーム色だった現行品のスチール引き出しをエイジング塗装しました☻
クリーム色だった現行品のスチール引き出しをエイジング塗装しました☻
South-Nine
South-Nine
家族
Ririさんの実例写真
オイルを塗って つやつや〜な引き出し。 たまりません!
オイルを塗って つやつや〜な引き出し。 たまりません!
Riri
Riri
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
錆塗装中❗️ イメージ以上の仕上がりですが相変わらずエイジング塗装むずかしいですね〜😅💦 迷いましたがアクセントにステンシルも入れてみました👍
錆塗装中❗️ イメージ以上の仕上がりですが相変わらずエイジング塗装むずかしいですね〜😅💦 迷いましたがアクセントにステンシルも入れてみました👍
DIyama
DIyama
家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
chachaさんの実例写真
一階トイレの向かい側の壁に設置したキャビネットです。 元は木目で柄も入っていましたが、ターナーミルクペイントで塗装し、引き出しのツマミもZARA HOMEのものに付け替えました。 キャビネットの上は、光触媒のフェイクグリーンやババールのディフューザー、ダルトンの置き時計などを置いています。 トイレから出ると真先に目に入る場所なので、正面にはシリアルの広告ページを額に入れて飾って楽しんでいます。
一階トイレの向かい側の壁に設置したキャビネットです。 元は木目で柄も入っていましたが、ターナーミルクペイントで塗装し、引き出しのツマミもZARA HOMEのものに付け替えました。 キャビネットの上は、光触媒のフェイクグリーンやババールのディフューザー、ダルトンの置き時計などを置いています。 トイレから出ると真先に目に入る場所なので、正面にはシリアルの広告ページを額に入れて飾って楽しんでいます。
chacha
chacha
家族
tamachan235さんの実例写真
引き出しも青で統一しようかと思いましたが、違う色でも面白いかなぁと、再塗装はやめました。
引き出しも青で統一しようかと思いましたが、違う色でも面白いかなぁと、再塗装はやめました。
tamachan235
tamachan235
ringoさんの実例写真
ランドセル&学用品置き場。 白くペイントした引き出しには、名札、ハンカチやティッシュ、給食袋セットなどを収納。 それぞれのカゴの中は、絵の具や図工で使う空き箱カップ。また、お便りファイルなどが収納されています。 教科書も立てて置いてあり、時間割やお便りも貼ってあるので、学校の用意はこの場所で全てできるようになっています!
ランドセル&学用品置き場。 白くペイントした引き出しには、名札、ハンカチやティッシュ、給食袋セットなどを収納。 それぞれのカゴの中は、絵の具や図工で使う空き箱カップ。また、お便りファイルなどが収納されています。 教科書も立てて置いてあり、時間割やお便りも貼ってあるので、学校の用意はこの場所で全てできるようになっています!
ringo
ringo
kuroさんの実例写真
ライティングビューローのデスク部分って 上手く使いこなせない。。。 開け閉めを考えるっ収納としても使い勝手が悪いし 思い切って扉を取り外してみました! リメイクショップで5000円ぐらいで購入したライティングビューロー。 お値段的にも何でもチャレンジしやすいこともあって、はじめはペイントから始まり、下の重くて使い勝手が悪かった引き出しを取っ払い。 次にガラス扉の背面にリメイクシートを貼り、 今回はデスク部分をリメイクしました。 扉の蝶番でデスク部分にしっかり段差があったので大理石調のクッションフロアを貼りました! カウンターにいつも立て掛けてあったギターの楽譜をライティングビューローに収納出来るようになってカウンターがスッキリ!! ダイニングテーブルの端に作業途中のも置きがちでたが、ライティングビューロー側にちょい置きできます。 リメイクしたことでいろんな場所が整って満足🎶
ライティングビューローのデスク部分って 上手く使いこなせない。。。 開け閉めを考えるっ収納としても使い勝手が悪いし 思い切って扉を取り外してみました! リメイクショップで5000円ぐらいで購入したライティングビューロー。 お値段的にも何でもチャレンジしやすいこともあって、はじめはペイントから始まり、下の重くて使い勝手が悪かった引き出しを取っ払い。 次にガラス扉の背面にリメイクシートを貼り、 今回はデスク部分をリメイクしました。 扉の蝶番でデスク部分にしっかり段差があったので大理石調のクッションフロアを貼りました! カウンターにいつも立て掛けてあったギターの楽譜をライティングビューローに収納出来るようになってカウンターがスッキリ!! ダイニングテーブルの端に作業途中のも置きがちでたが、ライティングビューロー側にちょい置きできます。 リメイクしたことでいろんな場所が整って満足🎶
kuro
kuro
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
連投失礼します! 机の引き出しはコンクリート風に塗装しました(*´ω`*) 右がプラレール 左がトミカ 大容量で、大きなおもちゃも入るのでお片付け上手になりました(*^^*)
連投失礼します! 机の引き出しはコンクリート風に塗装しました(*´ω`*) 右がプラレール 左がトミカ 大容量で、大きなおもちゃも入るのでお片付け上手になりました(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ベッドサイドのサイドテーブルはIKEA♡ もともと黒だったのを白にペイントし直しました♪引き出しは最初ゴールドに塗ったんだけど、なーんか和な感じでイメージと違ったのでダイソーのダクトテープでさらにリメイク! ダクトテープなのでしっかりとしていて剥がれてこないし、厚さもありゴールドをちゃんと隠せました(ღ′◡︎‵) 上はタイルシート貼ってます♡
ベッドサイドのサイドテーブルはIKEA♡ もともと黒だったのを白にペイントし直しました♪引き出しは最初ゴールドに塗ったんだけど、なーんか和な感じでイメージと違ったのでダイソーのダクトテープでさらにリメイク! ダクトテープなのでしっかりとしていて剥がれてこないし、厚さもありゴールドをちゃんと隠せました(ღ′◡︎‵) 上はタイルシート貼ってます♡
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
akazukin415さんの実例写真
古家からもらってきた引き出しのリメイク オイルステイン塗装してみました。
古家からもらってきた引き出しのリメイク オイルステイン塗装してみました。
akazukin415
akazukin415
家族
paradise_viewさんの実例写真
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
古いお家で使っていた父親の本棚…多分60年以上は使っていたもの。 新しいお家で食器棚としてリメイクしました。 コゲ茶色の木目をミルクペイントクリームバニラでペイント、引き出しはターコイズ、ピスタチオグリーン、マスタードイエローでそれぞれ塗り分けアクセントにしました。 プラスチックの取手は取り外しセリアの黒いメタルのものに付け替え、シャビーな雰囲気に…。 大きな家具は捨てるのも大変だしリメイクするだけでまだまだ使えちゃいます❗️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ami.majoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,731
木製の2段セパレートtypeの ♥Cabinetを✨アンティークWhite✨にpaint、色々DIYして 優しい雰囲気に(o^-^o)//☆.*∵* ☆ 引き出しPartsを分離させ ♥両扉に❤「鏡」をset✨ ♥木製handleを艶消し白にpaint ♥さらに全体❤「綿レースコード」を貼り付けて可愛さをplus✨ ✩~\(*˙︶˙*)/~✩ 側面だけは、全体paint(o^^o)♪ ☆ ✨「鏡」効果で、部屋も明るくなり不思議な景色が面白いデス❤自分の姿も(๑❛ᴗ❛๑)チェック(笑)
木製の2段セパレートtypeの ♥Cabinetを✨アンティークWhite✨にpaint、色々DIYして 優しい雰囲気に(o^-^o)//☆.*∵* ☆ 引き出しPartsを分離させ ♥両扉に❤「鏡」をset✨ ♥木製handleを艶消し白にpaint ♥さらに全体❤「綿レースコード」を貼り付けて可愛さをplus✨ ✩~\(*˙︶˙*)/~✩ 側面だけは、全体paint(o^^o)♪ ☆ ✨「鏡」効果で、部屋も明るくなり不思議な景色が面白いデス❤自分の姿も(๑❛ᴗ❛๑)チェック(笑)
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
ミルクペイントで塗って…
ミルクペイントで塗って…
suzuran
suzuran
家族
HappyRemakeさんの実例写真
100均のプラスチックボトルの蓋の部分に黒板ペイント♪引き出し収納でもひと目でわかります。
100均のプラスチックボトルの蓋の部分に黒板ペイント♪引き出し収納でもひと目でわかります。
HappyRemake
HappyRemake
家族
saichanさんの実例写真
黒から白へ…つまみを変えてなんか良い雰囲気でた。
黒から白へ…つまみを変えてなんか良い雰囲気でた。
saichan
saichan
家族
RIEさんの実例写真
白にペイントして,ノブを変えました °✲(。•́∀•̀。)✲°
白にペイントして,ノブを変えました °✲(。•́∀•̀。)✲°
RIE
RIE
家族
もっと見る

ペイント引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ