時短で美味しく

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
toggyさんの実例写真
豚汁。ホットクックで6人前まで作れます。
豚汁。ホットクックで6人前まで作れます。
toggy
toggy
3LDK
yunyumさんの実例写真
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
両手鍋¥5,799
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
引っ越しを機に身体に良いものが欲しくて オールステンレスのお鍋と鉄打ち出し中華鍋をネットで購入しました ジオプロダクトの鍋は時短で美味しく出来上がります ガスレンジに変わったために使いたかった中華鍋、購入した時から使い込んだような鍋で炒め物、チャーハンがとても美味しくできます。2つともじっくり選んで買った為当たりでした😄
引っ越しを機に身体に良いものが欲しくて オールステンレスのお鍋と鉄打ち出し中華鍋をネットで購入しました ジオプロダクトの鍋は時短で美味しく出来上がります ガスレンジに変わったために使いたかった中華鍋、購入した時から使い込んだような鍋で炒め物、チャーハンがとても美味しくできます。2つともじっくり選んで買った為当たりでした😄
kumi
kumi
1LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
リンナイ、ビルトインガスオーブン 2段一気に焼けます! 予熱も数分でおわって、感動しました😊 物によりますが、ガスのため、レシピよりマイナス5分くらいがちょうど良かったです。 オーブン料理が好きな方、 時短で美味しいものを作りたい方には本当にオススメです😋 私は、最近フレンチで有名な三國シェフのYoutubeを片手に、料理楽しんでます👨‍🍳
リンナイ、ビルトインガスオーブン 2段一気に焼けます! 予熱も数分でおわって、感動しました😊 物によりますが、ガスのため、レシピよりマイナス5分くらいがちょうど良かったです。 オーブン料理が好きな方、 時短で美味しいものを作りたい方には本当にオススメです😋 私は、最近フレンチで有名な三國シェフのYoutubeを片手に、料理楽しんでます👨‍🍳
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
炊飯器で炊くより時短で尚且つお米が美味しいんです!! 同じお米!?って思う程、1粒1粒ツヤよく美味しいんです( ^^ )
炊飯器で炊くより時短で尚且つお米が美味しいんです!! 同じお米!?って思う程、1粒1粒ツヤよく美味しいんです( ^^ )
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
暮らしの一コマ 夕飯の仕込みの続きです… 野菜とお肉を鍋にてんこ盛りに入れて蓋して、弱火で1時間待って、最後にルーを入れるだけ♫ 家事楽メニュー✨
暮らしの一コマ 夕飯の仕込みの続きです… 野菜とお肉を鍋にてんこ盛りに入れて蓋して、弱火で1時間待って、最後にルーを入れるだけ♫ 家事楽メニュー✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のモニターです🥹❤️ とても楽しみにしていた機能の一つ 「うきレジ」でかぼちゃの煮付けを作ってみました🥰✨ 後一品を、レンジに設置後10分でしみしみなかぼちゃの煮物が作れちゃいました🥹❤️ エブリノ付属のガラスのボウルに、切ったかぼちゃ400gほどを皮を下にして入れて、調味料を回しかけふんわりラップをして、ボウルを角皿の下のレールに差し込んで専用のボタンを押すだけ😫🧡🎃 レンジ調理で煮物なんて驚きなんですけど、しっかり味が満遍なく行き渡ってて、とても美味しく食べれました😍✨ 調理中も見た目も素敵で眺めてました😂❤️ ぞうさん🐘マークも個人的にお気に入りです🥰
象印マホービン株式会社様のモニターです🥹❤️ とても楽しみにしていた機能の一つ 「うきレジ」でかぼちゃの煮付けを作ってみました🥰✨ 後一品を、レンジに設置後10分でしみしみなかぼちゃの煮物が作れちゃいました🥹❤️ エブリノ付属のガラスのボウルに、切ったかぼちゃ400gほどを皮を下にして入れて、調味料を回しかけふんわりラップをして、ボウルを角皿の下のレールに差し込んで専用のボタンを押すだけ😫🧡🎃 レンジ調理で煮物なんて驚きなんですけど、しっかり味が満遍なく行き渡ってて、とても美味しく食べれました😍✨ 調理中も見た目も素敵で眺めてました😂❤️ ぞうさん🐘マークも個人的にお気に入りです🥰
kahome
kahome
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
tentpeg
tentpeg
shinさんの実例写真
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
shin
shin
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
夕食の人気メニューは油林鶏🐔 recolte Air Ovenにお任せしてます😊 ふっくらジューシーに焼き上がり特にパリパリの皮は好き😋 ヘルシーなお酢がタレの味を左右するくらい美味しい〜✌️❣️ 人気を二分するのが唐揚げ😉 時短で美味しく〜楽チンクッキングでヘルシーに〜🫰❣️
夕食の人気メニューは油林鶏🐔 recolte Air Ovenにお任せしてます😊 ふっくらジューシーに焼き上がり特にパリパリの皮は好き😋 ヘルシーなお酢がタレの味を左右するくらい美味しい〜✌️❣️ 人気を二分するのが唐揚げ😉 時短で美味しく〜楽チンクッキングでヘルシーに〜🫰❣️
survive
survive
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
* わが家で活躍しているアイテム * クックフォーミーを最近購入しました♡ これは、時短にもなり・電気代節約・しっかり味も染み込んで美味しい✨✨ カレーライス🍛も、今までは煮込むのに 1時間かかっていたのが… わずか11分の加圧で、あとは ルーを溶かし入れて混ぜるだけ❣️ 野菜も崩れることなく、形のままで 柔らかぃ👏✨ 大活躍している、わが家のアイテムです🌈🏠✨
* わが家で活躍しているアイテム * クックフォーミーを最近購入しました♡ これは、時短にもなり・電気代節約・しっかり味も染み込んで美味しい✨✨ カレーライス🍛も、今までは煮込むのに 1時間かかっていたのが… わずか11分の加圧で、あとは ルーを溶かし入れて混ぜるだけ❣️ 野菜も崩れることなく、形のままで 柔らかぃ👏✨ 大活躍している、わが家のアイテムです🌈🏠✨
mana
mana
4LDK
tararaさんの実例写真
ウエルカムクーポンで購入したBrunoコンパクトホットプレートで瓦そば作りました✌️ 皆さん✨の瓦そばの投稿がめちゃ美味しそうで真似しちゃいました😊 簡単😊時短😊美味しかったです✌️
ウエルカムクーポンで購入したBrunoコンパクトホットプレートで瓦そば作りました✌️ 皆さん✨の瓦そばの投稿がめちゃ美味しそうで真似しちゃいました😊 簡単😊時短😊美味しかったです✌️
tarara
tarara
家族
irieriさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
時間がない夜の、手抜きごはん。 包まない、なんちゃって餃子。 ホットプレートに餃子の皮を敷き詰めて、 餃子の種を一面に伸ばして、 また上から餃子の皮を敷き詰める。 下の方の皮はパリッパリ⭐︎ 上の方の皮はもっちり⭐︎ 一個一個包む方が美味しいと思うけど、 時短で美味しく作るならコレもアリ(⁎˃艸˂⁎)
時間がない夜の、手抜きごはん。 包まない、なんちゃって餃子。 ホットプレートに餃子の皮を敷き詰めて、 餃子の種を一面に伸ばして、 また上から餃子の皮を敷き詰める。 下の方の皮はパリッパリ⭐︎ 上の方の皮はもっちり⭐︎ 一個一個包む方が美味しいと思うけど、 時短で美味しく作るならコレもアリ(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
ponさんの実例写真
マーナの冷凍ごはん保存容器を購入してから、ごはんは一度に5合炊いて冷凍保存するようになりました。 今までは2合ずつ炊いて炊飯器で保存していたのですが、冷凍保存&レンチンの方が美味しいし、省エネにもなります。今は炊くとき以外は炊飯器の電源すら切っています😚 さらにごはんを炊く回数が減るので家事の時短にもなるので一石三鳥ですよ☺️ あまりにも良かったので、先日同じ商品を追加購入しました。 ここで、pon流、美味しい冷凍ごはんの作り方をお伝えします🖋️ ①お米を洗う最初のお水は、浄水器のお水をはって、手早くすすぎます。 →お米は洗っているうちからお水をどんどん吸収するのですが、最初に触れた水を特に吸収するので、こうしています。 ②お米を洗い終わった後、お釜にお米と浄水器の水やミネラルウォーターを適量入れ、30〜40分加水してから炊きます。→一度冷凍保存してレンチンするので、お米の水分が飛びやすいため、ここでしっかり水分補給💧 ③炊き上がったら、熱いうちに素早く冷凍保存します。保存容器にお米を入れすぎず、ふんわり盛るように入れて急速冷凍へ。 →お米の劣化を防ぐため。また、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと食感が悪くなってしまいます。 ※うちは、象印の炎舞炊きという、炊飯器を愛用していて、炊飯モードが選べるので、「ややもちもち」で炊いています。 ※冷凍保存したごはんは1ヶ月ほど保存可能だそうですが、大抵すぐになくなってしまいます😌
マーナの冷凍ごはん保存容器を購入してから、ごはんは一度に5合炊いて冷凍保存するようになりました。 今までは2合ずつ炊いて炊飯器で保存していたのですが、冷凍保存&レンチンの方が美味しいし、省エネにもなります。今は炊くとき以外は炊飯器の電源すら切っています😚 さらにごはんを炊く回数が減るので家事の時短にもなるので一石三鳥ですよ☺️ あまりにも良かったので、先日同じ商品を追加購入しました。 ここで、pon流、美味しい冷凍ごはんの作り方をお伝えします🖋️ ①お米を洗う最初のお水は、浄水器のお水をはって、手早くすすぎます。 →お米は洗っているうちからお水をどんどん吸収するのですが、最初に触れた水を特に吸収するので、こうしています。 ②お米を洗い終わった後、お釜にお米と浄水器の水やミネラルウォーターを適量入れ、30〜40分加水してから炊きます。→一度冷凍保存してレンチンするので、お米の水分が飛びやすいため、ここでしっかり水分補給💧 ③炊き上がったら、熱いうちに素早く冷凍保存します。保存容器にお米を入れすぎず、ふんわり盛るように入れて急速冷凍へ。 →お米の劣化を防ぐため。また、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと食感が悪くなってしまいます。 ※うちは、象印の炎舞炊きという、炊飯器を愛用していて、炊飯モードが選べるので、「ややもちもち」で炊いています。 ※冷凍保存したごはんは1ヶ月ほど保存可能だそうですが、大抵すぐになくなってしまいます😌
pon
pon
2LDK | 家族
nohohonohohonさんの実例写真
nohohonohohon
nohohonohohon
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
圧力鍋¥32,340
圧力鍋を新しく買い換えました🎵 今まで使っていたものより大きいサイズの8L✨ 娘ちゃん達も沢山食べるようになってきたし~🤭 ジィジ&バァバの分も作るし~ で大容量の大きいものにしました🎵 時短♡節電♡ そして柔らかくて美味しい♡ 圧力鍋サイコー‼️(ノ≧∀≦)ノ🍢 別売りの鍋蓋も買ったから 普通のお鍋としても使ちゃいまーす🤭💕
圧力鍋を新しく買い換えました🎵 今まで使っていたものより大きいサイズの8L✨ 娘ちゃん達も沢山食べるようになってきたし~🤭 ジィジ&バァバの分も作るし~ で大容量の大きいものにしました🎵 時短♡節電♡ そして柔らかくて美味しい♡ 圧力鍋サイコー‼️(ノ≧∀≦)ノ🍢 別売りの鍋蓋も買ったから 普通のお鍋としても使ちゃいまーす🤭💕
RSY
RSY
家族
Mahoさんの実例写真
EPEISOSのコーヒーメーカーのモニターを させていただいております 間が空いている間 娘が発熱しまして娘の家に行っておりました 1日だけ9度を出して 後はお腹がゴロゴロとしていましたが もう大丈夫✨ 皆さまもお気をつけください 孫が幼稚園に入園したので 久しぶりに幼稚園お弁当を作っていました♡ マインクラフトって知ってますかー? 孫が好きなのでマイクラお弁当✨作りました♡ すごく喜んでくれて🙌✨😆 久しぶりに私も楽しい時間でした♪ ちなみに写メは相変わらず撮り忘れ…😫 若者のいつでも写メ撮ります✨魂に 敬礼🫡です 長くなりましたが ではモニターに戻りたいと思います 前回もお伝えしましたが ✨とにかく片付けがラク✨な事が 私には本当にありがたく♡ コーヒー淹れたらササっと洗えます✨ 部品も少ないのもすごくポイント高いところだと思います🤤♡ ハンドドリップする時間が無くなった分 時短なのは間違いないです☝️✨ 休みの日にコーヒー飲む量が増えました🤣 ちなみに…片付け繋がりのお話し…なのですが… このpicにもある…洗い物カゴ? 黒の2段の洗い物カゴ… 最近夫が買って来たのですが… 私はこのカゴがいつも目に入るのが嫌なので ずっとこういう物は置いてなくて 洗う→直ぐ拭いて→しまう コレをしていればカゴっていらない✨ と思っていたのに… 洗い物担当の夫が買って来た…🫣 え…これからずっとコレ ココに置いてあるの…😑ムリ… コレ…が来て2週間…… めっちゃラクーーーーーーーー🤣✨ 余談が多くなりました…
EPEISOSのコーヒーメーカーのモニターを させていただいております 間が空いている間 娘が発熱しまして娘の家に行っておりました 1日だけ9度を出して 後はお腹がゴロゴロとしていましたが もう大丈夫✨ 皆さまもお気をつけください 孫が幼稚園に入園したので 久しぶりに幼稚園お弁当を作っていました♡ マインクラフトって知ってますかー? 孫が好きなのでマイクラお弁当✨作りました♡ すごく喜んでくれて🙌✨😆 久しぶりに私も楽しい時間でした♪ ちなみに写メは相変わらず撮り忘れ…😫 若者のいつでも写メ撮ります✨魂に 敬礼🫡です 長くなりましたが ではモニターに戻りたいと思います 前回もお伝えしましたが ✨とにかく片付けがラク✨な事が 私には本当にありがたく♡ コーヒー淹れたらササっと洗えます✨ 部品も少ないのもすごくポイント高いところだと思います🤤♡ ハンドドリップする時間が無くなった分 時短なのは間違いないです☝️✨ 休みの日にコーヒー飲む量が増えました🤣 ちなみに…片付け繋がりのお話し…なのですが… このpicにもある…洗い物カゴ? 黒の2段の洗い物カゴ… 最近夫が買って来たのですが… 私はこのカゴがいつも目に入るのが嫌なので ずっとこういう物は置いてなくて 洗う→直ぐ拭いて→しまう コレをしていればカゴっていらない✨ と思っていたのに… 洗い物担当の夫が買って来た…🫣 え…これからずっとコレ ココに置いてあるの…😑ムリ… コレ…が来て2週間…… めっちゃラクーーーーーーーー🤣✨ 余談が多くなりました…
Maho
Maho
3LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 茶色多めの和食ごはんでーす🤎 メインはMizuki さんの「かれいの煮つけ」 珍しくお魚料理🐟それも定番。 フライパンでふっくら柔らかく仕上がりました😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453173.html ご飯は山本ゆりさんの「おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風」 フライパンで作り、白ごはんを最後に混ぜるので、炊飯器で炊き込みご飯を作るより時短です🎶 甘辛くて美味しいです😋 レシピ⬇️ https://ameblo.jp/syunkon/entry-12237132732.html
昨日の晩ご飯。 茶色多めの和食ごはんでーす🤎 メインはMizuki さんの「かれいの煮つけ」 珍しくお魚料理🐟それも定番。 フライパンでふっくら柔らかく仕上がりました😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453173.html ご飯は山本ゆりさんの「おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風」 フライパンで作り、白ごはんを最後に混ぜるので、炊飯器で炊き込みご飯を作るより時短です🎶 甘辛くて美味しいです😋 レシピ⬇️ https://ameblo.jp/syunkon/entry-12237132732.html
st
st
家族
maruさんの実例写真
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
maru
maru
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
これをスパイニッチというのか分かりませんが、久しぶりのPic♪イベント参加用~~~😀🎶 システムキッチン、たった15cmほどの隙間ですが とっても重宝してます。仕舞えばスッキリ👍💗 赤白のワインや日本酒、紹興酒、味醂から お塩お砂糖、スパイス類とお料理がスムーズに出来るように配置しています。 上の段には 調理器具類をぶら下げて収納しています。 まだ、他にも昆布などの出汁類などストックものはいろいろありますが2m以内で全て手が届くように配置してま~~~す👍
これをスパイニッチというのか分かりませんが、久しぶりのPic♪イベント参加用~~~😀🎶 システムキッチン、たった15cmほどの隙間ですが とっても重宝してます。仕舞えばスッキリ👍💗 赤白のワインや日本酒、紹興酒、味醂から お塩お砂糖、スパイス類とお料理がスムーズに出来るように配置しています。 上の段には 調理器具類をぶら下げて収納しています。 まだ、他にも昆布などの出汁類などストックものはいろいろありますが2m以内で全て手が届くように配置してま~~~す👍
aromame
aromame
家族
もっと見る

時短で美味しくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短で美味しく

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
炊飯器を土鍋に移行❣️ 電気からガスへ短時間の炊飯になる 電気----早炊で39分が長過ぎ🤔 土鍋ガス----沸騰後蒸らし15分 20分位早い‼️😆 ※ストレス解消される時短が良い 美味しいご飯が炊ける✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
toggyさんの実例写真
豚汁。ホットクックで6人前まで作れます。
豚汁。ホットクックで6人前まで作れます。
toggy
toggy
3LDK
yunyumさんの実例写真
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
お休みの日だって、手抜き飯万歳〜🙌♡ 昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯🍜🎶 袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン🎶 (水からもできますが時間がかかります。レンチン時間はヌードルの蓋に書いてあるものを参考に) 鍋を使わないだけでも、洗い物がラク😊✨ あらかじめ、作り置きの冷凍煮魚とほうれん草を解凍して、朝作ったゆで卵を乗せて、買ったグラタンを添えて🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
両手鍋¥5,799
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
引っ越しを機に身体に良いものが欲しくて オールステンレスのお鍋と鉄打ち出し中華鍋をネットで購入しました ジオプロダクトの鍋は時短で美味しく出来上がります ガスレンジに変わったために使いたかった中華鍋、購入した時から使い込んだような鍋で炒め物、チャーハンがとても美味しくできます。2つともじっくり選んで買った為当たりでした😄
引っ越しを機に身体に良いものが欲しくて オールステンレスのお鍋と鉄打ち出し中華鍋をネットで購入しました ジオプロダクトの鍋は時短で美味しく出来上がります ガスレンジに変わったために使いたかった中華鍋、購入した時から使い込んだような鍋で炒め物、チャーハンがとても美味しくできます。2つともじっくり選んで買った為当たりでした😄
kumi
kumi
1LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
またまた調理便利家電🍳サラダチキンメーカーです💡試しにお急ぎモードでサラダチキン🐓彼の筋トレもこれで捗りますなぁ。 フルタイムで働いてるため、家事を助けてくれる家電大好きマンです🥰 色もアイボリーでかわいいです😊
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
リンナイ、ビルトインガスオーブン 2段一気に焼けます! 予熱も数分でおわって、感動しました😊 物によりますが、ガスのため、レシピよりマイナス5分くらいがちょうど良かったです。 オーブン料理が好きな方、 時短で美味しいものを作りたい方には本当にオススメです😋 私は、最近フレンチで有名な三國シェフのYoutubeを片手に、料理楽しんでます👨‍🍳
リンナイ、ビルトインガスオーブン 2段一気に焼けます! 予熱も数分でおわって、感動しました😊 物によりますが、ガスのため、レシピよりマイナス5分くらいがちょうど良かったです。 オーブン料理が好きな方、 時短で美味しいものを作りたい方には本当にオススメです😋 私は、最近フレンチで有名な三國シェフのYoutubeを片手に、料理楽しんでます👨‍🍳
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
炊飯器で炊くより時短で尚且つお米が美味しいんです!! 同じお米!?って思う程、1粒1粒ツヤよく美味しいんです( ^^ )
炊飯器で炊くより時短で尚且つお米が美味しいんです!! 同じお米!?って思う程、1粒1粒ツヤよく美味しいんです( ^^ )
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
暮らしの一コマ 夕飯の仕込みの続きです… 野菜とお肉を鍋にてんこ盛りに入れて蓋して、弱火で1時間待って、最後にルーを入れるだけ♫ 家事楽メニュー✨
暮らしの一コマ 夕飯の仕込みの続きです… 野菜とお肉を鍋にてんこ盛りに入れて蓋して、弱火で1時間待って、最後にルーを入れるだけ♫ 家事楽メニュー✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のモニターです🥹❤️ とても楽しみにしていた機能の一つ 「うきレジ」でかぼちゃの煮付けを作ってみました🥰✨ 後一品を、レンジに設置後10分でしみしみなかぼちゃの煮物が作れちゃいました🥹❤️ エブリノ付属のガラスのボウルに、切ったかぼちゃ400gほどを皮を下にして入れて、調味料を回しかけふんわりラップをして、ボウルを角皿の下のレールに差し込んで専用のボタンを押すだけ😫🧡🎃 レンジ調理で煮物なんて驚きなんですけど、しっかり味が満遍なく行き渡ってて、とても美味しく食べれました😍✨ 調理中も見た目も素敵で眺めてました😂❤️ ぞうさん🐘マークも個人的にお気に入りです🥰
象印マホービン株式会社様のモニターです🥹❤️ とても楽しみにしていた機能の一つ 「うきレジ」でかぼちゃの煮付けを作ってみました🥰✨ 後一品を、レンジに設置後10分でしみしみなかぼちゃの煮物が作れちゃいました🥹❤️ エブリノ付属のガラスのボウルに、切ったかぼちゃ400gほどを皮を下にして入れて、調味料を回しかけふんわりラップをして、ボウルを角皿の下のレールに差し込んで専用のボタンを押すだけ😫🧡🎃 レンジ調理で煮物なんて驚きなんですけど、しっかり味が満遍なく行き渡ってて、とても美味しく食べれました😍✨ 調理中も見た目も素敵で眺めてました😂❤️ ぞうさん🐘マークも個人的にお気に入りです🥰
kahome
kahome
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
買ってよかったもの。 ティファールのクックフォーミー。 電気圧力鍋なんだけど、 例えるなら、 ドラえもんの道具。 材料切って、 調味料入れて、 メニューを選んで、 ボタンを押すだけ。 細かいところは 妻が使ってるので分からないけど、 とにかく時短で、美味しい。 美味しいレベルも まぁ、こんなもんだよねレベルではなくて、 まるでプロの料理人が じっくり時間をかけて 作ったかのような美味しさ。 人参みたいな固い野菜も僅か数十分でホクホクに。 かといって、 ジャガイモが型くずれするわけでもない。 絶妙。 購入して最初に肉じゃがを作ったんだけど、 妻を前にして、 「肉じゃがってこんなに美味しかったんだ…」って思ってしまったのは内緒。 いや、妻の作る料理は美味しいけど、それを上回ってしまったという意味で。笑
tentpeg
tentpeg
shinさんの実例写真
両手鍋¥16,500
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
shin
shin
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
夕食の人気メニューは油林鶏🐔 recolte Air Ovenにお任せしてます😊 ふっくらジューシーに焼き上がり特にパリパリの皮は好き😋 ヘルシーなお酢がタレの味を左右するくらい美味しい〜✌️❣️ 人気を二分するのが唐揚げ😉 時短で美味しく〜楽チンクッキングでヘルシーに〜🫰❣️
夕食の人気メニューは油林鶏🐔 recolte Air Ovenにお任せしてます😊 ふっくらジューシーに焼き上がり特にパリパリの皮は好き😋 ヘルシーなお酢がタレの味を左右するくらい美味しい〜✌️❣️ 人気を二分するのが唐揚げ😉 時短で美味しく〜楽チンクッキングでヘルシーに〜🫰❣️
survive
survive
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
* わが家で活躍しているアイテム * クックフォーミーを最近購入しました♡ これは、時短にもなり・電気代節約・しっかり味も染み込んで美味しい✨✨ カレーライス🍛も、今までは煮込むのに 1時間かかっていたのが… わずか11分の加圧で、あとは ルーを溶かし入れて混ぜるだけ❣️ 野菜も崩れることなく、形のままで 柔らかぃ👏✨ 大活躍している、わが家のアイテムです🌈🏠✨
* わが家で活躍しているアイテム * クックフォーミーを最近購入しました♡ これは、時短にもなり・電気代節約・しっかり味も染み込んで美味しい✨✨ カレーライス🍛も、今までは煮込むのに 1時間かかっていたのが… わずか11分の加圧で、あとは ルーを溶かし入れて混ぜるだけ❣️ 野菜も崩れることなく、形のままで 柔らかぃ👏✨ 大活躍している、わが家のアイテムです🌈🏠✨
mana
mana
4LDK
tararaさんの実例写真
ウエルカムクーポンで購入したBrunoコンパクトホットプレートで瓦そば作りました✌️ 皆さん✨の瓦そばの投稿がめちゃ美味しそうで真似しちゃいました😊 簡単😊時短😊美味しかったです✌️
ウエルカムクーポンで購入したBrunoコンパクトホットプレートで瓦そば作りました✌️ 皆さん✨の瓦そばの投稿がめちゃ美味しそうで真似しちゃいました😊 簡単😊時短😊美味しかったです✌️
tarara
tarara
家族
irieriさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
時間がない夜の、手抜きごはん。 包まない、なんちゃって餃子。 ホットプレートに餃子の皮を敷き詰めて、 餃子の種を一面に伸ばして、 また上から餃子の皮を敷き詰める。 下の方の皮はパリッパリ⭐︎ 上の方の皮はもっちり⭐︎ 一個一個包む方が美味しいと思うけど、 時短で美味しく作るならコレもアリ(⁎˃艸˂⁎)
時間がない夜の、手抜きごはん。 包まない、なんちゃって餃子。 ホットプレートに餃子の皮を敷き詰めて、 餃子の種を一面に伸ばして、 また上から餃子の皮を敷き詰める。 下の方の皮はパリッパリ⭐︎ 上の方の皮はもっちり⭐︎ 一個一個包む方が美味しいと思うけど、 時短で美味しく作るならコレもアリ(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
ponさんの実例写真
マーナの冷凍ごはん保存容器を購入してから、ごはんは一度に5合炊いて冷凍保存するようになりました。 今までは2合ずつ炊いて炊飯器で保存していたのですが、冷凍保存&レンチンの方が美味しいし、省エネにもなります。今は炊くとき以外は炊飯器の電源すら切っています😚 さらにごはんを炊く回数が減るので家事の時短にもなるので一石三鳥ですよ☺️ あまりにも良かったので、先日同じ商品を追加購入しました。 ここで、pon流、美味しい冷凍ごはんの作り方をお伝えします🖋️ ①お米を洗う最初のお水は、浄水器のお水をはって、手早くすすぎます。 →お米は洗っているうちからお水をどんどん吸収するのですが、最初に触れた水を特に吸収するので、こうしています。 ②お米を洗い終わった後、お釜にお米と浄水器の水やミネラルウォーターを適量入れ、30〜40分加水してから炊きます。→一度冷凍保存してレンチンするので、お米の水分が飛びやすいため、ここでしっかり水分補給💧 ③炊き上がったら、熱いうちに素早く冷凍保存します。保存容器にお米を入れすぎず、ふんわり盛るように入れて急速冷凍へ。 →お米の劣化を防ぐため。また、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと食感が悪くなってしまいます。 ※うちは、象印の炎舞炊きという、炊飯器を愛用していて、炊飯モードが選べるので、「ややもちもち」で炊いています。 ※冷凍保存したごはんは1ヶ月ほど保存可能だそうですが、大抵すぐになくなってしまいます😌
マーナの冷凍ごはん保存容器を購入してから、ごはんは一度に5合炊いて冷凍保存するようになりました。 今までは2合ずつ炊いて炊飯器で保存していたのですが、冷凍保存&レンチンの方が美味しいし、省エネにもなります。今は炊くとき以外は炊飯器の電源すら切っています😚 さらにごはんを炊く回数が減るので家事の時短にもなるので一石三鳥ですよ☺️ あまりにも良かったので、先日同じ商品を追加購入しました。 ここで、pon流、美味しい冷凍ごはんの作り方をお伝えします🖋️ ①お米を洗う最初のお水は、浄水器のお水をはって、手早くすすぎます。 →お米は洗っているうちからお水をどんどん吸収するのですが、最初に触れた水を特に吸収するので、こうしています。 ②お米を洗い終わった後、お釜にお米と浄水器の水やミネラルウォーターを適量入れ、30〜40分加水してから炊きます。→一度冷凍保存してレンチンするので、お米の水分が飛びやすいため、ここでしっかり水分補給💧 ③炊き上がったら、熱いうちに素早く冷凍保存します。保存容器にお米を入れすぎず、ふんわり盛るように入れて急速冷凍へ。 →お米の劣化を防ぐため。また、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと食感が悪くなってしまいます。 ※うちは、象印の炎舞炊きという、炊飯器を愛用していて、炊飯モードが選べるので、「ややもちもち」で炊いています。 ※冷凍保存したごはんは1ヶ月ほど保存可能だそうですが、大抵すぐになくなってしまいます😌
pon
pon
2LDK | 家族
nohohonohohonさんの実例写真
nohohonohohon
nohohonohohon
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
圧力鍋¥32,340
圧力鍋を新しく買い換えました🎵 今まで使っていたものより大きいサイズの8L✨ 娘ちゃん達も沢山食べるようになってきたし~🤭 ジィジ&バァバの分も作るし~ で大容量の大きいものにしました🎵 時短♡節電♡ そして柔らかくて美味しい♡ 圧力鍋サイコー‼️(ノ≧∀≦)ノ🍢 別売りの鍋蓋も買ったから 普通のお鍋としても使ちゃいまーす🤭💕
圧力鍋を新しく買い換えました🎵 今まで使っていたものより大きいサイズの8L✨ 娘ちゃん達も沢山食べるようになってきたし~🤭 ジィジ&バァバの分も作るし~ で大容量の大きいものにしました🎵 時短♡節電♡ そして柔らかくて美味しい♡ 圧力鍋サイコー‼️(ノ≧∀≦)ノ🍢 別売りの鍋蓋も買ったから 普通のお鍋としても使ちゃいまーす🤭💕
RSY
RSY
家族
Mahoさんの実例写真
EPEISOSのコーヒーメーカーのモニターを させていただいております 間が空いている間 娘が発熱しまして娘の家に行っておりました 1日だけ9度を出して 後はお腹がゴロゴロとしていましたが もう大丈夫✨ 皆さまもお気をつけください 孫が幼稚園に入園したので 久しぶりに幼稚園お弁当を作っていました♡ マインクラフトって知ってますかー? 孫が好きなのでマイクラお弁当✨作りました♡ すごく喜んでくれて🙌✨😆 久しぶりに私も楽しい時間でした♪ ちなみに写メは相変わらず撮り忘れ…😫 若者のいつでも写メ撮ります✨魂に 敬礼🫡です 長くなりましたが ではモニターに戻りたいと思います 前回もお伝えしましたが ✨とにかく片付けがラク✨な事が 私には本当にありがたく♡ コーヒー淹れたらササっと洗えます✨ 部品も少ないのもすごくポイント高いところだと思います🤤♡ ハンドドリップする時間が無くなった分 時短なのは間違いないです☝️✨ 休みの日にコーヒー飲む量が増えました🤣 ちなみに…片付け繋がりのお話し…なのですが… このpicにもある…洗い物カゴ? 黒の2段の洗い物カゴ… 最近夫が買って来たのですが… 私はこのカゴがいつも目に入るのが嫌なので ずっとこういう物は置いてなくて 洗う→直ぐ拭いて→しまう コレをしていればカゴっていらない✨ と思っていたのに… 洗い物担当の夫が買って来た…🫣 え…これからずっとコレ ココに置いてあるの…😑ムリ… コレ…が来て2週間…… めっちゃラクーーーーーーーー🤣✨ 余談が多くなりました…
EPEISOSのコーヒーメーカーのモニターを させていただいております 間が空いている間 娘が発熱しまして娘の家に行っておりました 1日だけ9度を出して 後はお腹がゴロゴロとしていましたが もう大丈夫✨ 皆さまもお気をつけください 孫が幼稚園に入園したので 久しぶりに幼稚園お弁当を作っていました♡ マインクラフトって知ってますかー? 孫が好きなのでマイクラお弁当✨作りました♡ すごく喜んでくれて🙌✨😆 久しぶりに私も楽しい時間でした♪ ちなみに写メは相変わらず撮り忘れ…😫 若者のいつでも写メ撮ります✨魂に 敬礼🫡です 長くなりましたが ではモニターに戻りたいと思います 前回もお伝えしましたが ✨とにかく片付けがラク✨な事が 私には本当にありがたく♡ コーヒー淹れたらササっと洗えます✨ 部品も少ないのもすごくポイント高いところだと思います🤤♡ ハンドドリップする時間が無くなった分 時短なのは間違いないです☝️✨ 休みの日にコーヒー飲む量が増えました🤣 ちなみに…片付け繋がりのお話し…なのですが… このpicにもある…洗い物カゴ? 黒の2段の洗い物カゴ… 最近夫が買って来たのですが… 私はこのカゴがいつも目に入るのが嫌なので ずっとこういう物は置いてなくて 洗う→直ぐ拭いて→しまう コレをしていればカゴっていらない✨ と思っていたのに… 洗い物担当の夫が買って来た…🫣 え…これからずっとコレ ココに置いてあるの…😑ムリ… コレ…が来て2週間…… めっちゃラクーーーーーーーー🤣✨ 余談が多くなりました…
Maho
Maho
3LDK | 家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 茶色多めの和食ごはんでーす🤎 メインはMizuki さんの「かれいの煮つけ」 珍しくお魚料理🐟それも定番。 フライパンでふっくら柔らかく仕上がりました😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453173.html ご飯は山本ゆりさんの「おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風」 フライパンで作り、白ごはんを最後に混ぜるので、炊飯器で炊き込みご飯を作るより時短です🎶 甘辛くて美味しいです😋 レシピ⬇️ https://ameblo.jp/syunkon/entry-12237132732.html
昨日の晩ご飯。 茶色多めの和食ごはんでーす🤎 メインはMizuki さんの「かれいの煮つけ」 珍しくお魚料理🐟それも定番。 フライパンでふっくら柔らかく仕上がりました😋 レシピ⬇️ https://lineblog.me/mizuki_official/archives/8453173.html ご飯は山本ゆりさんの「おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風」 フライパンで作り、白ごはんを最後に混ぜるので、炊飯器で炊き込みご飯を作るより時短です🎶 甘辛くて美味しいです😋 レシピ⬇️ https://ameblo.jp/syunkon/entry-12237132732.html
st
st
家族
maruさんの実例写真
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
maru
maru
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
これをスパイニッチというのか分かりませんが、久しぶりのPic♪イベント参加用~~~😀🎶 システムキッチン、たった15cmほどの隙間ですが とっても重宝してます。仕舞えばスッキリ👍💗 赤白のワインや日本酒、紹興酒、味醂から お塩お砂糖、スパイス類とお料理がスムーズに出来るように配置しています。 上の段には 調理器具類をぶら下げて収納しています。 まだ、他にも昆布などの出汁類などストックものはいろいろありますが2m以内で全て手が届くように配置してま~~~す👍
これをスパイニッチというのか分かりませんが、久しぶりのPic♪イベント参加用~~~😀🎶 システムキッチン、たった15cmほどの隙間ですが とっても重宝してます。仕舞えばスッキリ👍💗 赤白のワインや日本酒、紹興酒、味醂から お塩お砂糖、スパイス類とお料理がスムーズに出来るように配置しています。 上の段には 調理器具類をぶら下げて収納しています。 まだ、他にも昆布などの出汁類などストックものはいろいろありますが2m以内で全て手が届くように配置してま~~~す👍
aromame
aromame
家族
もっと見る

時短で美味しくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ