大工さん 電気屋さん

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
suzukoさんの実例写真
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
suzuko
suzuko
家族
anne_sharlyさんの実例写真
シンク1日で解体されてしまいました。今日は大工さんだけでなく設備屋さんやガス屋さん電気屋さんにペレットストーブ屋さんと次から次へと色んな職人さん達が来宅
シンク1日で解体されてしまいました。今日は大工さんだけでなく設備屋さんやガス屋さん電気屋さんにペレットストーブ屋さんと次から次へと色んな職人さん達が来宅
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
大工さんが提案してくださったニッチ棚です。 大工さん、電気工事士さん、クロス屋さん、皆さんとても細かいところまで丁寧に施工してくださいました。 なので、素敵に飾りたいのですがなかなか難しいです😓 旅行の思い出の瓶などを置いてみました。
大工さんが提案してくださったニッチ棚です。 大工さん、電気工事士さん、クロス屋さん、皆さんとても細かいところまで丁寧に施工してくださいました。 なので、素敵に飾りたいのですがなかなか難しいです😓 旅行の思い出の瓶などを置いてみました。
maruchi
maruchi
家族
kuromomo1228さんの実例写真
リビングのスイッチニッチです。 折り上げ天井と同じレッドシダーを貼ってもらいました。 電気屋さん、大工さんと3つのスイッチのバランスを考えたのが良い思い出です。
リビングのスイッチニッチです。 折り上げ天井と同じレッドシダーを貼ってもらいました。 電気屋さん、大工さんと3つのスイッチのバランスを考えたのが良い思い出です。
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
Chiharuさんの実例写真
窓が付いた! 今日は大工さん、電気屋さん、総勢7名o(^-^)o
窓が付いた! 今日は大工さん、電気屋さん、総勢7名o(^-^)o
Chiharu
Chiharu
MIPORINNさんの実例写真
unicoアディ☆キッチンカウンター ここにタイルを張りたい♪とお願いしてました タイルが綺麗に見えるよう 大工さん、電気屋さんの協力で食器棚に直接電気を通して壁付けにしてくれました☆(^ー^) 最後まで背面をニッチを作り電気の線を入れれるようにすれば、、、と後悔していたのでこの仕上げにしてくれたのは感動です 本当にありがとうございます!! 平田タイルのスマート 以前のハイツは白地ネジで掃除が大変だったので(・・;) 濃い目のグレーで♪
unicoアディ☆キッチンカウンター ここにタイルを張りたい♪とお願いしてました タイルが綺麗に見えるよう 大工さん、電気屋さんの協力で食器棚に直接電気を通して壁付けにしてくれました☆(^ー^) 最後まで背面をニッチを作り電気の線を入れれるようにすれば、、、と後悔していたのでこの仕上げにしてくれたのは感動です 本当にありがとうございます!! 平田タイルのスマート 以前のハイツは白地ネジで掃除が大変だったので(・・;) 濃い目のグレーで♪
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
n_m_houseさんの実例写真
リビングが10畳しかないので、メインの家具はunicoのダイニングソファー&テーブルにしました。 床の色がウォールナットなので、【NORD/ノルド】にしました。 結果、とてもしっくりしてイイ感じに¨̮♪ テーブル上に丁度照明が来るように、電気屋さん・大工さんと照明の位置をキッチリ計ったのでドンピシャ!!(゚∀゚)✨ キッチンの照明はスポット3灯とダウンライト2灯ですが、いずれかのみで充分でした(^^;) 壁の特注色は【ケイソウくん】。 サンプルから悩みに悩んで選んだのですが…。 …思いの外、色が明る過ぎ&可愛過ぎてしまい、ショック…(;;) 冬の間に塗り直せたら…と考えています(^^;)
リビングが10畳しかないので、メインの家具はunicoのダイニングソファー&テーブルにしました。 床の色がウォールナットなので、【NORD/ノルド】にしました。 結果、とてもしっくりしてイイ感じに¨̮♪ テーブル上に丁度照明が来るように、電気屋さん・大工さんと照明の位置をキッチリ計ったのでドンピシャ!!(゚∀゚)✨ キッチンの照明はスポット3灯とダウンライト2灯ですが、いずれかのみで充分でした(^^;) 壁の特注色は【ケイソウくん】。 サンプルから悩みに悩んで選んだのですが…。 …思いの外、色が明る過ぎ&可愛過ぎてしまい、ショック…(;;) 冬の間に塗り直せたら…と考えています(^^;)
n_m_house
n_m_house
家族
moo56co6さんの実例写真
洗面のビフォーアフター写真です。こんな風に手書きで希望を伝えました(笑) ★取っ手はAmazonで購入し、自分達で取り替えました。(ねじ穴間の距離)を図って、そのサイズに合うものを購入しました。 ★ミラーと照明は楽天で購入。電気屋さんと大工さんに取り付けてもらいました。 ★タイルは名古屋モザイクさんのパレッタです。 ★扉にはサンゲツさんのリアテックTA4779(粘着剤つきの化粧フィルム)を貼ってもらいました。
洗面のビフォーアフター写真です。こんな風に手書きで希望を伝えました(笑) ★取っ手はAmazonで購入し、自分達で取り替えました。(ねじ穴間の距離)を図って、そのサイズに合うものを購入しました。 ★ミラーと照明は楽天で購入。電気屋さんと大工さんに取り付けてもらいました。 ★タイルは名古屋モザイクさんのパレッタです。 ★扉にはサンゲツさんのリアテックTA4779(粘着剤つきの化粧フィルム)を貼ってもらいました。
moo56co6
moo56co6
カップル
m_kさんの実例写真
おはようございます꒰ ¨̮͚ ꒱♩ ダイニングテーブル上に照明追加をしてもらいました✧︎*。 大工さん(点検口←構造上大変だったみたいです)と電気屋さんにと(工事日は別々です)照明一つ追加でも大変なんですね。職人様々です!!! もし将来リフォーム出来れば(対面→壁付け)照明も移動出来る様に、レールにしました。 これでひとまずダイニングリニューアル計画完了です。.。:+* いつもご無沙汰(おじゃま出来ず)してすみません🙇‍♀️
おはようございます꒰ ¨̮͚ ꒱♩ ダイニングテーブル上に照明追加をしてもらいました✧︎*。 大工さん(点検口←構造上大変だったみたいです)と電気屋さんにと(工事日は別々です)照明一つ追加でも大変なんですね。職人様々です!!! もし将来リフォーム出来れば(対面→壁付け)照明も移動出来る様に、レールにしました。 これでひとまずダイニングリニューアル計画完了です。.。:+* いつもご無沙汰(おじゃま出来ず)してすみません🙇‍♀️
m_k
m_k
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
限られた空間で客席や収納を増やしたい場合、ベンチはいかがでしょう? 椅子よりはたくさんの方が座ることができ、中に収納もできます。
限られた空間で客席や収納を増やしたい場合、ベンチはいかがでしょう? 椅子よりはたくさんの方が座ることができ、中に収納もできます。
satomi1004
satomi1004
家族
mogumechanさんの実例写真
中もだいぶ進んできました。 電気屋さんが配線や下地を取り付けたり、水道の配管屋さんがトイレや水回りの配管をしたり、ガス屋さんが配管をしたり、 いろいろな職種の方々によって、完成に向かっていきます。
中もだいぶ進んできました。 電気屋さんが配線や下地を取り付けたり、水道の配管屋さんがトイレや水回りの配管をしたり、ガス屋さんが配管をしたり、 いろいろな職種の方々によって、完成に向かっていきます。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yrsさんの実例写真
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
yrs
yrs
4LDK | 家族
kekeさんの実例写真
5月21日朝早くからウレタンを吹き付けてくれはりました! 毎日電気屋さん、大工さんが頑張ってくれたはります。
5月21日朝早くからウレタンを吹き付けてくれはりました! 毎日電気屋さん、大工さんが頑張ってくれたはります。
keke
keke
4LDK | 家族
sayyeeeehaさんの実例写真
アフロ大工w 職人さんかっこいい! リノベーション中
アフロ大工w 職人さんかっこいい! リノベーション中
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
hayunon724さんの実例写真
電気屋さんが入ってて、和室の電気がついてたみたい。 小上がりの和室で天井低いので、ペンダントタイプはさすがに邪魔かなってこのタイプ。
電気屋さんが入ってて、和室の電気がついてたみたい。 小上がりの和室で天井低いので、ペンダントタイプはさすがに邪魔かなってこのタイプ。
hayunon724
hayunon724
家族
chigusa.coco5.さんの実例写真
大きなコレ。名前? 電気屋さんの友人から譲っていただきました♥
大きなコレ。名前? 電気屋さんの友人から譲っていただきました♥
chigusa.coco5.
chigusa.coco5.
家族
aki77_kさんの実例写真
初めは旦那が空ける予定だったスピーカー取り付けの為の天井の穴。結局この家を建てた時の電気屋さん、大工さん、現場監督さんが来てくれてお願いしました。天井材が特殊なのと補強入りまくりなので中々大変な穴空けとなりましたが…無事に終了☺︎旦那がスピーカーケーブル引っ張ってきたとこです。 後はスピーカー取り付けですが少々手を加えないといけないので完成まではまだ少しかかりそうです〜
初めは旦那が空ける予定だったスピーカー取り付けの為の天井の穴。結局この家を建てた時の電気屋さん、大工さん、現場監督さんが来てくれてお願いしました。天井材が特殊なのと補強入りまくりなので中々大変な穴空けとなりましたが…無事に終了☺︎旦那がスピーカーケーブル引っ張ってきたとこです。 後はスピーカー取り付けですが少々手を加えないといけないので完成まではまだ少しかかりそうです〜
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
mogwさんの実例写真
大工さんが毎日頑張ってくれて 木工事が予定よりも早く まもなく終わるようです 毎日朝の7時ぐらいには作業を始め 冬だったらとっくに暗い 夜の7時くらいまで黙々と仕事をされています サイディングの方は週明け雨だからと日曜日にも来てくれていました 水道屋さんもガス屋さんも電気屋さんも知り合いで 設備や家電の相談も親身になって聞いてくれます この家はまるで 愛情いっぱいに包まれて 生まれてきた赤ちゃんみたいです
大工さんが毎日頑張ってくれて 木工事が予定よりも早く まもなく終わるようです 毎日朝の7時ぐらいには作業を始め 冬だったらとっくに暗い 夜の7時くらいまで黙々と仕事をされています サイディングの方は週明け雨だからと日曜日にも来てくれていました 水道屋さんもガス屋さんも電気屋さんも知り合いで 設備や家電の相談も親身になって聞いてくれます この家はまるで 愛情いっぱいに包まれて 生まれてきた赤ちゃんみたいです
mogw
mogw
家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です。 このボタニカルな照明は 電気屋さん、大工さん、フローリストの友人合作で作ってもらいました♡ こんなの作って欲しいのーと 絵を描いてお願いしてみました♡
イベント参加です。 このボタニカルな照明は 電気屋さん、大工さん、フローリストの友人合作で作ってもらいました♡ こんなの作って欲しいのーと 絵を描いてお願いしてみました♡
flower
flower
1LDK | カップル
nakamuさんの実例写真
なんとか天井は完成。 仲間の大工さんと電気屋さんに手伝ってもらいました。(ひとりじゃ無理だった) 今度は板壁はっていきます。
なんとか天井は完成。 仲間の大工さんと電気屋さんに手伝ってもらいました。(ひとりじゃ無理だった) 今度は板壁はっていきます。
nakamu
nakamu
mikomikoさんの実例写真
2/15 電気屋さんと電気の場所の打ち合わせ中。
2/15 電気屋さんと電気の場所の打ち合わせ中。
mikomiko
mikomiko
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
タイル貼りdiy リクシルのシステムミラーは 大工さんに撤去してもらい タイル貼りしました ブラケットライトとミラーは 電気屋さんと大工さんに お願いしています
タイル貼りdiy リクシルのシステムミラーは 大工さんに撤去してもらい タイル貼りしました ブラケットライトとミラーは 電気屋さんと大工さんに お願いしています
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ドアを付けるので 邪魔になるインターホンや給湯スイッチも移動しないといけないので 移したら、裏側の洗面所の埋め込みの棚が邪魔をしたので、埋め込み棚も反対側へ移動して、何だか大掛かりなリフォームになっています。 大工さん、建具やさん、電気屋さんの 仕事を最小限にしてリフォーム代の節約。
ドアを付けるので 邪魔になるインターホンや給湯スイッチも移動しないといけないので 移したら、裏側の洗面所の埋め込みの棚が邪魔をしたので、埋め込み棚も反対側へ移動して、何だか大掛かりなリフォームになっています。 大工さん、建具やさん、電気屋さんの 仕事を最小限にしてリフォーム代の節約。
olivier
olivier
yu-ka-naさんの実例写真
本日の状況です。 ぶら下がっていた柱も撤去され、開放感抜群です😆 明るくなりましたー💕 今日は大工さん、電気屋さん、ガス屋さん、クリナップさん…たくさん来られました。おうちづくりはホントに沢山の人に支えられてるんだなぁと思いました。 親子の大工さん。 お父さんと息子さんお二人だそうで、特に兄弟のお二人は息がぴったり合っていて見ていてとっても気持ちいいです😊
本日の状況です。 ぶら下がっていた柱も撤去され、開放感抜群です😆 明るくなりましたー💕 今日は大工さん、電気屋さん、ガス屋さん、クリナップさん…たくさん来られました。おうちづくりはホントに沢山の人に支えられてるんだなぁと思いました。 親子の大工さん。 お父さんと息子さんお二人だそうで、特に兄弟のお二人は息がぴったり合っていて見ていてとっても気持ちいいです😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
narukunihero
narukunihero
家族
blueberryさんの実例写真
リフォーム第一段 電気工事入りました 元々コンセント3つあったんですが、5箇所に増えます😃 ただ、元々のを分岐するだけなので、沢山家電増やせるわけでなく、たこ足配線が辞められるだけです 写真右のコンセントが新しくついたのてすが、すぐ隣の穴は下地が入ってて開けられなくて失敗したやつです 左のも多分1個はあけてみたものの、何かの理由でだめだったやつみたい 壁紙やり直すのは2週間後 とりあえず穴の跡だらけの家です
リフォーム第一段 電気工事入りました 元々コンセント3つあったんですが、5箇所に増えます😃 ただ、元々のを分岐するだけなので、沢山家電増やせるわけでなく、たこ足配線が辞められるだけです 写真右のコンセントが新しくついたのてすが、すぐ隣の穴は下地が入ってて開けられなくて失敗したやつです 左のも多分1個はあけてみたものの、何かの理由でだめだったやつみたい 壁紙やり直すのは2週間後 とりあえず穴の跡だらけの家です
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
もっと見る

大工さん 電気屋さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大工さん 電気屋さん

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
suzukoさんの実例写真
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
棚取り付けは大工さんに、壁掛けテレビは電気屋さんに取り付けてもらいました〜
suzuko
suzuko
家族
anne_sharlyさんの実例写真
シンク1日で解体されてしまいました。今日は大工さんだけでなく設備屋さんやガス屋さん電気屋さんにペレットストーブ屋さんと次から次へと色んな職人さん達が来宅
シンク1日で解体されてしまいました。今日は大工さんだけでなく設備屋さんやガス屋さん電気屋さんにペレットストーブ屋さんと次から次へと色んな職人さん達が来宅
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
大工さんが提案してくださったニッチ棚です。 大工さん、電気工事士さん、クロス屋さん、皆さんとても細かいところまで丁寧に施工してくださいました。 なので、素敵に飾りたいのですがなかなか難しいです😓 旅行の思い出の瓶などを置いてみました。
大工さんが提案してくださったニッチ棚です。 大工さん、電気工事士さん、クロス屋さん、皆さんとても細かいところまで丁寧に施工してくださいました。 なので、素敵に飾りたいのですがなかなか難しいです😓 旅行の思い出の瓶などを置いてみました。
maruchi
maruchi
家族
kuromomo1228さんの実例写真
リビングのスイッチニッチです。 折り上げ天井と同じレッドシダーを貼ってもらいました。 電気屋さん、大工さんと3つのスイッチのバランスを考えたのが良い思い出です。
リビングのスイッチニッチです。 折り上げ天井と同じレッドシダーを貼ってもらいました。 電気屋さん、大工さんと3つのスイッチのバランスを考えたのが良い思い出です。
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
Chiharuさんの実例写真
窓が付いた! 今日は大工さん、電気屋さん、総勢7名o(^-^)o
窓が付いた! 今日は大工さん、電気屋さん、総勢7名o(^-^)o
Chiharu
Chiharu
MIPORINNさんの実例写真
unicoアディ☆キッチンカウンター ここにタイルを張りたい♪とお願いしてました タイルが綺麗に見えるよう 大工さん、電気屋さんの協力で食器棚に直接電気を通して壁付けにしてくれました☆(^ー^) 最後まで背面をニッチを作り電気の線を入れれるようにすれば、、、と後悔していたのでこの仕上げにしてくれたのは感動です 本当にありがとうございます!! 平田タイルのスマート 以前のハイツは白地ネジで掃除が大変だったので(・・;) 濃い目のグレーで♪
unicoアディ☆キッチンカウンター ここにタイルを張りたい♪とお願いしてました タイルが綺麗に見えるよう 大工さん、電気屋さんの協力で食器棚に直接電気を通して壁付けにしてくれました☆(^ー^) 最後まで背面をニッチを作り電気の線を入れれるようにすれば、、、と後悔していたのでこの仕上げにしてくれたのは感動です 本当にありがとうございます!! 平田タイルのスマート 以前のハイツは白地ネジで掃除が大変だったので(・・;) 濃い目のグレーで♪
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
n_m_houseさんの実例写真
リビングが10畳しかないので、メインの家具はunicoのダイニングソファー&テーブルにしました。 床の色がウォールナットなので、【NORD/ノルド】にしました。 結果、とてもしっくりしてイイ感じに¨̮♪ テーブル上に丁度照明が来るように、電気屋さん・大工さんと照明の位置をキッチリ計ったのでドンピシャ!!(゚∀゚)✨ キッチンの照明はスポット3灯とダウンライト2灯ですが、いずれかのみで充分でした(^^;) 壁の特注色は【ケイソウくん】。 サンプルから悩みに悩んで選んだのですが…。 …思いの外、色が明る過ぎ&可愛過ぎてしまい、ショック…(;;) 冬の間に塗り直せたら…と考えています(^^;)
リビングが10畳しかないので、メインの家具はunicoのダイニングソファー&テーブルにしました。 床の色がウォールナットなので、【NORD/ノルド】にしました。 結果、とてもしっくりしてイイ感じに¨̮♪ テーブル上に丁度照明が来るように、電気屋さん・大工さんと照明の位置をキッチリ計ったのでドンピシャ!!(゚∀゚)✨ キッチンの照明はスポット3灯とダウンライト2灯ですが、いずれかのみで充分でした(^^;) 壁の特注色は【ケイソウくん】。 サンプルから悩みに悩んで選んだのですが…。 …思いの外、色が明る過ぎ&可愛過ぎてしまい、ショック…(;;) 冬の間に塗り直せたら…と考えています(^^;)
n_m_house
n_m_house
家族
moo56co6さんの実例写真
洗面のビフォーアフター写真です。こんな風に手書きで希望を伝えました(笑) ★取っ手はAmazonで購入し、自分達で取り替えました。(ねじ穴間の距離)を図って、そのサイズに合うものを購入しました。 ★ミラーと照明は楽天で購入。電気屋さんと大工さんに取り付けてもらいました。 ★タイルは名古屋モザイクさんのパレッタです。 ★扉にはサンゲツさんのリアテックTA4779(粘着剤つきの化粧フィルム)を貼ってもらいました。
洗面のビフォーアフター写真です。こんな風に手書きで希望を伝えました(笑) ★取っ手はAmazonで購入し、自分達で取り替えました。(ねじ穴間の距離)を図って、そのサイズに合うものを購入しました。 ★ミラーと照明は楽天で購入。電気屋さんと大工さんに取り付けてもらいました。 ★タイルは名古屋モザイクさんのパレッタです。 ★扉にはサンゲツさんのリアテックTA4779(粘着剤つきの化粧フィルム)を貼ってもらいました。
moo56co6
moo56co6
カップル
m_kさんの実例写真
おはようございます꒰ ¨̮͚ ꒱♩ ダイニングテーブル上に照明追加をしてもらいました✧︎*。 大工さん(点検口←構造上大変だったみたいです)と電気屋さんにと(工事日は別々です)照明一つ追加でも大変なんですね。職人様々です!!! もし将来リフォーム出来れば(対面→壁付け)照明も移動出来る様に、レールにしました。 これでひとまずダイニングリニューアル計画完了です。.。:+* いつもご無沙汰(おじゃま出来ず)してすみません🙇‍♀️
おはようございます꒰ ¨̮͚ ꒱♩ ダイニングテーブル上に照明追加をしてもらいました✧︎*。 大工さん(点検口←構造上大変だったみたいです)と電気屋さんにと(工事日は別々です)照明一つ追加でも大変なんですね。職人様々です!!! もし将来リフォーム出来れば(対面→壁付け)照明も移動出来る様に、レールにしました。 これでひとまずダイニングリニューアル計画完了です。.。:+* いつもご無沙汰(おじゃま出来ず)してすみません🙇‍♀️
m_k
m_k
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
限られた空間で客席や収納を増やしたい場合、ベンチはいかがでしょう? 椅子よりはたくさんの方が座ることができ、中に収納もできます。
限られた空間で客席や収納を増やしたい場合、ベンチはいかがでしょう? 椅子よりはたくさんの方が座ることができ、中に収納もできます。
satomi1004
satomi1004
家族
mogumechanさんの実例写真
中もだいぶ進んできました。 電気屋さんが配線や下地を取り付けたり、水道の配管屋さんがトイレや水回りの配管をしたり、ガス屋さんが配管をしたり、 いろいろな職種の方々によって、完成に向かっていきます。
中もだいぶ進んできました。 電気屋さんが配線や下地を取り付けたり、水道の配管屋さんがトイレや水回りの配管をしたり、ガス屋さんが配管をしたり、 いろいろな職種の方々によって、完成に向かっていきます。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yrsさんの実例写真
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
見栄えの悪い家電一式はガス台横の棚に。 レンジ、トースター、ホームベーカリー、ケトル、炊飯器、ミキサーのキッチン家電全てが収まっています。1番下にはペットボトルのストックと消火器が。全て隠れてるのでお気に入りのIKEAの背面収納には家電を置かなくてすみました。リビングからも見えません。大工さんに可動棚をつけてもらい、電気屋さんにコンセントを7個つけてもらいました!これはやってよかったです!
yrs
yrs
4LDK | 家族
kekeさんの実例写真
5月21日朝早くからウレタンを吹き付けてくれはりました! 毎日電気屋さん、大工さんが頑張ってくれたはります。
5月21日朝早くからウレタンを吹き付けてくれはりました! 毎日電気屋さん、大工さんが頑張ってくれたはります。
keke
keke
4LDK | 家族
sayyeeeehaさんの実例写真
アフロ大工w 職人さんかっこいい! リノベーション中
アフロ大工w 職人さんかっこいい! リノベーション中
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
hayunon724さんの実例写真
電気屋さんが入ってて、和室の電気がついてたみたい。 小上がりの和室で天井低いので、ペンダントタイプはさすがに邪魔かなってこのタイプ。
電気屋さんが入ってて、和室の電気がついてたみたい。 小上がりの和室で天井低いので、ペンダントタイプはさすがに邪魔かなってこのタイプ。
hayunon724
hayunon724
家族
chigusa.coco5.さんの実例写真
大きなコレ。名前? 電気屋さんの友人から譲っていただきました♥
大きなコレ。名前? 電気屋さんの友人から譲っていただきました♥
chigusa.coco5.
chigusa.coco5.
家族
aki77_kさんの実例写真
初めは旦那が空ける予定だったスピーカー取り付けの為の天井の穴。結局この家を建てた時の電気屋さん、大工さん、現場監督さんが来てくれてお願いしました。天井材が特殊なのと補強入りまくりなので中々大変な穴空けとなりましたが…無事に終了☺︎旦那がスピーカーケーブル引っ張ってきたとこです。 後はスピーカー取り付けですが少々手を加えないといけないので完成まではまだ少しかかりそうです〜
初めは旦那が空ける予定だったスピーカー取り付けの為の天井の穴。結局この家を建てた時の電気屋さん、大工さん、現場監督さんが来てくれてお願いしました。天井材が特殊なのと補強入りまくりなので中々大変な穴空けとなりましたが…無事に終了☺︎旦那がスピーカーケーブル引っ張ってきたとこです。 後はスピーカー取り付けですが少々手を加えないといけないので完成まではまだ少しかかりそうです〜
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
mogwさんの実例写真
大工さんが毎日頑張ってくれて 木工事が予定よりも早く まもなく終わるようです 毎日朝の7時ぐらいには作業を始め 冬だったらとっくに暗い 夜の7時くらいまで黙々と仕事をされています サイディングの方は週明け雨だからと日曜日にも来てくれていました 水道屋さんもガス屋さんも電気屋さんも知り合いで 設備や家電の相談も親身になって聞いてくれます この家はまるで 愛情いっぱいに包まれて 生まれてきた赤ちゃんみたいです
大工さんが毎日頑張ってくれて 木工事が予定よりも早く まもなく終わるようです 毎日朝の7時ぐらいには作業を始め 冬だったらとっくに暗い 夜の7時くらいまで黙々と仕事をされています サイディングの方は週明け雨だからと日曜日にも来てくれていました 水道屋さんもガス屋さんも電気屋さんも知り合いで 設備や家電の相談も親身になって聞いてくれます この家はまるで 愛情いっぱいに包まれて 生まれてきた赤ちゃんみたいです
mogw
mogw
家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です。 このボタニカルな照明は 電気屋さん、大工さん、フローリストの友人合作で作ってもらいました♡ こんなの作って欲しいのーと 絵を描いてお願いしてみました♡
イベント参加です。 このボタニカルな照明は 電気屋さん、大工さん、フローリストの友人合作で作ってもらいました♡ こんなの作って欲しいのーと 絵を描いてお願いしてみました♡
flower
flower
1LDK | カップル
nakamuさんの実例写真
なんとか天井は完成。 仲間の大工さんと電気屋さんに手伝ってもらいました。(ひとりじゃ無理だった) 今度は板壁はっていきます。
なんとか天井は完成。 仲間の大工さんと電気屋さんに手伝ってもらいました。(ひとりじゃ無理だった) 今度は板壁はっていきます。
nakamu
nakamu
mikomikoさんの実例写真
2/15 電気屋さんと電気の場所の打ち合わせ中。
2/15 電気屋さんと電気の場所の打ち合わせ中。
mikomiko
mikomiko
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
タイル貼りdiy リクシルのシステムミラーは 大工さんに撤去してもらい タイル貼りしました ブラケットライトとミラーは 電気屋さんと大工さんに お願いしています
タイル貼りdiy リクシルのシステムミラーは 大工さんに撤去してもらい タイル貼りしました ブラケットライトとミラーは 電気屋さんと大工さんに お願いしています
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ドアを付けるので 邪魔になるインターホンや給湯スイッチも移動しないといけないので 移したら、裏側の洗面所の埋め込みの棚が邪魔をしたので、埋め込み棚も反対側へ移動して、何だか大掛かりなリフォームになっています。 大工さん、建具やさん、電気屋さんの 仕事を最小限にしてリフォーム代の節約。
ドアを付けるので 邪魔になるインターホンや給湯スイッチも移動しないといけないので 移したら、裏側の洗面所の埋め込みの棚が邪魔をしたので、埋め込み棚も反対側へ移動して、何だか大掛かりなリフォームになっています。 大工さん、建具やさん、電気屋さんの 仕事を最小限にしてリフォーム代の節約。
olivier
olivier
yu-ka-naさんの実例写真
本日の状況です。 ぶら下がっていた柱も撤去され、開放感抜群です😆 明るくなりましたー💕 今日は大工さん、電気屋さん、ガス屋さん、クリナップさん…たくさん来られました。おうちづくりはホントに沢山の人に支えられてるんだなぁと思いました。 親子の大工さん。 お父さんと息子さんお二人だそうで、特に兄弟のお二人は息がぴったり合っていて見ていてとっても気持ちいいです😊
本日の状況です。 ぶら下がっていた柱も撤去され、開放感抜群です😆 明るくなりましたー💕 今日は大工さん、電気屋さん、ガス屋さん、クリナップさん…たくさん来られました。おうちづくりはホントに沢山の人に支えられてるんだなぁと思いました。 親子の大工さん。 お父さんと息子さんお二人だそうで、特に兄弟のお二人は息がぴったり合っていて見ていてとっても気持ちいいです😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
外枠と内部の天井をホワイトのペンキで塗りました ペンキ塗ると見違えるな✨ 壁が張られたら濃い茶色で塗る予定 次回いつ大工さん来るか分からないー😭 エアコンの室外機は電気屋さんに頼んで外に出してもらう予定 あと、土間コンにしてもらいます
narukunihero
narukunihero
家族
blueberryさんの実例写真
リフォーム第一段 電気工事入りました 元々コンセント3つあったんですが、5箇所に増えます😃 ただ、元々のを分岐するだけなので、沢山家電増やせるわけでなく、たこ足配線が辞められるだけです 写真右のコンセントが新しくついたのてすが、すぐ隣の穴は下地が入ってて開けられなくて失敗したやつです 左のも多分1個はあけてみたものの、何かの理由でだめだったやつみたい 壁紙やり直すのは2週間後 とりあえず穴の跡だらけの家です
リフォーム第一段 電気工事入りました 元々コンセント3つあったんですが、5箇所に増えます😃 ただ、元々のを分岐するだけなので、沢山家電増やせるわけでなく、たこ足配線が辞められるだけです 写真右のコンセントが新しくついたのてすが、すぐ隣の穴は下地が入ってて開けられなくて失敗したやつです 左のも多分1個はあけてみたものの、何かの理由でだめだったやつみたい 壁紙やり直すのは2週間後 とりあえず穴の跡だらけの家です
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
もっと見る

大工さん 電気屋さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ