テレビボード プリンター収納

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
Annie
Annie
3LDK
asukanさんの実例写真
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
iro.
iro.
家族
biroballonneさんの実例写真
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
biroballonne
biroballonne
家族
yukariさんの実例写真
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
テレビ棚のおそうじ
テレビ棚のおそうじ
Mei
Mei
一人暮らし
korenankoreさんの実例写真
korenankore
korenankore
4LDK
satomiさんの実例写真
テレビボード買い換えました。 昔の家から持ってきたテレビボードが、新居のテイストに合わないのが嫌で、2年越しに子供が壊してくれたのをきっかけに笑 ネットやら散々探していたら増税前に間に合わず…既設のボードの引き取りを考えた結果、安定のニトリとなりました。 プリンター収納が出来るものを探していたので、気に入っています! レコーダーの採寸を見誤って、ボード内に収納出来ていない事はスルーで涙
テレビボード買い換えました。 昔の家から持ってきたテレビボードが、新居のテイストに合わないのが嫌で、2年越しに子供が壊してくれたのをきっかけに笑 ネットやら散々探していたら増税前に間に合わず…既設のボードの引き取りを考えた結果、安定のニトリとなりました。 プリンター収納が出来るものを探していたので、気に入っています! レコーダーの採寸を見誤って、ボード内に収納出来ていない事はスルーで涙
satomi
satomi
3LDK | 家族
myukkorinoさんの実例写真
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
myukkorino
myukkorino
marutujiさんの実例写真
久しぶり(?)の室内picです( *´艸`)(笑) そろそろダイニングテーブルが来るだろうから片付けなきゃなぁと思いつつの逃避ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(笑) キッチン正面の壁、パソコン周りのカオスをちょっと整理しました(^o^ゞ パソコン横にあったプリンターを造作デスク下にあるキャスター付きテレビ台(ベルメゾン)の上に移動して、 セリアの淡いグレーの蓋付きボックスに配線コードをまとめてイン☆ フェリシモの男前ウォールポケットを壁に付けて、リモコンや細々したものはいつか使おうと思ってたニトリのデスク周り用のボックス2セットを使って収納♪♪♪ 同じセットの書類入れはコピー用紙やA4ラベルシート等を入れて下のキャスター台に☆ スタッキング仕様ではないので重ねてあるだけですが、いつか底面に枠でも付けてグラつかつかないようにしたいなぁ~✨ あくまでも願望です(笑) ウォールポケットにフェイクグリーンを飾るくらいはするかも♥ 棚上はまだ手付かずなので全体図はお見せできまへん(*/□\*)(笑) ダイニングテーブルをお迎えする準備はまた後日ヽ(o´3`o)ノ~♪
久しぶり(?)の室内picです( *´艸`)(笑) そろそろダイニングテーブルが来るだろうから片付けなきゃなぁと思いつつの逃避ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(笑) キッチン正面の壁、パソコン周りのカオスをちょっと整理しました(^o^ゞ パソコン横にあったプリンターを造作デスク下にあるキャスター付きテレビ台(ベルメゾン)の上に移動して、 セリアの淡いグレーの蓋付きボックスに配線コードをまとめてイン☆ フェリシモの男前ウォールポケットを壁に付けて、リモコンや細々したものはいつか使おうと思ってたニトリのデスク周り用のボックス2セットを使って収納♪♪♪ 同じセットの書類入れはコピー用紙やA4ラベルシート等を入れて下のキャスター台に☆ スタッキング仕様ではないので重ねてあるだけですが、いつか底面に枠でも付けてグラつかつかないようにしたいなぁ~✨ あくまでも願望です(笑) ウォールポケットにフェイクグリーンを飾るくらいはするかも♥ 棚上はまだ手付かずなので全体図はお見せできまへん(*/□\*)(笑) ダイニングテーブルをお迎えする準備はまた後日ヽ(o´3`o)ノ~♪
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
左側に続き、テレビボードの収納部分右側。 夫と私のノートPC2台と、プリンターを。 こちらも電源タップを裏から引き込み、携帯の充電ケーブルステーションとしています。 必要な時だけこんな感じで充電。 通電ONOFFスイッチ付なので、使わない時はOFFにして待機電力カット。
左側に続き、テレビボードの収納部分右側。 夫と私のノートPC2台と、プリンターを。 こちらも電源タップを裏から引き込み、携帯の充電ケーブルステーションとしています。 必要な時だけこんな感じで充電。 通電ONOFFスイッチ付なので、使わない時はOFFにして待機電力カット。
as_note
as_note
2LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
職人さんが作ってくれた、 お気に入りのテレビボード♡
職人さんが作ってくれた、 お気に入りのテレビボード♡
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
mi-saさんの実例写真
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
utayuka
utayuka
家族
yossyさんの実例写真
テレビ台の横の棚の扉を開けるとプリンターが入ってます。下の無印の引き出しは用紙やインクやカメラの備品を整理しました。まだ使いやすいまでいかないので、もう少し片付けないと。
テレビ台の横の棚の扉を開けるとプリンターが入ってます。下の無印の引き出しは用紙やインクやカメラの備品を整理しました。まだ使いやすいまでいかないので、もう少し片付けないと。
yossy
yossy
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
piyo
piyo
2LDK
hikarin1222さんの実例写真
テレビボード 替えたら思ってたよりめっちゃ高くなって、ちょっと違和感。誤算! でも、可愛いからいっかと言い聞かせています。
テレビボード 替えたら思ってたよりめっちゃ高くなって、ちょっと違和感。誤算! でも、可愛いからいっかと言い聞かせています。
hikarin1222
hikarin1222
家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
love1017
love1017
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
chocoriさんの実例写真
テレビ台DIY😊 中にプリンターも収納できるように作りました。
テレビ台DIY😊 中にプリンターも収納できるように作りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
Goさんの実例写真
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
Go
Go
家族
もっと見る

テレビボード プリンター収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビボード プリンター収納

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
Annie
Annie
3LDK
asukanさんの実例写真
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 今回はテレビ台について…🖋 1枚目📷 オープンラックとテレビ台を並べて配置しています。並べると、まとまって見えてスッキリです👏🏻 2枚目📷 引き出しを開けるとこんな感じです。 両端の縦長スペースに延長コードを置いたり ゲーム機を置いたりできます✨ 下段にDVDやゲームソフトもピッタリ収納できます。 上段にはDVDプレイヤーやパソコンを置くことも出来ます。 収納スペースがたくさんあって助かる‼︎ いっぱい入れても引き出しをしめればスッキリなのが最高ですね😆 3枚目📷 壁にピッタリくっつけられる造りで 配線が苦手な私でもこんなにスッキリです👍🏻
iro.
iro.
家族
biroballonneさんの実例写真
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
biroballonne
biroballonne
家族
yukariさんの実例写真
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
テレビ棚のおそうじ
テレビ棚のおそうじ
Mei
Mei
一人暮らし
korenankoreさんの実例写真
korenankore
korenankore
4LDK
satomiさんの実例写真
テレビボード買い換えました。 昔の家から持ってきたテレビボードが、新居のテイストに合わないのが嫌で、2年越しに子供が壊してくれたのをきっかけに笑 ネットやら散々探していたら増税前に間に合わず…既設のボードの引き取りを考えた結果、安定のニトリとなりました。 プリンター収納が出来るものを探していたので、気に入っています! レコーダーの採寸を見誤って、ボード内に収納出来ていない事はスルーで涙
テレビボード買い換えました。 昔の家から持ってきたテレビボードが、新居のテイストに合わないのが嫌で、2年越しに子供が壊してくれたのをきっかけに笑 ネットやら散々探していたら増税前に間に合わず…既設のボードの引き取りを考えた結果、安定のニトリとなりました。 プリンター収納が出来るものを探していたので、気に入っています! レコーダーの採寸を見誤って、ボード内に収納出来ていない事はスルーで涙
satomi
satomi
3LDK | 家族
myukkorinoさんの実例写真
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
キャットケージの反対側、PC机の隣にテレビやプリンターなどの周辺機器をまとめています! 昔使っていたテレビが猫ちゃんが踏み台にしようとして倒れ、画面が壊れてしまったのでテレビ台はニトリの上まで囲われているものに。 裏側は猫ちゃん達が入れない為&ケーブルスッキリの為にワイヤーネットを付けました! 棚板を調節して無印良品のファイルボックスが収まるようにしたら、IKEAのペーパーボックス(IKEAにはもう売ってなかったのですが、francfrancや楽天で売っていました♡)がピッタリ収まるサイズでした(^^) センターテーブルはシンプルですが、『ろくろ脚』が気に入って購入♪ 天板が開くのでメイク道具を入れています!
myukkorino
myukkorino
marutujiさんの実例写真
久しぶり(?)の室内picです( *´艸`)(笑) そろそろダイニングテーブルが来るだろうから片付けなきゃなぁと思いつつの逃避ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(笑) キッチン正面の壁、パソコン周りのカオスをちょっと整理しました(^o^ゞ パソコン横にあったプリンターを造作デスク下にあるキャスター付きテレビ台(ベルメゾン)の上に移動して、 セリアの淡いグレーの蓋付きボックスに配線コードをまとめてイン☆ フェリシモの男前ウォールポケットを壁に付けて、リモコンや細々したものはいつか使おうと思ってたニトリのデスク周り用のボックス2セットを使って収納♪♪♪ 同じセットの書類入れはコピー用紙やA4ラベルシート等を入れて下のキャスター台に☆ スタッキング仕様ではないので重ねてあるだけですが、いつか底面に枠でも付けてグラつかつかないようにしたいなぁ~✨ あくまでも願望です(笑) ウォールポケットにフェイクグリーンを飾るくらいはするかも♥ 棚上はまだ手付かずなので全体図はお見せできまへん(*/□\*)(笑) ダイニングテーブルをお迎えする準備はまた後日ヽ(o´3`o)ノ~♪
久しぶり(?)の室内picです( *´艸`)(笑) そろそろダイニングテーブルが来るだろうから片付けなきゃなぁと思いつつの逃避ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(笑) キッチン正面の壁、パソコン周りのカオスをちょっと整理しました(^o^ゞ パソコン横にあったプリンターを造作デスク下にあるキャスター付きテレビ台(ベルメゾン)の上に移動して、 セリアの淡いグレーの蓋付きボックスに配線コードをまとめてイン☆ フェリシモの男前ウォールポケットを壁に付けて、リモコンや細々したものはいつか使おうと思ってたニトリのデスク周り用のボックス2セットを使って収納♪♪♪ 同じセットの書類入れはコピー用紙やA4ラベルシート等を入れて下のキャスター台に☆ スタッキング仕様ではないので重ねてあるだけですが、いつか底面に枠でも付けてグラつかつかないようにしたいなぁ~✨ あくまでも願望です(笑) ウォールポケットにフェイクグリーンを飾るくらいはするかも♥ 棚上はまだ手付かずなので全体図はお見せできまへん(*/□\*)(笑) ダイニングテーブルをお迎えする準備はまた後日ヽ(o´3`o)ノ~♪
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
左側に続き、テレビボードの収納部分右側。 夫と私のノートPC2台と、プリンターを。 こちらも電源タップを裏から引き込み、携帯の充電ケーブルステーションとしています。 必要な時だけこんな感じで充電。 通電ONOFFスイッチ付なので、使わない時はOFFにして待機電力カット。
左側に続き、テレビボードの収納部分右側。 夫と私のノートPC2台と、プリンターを。 こちらも電源タップを裏から引き込み、携帯の充電ケーブルステーションとしています。 必要な時だけこんな感じで充電。 通電ONOFFスイッチ付なので、使わない時はOFFにして待機電力カット。
as_note
as_note
2LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
職人さんが作ってくれた、 お気に入りのテレビボード♡
職人さんが作ってくれた、 お気に入りのテレビボード♡
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
mi-saさんの実例写真
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
utayuka
utayuka
家族
yossyさんの実例写真
テレビ台の横の棚の扉を開けるとプリンターが入ってます。下の無印の引き出しは用紙やインクやカメラの備品を整理しました。まだ使いやすいまでいかないので、もう少し片付けないと。
テレビ台の横の棚の扉を開けるとプリンターが入ってます。下の無印の引き出しは用紙やインクやカメラの備品を整理しました。まだ使いやすいまでいかないので、もう少し片付けないと。
yossy
yossy
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
piyo
piyo
2LDK
hikarin1222さんの実例写真
テレビボード 替えたら思ってたよりめっちゃ高くなって、ちょっと違和感。誤算! でも、可愛いからいっかと言い聞かせています。
テレビボード 替えたら思ってたよりめっちゃ高くなって、ちょっと違和感。誤算! でも、可愛いからいっかと言い聞かせています。
hikarin1222
hikarin1222
家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
love1017
love1017
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
chocoriさんの実例写真
テレビ台DIY😊 中にプリンターも収納できるように作りました。
テレビ台DIY😊 中にプリンターも収納できるように作りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
Goさんの実例写真
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
Go
Go
家族
もっと見る

テレビボード プリンター収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ