テレビボード テレビ壁付け

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
テレビは壁付けに。レッドシダーのリビング壁はチェスナット調のカラーリングに。 テレビボードはフロート型を採用。下に空間が生まれると抜け感が出ますし、ルンバで掃除が出来るメリットがあります!
テレビは壁付けに。レッドシダーのリビング壁はチェスナット調のカラーリングに。 テレビボードはフロート型を採用。下に空間が生まれると抜け感が出ますし、ルンバで掃除が出来るメリットがあります!
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 寝室のテレビを壁付けにdiy。 これでテレビ台に足をぶつけてあざになることがなくなりました♡ かなり部屋がスッキリしました。 イメージはハワイのホテル風。
イベントに参加します。 寝室のテレビを壁付けにdiy。 これでテレビ台に足をぶつけてあざになることがなくなりました♡ かなり部屋がスッキリしました。 イメージはハワイのホテル風。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Arashiさんの実例写真
テレビ台を置きたくなかったので、ウォリストを使って壁付けにしてもらいました。
テレビ台を置きたくなかったので、ウォリストを使って壁付けにしてもらいました。
Arashi
Arashi
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
テレビ台をDIYし直しました そしたらとてもスッキリして 窓辺の景色が好きになりました♡(*´ `*) テレビはゆくゆくここに 壁付けする予定です!
テレビ台をDIYし直しました そしたらとてもスッキリして 窓辺の景色が好きになりました♡(*´ `*) テレビはゆくゆくここに 壁付けする予定です!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
chokotan
chokotan
家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
mさんの実例写真
m
m
pontaさんの実例写真
テレビは壁付け! 配線が目立つので、アンテナ、コンセントなどの配線を壁の中に埋め込む予定です。
テレビは壁付け! 配線が目立つので、アンテナ、コンセントなどの配線を壁の中に埋め込む予定です。
ponta
ponta
mont-blueさんの実例写真
ディアウォールを使って大物DIY☆ テレビは壁付けしてあります。 テレビの下からPCコーナーまで 1枚板にしたところがこだわり☆ 下に収納を作ったりする予定ですが ひとまず耐震用ポールで念のため補強(笑) しまむらで購入したラグはこんな感じで。 娘が入っちゃった…
ディアウォールを使って大物DIY☆ テレビは壁付けしてあります。 テレビの下からPCコーナーまで 1枚板にしたところがこだわり☆ 下に収納を作ったりする予定ですが ひとまず耐震用ポールで念のため補強(笑) しまむらで購入したラグはこんな感じで。 娘が入っちゃった…
mont-blue
mont-blue
家族
akko614さんの実例写真
昼間のテレビ前。程よく陽射しが入ってきます(^^)
昼間のテレビ前。程よく陽射しが入ってきます(^^)
akko614
akko614
家族
Miiさんの実例写真
「レコーダーの置き場所」 レコーダー内蔵のTVですが、HDDなどの周辺機器は必要なので、TVの裏にディアオールを使って小さな棚を作り、そこに置いてます。 TVが壁付けになり、旦那さんに撤去されたテレビボードですが… 「殺風景で寂しい…(´;ω;`)」と呟いたら、テレビボードの代わりに棚を付けてくれました♪ まだ色は塗ってないのですが…(^◇^;) 無難に白か、オイルステインでオークっぽくしてもイイかも…と悩み中です。 インテリアの色を決めるのって難しい…皆さんのステキな投稿写真を眺めながら考えます〜٩( 'ω' )و
「レコーダーの置き場所」 レコーダー内蔵のTVですが、HDDなどの周辺機器は必要なので、TVの裏にディアオールを使って小さな棚を作り、そこに置いてます。 TVが壁付けになり、旦那さんに撤去されたテレビボードですが… 「殺風景で寂しい…(´;ω;`)」と呟いたら、テレビボードの代わりに棚を付けてくれました♪ まだ色は塗ってないのですが…(^◇^;) 無難に白か、オイルステインでオークっぽくしてもイイかも…と悩み中です。 インテリアの色を決めるのって難しい…皆さんのステキな投稿写真を眺めながら考えます〜٩( 'ω' )و
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
床、テレビ台、ドア を同じ色で統一 ウォルナット色 壁掛けのテレビ 壁付けソケットライトの電球はニトリ ソファはレザーテックス
床、テレビ台、ドア を同じ色で統一 ウォルナット色 壁掛けのテレビ 壁付けソケットライトの電球はニトリ ソファはレザーテックス
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは!いい天気ですね(^。^) 今までリビングのテレビはコーナーボードに乗せていましたが、旦那は以前からどうにかして壁付けにしたいと目論んでましたf^_^; このたび気分転換を口実にラブリコと裏面補強で壁をこさえ、ついに配置換えに漕ぎ着けた模様です。 いやはや、なかなか痺れました〜〜。前に作った棚を解体して木材再利用、その他ペンキ塗りから組み立て補佐で私も風邪でゴホゴホしながら手伝わされましたT^T何より今まで使ってたコーナーボードを処分するのが心苦しくて。リサイクルショップで買い取ってもらえたので、粗大ゴミにならず誰かに使ってもらえる可能性が残ったのが救いですかね。 因みにワンコ部屋との境もベビーゲートから木製に作り変えました。最初、この位の幅なら奴は出て来れまい!と作っていざ出してみたら、とぼけた顔でシュルっと柵から頭を出して抜け出て来て、旦那も私も、わぉ!!(´⊙ω⊙`)でした。泣く泣く本数増やして作り直すという事態に。思ったより彼、スマートでしたぁ〜〜(^_^;)
こんにちは!いい天気ですね(^。^) 今までリビングのテレビはコーナーボードに乗せていましたが、旦那は以前からどうにかして壁付けにしたいと目論んでましたf^_^; このたび気分転換を口実にラブリコと裏面補強で壁をこさえ、ついに配置換えに漕ぎ着けた模様です。 いやはや、なかなか痺れました〜〜。前に作った棚を解体して木材再利用、その他ペンキ塗りから組み立て補佐で私も風邪でゴホゴホしながら手伝わされましたT^T何より今まで使ってたコーナーボードを処分するのが心苦しくて。リサイクルショップで買い取ってもらえたので、粗大ゴミにならず誰かに使ってもらえる可能性が残ったのが救いですかね。 因みにワンコ部屋との境もベビーゲートから木製に作り変えました。最初、この位の幅なら奴は出て来れまい!と作っていざ出してみたら、とぼけた顔でシュルっと柵から頭を出して抜け出て来て、旦那も私も、わぉ!!(´⊙ω⊙`)でした。泣く泣く本数増やして作り直すという事態に。思ったより彼、スマートでしたぁ〜〜(^_^;)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kanapua55さんの実例写真
テレビ台、扉が壊れて開きっぱなしなので、無理やり止めています。 近いうちディアウォールでテレビを壁付けにする予定です。 (いつになる事やら・・・)
テレビ台、扉が壊れて開きっぱなしなので、無理やり止めています。 近いうちディアウォールでテレビを壁付けにする予定です。 (いつになる事やら・・・)
kanapua55
kanapua55
3LDK | 家族
narnaさんの実例写真
リビングのお気に入り一部 テレビ台を無くして壁付けテレビ 掃除がすごく楽です!!
リビングのお気に入り一部 テレビ台を無くして壁付けテレビ 掃除がすごく楽です!!
narna
narna
3LDK | 家族
ktaさんの実例写真
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
SARYさんの実例写真
子どものいたずらからテレビ・外付けHDDを守るため、しばらくの間こうなることになりました
子どものいたずらからテレビ・外付けHDDを守るため、しばらくの間こうなることになりました
SARY
SARY
3LDK | 家族
shiさんの実例写真
リビングも綺麗 ここは特に代わり映えしない場所ですね
リビングも綺麗 ここは特に代わり映えしない場所ですね
shi
shi
1LDK
riiiさんの実例写真
年内に壁紙かえて テレビボードとテレビを買い替えて 全部壁付けにする予定です☺︎ どんな感じにするか考えるだけでも楽しい♡
年内に壁紙かえて テレビボードとテレビを買い替えて 全部壁付けにする予定です☺︎ どんな感じにするか考えるだけでも楽しい♡
riii
riii
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
我が家のちいかわらんど2です IKEAのテレビボード、ベストーの奥行き半分くらいのところにテレビを壁付しています テレビの横の壁面が空いていたので、棚をつけてぬいぐるみやアクリルスタンドを飾り、テレビ下部はミニフィギュアやトミカなど、小さい人形を飾っています ちいかわたちが座っているベンチやソファはセリアです 最上段左、スマホ防水ケースをキーホルダーケースにしています 白いメラニンスポンジを入れてキーホルダーを挟み込んでいます キーホルダー以外はケースなしで飾っているのでホコリはつきます ごくたまーにやわらかいブラシでホコリを落としたり、丸洗いできるものは水洗いしています 本当はホコリを気にせず飾れる透明扉のシェルフが憧れです ディスプレイのアクリルケースも考えましたが、ケース外にホコリつくのも掃除が…と思い、普通に飾っています
我が家のちいかわらんど2です IKEAのテレビボード、ベストーの奥行き半分くらいのところにテレビを壁付しています テレビの横の壁面が空いていたので、棚をつけてぬいぐるみやアクリルスタンドを飾り、テレビ下部はミニフィギュアやトミカなど、小さい人形を飾っています ちいかわたちが座っているベンチやソファはセリアです 最上段左、スマホ防水ケースをキーホルダーケースにしています 白いメラニンスポンジを入れてキーホルダーを挟み込んでいます キーホルダー以外はケースなしで飾っているのでホコリはつきます ごくたまーにやわらかいブラシでホコリを落としたり、丸洗いできるものは水洗いしています 本当はホコリを気にせず飾れる透明扉のシェルフが憧れです ディスプレイのアクリルケースも考えましたが、ケース外にホコリつくのも掃除が…と思い、普通に飾っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
COROPINOさんの実例写真
240㎝のテレビボード壁付け オーダーして作りました‼
240㎝のテレビボード壁付け オーダーして作りました‼
COROPINO
COROPINO
家族
98163さんの実例写真
ダイニング照明越しのテレビ
ダイニング照明越しのテレビ
98163
98163
3LDK | 家族
minunさんの実例写真
テレビの上の照明を調光調色できるものにして正解でした。照明を埋め込みにし、テレビも壁付けにしたことでスッキリしました。 床の張りのヘリンボーンもお気に入りです。
テレビの上の照明を調光調色できるものにして正解でした。照明を埋め込みにし、テレビも壁付けにしたことでスッキリしました。 床の張りのヘリンボーンもお気に入りです。
minun
minun
家族
WALL_MATESさんの実例写真
テレビを壁掛けすればテレビ台要らず♫ お部屋のスペースを有効に活用することができて、 ホテルのようなスタイリッシュな雰囲気に。 石膏ボードの壁にピンで簡単に取り付けることができるので、 賃貸にお住まいの方も安心して取り入れることができます。 転倒防止や、お子さまやペットのいたずら防止にも。
テレビを壁掛けすればテレビ台要らず♫ お部屋のスペースを有効に活用することができて、 ホテルのようなスタイリッシュな雰囲気に。 石膏ボードの壁にピンで簡単に取り付けることができるので、 賃貸にお住まいの方も安心して取り入れることができます。 転倒防止や、お子さまやペットのいたずら防止にも。
WALL_MATES
WALL_MATES
もっと見る

テレビボード テレビ壁付けが気になるあなたにおすすめ

テレビボード テレビ壁付けの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビボード テレビ壁付け

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
テレビは壁付けに。レッドシダーのリビング壁はチェスナット調のカラーリングに。 テレビボードはフロート型を採用。下に空間が生まれると抜け感が出ますし、ルンバで掃除が出来るメリットがあります!
テレビは壁付けに。レッドシダーのリビング壁はチェスナット調のカラーリングに。 テレビボードはフロート型を採用。下に空間が生まれると抜け感が出ますし、ルンバで掃除が出来るメリットがあります!
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 寝室のテレビを壁付けにdiy。 これでテレビ台に足をぶつけてあざになることがなくなりました♡ かなり部屋がスッキリしました。 イメージはハワイのホテル風。
イベントに参加します。 寝室のテレビを壁付けにdiy。 これでテレビ台に足をぶつけてあざになることがなくなりました♡ かなり部屋がスッキリしました。 イメージはハワイのホテル風。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Arashiさんの実例写真
テレビ台を置きたくなかったので、ウォリストを使って壁付けにしてもらいました。
テレビ台を置きたくなかったので、ウォリストを使って壁付けにしてもらいました。
Arashi
Arashi
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
テレビ台をDIYし直しました そしたらとてもスッキリして 窓辺の景色が好きになりました♡(*´ `*) テレビはゆくゆくここに 壁付けする予定です!
テレビ台をDIYし直しました そしたらとてもスッキリして 窓辺の景色が好きになりました♡(*´ `*) テレビはゆくゆくここに 壁付けする予定です!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
chokotan
chokotan
家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
mさんの実例写真
m
m
pontaさんの実例写真
テレビは壁付け! 配線が目立つので、アンテナ、コンセントなどの配線を壁の中に埋め込む予定です。
テレビは壁付け! 配線が目立つので、アンテナ、コンセントなどの配線を壁の中に埋め込む予定です。
ponta
ponta
mont-blueさんの実例写真
ディアウォールを使って大物DIY☆ テレビは壁付けしてあります。 テレビの下からPCコーナーまで 1枚板にしたところがこだわり☆ 下に収納を作ったりする予定ですが ひとまず耐震用ポールで念のため補強(笑) しまむらで購入したラグはこんな感じで。 娘が入っちゃった…
ディアウォールを使って大物DIY☆ テレビは壁付けしてあります。 テレビの下からPCコーナーまで 1枚板にしたところがこだわり☆ 下に収納を作ったりする予定ですが ひとまず耐震用ポールで念のため補強(笑) しまむらで購入したラグはこんな感じで。 娘が入っちゃった…
mont-blue
mont-blue
家族
akko614さんの実例写真
昼間のテレビ前。程よく陽射しが入ってきます(^^)
昼間のテレビ前。程よく陽射しが入ってきます(^^)
akko614
akko614
家族
Miiさんの実例写真
「レコーダーの置き場所」 レコーダー内蔵のTVですが、HDDなどの周辺機器は必要なので、TVの裏にディアオールを使って小さな棚を作り、そこに置いてます。 TVが壁付けになり、旦那さんに撤去されたテレビボードですが… 「殺風景で寂しい…(´;ω;`)」と呟いたら、テレビボードの代わりに棚を付けてくれました♪ まだ色は塗ってないのですが…(^◇^;) 無難に白か、オイルステインでオークっぽくしてもイイかも…と悩み中です。 インテリアの色を決めるのって難しい…皆さんのステキな投稿写真を眺めながら考えます〜٩( 'ω' )و
「レコーダーの置き場所」 レコーダー内蔵のTVですが、HDDなどの周辺機器は必要なので、TVの裏にディアオールを使って小さな棚を作り、そこに置いてます。 TVが壁付けになり、旦那さんに撤去されたテレビボードですが… 「殺風景で寂しい…(´;ω;`)」と呟いたら、テレビボードの代わりに棚を付けてくれました♪ まだ色は塗ってないのですが…(^◇^;) 無難に白か、オイルステインでオークっぽくしてもイイかも…と悩み中です。 インテリアの色を決めるのって難しい…皆さんのステキな投稿写真を眺めながら考えます〜٩( 'ω' )و
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
床、テレビ台、ドア を同じ色で統一 ウォルナット色 壁掛けのテレビ 壁付けソケットライトの電球はニトリ ソファはレザーテックス
床、テレビ台、ドア を同じ色で統一 ウォルナット色 壁掛けのテレビ 壁付けソケットライトの電球はニトリ ソファはレザーテックス
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは!いい天気ですね(^。^) 今までリビングのテレビはコーナーボードに乗せていましたが、旦那は以前からどうにかして壁付けにしたいと目論んでましたf^_^; このたび気分転換を口実にラブリコと裏面補強で壁をこさえ、ついに配置換えに漕ぎ着けた模様です。 いやはや、なかなか痺れました〜〜。前に作った棚を解体して木材再利用、その他ペンキ塗りから組み立て補佐で私も風邪でゴホゴホしながら手伝わされましたT^T何より今まで使ってたコーナーボードを処分するのが心苦しくて。リサイクルショップで買い取ってもらえたので、粗大ゴミにならず誰かに使ってもらえる可能性が残ったのが救いですかね。 因みにワンコ部屋との境もベビーゲートから木製に作り変えました。最初、この位の幅なら奴は出て来れまい!と作っていざ出してみたら、とぼけた顔でシュルっと柵から頭を出して抜け出て来て、旦那も私も、わぉ!!(´⊙ω⊙`)でした。泣く泣く本数増やして作り直すという事態に。思ったより彼、スマートでしたぁ〜〜(^_^;)
こんにちは!いい天気ですね(^。^) 今までリビングのテレビはコーナーボードに乗せていましたが、旦那は以前からどうにかして壁付けにしたいと目論んでましたf^_^; このたび気分転換を口実にラブリコと裏面補強で壁をこさえ、ついに配置換えに漕ぎ着けた模様です。 いやはや、なかなか痺れました〜〜。前に作った棚を解体して木材再利用、その他ペンキ塗りから組み立て補佐で私も風邪でゴホゴホしながら手伝わされましたT^T何より今まで使ってたコーナーボードを処分するのが心苦しくて。リサイクルショップで買い取ってもらえたので、粗大ゴミにならず誰かに使ってもらえる可能性が残ったのが救いですかね。 因みにワンコ部屋との境もベビーゲートから木製に作り変えました。最初、この位の幅なら奴は出て来れまい!と作っていざ出してみたら、とぼけた顔でシュルっと柵から頭を出して抜け出て来て、旦那も私も、わぉ!!(´⊙ω⊙`)でした。泣く泣く本数増やして作り直すという事態に。思ったより彼、スマートでしたぁ〜〜(^_^;)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kanapua55さんの実例写真
テレビ台、扉が壊れて開きっぱなしなので、無理やり止めています。 近いうちディアウォールでテレビを壁付けにする予定です。 (いつになる事やら・・・)
テレビ台、扉が壊れて開きっぱなしなので、無理やり止めています。 近いうちディアウォールでテレビを壁付けにする予定です。 (いつになる事やら・・・)
kanapua55
kanapua55
3LDK | 家族
narnaさんの実例写真
リビングのお気に入り一部 テレビ台を無くして壁付けテレビ 掃除がすごく楽です!!
リビングのお気に入り一部 テレビ台を無くして壁付けテレビ 掃除がすごく楽です!!
narna
narna
3LDK | 家族
ktaさんの実例写真
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
SARYさんの実例写真
子どものいたずらからテレビ・外付けHDDを守るため、しばらくの間こうなることになりました
子どものいたずらからテレビ・外付けHDDを守るため、しばらくの間こうなることになりました
SARY
SARY
3LDK | 家族
shiさんの実例写真
リビングも綺麗 ここは特に代わり映えしない場所ですね
リビングも綺麗 ここは特に代わり映えしない場所ですね
shi
shi
1LDK
riiiさんの実例写真
年内に壁紙かえて テレビボードとテレビを買い替えて 全部壁付けにする予定です☺︎ どんな感じにするか考えるだけでも楽しい♡
年内に壁紙かえて テレビボードとテレビを買い替えて 全部壁付けにする予定です☺︎ どんな感じにするか考えるだけでも楽しい♡
riii
riii
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
我が家のちいかわらんど2です IKEAのテレビボード、ベストーの奥行き半分くらいのところにテレビを壁付しています テレビの横の壁面が空いていたので、棚をつけてぬいぐるみやアクリルスタンドを飾り、テレビ下部はミニフィギュアやトミカなど、小さい人形を飾っています ちいかわたちが座っているベンチやソファはセリアです 最上段左、スマホ防水ケースをキーホルダーケースにしています 白いメラニンスポンジを入れてキーホルダーを挟み込んでいます キーホルダー以外はケースなしで飾っているのでホコリはつきます ごくたまーにやわらかいブラシでホコリを落としたり、丸洗いできるものは水洗いしています 本当はホコリを気にせず飾れる透明扉のシェルフが憧れです ディスプレイのアクリルケースも考えましたが、ケース外にホコリつくのも掃除が…と思い、普通に飾っています
我が家のちいかわらんど2です IKEAのテレビボード、ベストーの奥行き半分くらいのところにテレビを壁付しています テレビの横の壁面が空いていたので、棚をつけてぬいぐるみやアクリルスタンドを飾り、テレビ下部はミニフィギュアやトミカなど、小さい人形を飾っています ちいかわたちが座っているベンチやソファはセリアです 最上段左、スマホ防水ケースをキーホルダーケースにしています 白いメラニンスポンジを入れてキーホルダーを挟み込んでいます キーホルダー以外はケースなしで飾っているのでホコリはつきます ごくたまーにやわらかいブラシでホコリを落としたり、丸洗いできるものは水洗いしています 本当はホコリを気にせず飾れる透明扉のシェルフが憧れです ディスプレイのアクリルケースも考えましたが、ケース外にホコリつくのも掃除が…と思い、普通に飾っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
COROPINOさんの実例写真
240㎝のテレビボード壁付け オーダーして作りました‼
240㎝のテレビボード壁付け オーダーして作りました‼
COROPINO
COROPINO
家族
98163さんの実例写真
ダイニング照明越しのテレビ
ダイニング照明越しのテレビ
98163
98163
3LDK | 家族
minunさんの実例写真
テレビの上の照明を調光調色できるものにして正解でした。照明を埋め込みにし、テレビも壁付けにしたことでスッキリしました。 床の張りのヘリンボーンもお気に入りです。
テレビの上の照明を調光調色できるものにして正解でした。照明を埋め込みにし、テレビも壁付けにしたことでスッキリしました。 床の張りのヘリンボーンもお気に入りです。
minun
minun
家族
WALL_MATESさんの実例写真
テレビを壁掛けすればテレビ台要らず♫ お部屋のスペースを有効に活用することができて、 ホテルのようなスタイリッシュな雰囲気に。 石膏ボードの壁にピンで簡単に取り付けることができるので、 賃貸にお住まいの方も安心して取り入れることができます。 転倒防止や、お子さまやペットのいたずら防止にも。
テレビを壁掛けすればテレビ台要らず♫ お部屋のスペースを有効に活用することができて、 ホテルのようなスタイリッシュな雰囲気に。 石膏ボードの壁にピンで簡単に取り付けることができるので、 賃貸にお住まいの方も安心して取り入れることができます。 転倒防止や、お子さまやペットのいたずら防止にも。
WALL_MATES
WALL_MATES
もっと見る

テレビボード テレビ壁付けが気になるあなたにおすすめ

テレビボード テレビ壁付けの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ