グリーンが鮮やかな季節のインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

季節を感じる暮らしを楽しむ☆我が家の夏じたく紹介します
季節を感じる暮らしを楽しむ☆我が家の夏じたく紹介します
春夏秋冬、季節を感じる暮らしに憧れたことはありませんか?そこで今回は、ユーザーさんのおうちの夏じたくについてご紹介します。雑貨を飾ったり、夏の素材や色を取り入れたり……今年の夏は、季節を感じるインテリアを楽しんでみるのも良いかもしれませんよ♪
暮らしに自然を取り入れて♡季節の旬を味わえる家しごと
暮らしに自然を取り入れて♡季節の旬を味わえる家しごと
飛ぶように過ぎ去って行く月日も、季節ごとに楽しめる家しごとがあれば1年はより充実したものに。四季折々に感じる自然を暮らしに取り入れれば、心にゆとりが生まれるに違いありません。ここでは、ユーザーさんが行っている、季節の旬をふんだんに味わえる家しごとをご紹介します。丁寧な暮らしぶりをご堪能ください♡
次のシーズンもすぐに使える♪収納の工夫が光る「季節モノ」のしまい方10選
次のシーズンもすぐに使える♪収納の工夫が光る「季節モノ」のしまい方10選
季節家電やシーズンオフの寝具など、「季節モノ」の収納は意外と場所を取りますよね。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、季節モノの収納のヒントをお届けします。スペースの有効活用や見せる収納など、季節モノがもっとスムーズに収納できそうなアイデアがたくさん。ぜひチェックしてみてください。
やっぱりグリーンカラーが好き♡緑色が魅力のインテリア10選
やっぱりグリーンカラーが好き♡緑色が魅力のインテリア10選
春の野山や夏の木々を思わせる緑色。自然を感じる緑色には癒しのパワーがありますよね。今回は家の中のさまざまな場所に、緑色を取り入れている実例をご紹介します。緑色には黄緑や深緑、ミントグリーンなどさまざまな色味がありますが、色合いによって表情がまったく違ってくる点も魅力のひとつかもしれません。
さわやかで落ち着く空間を。お部屋に緑色を取り入れている実例10選
さわやかで落ち着く空間を。お部屋に緑色を取り入れている実例10選
さわやかな自然を思わせてくれる癒しの色、緑。お部屋に取り入れることで、リラックスした空間をコーディネートすることが可能です。RoomClipには、そんな緑色を使って心地よいお家を作っているユーザーさんがたくさんいましたよ。そこで今回は、緑色の取り入れられた実例をご紹介します。
玄関で四季を感じよう。季節を愛でるディスプレイ実例集
玄関で四季を感じよう。季節を愛でるディスプレイ実例集
玄関は、出かけるときには見送ってくれ、家に帰れば最初に出迎えてくれる大切な場所。玄関に四季を意識した飾りつけをすることで、忙しい日々の中でも季節の移り変わりを感じられるようになります。今回は四季をイメージした玄関ディスプレイの実例を、季節ごとにご紹介します。
自然をお部屋に取り込む。かなでものが提供するグリーンとともに暮らすテーブル
自然をお部屋に取り込む。かなでものが提供するグリーンとともに暮らすテーブル
忙しい毎日の中で、自然の美しさや癒しを感じる時間は貴重です。そんな心地よい自然のエッセンスを、あなたの生活空間に取り入れてみませんか?グリーンを生活の中に自然と取り入れる。今回は、自然と調和し、生活を豊かに彩るKANADEMONOのテーブルをご紹介します。
爽やかさに心惹かれる♡緑色好きさんのためのグリーンコーディネート実例集
爽やかさに心惹かれる♡緑色好きさんのためのグリーンコーディネート実例集
お部屋に色を取り入れるとき、どんな色を取り入れますか?今回は爽やかで落ち着く雰囲気を作れる、緑色を取り入れたお部屋実例をご紹介します。シンプルな中にアクセントカラーとして取り入れたり、お部屋のメインカラーとして取り入れたり……。ユーザーさんこだわりのグリーンコーディネートをご覧ください♪
これが人気の理由♡ハーバリウムが魅せる幻想的な世界
これが人気の理由♡ハーバリウムが魅せる幻想的な世界
ハーバリウムとは、容器に入れた専用の液やオイルにお花などをつけておくことで、長くその状態を保っておける「植物標本」を指す言葉です。標本と聞くと、なんだかインテリアとは結びつかないイメージですが、オブジェとして取り入れる方が増えています。さっそく、多くの人を虜にする、ハーバリウムの魅力を探ってみましょう。
わが家のグリーンは一味違う!プランターカバーが決め手
わが家のグリーンは一味違う!プランターカバーが決め手
グリーンをドレスアップする、プランターカバー。どんなものを選ぶかで、お部屋の雰囲気も変わってきます。ユーザーさんが愛用しているアイテムは、どんなタイプのものでしょうか。デザインが選べる既製品からアレンジアイテム、さらにはDIY作品まで、それぞれの魅力を確認しながらご紹介していきたいと思います。