脱衣所改造計画 脱衣所 DIY

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
momijiさんの実例写真
脱衣所改造計画② ①で床を木目柄に変更して続いてはトイレのドアのリメイクをしました。 気に入っていたフクロウ柄のシール壁紙を剥がしてマスキングテープで真っ黒なドアに。壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って洋風に仕上げました。 あとは改造計画③で棚を白くしたら完成です。終わりが見えて来たので出来れば今月中に新しい雰囲気の脱衣所になるといいなぁ…
脱衣所改造計画② ①で床を木目柄に変更して続いてはトイレのドアのリメイクをしました。 気に入っていたフクロウ柄のシール壁紙を剥がしてマスキングテープで真っ黒なドアに。壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って洋風に仕上げました。 あとは改造計画③で棚を白くしたら完成です。終わりが見えて来たので出来れば今月中に新しい雰囲気の脱衣所になるといいなぁ…
momiji
momiji
3LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
hebelian_miniさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
脱衣所改造計画 部屋干しは脱衣所に、時には干しきれなくてどうしたら良いかと思う時はありませんか? ハンガー収納、洗濯洗剤、除湿機にDysonまで全てが収納できて、時には部屋干し出来る竿まで取り付けられる「部屋干し出来るハンガー収納ラック」をラブリコ主人が作ってくれました。 角ハンガーも2つ楽々掛けられます♪ 足元に置いてあった邪魔なものも全て片付いて快適です!
脱衣所改造計画 部屋干しは脱衣所に、時には干しきれなくてどうしたら良いかと思う時はありませんか? ハンガー収納、洗濯洗剤、除湿機にDysonまで全てが収納できて、時には部屋干し出来る竿まで取り付けられる「部屋干し出来るハンガー収納ラック」をラブリコ主人が作ってくれました。 角ハンガーも2つ楽々掛けられます♪ 足元に置いてあった邪魔なものも全て片付いて快適です!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
mikigumaさんの実例写真
やっと!!ずっと気に入ってなかった 脱衣所兼ランドリールームの床を替えました🙌 ----- 築浅中古の家を買った我が家、 基本的に家はとても気に切って満足していますが ここの床がどうしても好きになれず🙏 ただ、この場所 ⚪︎洗濯機がとても重い& 土台を接着して固定されていて動かせない ⚪︎床下点検口がある ⚪︎引き戸と収納があり厚みのあるものは使えない ⚪︎水回りなので防カビと防水対策は必須 ⚪︎壁際の床が何ヶ所か複雑な形をしている…等 問題点がいくつかありDIYだと 普通にフロアクッション張り替えは難しそう😓 色んな素材のサンプルを取り寄せたり 調べたりして 「ピタフィー」というものを発見💡 しかもこのピタフィー、 ふるさと納税返礼品でもありました👍 ふるさと納税で一箱頂き、 実際に仮置きしてから 不足分を一枚から買える楽天のお店で買いました 予想通り、なかなか大変でしたが 特に壁際とかでなければ 本当にフィルムを剥がして貼るだけ、 ハサミ(今回は手芸用のよく切れるものを使用)で 簡単&自由自在に切れるし、 何度も簡単に貼り直しも出来、 無事に雰囲気を変えることができました😊 最後の方は少し集中力が落ちて 少し隙間ができてしまいましたが😓 難題だらけの床でも上手くできて大満足です🙌
やっと!!ずっと気に入ってなかった 脱衣所兼ランドリールームの床を替えました🙌 ----- 築浅中古の家を買った我が家、 基本的に家はとても気に切って満足していますが ここの床がどうしても好きになれず🙏 ただ、この場所 ⚪︎洗濯機がとても重い& 土台を接着して固定されていて動かせない ⚪︎床下点検口がある ⚪︎引き戸と収納があり厚みのあるものは使えない ⚪︎水回りなので防カビと防水対策は必須 ⚪︎壁際の床が何ヶ所か複雑な形をしている…等 問題点がいくつかありDIYだと 普通にフロアクッション張り替えは難しそう😓 色んな素材のサンプルを取り寄せたり 調べたりして 「ピタフィー」というものを発見💡 しかもこのピタフィー、 ふるさと納税返礼品でもありました👍 ふるさと納税で一箱頂き、 実際に仮置きしてから 不足分を一枚から買える楽天のお店で買いました 予想通り、なかなか大変でしたが 特に壁際とかでなければ 本当にフィルムを剥がして貼るだけ、 ハサミ(今回は手芸用のよく切れるものを使用)で 簡単&自由自在に切れるし、 何度も簡単に貼り直しも出来、 無事に雰囲気を変えることができました😊 最後の方は少し集中力が落ちて 少し隙間ができてしまいましたが😓 難題だらけの床でも上手くできて大満足です🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Chieko147さんの実例写真
洗濯機が壊れて明日新しいのが来るのでついでに脱衣所改造中✨とりあえずこの2つを作りました。
洗濯機が壊れて明日新しいのが来るのでついでに脱衣所改造中✨とりあえずこの2つを作りました。
Chieko147
Chieko147
家族

脱衣所改造計画 脱衣所 DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所改造計画 脱衣所 DIY

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
momijiさんの実例写真
脱衣所改造計画② ①で床を木目柄に変更して続いてはトイレのドアのリメイクをしました。 気に入っていたフクロウ柄のシール壁紙を剥がしてマスキングテープで真っ黒なドアに。壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って洋風に仕上げました。 あとは改造計画③で棚を白くしたら完成です。終わりが見えて来たので出来れば今月中に新しい雰囲気の脱衣所になるといいなぁ…
脱衣所改造計画② ①で床を木目柄に変更して続いてはトイレのドアのリメイクをしました。 気に入っていたフクロウ柄のシール壁紙を剥がしてマスキングテープで真っ黒なドアに。壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って洋風に仕上げました。 あとは改造計画③で棚を白くしたら完成です。終わりが見えて来たので出来れば今月中に新しい雰囲気の脱衣所になるといいなぁ…
momiji
momiji
3LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
hebelian_miniさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
脱衣所改造計画 部屋干しは脱衣所に、時には干しきれなくてどうしたら良いかと思う時はありませんか? ハンガー収納、洗濯洗剤、除湿機にDysonまで全てが収納できて、時には部屋干し出来る竿まで取り付けられる「部屋干し出来るハンガー収納ラック」をラブリコ主人が作ってくれました。 角ハンガーも2つ楽々掛けられます♪ 足元に置いてあった邪魔なものも全て片付いて快適です!
脱衣所改造計画 部屋干しは脱衣所に、時には干しきれなくてどうしたら良いかと思う時はありませんか? ハンガー収納、洗濯洗剤、除湿機にDysonまで全てが収納できて、時には部屋干し出来る竿まで取り付けられる「部屋干し出来るハンガー収納ラック」をラブリコ主人が作ってくれました。 角ハンガーも2つ楽々掛けられます♪ 足元に置いてあった邪魔なものも全て片付いて快適です!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
mikigumaさんの実例写真
やっと!!ずっと気に入ってなかった 脱衣所兼ランドリールームの床を替えました🙌 ----- 築浅中古の家を買った我が家、 基本的に家はとても気に切って満足していますが ここの床がどうしても好きになれず🙏 ただ、この場所 ⚪︎洗濯機がとても重い& 土台を接着して固定されていて動かせない ⚪︎床下点検口がある ⚪︎引き戸と収納があり厚みのあるものは使えない ⚪︎水回りなので防カビと防水対策は必須 ⚪︎壁際の床が何ヶ所か複雑な形をしている…等 問題点がいくつかありDIYだと 普通にフロアクッション張り替えは難しそう😓 色んな素材のサンプルを取り寄せたり 調べたりして 「ピタフィー」というものを発見💡 しかもこのピタフィー、 ふるさと納税返礼品でもありました👍 ふるさと納税で一箱頂き、 実際に仮置きしてから 不足分を一枚から買える楽天のお店で買いました 予想通り、なかなか大変でしたが 特に壁際とかでなければ 本当にフィルムを剥がして貼るだけ、 ハサミ(今回は手芸用のよく切れるものを使用)で 簡単&自由自在に切れるし、 何度も簡単に貼り直しも出来、 無事に雰囲気を変えることができました😊 最後の方は少し集中力が落ちて 少し隙間ができてしまいましたが😓 難題だらけの床でも上手くできて大満足です🙌
やっと!!ずっと気に入ってなかった 脱衣所兼ランドリールームの床を替えました🙌 ----- 築浅中古の家を買った我が家、 基本的に家はとても気に切って満足していますが ここの床がどうしても好きになれず🙏 ただ、この場所 ⚪︎洗濯機がとても重い& 土台を接着して固定されていて動かせない ⚪︎床下点検口がある ⚪︎引き戸と収納があり厚みのあるものは使えない ⚪︎水回りなので防カビと防水対策は必須 ⚪︎壁際の床が何ヶ所か複雑な形をしている…等 問題点がいくつかありDIYだと 普通にフロアクッション張り替えは難しそう😓 色んな素材のサンプルを取り寄せたり 調べたりして 「ピタフィー」というものを発見💡 しかもこのピタフィー、 ふるさと納税返礼品でもありました👍 ふるさと納税で一箱頂き、 実際に仮置きしてから 不足分を一枚から買える楽天のお店で買いました 予想通り、なかなか大変でしたが 特に壁際とかでなければ 本当にフィルムを剥がして貼るだけ、 ハサミ(今回は手芸用のよく切れるものを使用)で 簡単&自由自在に切れるし、 何度も簡単に貼り直しも出来、 無事に雰囲気を変えることができました😊 最後の方は少し集中力が落ちて 少し隙間ができてしまいましたが😓 難題だらけの床でも上手くできて大満足です🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Chieko147さんの実例写真
洗濯機が壊れて明日新しいのが来るのでついでに脱衣所改造中✨とりあえずこの2つを作りました。
洗濯機が壊れて明日新しいのが来るのでついでに脱衣所改造中✨とりあえずこの2つを作りました。
Chieko147
Chieko147
家族

脱衣所改造計画 脱衣所 DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ