水ゼリー

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
acocoさんの実例写真
毎日食べてる水ゼリー 水をゼラチンで固めただけ~ なので0カロリー?! ...な訳ない‪🤣‬これにきな粉と黒蜜かけて食べてます なので味はきな粉と黒蜜ってあたりまえか…きな粉大量にかけてむせながら食べてます🥲︎ 水分補給にもなってる?
毎日食べてる水ゼリー 水をゼラチンで固めただけ~ なので0カロリー?! ...な訳ない‪🤣‬これにきな粉と黒蜜かけて食べてます なので味はきな粉と黒蜜ってあたりまえか…きな粉大量にかけてむせながら食べてます🥲︎ 水分補給にもなってる?
acoco
acoco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Pasadenaさんの実例写真
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ クラシックやっぱ旨い😋 水ゼリー美味い!
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ クラシックやっぱ旨い😋 水ゼリー美味い!
Pasadena
Pasadena
家族
Satoshiさんの実例写真
ジェルビーズを水に浸し中 まんまるになる前はいびつで変な形がおもしろいかも。徐々に大きくなっていきます(^^♪
ジェルビーズを水に浸し中 まんまるになる前はいびつで変な形がおもしろいかも。徐々に大きくなっていきます(^^♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥44,990
いつも変わらずではありますが、 イベント用で再撮影。 ちょっと詳しく説明してみます。 興味ある方はお付き合いを〜 生協の宅配で箱買いしたものを 常に消費しながらローリングストックしてます。 4枚投稿です。 1枚目 ・キッチンキャビネット 水→生協で毎週1ケース注文 夏は足りずに買いに走ることもありますが…そろそろ一箱ストックされ始めました。ゴミ箱の前に箱のままで(うちは水筒も水派) ドリンクゼリー→ネットで箱買い 凍らせて毎日長男がお弁当に保冷剤代わりに持っていきます。バイトの時は娘も持っいきます。 なくなる前に注文します。 のど飴やジップつきお菓子→スーパーでまとめ買い 長男用(お気に入りの銘柄があるので) 日持ちするパン→生協で箱で注文 常に数種類ストックして、日替わりで長男と娘がおやつ代わりに持っていきます。 2枚目、3枚目 ・ローチェストの引出し レトルト食品、ソース類、調味料、乾物、〇〇の素、缶詰、出汁、パスタ等々(別の所に箱買いでそば、うどんもあります) ご飯作る時、買い物の前に 「ご飯何にする〜?」 「なにかいるものあったかな?」 とここをあけて見ています。 4枚目 ・家電ラック(元) 缶ジュース、ペットボトル、シリアル、お餅、海苔… すべて常用、ストック兼用です。 冷蔵庫に入れないものがまとまっています。
いつも変わらずではありますが、 イベント用で再撮影。 ちょっと詳しく説明してみます。 興味ある方はお付き合いを〜 生協の宅配で箱買いしたものを 常に消費しながらローリングストックしてます。 4枚投稿です。 1枚目 ・キッチンキャビネット 水→生協で毎週1ケース注文 夏は足りずに買いに走ることもありますが…そろそろ一箱ストックされ始めました。ゴミ箱の前に箱のままで(うちは水筒も水派) ドリンクゼリー→ネットで箱買い 凍らせて毎日長男がお弁当に保冷剤代わりに持っていきます。バイトの時は娘も持っいきます。 なくなる前に注文します。 のど飴やジップつきお菓子→スーパーでまとめ買い 長男用(お気に入りの銘柄があるので) 日持ちするパン→生協で箱で注文 常に数種類ストックして、日替わりで長男と娘がおやつ代わりに持っていきます。 2枚目、3枚目 ・ローチェストの引出し レトルト食品、ソース類、調味料、乾物、〇〇の素、缶詰、出汁、パスタ等々(別の所に箱買いでそば、うどんもあります) ご飯作る時、買い物の前に 「ご飯何にする〜?」 「なにかいるものあったかな?」 とここをあけて見ています。 4枚目 ・家電ラック(元) 缶ジュース、ペットボトル、シリアル、お餅、海苔… すべて常用、ストック兼用です。 冷蔵庫に入れないものがまとまっています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
暑い日はひんやりゼリーで身体も クールダウン☺️ という事で見た目涼しげなゼリーを 作りました☺︎ 実は後にわかった事なのですが… 今回はシュワシュワゼリーを作りたくて家にあった炭酸水をゼラチンで固めフルーツを盛り付け 見た目こそ涼しげに出来ましたが 味は…………イマイチだと^^; 炭酸水ゼリーにデカ○タC➕フルーツは合わなかったかなー😅💦 シュワシュワ感もなかったそうな… 次回はお口に合うゼリーを作ります(((^^;)!
暑い日はひんやりゼリーで身体も クールダウン☺️ という事で見た目涼しげなゼリーを 作りました☺︎ 実は後にわかった事なのですが… 今回はシュワシュワゼリーを作りたくて家にあった炭酸水をゼラチンで固めフルーツを盛り付け 見た目こそ涼しげに出来ましたが 味は…………イマイチだと^^; 炭酸水ゼリーにデカ○タC➕フルーツは合わなかったかなー😅💦 シュワシュワ感もなかったそうな… 次回はお口に合うゼリーを作ります(((^^;)!
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
少し蒸す日もありますが🌆暗くなる日も早くなり、🍂秋っぽくなって来ましたねん(^.^) ダイニングの壁のポスターを🍐パーリナのファブリックパネルに替えました。 千葉の梨は夏が時期なんですけど洋梨🍐は秋が時期みたいなので、🍂秋らしくない色合いですが💦少しの間これでいきます。 一昨日届いた🌼定期便のお花です。 新しい定期便の&flowerという会社の定期便です。(今の所とくらべてみます。) この🌼定期便のよい所 📫️ポスト投函なのですが他の会社の定期便より茎が長い(既に2回切っている)ので、使えるフラワーベースの幅が広がります🎵 久しぶりに背の高いこのフラワーベースを使うことができました🎵 補水キャップではなくて補水ゼリーに入って届くので、届くまでの茎の傷みが遅くなりそう……?かなと思います。 今回のアレンジ、🍂秋っぽい色合いで好みのお花でした(*´▽`*)♡ ただ、もう1本お花があったのですが、“え?💦 それをこのアレンジに合わせるの……?という夏の赤いお花でした😅 差し色になるのかもしれませんが💦💦 よいのか悪いのかそのお花は2日でダメになってしまったのですが……。💦(もちろん会社に連絡して返信待ち) 私はこのシックな感じが好きなので、今回は満足でした。 また、少しの間?毎週🌼定期便のpicを上げさせてもらうと思うので😅💦、コメント💬お気遣いなくです(_ _*)♡ 長文なのに、いつも読んで下さってありがとうございます(*´-`*)✨
少し蒸す日もありますが🌆暗くなる日も早くなり、🍂秋っぽくなって来ましたねん(^.^) ダイニングの壁のポスターを🍐パーリナのファブリックパネルに替えました。 千葉の梨は夏が時期なんですけど洋梨🍐は秋が時期みたいなので、🍂秋らしくない色合いですが💦少しの間これでいきます。 一昨日届いた🌼定期便のお花です。 新しい定期便の&flowerという会社の定期便です。(今の所とくらべてみます。) この🌼定期便のよい所 📫️ポスト投函なのですが他の会社の定期便より茎が長い(既に2回切っている)ので、使えるフラワーベースの幅が広がります🎵 久しぶりに背の高いこのフラワーベースを使うことができました🎵 補水キャップではなくて補水ゼリーに入って届くので、届くまでの茎の傷みが遅くなりそう……?かなと思います。 今回のアレンジ、🍂秋っぽい色合いで好みのお花でした(*´▽`*)♡ ただ、もう1本お花があったのですが、“え?💦 それをこのアレンジに合わせるの……?という夏の赤いお花でした😅 差し色になるのかもしれませんが💦💦 よいのか悪いのかそのお花は2日でダメになってしまったのですが……。💦(もちろん会社に連絡して返信待ち) 私はこのシックな感じが好きなので、今回は満足でした。 また、少しの間?毎週🌼定期便のpicを上げさせてもらうと思うので😅💦、コメント💬お気遣いなくです(_ _*)♡ 長文なのに、いつも読んで下さってありがとうございます(*´-`*)✨
BuBu
BuBu
3LDK | 家族

水ゼリーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水ゼリー

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
acocoさんの実例写真
毎日食べてる水ゼリー 水をゼラチンで固めただけ~ なので0カロリー?! ...な訳ない‪🤣‬これにきな粉と黒蜜かけて食べてます なので味はきな粉と黒蜜ってあたりまえか…きな粉大量にかけてむせながら食べてます🥲︎ 水分補給にもなってる?
毎日食べてる水ゼリー 水をゼラチンで固めただけ~ なので0カロリー?! ...な訳ない‪🤣‬これにきな粉と黒蜜かけて食べてます なので味はきな粉と黒蜜ってあたりまえか…きな粉大量にかけてむせながら食べてます🥲︎ 水分補給にもなってる?
acoco
acoco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Pasadenaさんの実例写真
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ クラシックやっぱ旨い😋 水ゼリー美味い!
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ クラシックやっぱ旨い😋 水ゼリー美味い!
Pasadena
Pasadena
家族
Satoshiさんの実例写真
ジェルビーズを水に浸し中 まんまるになる前はいびつで変な形がおもしろいかも。徐々に大きくなっていきます(^^♪
ジェルビーズを水に浸し中 まんまるになる前はいびつで変な形がおもしろいかも。徐々に大きくなっていきます(^^♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥44,990
いつも変わらずではありますが、 イベント用で再撮影。 ちょっと詳しく説明してみます。 興味ある方はお付き合いを〜 生協の宅配で箱買いしたものを 常に消費しながらローリングストックしてます。 4枚投稿です。 1枚目 ・キッチンキャビネット 水→生協で毎週1ケース注文 夏は足りずに買いに走ることもありますが…そろそろ一箱ストックされ始めました。ゴミ箱の前に箱のままで(うちは水筒も水派) ドリンクゼリー→ネットで箱買い 凍らせて毎日長男がお弁当に保冷剤代わりに持っていきます。バイトの時は娘も持っいきます。 なくなる前に注文します。 のど飴やジップつきお菓子→スーパーでまとめ買い 長男用(お気に入りの銘柄があるので) 日持ちするパン→生協で箱で注文 常に数種類ストックして、日替わりで長男と娘がおやつ代わりに持っていきます。 2枚目、3枚目 ・ローチェストの引出し レトルト食品、ソース類、調味料、乾物、〇〇の素、缶詰、出汁、パスタ等々(別の所に箱買いでそば、うどんもあります) ご飯作る時、買い物の前に 「ご飯何にする〜?」 「なにかいるものあったかな?」 とここをあけて見ています。 4枚目 ・家電ラック(元) 缶ジュース、ペットボトル、シリアル、お餅、海苔… すべて常用、ストック兼用です。 冷蔵庫に入れないものがまとまっています。
いつも変わらずではありますが、 イベント用で再撮影。 ちょっと詳しく説明してみます。 興味ある方はお付き合いを〜 生協の宅配で箱買いしたものを 常に消費しながらローリングストックしてます。 4枚投稿です。 1枚目 ・キッチンキャビネット 水→生協で毎週1ケース注文 夏は足りずに買いに走ることもありますが…そろそろ一箱ストックされ始めました。ゴミ箱の前に箱のままで(うちは水筒も水派) ドリンクゼリー→ネットで箱買い 凍らせて毎日長男がお弁当に保冷剤代わりに持っていきます。バイトの時は娘も持っいきます。 なくなる前に注文します。 のど飴やジップつきお菓子→スーパーでまとめ買い 長男用(お気に入りの銘柄があるので) 日持ちするパン→生協で箱で注文 常に数種類ストックして、日替わりで長男と娘がおやつ代わりに持っていきます。 2枚目、3枚目 ・ローチェストの引出し レトルト食品、ソース類、調味料、乾物、〇〇の素、缶詰、出汁、パスタ等々(別の所に箱買いでそば、うどんもあります) ご飯作る時、買い物の前に 「ご飯何にする〜?」 「なにかいるものあったかな?」 とここをあけて見ています。 4枚目 ・家電ラック(元) 缶ジュース、ペットボトル、シリアル、お餅、海苔… すべて常用、ストック兼用です。 冷蔵庫に入れないものがまとまっています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
暑い日はひんやりゼリーで身体も クールダウン☺️ という事で見た目涼しげなゼリーを 作りました☺︎ 実は後にわかった事なのですが… 今回はシュワシュワゼリーを作りたくて家にあった炭酸水をゼラチンで固めフルーツを盛り付け 見た目こそ涼しげに出来ましたが 味は…………イマイチだと^^; 炭酸水ゼリーにデカ○タC➕フルーツは合わなかったかなー😅💦 シュワシュワ感もなかったそうな… 次回はお口に合うゼリーを作ります(((^^;)!
暑い日はひんやりゼリーで身体も クールダウン☺️ という事で見た目涼しげなゼリーを 作りました☺︎ 実は後にわかった事なのですが… 今回はシュワシュワゼリーを作りたくて家にあった炭酸水をゼラチンで固めフルーツを盛り付け 見た目こそ涼しげに出来ましたが 味は…………イマイチだと^^; 炭酸水ゼリーにデカ○タC➕フルーツは合わなかったかなー😅💦 シュワシュワ感もなかったそうな… 次回はお口に合うゼリーを作ります(((^^;)!
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
少し蒸す日もありますが🌆暗くなる日も早くなり、🍂秋っぽくなって来ましたねん(^.^) ダイニングの壁のポスターを🍐パーリナのファブリックパネルに替えました。 千葉の梨は夏が時期なんですけど洋梨🍐は秋が時期みたいなので、🍂秋らしくない色合いですが💦少しの間これでいきます。 一昨日届いた🌼定期便のお花です。 新しい定期便の&flowerという会社の定期便です。(今の所とくらべてみます。) この🌼定期便のよい所 📫️ポスト投函なのですが他の会社の定期便より茎が長い(既に2回切っている)ので、使えるフラワーベースの幅が広がります🎵 久しぶりに背の高いこのフラワーベースを使うことができました🎵 補水キャップではなくて補水ゼリーに入って届くので、届くまでの茎の傷みが遅くなりそう……?かなと思います。 今回のアレンジ、🍂秋っぽい色合いで好みのお花でした(*´▽`*)♡ ただ、もう1本お花があったのですが、“え?💦 それをこのアレンジに合わせるの……?という夏の赤いお花でした😅 差し色になるのかもしれませんが💦💦 よいのか悪いのかそのお花は2日でダメになってしまったのですが……。💦(もちろん会社に連絡して返信待ち) 私はこのシックな感じが好きなので、今回は満足でした。 また、少しの間?毎週🌼定期便のpicを上げさせてもらうと思うので😅💦、コメント💬お気遣いなくです(_ _*)♡ 長文なのに、いつも読んで下さってありがとうございます(*´-`*)✨
少し蒸す日もありますが🌆暗くなる日も早くなり、🍂秋っぽくなって来ましたねん(^.^) ダイニングの壁のポスターを🍐パーリナのファブリックパネルに替えました。 千葉の梨は夏が時期なんですけど洋梨🍐は秋が時期みたいなので、🍂秋らしくない色合いですが💦少しの間これでいきます。 一昨日届いた🌼定期便のお花です。 新しい定期便の&flowerという会社の定期便です。(今の所とくらべてみます。) この🌼定期便のよい所 📫️ポスト投函なのですが他の会社の定期便より茎が長い(既に2回切っている)ので、使えるフラワーベースの幅が広がります🎵 久しぶりに背の高いこのフラワーベースを使うことができました🎵 補水キャップではなくて補水ゼリーに入って届くので、届くまでの茎の傷みが遅くなりそう……?かなと思います。 今回のアレンジ、🍂秋っぽい色合いで好みのお花でした(*´▽`*)♡ ただ、もう1本お花があったのですが、“え?💦 それをこのアレンジに合わせるの……?という夏の赤いお花でした😅 差し色になるのかもしれませんが💦💦 よいのか悪いのかそのお花は2日でダメになってしまったのですが……。💦(もちろん会社に連絡して返信待ち) 私はこのシックな感じが好きなので、今回は満足でした。 また、少しの間?毎週🌼定期便のpicを上げさせてもらうと思うので😅💦、コメント💬お気遣いなくです(_ _*)♡ 長文なのに、いつも読んで下さってありがとうございます(*´-`*)✨
BuBu
BuBu
3LDK | 家族

水ゼリーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ