水が止まらない

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
我が家の防災🚨 少し前に自治体から配られた防災ギフトのカタログから簡易トイレとウォーターバッグを送っていただきました📦 マンションに自家発電があり、自宅からコンビニやまいばすけっとも近いので、困るのは電気や食料よりもまずは水やトイレかな…と思い選びました 簡易トイレはRCでもお馴染みの山善さんです🚽 ウォーターバッグを頂く前から、詰め替え用の洗剤が入っていたポリタンクもいくつかストックしていたのですが、先日このポリタンクとウォーターバッグが大活躍するハプニングが起きました💦 楽しみにしていた年に一度の植物イベントに出かけようと早朝から準備していたところ、お風呂場の蛇口から水が止まらなくなり、止水栓も見つからず、対処法や修理をお願いできるところを探している間も大量に水が流れていくそんな中、慌てふためきながらもウォーターバッグの存在を思い出して蛇口の下に設置🚰 少し落ち着いて修理先を探すことができました🔧 その日のうちに修理にきてもらえる運びとなり、ウォーターバッグとポリタンク、休日にも関わらず修理にきてくれた業者の方には助けられましたが、年に一度のイベントには参加できず、かなり凹みました😭🪴 使ってみたところ、やはりウォーターバッグよりポリタンクの方が運びやすさはあるものの、最小限の保管スペースで何枚もストックできるのはありがたいです これを機にもう少し防災グッズを充実させていくべく、皆さんの投稿を拝見しています☺️
我が家の防災🚨 少し前に自治体から配られた防災ギフトのカタログから簡易トイレとウォーターバッグを送っていただきました📦 マンションに自家発電があり、自宅からコンビニやまいばすけっとも近いので、困るのは電気や食料よりもまずは水やトイレかな…と思い選びました 簡易トイレはRCでもお馴染みの山善さんです🚽 ウォーターバッグを頂く前から、詰め替え用の洗剤が入っていたポリタンクもいくつかストックしていたのですが、先日このポリタンクとウォーターバッグが大活躍するハプニングが起きました💦 楽しみにしていた年に一度の植物イベントに出かけようと早朝から準備していたところ、お風呂場の蛇口から水が止まらなくなり、止水栓も見つからず、対処法や修理をお願いできるところを探している間も大量に水が流れていくそんな中、慌てふためきながらもウォーターバッグの存在を思い出して蛇口の下に設置🚰 少し落ち着いて修理先を探すことができました🔧 その日のうちに修理にきてもらえる運びとなり、ウォーターバッグとポリタンク、休日にも関わらず修理にきてくれた業者の方には助けられましたが、年に一度のイベントには参加できず、かなり凹みました😭🪴 使ってみたところ、やはりウォーターバッグよりポリタンクの方が運びやすさはあるものの、最小限の保管スペースで何枚もストックできるのはありがたいです これを機にもう少し防災グッズを充実させていくべく、皆さんの投稿を拝見しています☺️
biroballonne
biroballonne
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
お盆休み直前にピンチなことが起きました! それも出勤前に! エアコンの電源入れてから1時間くらいで水漏れ! とりあえず、電源切って、エアコンフィルター掃除、洗浄、干して、ロフトのエアコンを付けて猫さまの暑さ対策して出勤。 翌日はなんとか大丈夫。 翌々日の朝(お盆休み)に電源入れて1時間くらいで水漏れ! 今度は電源切って、エアコンクリーナーを使って洗浄して夕方くらいに室外機のホースに掃除機を当てて吸引。(ネットで調べた) そしたら、その翌日からはもう2週間は経ちますが水漏れしてないです!ホッ😌 念の為、エアコン下にカゴを置いてありますが水漏れの形跡が全くありません🙌 一応、電気屋さんに聞いておこうかな📱 ------------------------------------------------------------ 先日、資格試験の受験申込みの書類が揃ったので郵送してきました。 試験まで後何ヶ月か! 今は過去問アプリを使って勉強中です😁
お盆休み直前にピンチなことが起きました! それも出勤前に! エアコンの電源入れてから1時間くらいで水漏れ! とりあえず、電源切って、エアコンフィルター掃除、洗浄、干して、ロフトのエアコンを付けて猫さまの暑さ対策して出勤。 翌日はなんとか大丈夫。 翌々日の朝(お盆休み)に電源入れて1時間くらいで水漏れ! 今度は電源切って、エアコンクリーナーを使って洗浄して夕方くらいに室外機のホースに掃除機を当てて吸引。(ネットで調べた) そしたら、その翌日からはもう2週間は経ちますが水漏れしてないです!ホッ😌 念の為、エアコン下にカゴを置いてありますが水漏れの形跡が全くありません🙌 一応、電気屋さんに聞いておこうかな📱 ------------------------------------------------------------ 先日、資格試験の受験申込みの書類が揃ったので郵送してきました。 試験まで後何ヶ月か! 今は過去問アプリを使って勉強中です😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
makinaさんの実例写真
トイレットペーパーとbosの防災トイレセット。 bosはほんとに匂い漏れないから、オムツや生ごみにも使ってます。 水などが止まった自宅で何日か過ごすのかなとぼんやり想定。 使う時がこなければいいなぁと思いつつ置いてます。 このトイレドアの上に造ってもらった棚が良い。 見えないし、収納力も確保。狭小住宅の工夫。
トイレットペーパーとbosの防災トイレセット。 bosはほんとに匂い漏れないから、オムツや生ごみにも使ってます。 水などが止まった自宅で何日か過ごすのかなとぼんやり想定。 使う時がこなければいいなぁと思いつつ置いてます。 このトイレドアの上に造ってもらった棚が良い。 見えないし、収納力も確保。狭小住宅の工夫。
makina
makina
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
ayu
ayu
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
chuchu
chuchu
家族
dolceholicさんの実例写真
重い腰を上げやっとやり遂げました。蛇口がゆるいのかチョロチョロ水が止まらなかったので蛇口交換。不器用だけどできました‼️十字のやつ可愛い〜
重い腰を上げやっとやり遂げました。蛇口がゆるいのかチョロチョロ水が止まらなかったので蛇口交換。不器用だけどできました‼️十字のやつ可愛い〜
dolceholic
dolceholic
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
magnolia
magnolia
Meguさんの実例写真
10年に一度の大寒波❄到来 洗面所の水も溜めました
10年に一度の大寒波❄到来 洗面所の水も溜めました
Megu
Megu
家族
rirukikoさんの実例写真
モニター当選しました! 最近、ウォーターサーバーを置こうかと検討していたので、とても嬉しいです! まずは取り付けできるかの確認のために見に行きますと連絡をもらい、来られた時に取り付ける部品もちょうど持ってらっしゃったのでその日にすぐ取り付けをしてもらえました(*´꒳`*) それもまた嬉しさ倍増♪ 子供たちが4人それぞれ帰宅する度、 「これなに?」 とみんなが言ってはすぐ、お水を飲んでました! ボタン押すだけで、自動で水が止まるので 3歳の娘も自分1人で注げて、私も楽、娘も大喜び♪ モニター当選本当にありがとうございます! 1ヶ月試してみます(*^ω^*)
モニター当選しました! 最近、ウォーターサーバーを置こうかと検討していたので、とても嬉しいです! まずは取り付けできるかの確認のために見に行きますと連絡をもらい、来られた時に取り付ける部品もちょうど持ってらっしゃったのでその日にすぐ取り付けをしてもらえました(*´꒳`*) それもまた嬉しさ倍増♪ 子供たちが4人それぞれ帰宅する度、 「これなに?」 とみんなが言ってはすぐ、お水を飲んでました! ボタン押すだけで、自動で水が止まるので 3歳の娘も自分1人で注げて、私も楽、娘も大喜び♪ モニター当選本当にありがとうございます! 1ヶ月試してみます(*^ω^*)
rirukiko
rirukiko
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
イベント参加です✨ 天井木目にしたことでお部屋が広く見えます☺️ あとリビングには物をなるべく置かないようにしています✨ **** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 ずっとボタンを押していなくてもコップ1杯分で自動に水が止まります!意外とこれは便利だと思いました!✨ 120mℓ(約コップ1杯分)、250mℓ、連続抽出(最大1ℓ)の3段階に設定ができます✨ 常温水、冷水、温水(約92℃)が使えます◎ お湯はチャイルドロック機能がついているので、子供が間違えて押しても大丈夫です😊👍 横幅26cmの省スペース設計で、電源プラグをコンセントに挿すだけなので工事不要です✨ 子供達が赤ちゃんの時にウォーターサーバーを使っていたのですが、重たい水のボトルを設置するのも捨てるのも保管するのも大変でやめることにしました😂 ピュアライフは給水型なので、大きいボトルを運んだり保管することもないし、ボトルレスで環境にも優しいのも嬉しいですね♡
イベント参加です✨ 天井木目にしたことでお部屋が広く見えます☺️ あとリビングには物をなるべく置かないようにしています✨ **** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 ずっとボタンを押していなくてもコップ1杯分で自動に水が止まります!意外とこれは便利だと思いました!✨ 120mℓ(約コップ1杯分)、250mℓ、連続抽出(最大1ℓ)の3段階に設定ができます✨ 常温水、冷水、温水(約92℃)が使えます◎ お湯はチャイルドロック機能がついているので、子供が間違えて押しても大丈夫です😊👍 横幅26cmの省スペース設計で、電源プラグをコンセントに挿すだけなので工事不要です✨ 子供達が赤ちゃんの時にウォーターサーバーを使っていたのですが、重たい水のボトルを設置するのも捨てるのも保管するのも大変でやめることにしました😂 ピュアライフは給水型なので、大きいボトルを運んだり保管することもないし、ボトルレスで環境にも優しいのも嬉しいですね♡
star..
star..
家族
LDK_plusさんの実例写真
洗面手洗い用デザイン立水栓 自動で水が止まるワンプッシュ自動水栓。 水栓本体の上部を押すと水が出て、自動で止まる便利な蛇口! 余計な装飾のないシンプルなデザイン。和風の洗面所だけでなく、洋風の手洗い場などにも似合う自動水栓。 背の高いトールタイプ(吐水口まで195mm)の自動水栓ですので、置型の手洗い器との組み合わせも可能です。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_716-313?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
洗面手洗い用デザイン立水栓 自動で水が止まるワンプッシュ自動水栓。 水栓本体の上部を押すと水が出て、自動で止まる便利な蛇口! 余計な装飾のないシンプルなデザイン。和風の洗面所だけでなく、洋風の手洗い場などにも似合う自動水栓。 背の高いトールタイプ(吐水口まで195mm)の自動水栓ですので、置型の手洗い器との組み合わせも可能です。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_716-313?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Yuukopeeeさんの実例写真
ステンレスコイルホース、使ってみました。 10mのモノを購入させていただいたので駐車スペースにも楽々届きます。 水圧は先端のノズルを回すと狭範囲から広範囲まで使用目的に応じて散水パターンを使いながら変えることができます。 ナイロンホースのように捻れたり水が止まってしまうことが無いので気持ち良く洗車できました。
ステンレスコイルホース、使ってみました。 10mのモノを購入させていただいたので駐車スペースにも楽々届きます。 水圧は先端のノズルを回すと狭範囲から広範囲まで使用目的に応じて散水パターンを使いながら変えることができます。 ナイロンホースのように捻れたり水が止まってしまうことが無いので気持ち良く洗車できました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ponponcooさんの実例写真
5年目の我が家の洗濯機  昨年の夏に脱水機能が、年末に排水機能が壊れまして💦そして3月半ばに水漏れまで💦保証期間終了まであと2週間あったので治してもらいましたが、なかなか水もれが止まらず、最終的に洗濯槽の外の槽⁉️を取り替えてもらいやっと水漏れ止まりました😊
5年目の我が家の洗濯機  昨年の夏に脱水機能が、年末に排水機能が壊れまして💦そして3月半ばに水漏れまで💦保証期間終了まであと2週間あったので治してもらいましたが、なかなか水もれが止まらず、最終的に洗濯槽の外の槽⁉️を取り替えてもらいやっと水漏れ止まりました😊
ponponcoo
ponponcoo
家族
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
ryosukeさんの実例写真
お風呂の蛇口交換しました。 以前のはずっとポタポタと水が止まらなかったけど、新しいのはカチッと止まるから使いやすい‼
お風呂の蛇口交換しました。 以前のはずっとポタポタと水が止まらなかったけど、新しいのはカチッと止まるから使いやすい‼
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
むかーしむかし トイレには小さな手洗い場があったそうな… 水 止まらないんだけど? 使えん‼‼  今は 仕方なくトイレットペーパー置きにしてあげてやってます。
むかーしむかし トイレには小さな手洗い場があったそうな… 水 止まらないんだけど? 使えん‼‼  今は 仕方なくトイレットペーパー置きにしてあげてやってます。
morico
morico
3DK | 家族
mamichopさんの実例写真
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
mamichop
mamichop
家族
sakuraさんの実例写真
1階の造作洗面所。初公開(笑) シンクはミニサイズの医療用。真っ白にしたいけど、タイルの目地って汚れるよね~(´д`|||)鏡は引っ越し当初からの間に合わせ物(^_^;)コレ!というものに未だ出会えてません(泣) 蛇口は完成時には間違えて設置されていて、手前にひねると水が止まり、奥にひねると出てました(´Д`|||)なんか気持ち悪かった(笑)
1階の造作洗面所。初公開(笑) シンクはミニサイズの医療用。真っ白にしたいけど、タイルの目地って汚れるよね~(´д`|||)鏡は引っ越し当初からの間に合わせ物(^_^;)コレ!というものに未だ出会えてません(泣) 蛇口は完成時には間違えて設置されていて、手前にひねると水が止まり、奥にひねると出てました(´Д`|||)なんか気持ち悪かった(笑)
sakura
sakura
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
タンク内が膨張していて、水が止まらなくなる悩みから解放。。!賃貸だし、まさか丸ごと新品取り替えになるなんて思っていなかったので、嬉しすぎて、用もないのにトイレに行っては拭き拭き。。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )← とぅるんとしていて、なんて可愛いんだ、トイレ。 結婚祝いに妹がくれたカバーが合わなくなってしまったのだけが、心残り。どうにかしてはめられないものか(>_<)
タンク内が膨張していて、水が止まらなくなる悩みから解放。。!賃貸だし、まさか丸ごと新品取り替えになるなんて思っていなかったので、嬉しすぎて、用もないのにトイレに行っては拭き拭き。。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )← とぅるんとしていて、なんて可愛いんだ、トイレ。 結婚祝いに妹がくれたカバーが合わなくなってしまったのだけが、心残り。どうにかしてはめられないものか(>_<)
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日は朝から大慌てでした😅 洗濯機の蛇口から、ぼたぼたと水漏れがしだして。 前から少しは水漏れは、あったんですが。 流石にやばいと思って調べたら。 パッキン替えればいいとの事😅 そんな簡単な事なんだと 急いでダイソー行って、レンチを購入 ホームセンターで部品を購入 中のパッキン替えたら、嘘みたいに、水漏れしなくなりました。 築19年の中古マンションだから、色々ボロがでてきました。 でも意外と業者呼ばなくても、YouTubeみれば、何でもできるなって思いました😊 蛇口ごと変えたくなりましたが、それは今度にします(笑) パッキン交換代 道具込みで400円くらい 業者さん呼んだら、いくらかかるんだろ? って思いました😅 あまりいないかもですが、自分でやりたい方の為に記録しておきます。 普通の事務員より😆
今日は朝から大慌てでした😅 洗濯機の蛇口から、ぼたぼたと水漏れがしだして。 前から少しは水漏れは、あったんですが。 流石にやばいと思って調べたら。 パッキン替えればいいとの事😅 そんな簡単な事なんだと 急いでダイソー行って、レンチを購入 ホームセンターで部品を購入 中のパッキン替えたら、嘘みたいに、水漏れしなくなりました。 築19年の中古マンションだから、色々ボロがでてきました。 でも意外と業者呼ばなくても、YouTubeみれば、何でもできるなって思いました😊 蛇口ごと変えたくなりましたが、それは今度にします(笑) パッキン交換代 道具込みで400円くらい 業者さん呼んだら、いくらかかるんだろ? って思いました😅 あまりいないかもですが、自分でやりたい方の為に記録しておきます。 普通の事務員より😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
台風8号ノグリーさん対策で玄関前の植物達をバスタブへ避難。虫が出てもそこまで気にならないしサーっと洗い流せるからベストな場所だな(^^) ただ、水が止まった時用にバスタブに水ためておく事は出来なくなるけど。。
台風8号ノグリーさん対策で玄関前の植物達をバスタブへ避難。虫が出てもそこまで気にならないしサーっと洗い流せるからベストな場所だな(^^) ただ、水が止まった時用にバスタブに水ためておく事は出来なくなるけど。。
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
偶然にも今日からメスティンが仲間入りしました! 食いしん坊オヤジが食い意地だけでポチったと思われますが💦 でも、災害時は使えるガスも限られます。もしガスや水が止まった場合、今晩には開通するのか、一週間かかるのかわからない‥手持ちの備品は最小限の消費に抑えたいのでメスティンのように火の通りの良いギアがあると安心です。 パスタならメスティンの中で30分ほど水につけてから火にかけるとあっという間に柔らかくなります。そこにバターや塩コショウ、キッチンの余り物を入れれば、そのままお皿として頂くこともできます。 火の通りの遅いstaubなどの鉄鍋などでも、早めに火から下ろしてバスタオルなどで巻いておくとじんわり火が通りガスの節約になります。 明日からメスティンも日常的に使って、慣れておこう!
偶然にも今日からメスティンが仲間入りしました! 食いしん坊オヤジが食い意地だけでポチったと思われますが💦 でも、災害時は使えるガスも限られます。もしガスや水が止まった場合、今晩には開通するのか、一週間かかるのかわからない‥手持ちの備品は最小限の消費に抑えたいのでメスティンのように火の通りの良いギアがあると安心です。 パスタならメスティンの中で30分ほど水につけてから火にかけるとあっという間に柔らかくなります。そこにバターや塩コショウ、キッチンの余り物を入れれば、そのままお皿として頂くこともできます。 火の通りの遅いstaubなどの鉄鍋などでも、早めに火から下ろしてバスタオルなどで巻いておくとじんわり火が通りガスの節約になります。 明日からメスティンも日常的に使って、慣れておこう!
botan
botan
家族
zenoさんの実例写真
私がつくづく失敗したと思う洗面所。 洗面ボールをなるべく薄いものにしたくて時代に逆行した結果水はねに悩む。 息子の要望で自動水洗にしたら、顔洗う時に頻繁に水が止まり、洗面ボールを綺麗にふきあげたとたん、感知されて水が流れまたやり直し。 あまりにも頻繁にふくからか、水回り用の防水性の高い壁紙すら少し傷みが❗ 洗面台の裏の見えないところにタオルハンガーをつけてもらったが、毎回洗濯したてのミニタオルを使うためタオルをかけたことがほぼなく無駄だった。 ほかにも色々。 家庭により使いやすい洗面は違うんだろうなーと感じました。 ちなみに、水はねがひどいから、 使う度に、私と旦那は手をふいたミニタオルで周辺も鏡も洗面ボールも吹き清める習慣なので綺麗に保ててはいます。 ちなみに 息子は部屋に近いトイレの洗面台を使っているのでここをほぼ使わない。 ↑この時点で失敗したと思う。
私がつくづく失敗したと思う洗面所。 洗面ボールをなるべく薄いものにしたくて時代に逆行した結果水はねに悩む。 息子の要望で自動水洗にしたら、顔洗う時に頻繁に水が止まり、洗面ボールを綺麗にふきあげたとたん、感知されて水が流れまたやり直し。 あまりにも頻繁にふくからか、水回り用の防水性の高い壁紙すら少し傷みが❗ 洗面台の裏の見えないところにタオルハンガーをつけてもらったが、毎回洗濯したてのミニタオルを使うためタオルをかけたことがほぼなく無駄だった。 ほかにも色々。 家庭により使いやすい洗面は違うんだろうなーと感じました。 ちなみに、水はねがひどいから、 使う度に、私と旦那は手をふいたミニタオルで周辺も鏡も洗面ボールも吹き清める習慣なので綺麗に保ててはいます。 ちなみに 息子は部屋に近いトイレの洗面台を使っているのでここをほぼ使わない。 ↑この時点で失敗したと思う。
zeno
zeno
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
こんばんはー! 結局、テレビ横のデンファレの花瓶も100均になりました(^_^;) 水漏れとまらなかった… さて、明日は弟襲来に備えて掃除だなぁ(;´д`)
こんばんはー! 結局、テレビ横のデンファレの花瓶も100均になりました(^_^;) 水漏れとまらなかった… さて、明日は弟襲来に備えて掃除だなぁ(;´д`)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
yupponさんの実例写真
洗面所の蛇口がポタポタから 1週間前からいよいよツーーーー…💧と水漏れ。 全部取り替え7万円位かかると言われ放置する事、約1年😅(パッキン交換数千円だろ?となめてた) ツーーーは流石に水道代も気になる😩 いつも見てもらってる人にお願いしてゴールドの蛇口は在庫ないからシルバーに交換! 楽天で頼んで取り付け工事で5万円位で済みました!輸入住宅壊れると高いのがね💦 台所で歯磨きしてたからついつい行っちゃう😂 築17年もするとあちこちトラブル出てきますわ。
洗面所の蛇口がポタポタから 1週間前からいよいよツーーーー…💧と水漏れ。 全部取り替え7万円位かかると言われ放置する事、約1年😅(パッキン交換数千円だろ?となめてた) ツーーーは流石に水道代も気になる😩 いつも見てもらってる人にお願いしてゴールドの蛇口は在庫ないからシルバーに交換! 楽天で頼んで取り付け工事で5万円位で済みました!輸入住宅壊れると高いのがね💦 台所で歯磨きしてたからついつい行っちゃう😂 築17年もするとあちこちトラブル出てきますわ。
yuppon
yuppon
家族
Rさんの実例写真
公約(誰に対する?)通り、TOSHIBAさんの冷蔵庫、買い換えました✨ 13年くらい使用して、いよいよ水漏れが止まらなくなってきたので、、、 モニターでもなんでもないけど、少しだけ紹介💡 決め手はタッチオープンのドア👋 これ重視でいくと、TOSHIBAさんともう一社に絞られます。 デザインがTOSHIBAさんの方が好きなので、我が家はTOSHIBA一択。 以前のはボタンがあったんですが、新しい冷蔵庫はボタンがなく、センサーです。 なので扉に凹凸がなく、見た目はスッキリです。 ボタンがハッキリ見えた方が使い勝手は良かったですが、デザインはシュっとしてカッコいいです☺️ 色は、シャンパンゴールドを選びました。元々この色は候補外やったんですけど、店頭で見たらゴールド感がなくて、むしろグレー系でした。やっぱり実物見ないと、あかんですね。 我が家の雰囲気にも馴染んでると思います💯 目指せ15年😆
公約(誰に対する?)通り、TOSHIBAさんの冷蔵庫、買い換えました✨ 13年くらい使用して、いよいよ水漏れが止まらなくなってきたので、、、 モニターでもなんでもないけど、少しだけ紹介💡 決め手はタッチオープンのドア👋 これ重視でいくと、TOSHIBAさんともう一社に絞られます。 デザインがTOSHIBAさんの方が好きなので、我が家はTOSHIBA一択。 以前のはボタンがあったんですが、新しい冷蔵庫はボタンがなく、センサーです。 なので扉に凹凸がなく、見た目はスッキリです。 ボタンがハッキリ見えた方が使い勝手は良かったですが、デザインはシュっとしてカッコいいです☺️ 色は、シャンパンゴールドを選びました。元々この色は候補外やったんですけど、店頭で見たらゴールド感がなくて、むしろグレー系でした。やっぱり実物見ないと、あかんですね。 我が家の雰囲気にも馴染んでると思います💯 目指せ15年😆
R
R
家族
もっと見る

水が止まらないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水が止まらない

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
我が家の防災🚨 少し前に自治体から配られた防災ギフトのカタログから簡易トイレとウォーターバッグを送っていただきました📦 マンションに自家発電があり、自宅からコンビニやまいばすけっとも近いので、困るのは電気や食料よりもまずは水やトイレかな…と思い選びました 簡易トイレはRCでもお馴染みの山善さんです🚽 ウォーターバッグを頂く前から、詰め替え用の洗剤が入っていたポリタンクもいくつかストックしていたのですが、先日このポリタンクとウォーターバッグが大活躍するハプニングが起きました💦 楽しみにしていた年に一度の植物イベントに出かけようと早朝から準備していたところ、お風呂場の蛇口から水が止まらなくなり、止水栓も見つからず、対処法や修理をお願いできるところを探している間も大量に水が流れていくそんな中、慌てふためきながらもウォーターバッグの存在を思い出して蛇口の下に設置🚰 少し落ち着いて修理先を探すことができました🔧 その日のうちに修理にきてもらえる運びとなり、ウォーターバッグとポリタンク、休日にも関わらず修理にきてくれた業者の方には助けられましたが、年に一度のイベントには参加できず、かなり凹みました😭🪴 使ってみたところ、やはりウォーターバッグよりポリタンクの方が運びやすさはあるものの、最小限の保管スペースで何枚もストックできるのはありがたいです これを機にもう少し防災グッズを充実させていくべく、皆さんの投稿を拝見しています☺️
我が家の防災🚨 少し前に自治体から配られた防災ギフトのカタログから簡易トイレとウォーターバッグを送っていただきました📦 マンションに自家発電があり、自宅からコンビニやまいばすけっとも近いので、困るのは電気や食料よりもまずは水やトイレかな…と思い選びました 簡易トイレはRCでもお馴染みの山善さんです🚽 ウォーターバッグを頂く前から、詰め替え用の洗剤が入っていたポリタンクもいくつかストックしていたのですが、先日このポリタンクとウォーターバッグが大活躍するハプニングが起きました💦 楽しみにしていた年に一度の植物イベントに出かけようと早朝から準備していたところ、お風呂場の蛇口から水が止まらなくなり、止水栓も見つからず、対処法や修理をお願いできるところを探している間も大量に水が流れていくそんな中、慌てふためきながらもウォーターバッグの存在を思い出して蛇口の下に設置🚰 少し落ち着いて修理先を探すことができました🔧 その日のうちに修理にきてもらえる運びとなり、ウォーターバッグとポリタンク、休日にも関わらず修理にきてくれた業者の方には助けられましたが、年に一度のイベントには参加できず、かなり凹みました😭🪴 使ってみたところ、やはりウォーターバッグよりポリタンクの方が運びやすさはあるものの、最小限の保管スペースで何枚もストックできるのはありがたいです これを機にもう少し防災グッズを充実させていくべく、皆さんの投稿を拝見しています☺️
biroballonne
biroballonne
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
お盆休み直前にピンチなことが起きました! それも出勤前に! エアコンの電源入れてから1時間くらいで水漏れ! とりあえず、電源切って、エアコンフィルター掃除、洗浄、干して、ロフトのエアコンを付けて猫さまの暑さ対策して出勤。 翌日はなんとか大丈夫。 翌々日の朝(お盆休み)に電源入れて1時間くらいで水漏れ! 今度は電源切って、エアコンクリーナーを使って洗浄して夕方くらいに室外機のホースに掃除機を当てて吸引。(ネットで調べた) そしたら、その翌日からはもう2週間は経ちますが水漏れしてないです!ホッ😌 念の為、エアコン下にカゴを置いてありますが水漏れの形跡が全くありません🙌 一応、電気屋さんに聞いておこうかな📱 ------------------------------------------------------------ 先日、資格試験の受験申込みの書類が揃ったので郵送してきました。 試験まで後何ヶ月か! 今は過去問アプリを使って勉強中です😁
お盆休み直前にピンチなことが起きました! それも出勤前に! エアコンの電源入れてから1時間くらいで水漏れ! とりあえず、電源切って、エアコンフィルター掃除、洗浄、干して、ロフトのエアコンを付けて猫さまの暑さ対策して出勤。 翌日はなんとか大丈夫。 翌々日の朝(お盆休み)に電源入れて1時間くらいで水漏れ! 今度は電源切って、エアコンクリーナーを使って洗浄して夕方くらいに室外機のホースに掃除機を当てて吸引。(ネットで調べた) そしたら、その翌日からはもう2週間は経ちますが水漏れしてないです!ホッ😌 念の為、エアコン下にカゴを置いてありますが水漏れの形跡が全くありません🙌 一応、電気屋さんに聞いておこうかな📱 ------------------------------------------------------------ 先日、資格試験の受験申込みの書類が揃ったので郵送してきました。 試験まで後何ヶ月か! 今は過去問アプリを使って勉強中です😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
makinaさんの実例写真
トイレットペーパーとbosの防災トイレセット。 bosはほんとに匂い漏れないから、オムツや生ごみにも使ってます。 水などが止まった自宅で何日か過ごすのかなとぼんやり想定。 使う時がこなければいいなぁと思いつつ置いてます。 このトイレドアの上に造ってもらった棚が良い。 見えないし、収納力も確保。狭小住宅の工夫。
トイレットペーパーとbosの防災トイレセット。 bosはほんとに匂い漏れないから、オムツや生ごみにも使ってます。 水などが止まった自宅で何日か過ごすのかなとぼんやり想定。 使う時がこなければいいなぁと思いつつ置いてます。 このトイレドアの上に造ってもらった棚が良い。 見えないし、収納力も確保。狭小住宅の工夫。
makina
makina
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
今朝、エアコンから水漏れしました、、、(´Д`|||) こんな猛暑にやめてくれーー😭😭 暑い中、エアコンの掃除とともにコレ☝️ ドレンホースクリーナーを使ってイチかバチかやってみた結果、、、 水漏れが、止まりました👏👏👏 やっぱり優秀だっ‼️ 修理代が浮いたぜ(笑)🤣 詳しくはブログで、、、←1度言ってみたかった(笑)🤣🤣🤣 スミマセン🙏💦
ayu
ayu
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
chuchu
chuchu
家族
dolceholicさんの実例写真
重い腰を上げやっとやり遂げました。蛇口がゆるいのかチョロチョロ水が止まらなかったので蛇口交換。不器用だけどできました‼️十字のやつ可愛い〜
重い腰を上げやっとやり遂げました。蛇口がゆるいのかチョロチョロ水が止まらなかったので蛇口交換。不器用だけどできました‼️十字のやつ可愛い〜
dolceholic
dolceholic
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
magnolia
magnolia
Meguさんの実例写真
10年に一度の大寒波❄到来 洗面所の水も溜めました
10年に一度の大寒波❄到来 洗面所の水も溜めました
Megu
Megu
家族
rirukikoさんの実例写真
モニター当選しました! 最近、ウォーターサーバーを置こうかと検討していたので、とても嬉しいです! まずは取り付けできるかの確認のために見に行きますと連絡をもらい、来られた時に取り付ける部品もちょうど持ってらっしゃったのでその日にすぐ取り付けをしてもらえました(*´꒳`*) それもまた嬉しさ倍増♪ 子供たちが4人それぞれ帰宅する度、 「これなに?」 とみんなが言ってはすぐ、お水を飲んでました! ボタン押すだけで、自動で水が止まるので 3歳の娘も自分1人で注げて、私も楽、娘も大喜び♪ モニター当選本当にありがとうございます! 1ヶ月試してみます(*^ω^*)
モニター当選しました! 最近、ウォーターサーバーを置こうかと検討していたので、とても嬉しいです! まずは取り付けできるかの確認のために見に行きますと連絡をもらい、来られた時に取り付ける部品もちょうど持ってらっしゃったのでその日にすぐ取り付けをしてもらえました(*´꒳`*) それもまた嬉しさ倍増♪ 子供たちが4人それぞれ帰宅する度、 「これなに?」 とみんなが言ってはすぐ、お水を飲んでました! ボタン押すだけで、自動で水が止まるので 3歳の娘も自分1人で注げて、私も楽、娘も大喜び♪ モニター当選本当にありがとうございます! 1ヶ月試してみます(*^ω^*)
rirukiko
rirukiko
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
イベント参加です✨ 天井木目にしたことでお部屋が広く見えます☺️ あとリビングには物をなるべく置かないようにしています✨ **** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 ずっとボタンを押していなくてもコップ1杯分で自動に水が止まります!意外とこれは便利だと思いました!✨ 120mℓ(約コップ1杯分)、250mℓ、連続抽出(最大1ℓ)の3段階に設定ができます✨ 常温水、冷水、温水(約92℃)が使えます◎ お湯はチャイルドロック機能がついているので、子供が間違えて押しても大丈夫です😊👍 横幅26cmの省スペース設計で、電源プラグをコンセントに挿すだけなので工事不要です✨ 子供達が赤ちゃんの時にウォーターサーバーを使っていたのですが、重たい水のボトルを設置するのも捨てるのも保管するのも大変でやめることにしました😂 ピュアライフは給水型なので、大きいボトルを運んだり保管することもないし、ボトルレスで環境にも優しいのも嬉しいですね♡
イベント参加です✨ 天井木目にしたことでお部屋が広く見えます☺️ あとリビングには物をなるべく置かないようにしています✨ **** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 ずっとボタンを押していなくてもコップ1杯分で自動に水が止まります!意外とこれは便利だと思いました!✨ 120mℓ(約コップ1杯分)、250mℓ、連続抽出(最大1ℓ)の3段階に設定ができます✨ 常温水、冷水、温水(約92℃)が使えます◎ お湯はチャイルドロック機能がついているので、子供が間違えて押しても大丈夫です😊👍 横幅26cmの省スペース設計で、電源プラグをコンセントに挿すだけなので工事不要です✨ 子供達が赤ちゃんの時にウォーターサーバーを使っていたのですが、重たい水のボトルを設置するのも捨てるのも保管するのも大変でやめることにしました😂 ピュアライフは給水型なので、大きいボトルを運んだり保管することもないし、ボトルレスで環境にも優しいのも嬉しいですね♡
star..
star..
家族
LDK_plusさんの実例写真
洗面手洗い用デザイン立水栓 自動で水が止まるワンプッシュ自動水栓。 水栓本体の上部を押すと水が出て、自動で止まる便利な蛇口! 余計な装飾のないシンプルなデザイン。和風の洗面所だけでなく、洋風の手洗い場などにも似合う自動水栓。 背の高いトールタイプ(吐水口まで195mm)の自動水栓ですので、置型の手洗い器との組み合わせも可能です。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_716-313?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
洗面手洗い用デザイン立水栓 自動で水が止まるワンプッシュ自動水栓。 水栓本体の上部を押すと水が出て、自動で止まる便利な蛇口! 余計な装飾のないシンプルなデザイン。和風の洗面所だけでなく、洋風の手洗い場などにも似合う自動水栓。 背の高いトールタイプ(吐水口まで195mm)の自動水栓ですので、置型の手洗い器との組み合わせも可能です。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_716-313?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Yuukopeeeさんの実例写真
ステンレスコイルホース、使ってみました。 10mのモノを購入させていただいたので駐車スペースにも楽々届きます。 水圧は先端のノズルを回すと狭範囲から広範囲まで使用目的に応じて散水パターンを使いながら変えることができます。 ナイロンホースのように捻れたり水が止まってしまうことが無いので気持ち良く洗車できました。
ステンレスコイルホース、使ってみました。 10mのモノを購入させていただいたので駐車スペースにも楽々届きます。 水圧は先端のノズルを回すと狭範囲から広範囲まで使用目的に応じて散水パターンを使いながら変えることができます。 ナイロンホースのように捻れたり水が止まってしまうことが無いので気持ち良く洗車できました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ponponcooさんの実例写真
5年目の我が家の洗濯機  昨年の夏に脱水機能が、年末に排水機能が壊れまして💦そして3月半ばに水漏れまで💦保証期間終了まであと2週間あったので治してもらいましたが、なかなか水もれが止まらず、最終的に洗濯槽の外の槽⁉️を取り替えてもらいやっと水漏れ止まりました😊
5年目の我が家の洗濯機  昨年の夏に脱水機能が、年末に排水機能が壊れまして💦そして3月半ばに水漏れまで💦保証期間終了まであと2週間あったので治してもらいましたが、なかなか水もれが止まらず、最終的に洗濯槽の外の槽⁉️を取り替えてもらいやっと水漏れ止まりました😊
ponponcoo
ponponcoo
家族
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
ryosukeさんの実例写真
お風呂の蛇口交換しました。 以前のはずっとポタポタと水が止まらなかったけど、新しいのはカチッと止まるから使いやすい‼
お風呂の蛇口交換しました。 以前のはずっとポタポタと水が止まらなかったけど、新しいのはカチッと止まるから使いやすい‼
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
moricoさんの実例写真
むかーしむかし トイレには小さな手洗い場があったそうな… 水 止まらないんだけど? 使えん‼‼  今は 仕方なくトイレットペーパー置きにしてあげてやってます。
むかーしむかし トイレには小さな手洗い場があったそうな… 水 止まらないんだけど? 使えん‼‼  今は 仕方なくトイレットペーパー置きにしてあげてやってます。
morico
morico
3DK | 家族
mamichopさんの実例写真
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
mamichop
mamichop
家族
sakuraさんの実例写真
1階の造作洗面所。初公開(笑) シンクはミニサイズの医療用。真っ白にしたいけど、タイルの目地って汚れるよね~(´д`|||)鏡は引っ越し当初からの間に合わせ物(^_^;)コレ!というものに未だ出会えてません(泣) 蛇口は完成時には間違えて設置されていて、手前にひねると水が止まり、奥にひねると出てました(´Д`|||)なんか気持ち悪かった(笑)
1階の造作洗面所。初公開(笑) シンクはミニサイズの医療用。真っ白にしたいけど、タイルの目地って汚れるよね~(´д`|||)鏡は引っ越し当初からの間に合わせ物(^_^;)コレ!というものに未だ出会えてません(泣) 蛇口は完成時には間違えて設置されていて、手前にひねると水が止まり、奥にひねると出てました(´Д`|||)なんか気持ち悪かった(笑)
sakura
sakura
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
タンク内が膨張していて、水が止まらなくなる悩みから解放。。!賃貸だし、まさか丸ごと新品取り替えになるなんて思っていなかったので、嬉しすぎて、用もないのにトイレに行っては拭き拭き。。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )← とぅるんとしていて、なんて可愛いんだ、トイレ。 結婚祝いに妹がくれたカバーが合わなくなってしまったのだけが、心残り。どうにかしてはめられないものか(>_<)
タンク内が膨張していて、水が止まらなくなる悩みから解放。。!賃貸だし、まさか丸ごと新品取り替えになるなんて思っていなかったので、嬉しすぎて、用もないのにトイレに行っては拭き拭き。。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )← とぅるんとしていて、なんて可愛いんだ、トイレ。 結婚祝いに妹がくれたカバーが合わなくなってしまったのだけが、心残り。どうにかしてはめられないものか(>_<)
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日は朝から大慌てでした😅 洗濯機の蛇口から、ぼたぼたと水漏れがしだして。 前から少しは水漏れは、あったんですが。 流石にやばいと思って調べたら。 パッキン替えればいいとの事😅 そんな簡単な事なんだと 急いでダイソー行って、レンチを購入 ホームセンターで部品を購入 中のパッキン替えたら、嘘みたいに、水漏れしなくなりました。 築19年の中古マンションだから、色々ボロがでてきました。 でも意外と業者呼ばなくても、YouTubeみれば、何でもできるなって思いました😊 蛇口ごと変えたくなりましたが、それは今度にします(笑) パッキン交換代 道具込みで400円くらい 業者さん呼んだら、いくらかかるんだろ? って思いました😅 あまりいないかもですが、自分でやりたい方の為に記録しておきます。 普通の事務員より😆
今日は朝から大慌てでした😅 洗濯機の蛇口から、ぼたぼたと水漏れがしだして。 前から少しは水漏れは、あったんですが。 流石にやばいと思って調べたら。 パッキン替えればいいとの事😅 そんな簡単な事なんだと 急いでダイソー行って、レンチを購入 ホームセンターで部品を購入 中のパッキン替えたら、嘘みたいに、水漏れしなくなりました。 築19年の中古マンションだから、色々ボロがでてきました。 でも意外と業者呼ばなくても、YouTubeみれば、何でもできるなって思いました😊 蛇口ごと変えたくなりましたが、それは今度にします(笑) パッキン交換代 道具込みで400円くらい 業者さん呼んだら、いくらかかるんだろ? って思いました😅 あまりいないかもですが、自分でやりたい方の為に記録しておきます。 普通の事務員より😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
台風8号ノグリーさん対策で玄関前の植物達をバスタブへ避難。虫が出てもそこまで気にならないしサーっと洗い流せるからベストな場所だな(^^) ただ、水が止まった時用にバスタブに水ためておく事は出来なくなるけど。。
台風8号ノグリーさん対策で玄関前の植物達をバスタブへ避難。虫が出てもそこまで気にならないしサーっと洗い流せるからベストな場所だな(^^) ただ、水が止まった時用にバスタブに水ためておく事は出来なくなるけど。。
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
偶然にも今日からメスティンが仲間入りしました! 食いしん坊オヤジが食い意地だけでポチったと思われますが💦 でも、災害時は使えるガスも限られます。もしガスや水が止まった場合、今晩には開通するのか、一週間かかるのかわからない‥手持ちの備品は最小限の消費に抑えたいのでメスティンのように火の通りの良いギアがあると安心です。 パスタならメスティンの中で30分ほど水につけてから火にかけるとあっという間に柔らかくなります。そこにバターや塩コショウ、キッチンの余り物を入れれば、そのままお皿として頂くこともできます。 火の通りの遅いstaubなどの鉄鍋などでも、早めに火から下ろしてバスタオルなどで巻いておくとじんわり火が通りガスの節約になります。 明日からメスティンも日常的に使って、慣れておこう!
偶然にも今日からメスティンが仲間入りしました! 食いしん坊オヤジが食い意地だけでポチったと思われますが💦 でも、災害時は使えるガスも限られます。もしガスや水が止まった場合、今晩には開通するのか、一週間かかるのかわからない‥手持ちの備品は最小限の消費に抑えたいのでメスティンのように火の通りの良いギアがあると安心です。 パスタならメスティンの中で30分ほど水につけてから火にかけるとあっという間に柔らかくなります。そこにバターや塩コショウ、キッチンの余り物を入れれば、そのままお皿として頂くこともできます。 火の通りの遅いstaubなどの鉄鍋などでも、早めに火から下ろしてバスタオルなどで巻いておくとじんわり火が通りガスの節約になります。 明日からメスティンも日常的に使って、慣れておこう!
botan
botan
家族
zenoさんの実例写真
私がつくづく失敗したと思う洗面所。 洗面ボールをなるべく薄いものにしたくて時代に逆行した結果水はねに悩む。 息子の要望で自動水洗にしたら、顔洗う時に頻繁に水が止まり、洗面ボールを綺麗にふきあげたとたん、感知されて水が流れまたやり直し。 あまりにも頻繁にふくからか、水回り用の防水性の高い壁紙すら少し傷みが❗ 洗面台の裏の見えないところにタオルハンガーをつけてもらったが、毎回洗濯したてのミニタオルを使うためタオルをかけたことがほぼなく無駄だった。 ほかにも色々。 家庭により使いやすい洗面は違うんだろうなーと感じました。 ちなみに、水はねがひどいから、 使う度に、私と旦那は手をふいたミニタオルで周辺も鏡も洗面ボールも吹き清める習慣なので綺麗に保ててはいます。 ちなみに 息子は部屋に近いトイレの洗面台を使っているのでここをほぼ使わない。 ↑この時点で失敗したと思う。
私がつくづく失敗したと思う洗面所。 洗面ボールをなるべく薄いものにしたくて時代に逆行した結果水はねに悩む。 息子の要望で自動水洗にしたら、顔洗う時に頻繁に水が止まり、洗面ボールを綺麗にふきあげたとたん、感知されて水が流れまたやり直し。 あまりにも頻繁にふくからか、水回り用の防水性の高い壁紙すら少し傷みが❗ 洗面台の裏の見えないところにタオルハンガーをつけてもらったが、毎回洗濯したてのミニタオルを使うためタオルをかけたことがほぼなく無駄だった。 ほかにも色々。 家庭により使いやすい洗面は違うんだろうなーと感じました。 ちなみに、水はねがひどいから、 使う度に、私と旦那は手をふいたミニタオルで周辺も鏡も洗面ボールも吹き清める習慣なので綺麗に保ててはいます。 ちなみに 息子は部屋に近いトイレの洗面台を使っているのでここをほぼ使わない。 ↑この時点で失敗したと思う。
zeno
zeno
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
こんばんはー! 結局、テレビ横のデンファレの花瓶も100均になりました(^_^;) 水漏れとまらなかった… さて、明日は弟襲来に備えて掃除だなぁ(;´д`)
こんばんはー! 結局、テレビ横のデンファレの花瓶も100均になりました(^_^;) 水漏れとまらなかった… さて、明日は弟襲来に備えて掃除だなぁ(;´д`)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
yupponさんの実例写真
洗面所の蛇口がポタポタから 1週間前からいよいよツーーーー…💧と水漏れ。 全部取り替え7万円位かかると言われ放置する事、約1年😅(パッキン交換数千円だろ?となめてた) ツーーーは流石に水道代も気になる😩 いつも見てもらってる人にお願いしてゴールドの蛇口は在庫ないからシルバーに交換! 楽天で頼んで取り付け工事で5万円位で済みました!輸入住宅壊れると高いのがね💦 台所で歯磨きしてたからついつい行っちゃう😂 築17年もするとあちこちトラブル出てきますわ。
洗面所の蛇口がポタポタから 1週間前からいよいよツーーーー…💧と水漏れ。 全部取り替え7万円位かかると言われ放置する事、約1年😅(パッキン交換数千円だろ?となめてた) ツーーーは流石に水道代も気になる😩 いつも見てもらってる人にお願いしてゴールドの蛇口は在庫ないからシルバーに交換! 楽天で頼んで取り付け工事で5万円位で済みました!輸入住宅壊れると高いのがね💦 台所で歯磨きしてたからついつい行っちゃう😂 築17年もするとあちこちトラブル出てきますわ。
yuppon
yuppon
家族
Rさんの実例写真
公約(誰に対する?)通り、TOSHIBAさんの冷蔵庫、買い換えました✨ 13年くらい使用して、いよいよ水漏れが止まらなくなってきたので、、、 モニターでもなんでもないけど、少しだけ紹介💡 決め手はタッチオープンのドア👋 これ重視でいくと、TOSHIBAさんともう一社に絞られます。 デザインがTOSHIBAさんの方が好きなので、我が家はTOSHIBA一択。 以前のはボタンがあったんですが、新しい冷蔵庫はボタンがなく、センサーです。 なので扉に凹凸がなく、見た目はスッキリです。 ボタンがハッキリ見えた方が使い勝手は良かったですが、デザインはシュっとしてカッコいいです☺️ 色は、シャンパンゴールドを選びました。元々この色は候補外やったんですけど、店頭で見たらゴールド感がなくて、むしろグレー系でした。やっぱり実物見ないと、あかんですね。 我が家の雰囲気にも馴染んでると思います💯 目指せ15年😆
公約(誰に対する?)通り、TOSHIBAさんの冷蔵庫、買い換えました✨ 13年くらい使用して、いよいよ水漏れが止まらなくなってきたので、、、 モニターでもなんでもないけど、少しだけ紹介💡 決め手はタッチオープンのドア👋 これ重視でいくと、TOSHIBAさんともう一社に絞られます。 デザインがTOSHIBAさんの方が好きなので、我が家はTOSHIBA一択。 以前のはボタンがあったんですが、新しい冷蔵庫はボタンがなく、センサーです。 なので扉に凹凸がなく、見た目はスッキリです。 ボタンがハッキリ見えた方が使い勝手は良かったですが、デザインはシュっとしてカッコいいです☺️ 色は、シャンパンゴールドを選びました。元々この色は候補外やったんですけど、店頭で見たらゴールド感がなくて、むしろグレー系でした。やっぱり実物見ないと、あかんですね。 我が家の雰囲気にも馴染んでると思います💯 目指せ15年😆
R
R
家族
もっと見る

水が止まらないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ