趣味は生活

472枚の部屋写真から49枚をセレクト
ktktさんの実例写真
【7日間投稿】7日目! ダンベル!
【7日間投稿】7日目! ダンベル!
ktkt
ktkt
1R | 一人暮らし
privateroomさんの実例写真
秋冬ファッションショー🍠! 書きました🎨*.゚
秋冬ファッションショー🍠! 書きました🎨*.゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
muさんの実例写真
mu
mu
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
akariさんの実例写真
我が家には カビゴン部屋があります🍙 旦那さんがカビゴン愛に溢れています。笑 引っ越す前は 他のポケモンのぬいぐるみも たくさんありましたが、厳選して ほぼカビゴンだけを連れてきました😂💘 今となっては コダックやプリンも連れてきたかったな〜 なんてたまに思います🥹
我が家には カビゴン部屋があります🍙 旦那さんがカビゴン愛に溢れています。笑 引っ越す前は 他のポケモンのぬいぐるみも たくさんありましたが、厳選して ほぼカビゴンだけを連れてきました😂💘 今となっては コダックやプリンも連れてきたかったな〜 なんてたまに思います🥹
akari
akari
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
リカさんの小さなワゴン販売。 ハンドメイドのバッグがいっぱい。 灯りがつくよ☺️
リカさんの小さなワゴン販売。 ハンドメイドのバッグがいっぱい。 灯りがつくよ☺️
noah
noah
1LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
いつの間にか 葉になってる〜♪
いつの間にか 葉になってる〜♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
fioraleさんの実例写真
なんだかんだ変わらない世界
なんだかんだ変わらない世界
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
お天気がいい日はお気に入りの音楽で庭仕事〜 上から響くスピーカーの音が最高!
お天気がいい日はお気に入りの音楽で庭仕事〜 上から響くスピーカーの音が最高!
deco
deco
4LDK | 家族
farekananiさんの実例写真
クローゼットを改装して工作室に。 有孔ボードの裏は吸音材と遮音材で防音対策。 マイターレール付作業台 LEDライン照明もDIY
クローゼットを改装して工作室に。 有孔ボードの裏は吸音材と遮音材で防音対策。 マイターレール付作業台 LEDライン照明もDIY
farekanani
farekanani
3LDK
ailetechdworksさんの実例写真
アパートのロフトと土間
アパートのロフトと土間
ailetechdworks
ailetechdworks
faunさんの実例写真
似て非なる植物3種 葉の形は似てるんですよね... 花が咲いていり、実が成ってたり、香りを嗅いだりしたらすぐわかるし、あと茎の形状..., 丸かったり、四角だったり、空洞だったり、チェックポイントは色々あるのに、写真だけ見ても判別が難しい事も。 正解はこちら↓↓↓ ① 荏胡麻 (エゴマ) ② 藿香 (パチュリ) ③ 桑草 (クワクサ) 2枚目の拡大葉だと少し違いがわかるけど、植物識別アプリですら、パチュリを間違えてた😅 ①のエゴマは青紫蘇のような芳香はない。 だけど栄養価が高いので、野菜のように食べたい 荏胡麻の実も良質な油を含んでいるけど、キチンとした環境で絞らないと酸化しやすいからなぁ。 ③の桑草などは全く違う科なのに、本葉がではじめた頃、青紫蘇のこぼれ種が発芽したのだと思った事も🤣 勿論香りを嗅げば青紫蘇ではないとすぐわかるし、桑の実みたいな実(美味しくない)ができるので判別出来る。 ②の藿香(パチュリ)は、生薬になるけど、特質すべきはこの香り♪触れた瞬間にふわぁ〜っと漂う良い香り😍 だけど説明するのは難しい。 例えて言うなら、上品な墨を磨っている時のあの香り立つ気品のある墨汁の薫り。 平安貴族が香を焚いているイメージ。 伽羅とか白檀とかに近いオリエンタルな薫り。 所有欲を満たしてくれる植物とはこの事か! と育てて思いました。 いつか精油を採ろうと思って育てています😊
似て非なる植物3種 葉の形は似てるんですよね... 花が咲いていり、実が成ってたり、香りを嗅いだりしたらすぐわかるし、あと茎の形状..., 丸かったり、四角だったり、空洞だったり、チェックポイントは色々あるのに、写真だけ見ても判別が難しい事も。 正解はこちら↓↓↓ ① 荏胡麻 (エゴマ) ② 藿香 (パチュリ) ③ 桑草 (クワクサ) 2枚目の拡大葉だと少し違いがわかるけど、植物識別アプリですら、パチュリを間違えてた😅 ①のエゴマは青紫蘇のような芳香はない。 だけど栄養価が高いので、野菜のように食べたい 荏胡麻の実も良質な油を含んでいるけど、キチンとした環境で絞らないと酸化しやすいからなぁ。 ③の桑草などは全く違う科なのに、本葉がではじめた頃、青紫蘇のこぼれ種が発芽したのだと思った事も🤣 勿論香りを嗅げば青紫蘇ではないとすぐわかるし、桑の実みたいな実(美味しくない)ができるので判別出来る。 ②の藿香(パチュリ)は、生薬になるけど、特質すべきはこの香り♪触れた瞬間にふわぁ〜っと漂う良い香り😍 だけど説明するのは難しい。 例えて言うなら、上品な墨を磨っている時のあの香り立つ気品のある墨汁の薫り。 平安貴族が香を焚いているイメージ。 伽羅とか白檀とかに近いオリエンタルな薫り。 所有欲を満たしてくれる植物とはこの事か! と育てて思いました。 いつか精油を採ろうと思って育てています😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
何だかんだと雑貨が増えて…(ᯅ̈)՞‪‪՞ いつも整理しようと思いながら(̨̡‎‎‎⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝)̧̢ 出来ない( ⌯'-'⌯)ジー♡┣¨‡┣¨‡ どーなら( ; _ ; )/~~~♥(ᯅ̈)՞‪‪՞(ᯅ̈)՞‪‪՞
何だかんだと雑貨が増えて…(ᯅ̈)՞‪‪՞ いつも整理しようと思いながら(̨̡‎‎‎⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝)̧̢ 出来ない( ⌯'-'⌯)ジー♡┣¨‡┣¨‡ どーなら( ; _ ; )/~~~♥(ᯅ̈)՞‪‪՞(ᯅ̈)՞‪‪՞
takako
takako
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
お気に入りの物を詰め過ぎ感はありますが 好きなものに囲まれているのは落ち着きます! イベントに初参加です!
お気に入りの物を詰め過ぎ感はありますが 好きなものに囲まれているのは落ち着きます! イベントに初参加です!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
cotori
cotori
4LDK | 家族
Sawa88さんの実例写真
Sawa88
Sawa88
kotowakaさんの実例写真
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
子供と自分のバイク
子供と自分のバイク
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ニチバンさんのナイスタック両面テープの モニターさせて頂いてます♪ ガーデニング雑貨の白い車輪に外壁用両面テープを使ってみました♪ 浮き上げすぎたかな?(*´艸`) これなら風が吹いても大丈夫!! これからお店に入店して🍞🥖売り込みしてきます♪ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲💕
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ニチバンさんのナイスタック両面テープの モニターさせて頂いてます♪ ガーデニング雑貨の白い車輪に外壁用両面テープを使ってみました♪ 浮き上げすぎたかな?(*´艸`) これなら風が吹いても大丈夫!! これからお店に入店して🍞🥖売り込みしてきます♪ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲💕
seiko44
seiko44
家族
yanyanさんの実例写真
最近作ったポーチとトートバッグ 余り生地を使いたくて、今も作成中! はまりすぎていっぱい作成中^_^
最近作ったポーチとトートバッグ 余り生地を使いたくて、今も作成中! はまりすぎていっぱい作成中^_^
yanyan
yanyan
3DK | 一人暮らし
hikaruuさんの実例写真
実家に咲いているお花をもらって飾っています。 お花屋さんに行きたいけど、節約😌 実家にはバラがたくさん咲いています。 花のきれいな季節だなぁ〜
実家に咲いているお花をもらって飾っています。 お花屋さんに行きたいけど、節約😌 実家にはバラがたくさん咲いています。 花のきれいな季節だなぁ〜
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
MONTさんの実例写真
パソコンカウンターの上に可動棚を取り付けました︎︎☺︎
パソコンカウンターの上に可動棚を取り付けました︎︎☺︎
MONT
MONT
3LDK | 家族
Shinya-atelierさんの実例写真
✨book shelf✨ 空間を活かして、魅せる本棚をdiyしました🤗✨ 本立て無しでパタパタ!って倒れることがなく、めっちゃお気に入りの作品に仕上がりました〜😄 今回は、ホワイトで明るくナチュラルな仕上がりに✨✨
✨book shelf✨ 空間を活かして、魅せる本棚をdiyしました🤗✨ 本立て無しでパタパタ!って倒れることがなく、めっちゃお気に入りの作品に仕上がりました〜😄 今回は、ホワイトで明るくナチュラルな仕上がりに✨✨
Shinya-atelier
Shinya-atelier
yasu10さんの実例写真
「わが家の今年の1枚」…土間収納の有孔ボードに取り付けた、DIYで作ったスケボーラック(^^♪ 今年5月に作ってから4回目の登場ですが、先日娘が帰省した時に3台揃ったところを記念撮影📷 上段が息子が子供の頃買ったもの、中段が今年自分用に買ったもの、下段がすっかりスケボーにハマった娘のnewボードで、なんとこれが早くも3台目!😲 窓際に置いてある空き瓶は、アメリカンカルチャーを代表するビール「パブスト ブルーリボン」🍺。娘がスケボーパークで買って来てくれました👍 スケボーラックの制作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/p4RY
「わが家の今年の1枚」…土間収納の有孔ボードに取り付けた、DIYで作ったスケボーラック(^^♪ 今年5月に作ってから4回目の登場ですが、先日娘が帰省した時に3台揃ったところを記念撮影📷 上段が息子が子供の頃買ったもの、中段が今年自分用に買ったもの、下段がすっかりスケボーにハマった娘のnewボードで、なんとこれが早くも3台目!😲 窓際に置いてある空き瓶は、アメリカンカルチャーを代表するビール「パブスト ブルーリボン」🍺。娘がスケボーパークで買って来てくれました👍 スケボーラックの制作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/p4RY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Mamiko_Nodaさんの実例写真
Mamiko_Noda
Mamiko_Noda
aki..t..さんの実例写真
いつもよりちょっとコンロ寄り。コンロの向かいにアルミラックを置いていて、一番下にゴミ箱、その上のトタンボックスにラップなどのストック、上二段の竹かごにはふりかけ、常備薬などを収納しています。 花粉症かと思ったら風邪でした🤒 季節の変わり目、皆さまもお気をつけください。
いつもよりちょっとコンロ寄り。コンロの向かいにアルミラックを置いていて、一番下にゴミ箱、その上のトタンボックスにラップなどのストック、上二段の竹かごにはふりかけ、常備薬などを収納しています。 花粉症かと思ったら風邪でした🤒 季節の変わり目、皆さまもお気をつけください。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
リルがだいぶ良くなりました。 お風呂はまだ早いのでボサボサ 後で顔をカット✂️する予定 1枚目はタンスの上です。 筒がきの前は自分へのお土産や子供のお土産の人形 上の灯りはこのタンスに合わせてつけた灯りです。 2枚目もリル。枝で作った脚と背もたれ。人の手作りの暖かさが感じる椅子です。リルも汚い顔でおすまし。 椅子の白い部分は木の皮がついていました。年月とともに外れました。 持ち手の二つも形が違います。 この椅子はもう一脚ありまた少し形が違います。
リルがだいぶ良くなりました。 お風呂はまだ早いのでボサボサ 後で顔をカット✂️する予定 1枚目はタンスの上です。 筒がきの前は自分へのお土産や子供のお土産の人形 上の灯りはこのタンスに合わせてつけた灯りです。 2枚目もリル。枝で作った脚と背もたれ。人の手作りの暖かさが感じる椅子です。リルも汚い顔でおすまし。 椅子の白い部分は木の皮がついていました。年月とともに外れました。 持ち手の二つも形が違います。 この椅子はもう一脚ありまた少し形が違います。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

趣味は生活の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

趣味は生活

472枚の部屋写真から49枚をセレクト
ktktさんの実例写真
【7日間投稿】7日目! ダンベル!
【7日間投稿】7日目! ダンベル!
ktkt
ktkt
1R | 一人暮らし
privateroomさんの実例写真
秋冬ファッションショー🍠! 書きました🎨*.゚
秋冬ファッションショー🍠! 書きました🎨*.゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
muさんの実例写真
mu
mu
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
akariさんの実例写真
我が家には カビゴン部屋があります🍙 旦那さんがカビゴン愛に溢れています。笑 引っ越す前は 他のポケモンのぬいぐるみも たくさんありましたが、厳選して ほぼカビゴンだけを連れてきました😂💘 今となっては コダックやプリンも連れてきたかったな〜 なんてたまに思います🥹
我が家には カビゴン部屋があります🍙 旦那さんがカビゴン愛に溢れています。笑 引っ越す前は 他のポケモンのぬいぐるみも たくさんありましたが、厳選して ほぼカビゴンだけを連れてきました😂💘 今となっては コダックやプリンも連れてきたかったな〜 なんてたまに思います🥹
akari
akari
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
リカさんの小さなワゴン販売。 ハンドメイドのバッグがいっぱい。 灯りがつくよ☺️
リカさんの小さなワゴン販売。 ハンドメイドのバッグがいっぱい。 灯りがつくよ☺️
noah
noah
1LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
いつの間にか 葉になってる〜♪
いつの間にか 葉になってる〜♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
fioraleさんの実例写真
なんだかんだ変わらない世界
なんだかんだ変わらない世界
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
お天気がいい日はお気に入りの音楽で庭仕事〜 上から響くスピーカーの音が最高!
お天気がいい日はお気に入りの音楽で庭仕事〜 上から響くスピーカーの音が最高!
deco
deco
4LDK | 家族
farekananiさんの実例写真
クローゼットを改装して工作室に。 有孔ボードの裏は吸音材と遮音材で防音対策。 マイターレール付作業台 LEDライン照明もDIY
クローゼットを改装して工作室に。 有孔ボードの裏は吸音材と遮音材で防音対策。 マイターレール付作業台 LEDライン照明もDIY
farekanani
farekanani
3LDK
ailetechdworksさんの実例写真
アパートのロフトと土間
アパートのロフトと土間
ailetechdworks
ailetechdworks
faunさんの実例写真
似て非なる植物3種 葉の形は似てるんですよね... 花が咲いていり、実が成ってたり、香りを嗅いだりしたらすぐわかるし、あと茎の形状..., 丸かったり、四角だったり、空洞だったり、チェックポイントは色々あるのに、写真だけ見ても判別が難しい事も。 正解はこちら↓↓↓ ① 荏胡麻 (エゴマ) ② 藿香 (パチュリ) ③ 桑草 (クワクサ) 2枚目の拡大葉だと少し違いがわかるけど、植物識別アプリですら、パチュリを間違えてた😅 ①のエゴマは青紫蘇のような芳香はない。 だけど栄養価が高いので、野菜のように食べたい 荏胡麻の実も良質な油を含んでいるけど、キチンとした環境で絞らないと酸化しやすいからなぁ。 ③の桑草などは全く違う科なのに、本葉がではじめた頃、青紫蘇のこぼれ種が発芽したのだと思った事も🤣 勿論香りを嗅げば青紫蘇ではないとすぐわかるし、桑の実みたいな実(美味しくない)ができるので判別出来る。 ②の藿香(パチュリ)は、生薬になるけど、特質すべきはこの香り♪触れた瞬間にふわぁ〜っと漂う良い香り😍 だけど説明するのは難しい。 例えて言うなら、上品な墨を磨っている時のあの香り立つ気品のある墨汁の薫り。 平安貴族が香を焚いているイメージ。 伽羅とか白檀とかに近いオリエンタルな薫り。 所有欲を満たしてくれる植物とはこの事か! と育てて思いました。 いつか精油を採ろうと思って育てています😊
似て非なる植物3種 葉の形は似てるんですよね... 花が咲いていり、実が成ってたり、香りを嗅いだりしたらすぐわかるし、あと茎の形状..., 丸かったり、四角だったり、空洞だったり、チェックポイントは色々あるのに、写真だけ見ても判別が難しい事も。 正解はこちら↓↓↓ ① 荏胡麻 (エゴマ) ② 藿香 (パチュリ) ③ 桑草 (クワクサ) 2枚目の拡大葉だと少し違いがわかるけど、植物識別アプリですら、パチュリを間違えてた😅 ①のエゴマは青紫蘇のような芳香はない。 だけど栄養価が高いので、野菜のように食べたい 荏胡麻の実も良質な油を含んでいるけど、キチンとした環境で絞らないと酸化しやすいからなぁ。 ③の桑草などは全く違う科なのに、本葉がではじめた頃、青紫蘇のこぼれ種が発芽したのだと思った事も🤣 勿論香りを嗅げば青紫蘇ではないとすぐわかるし、桑の実みたいな実(美味しくない)ができるので判別出来る。 ②の藿香(パチュリ)は、生薬になるけど、特質すべきはこの香り♪触れた瞬間にふわぁ〜っと漂う良い香り😍 だけど説明するのは難しい。 例えて言うなら、上品な墨を磨っている時のあの香り立つ気品のある墨汁の薫り。 平安貴族が香を焚いているイメージ。 伽羅とか白檀とかに近いオリエンタルな薫り。 所有欲を満たしてくれる植物とはこの事か! と育てて思いました。 いつか精油を採ろうと思って育てています😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
何だかんだと雑貨が増えて…(ᯅ̈)՞‪‪՞ いつも整理しようと思いながら(̨̡‎‎‎⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝)̧̢ 出来ない( ⌯'-'⌯)ジー♡┣¨‡┣¨‡ どーなら( ; _ ; )/~~~♥(ᯅ̈)՞‪‪՞(ᯅ̈)՞‪‪՞
何だかんだと雑貨が増えて…(ᯅ̈)՞‪‪՞ いつも整理しようと思いながら(̨̡‎‎‎⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝)̧̢ 出来ない( ⌯'-'⌯)ジー♡┣¨‡┣¨‡ どーなら( ; _ ; )/~~~♥(ᯅ̈)՞‪‪՞(ᯅ̈)՞‪‪՞
takako
takako
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
お気に入りの物を詰め過ぎ感はありますが 好きなものに囲まれているのは落ち着きます! イベントに初参加です!
お気に入りの物を詰め過ぎ感はありますが 好きなものに囲まれているのは落ち着きます! イベントに初参加です!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
cotori
cotori
4LDK | 家族
Sawa88さんの実例写真
Sawa88
Sawa88
kotowakaさんの実例写真
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
キッチン横の壁をホワイトボードにしました!ずっとしたくてこちらで「ホワイトボードシート」と検索した結果を参考にさせていただきました!! よく触れる壁なので手あか?やらで、黄ばんでいたので、それも隠せて、お絵かき好きの子供たちも喜んでいたので良かったです!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
子供と自分のバイク
子供と自分のバイク
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ニチバンさんのナイスタック両面テープの モニターさせて頂いてます♪ ガーデニング雑貨の白い車輪に外壁用両面テープを使ってみました♪ 浮き上げすぎたかな?(*´艸`) これなら風が吹いても大丈夫!! これからお店に入店して🍞🥖売り込みしてきます♪ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲💕
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ ニチバンさんのナイスタック両面テープの モニターさせて頂いてます♪ ガーデニング雑貨の白い車輪に外壁用両面テープを使ってみました♪ 浮き上げすぎたかな?(*´艸`) これなら風が吹いても大丈夫!! これからお店に入店して🍞🥖売り込みしてきます♪ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲💕
seiko44
seiko44
家族
yanyanさんの実例写真
最近作ったポーチとトートバッグ 余り生地を使いたくて、今も作成中! はまりすぎていっぱい作成中^_^
最近作ったポーチとトートバッグ 余り生地を使いたくて、今も作成中! はまりすぎていっぱい作成中^_^
yanyan
yanyan
3DK | 一人暮らし
hikaruuさんの実例写真
実家に咲いているお花をもらって飾っています。 お花屋さんに行きたいけど、節約😌 実家にはバラがたくさん咲いています。 花のきれいな季節だなぁ〜
実家に咲いているお花をもらって飾っています。 お花屋さんに行きたいけど、節約😌 実家にはバラがたくさん咲いています。 花のきれいな季節だなぁ〜
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
MONTさんの実例写真
パソコンカウンターの上に可動棚を取り付けました︎︎☺︎
パソコンカウンターの上に可動棚を取り付けました︎︎☺︎
MONT
MONT
3LDK | 家族
Shinya-atelierさんの実例写真
✨book shelf✨ 空間を活かして、魅せる本棚をdiyしました🤗✨ 本立て無しでパタパタ!って倒れることがなく、めっちゃお気に入りの作品に仕上がりました〜😄 今回は、ホワイトで明るくナチュラルな仕上がりに✨✨
✨book shelf✨ 空間を活かして、魅せる本棚をdiyしました🤗✨ 本立て無しでパタパタ!って倒れることがなく、めっちゃお気に入りの作品に仕上がりました〜😄 今回は、ホワイトで明るくナチュラルな仕上がりに✨✨
Shinya-atelier
Shinya-atelier
yasu10さんの実例写真
「わが家の今年の1枚」…土間収納の有孔ボードに取り付けた、DIYで作ったスケボーラック(^^♪ 今年5月に作ってから4回目の登場ですが、先日娘が帰省した時に3台揃ったところを記念撮影📷 上段が息子が子供の頃買ったもの、中段が今年自分用に買ったもの、下段がすっかりスケボーにハマった娘のnewボードで、なんとこれが早くも3台目!😲 窓際に置いてある空き瓶は、アメリカンカルチャーを代表するビール「パブスト ブルーリボン」🍺。娘がスケボーパークで買って来てくれました👍 スケボーラックの制作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/p4RY
「わが家の今年の1枚」…土間収納の有孔ボードに取り付けた、DIYで作ったスケボーラック(^^♪ 今年5月に作ってから4回目の登場ですが、先日娘が帰省した時に3台揃ったところを記念撮影📷 上段が息子が子供の頃買ったもの、中段が今年自分用に買ったもの、下段がすっかりスケボーにハマった娘のnewボードで、なんとこれが早くも3台目!😲 窓際に置いてある空き瓶は、アメリカンカルチャーを代表するビール「パブスト ブルーリボン」🍺。娘がスケボーパークで買って来てくれました👍 スケボーラックの制作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/p4RY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Mamiko_Nodaさんの実例写真
Mamiko_Noda
Mamiko_Noda
aki..t..さんの実例写真
いつもよりちょっとコンロ寄り。コンロの向かいにアルミラックを置いていて、一番下にゴミ箱、その上のトタンボックスにラップなどのストック、上二段の竹かごにはふりかけ、常備薬などを収納しています。 花粉症かと思ったら風邪でした🤒 季節の変わり目、皆さまもお気をつけください。
いつもよりちょっとコンロ寄り。コンロの向かいにアルミラックを置いていて、一番下にゴミ箱、その上のトタンボックスにラップなどのストック、上二段の竹かごにはふりかけ、常備薬などを収納しています。 花粉症かと思ったら風邪でした🤒 季節の変わり目、皆さまもお気をつけください。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
リルがだいぶ良くなりました。 お風呂はまだ早いのでボサボサ 後で顔をカット✂️する予定 1枚目はタンスの上です。 筒がきの前は自分へのお土産や子供のお土産の人形 上の灯りはこのタンスに合わせてつけた灯りです。 2枚目もリル。枝で作った脚と背もたれ。人の手作りの暖かさが感じる椅子です。リルも汚い顔でおすまし。 椅子の白い部分は木の皮がついていました。年月とともに外れました。 持ち手の二つも形が違います。 この椅子はもう一脚ありまた少し形が違います。
リルがだいぶ良くなりました。 お風呂はまだ早いのでボサボサ 後で顔をカット✂️する予定 1枚目はタンスの上です。 筒がきの前は自分へのお土産や子供のお土産の人形 上の灯りはこのタンスに合わせてつけた灯りです。 2枚目もリル。枝で作った脚と背もたれ。人の手作りの暖かさが感じる椅子です。リルも汚い顔でおすまし。 椅子の白い部分は木の皮がついていました。年月とともに外れました。 持ち手の二つも形が違います。 この椅子はもう一脚ありまた少し形が違います。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

趣味は生活の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ