家庭菜園 こぼれ種

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
わが家の家庭菜園です ①大葉 玉ねぎ サニレ  きゅうり スナップえんどう ピーマン🫑 ②畑にこぼれ種で出来てたので 救出してプランターへ ③きゅうりの苗  だいぶ上まで来たので  支柱を立て直しました。 今年初物です🥒 もうスナップえんどうは終わりかな 塩入れないで茹でて冷凍しました。 玉ねぎは今年は形がとても悪く 双子が多かったので残念😢  サニレは優秀 大葉も刻んでサラダに入れました🥗 ピーマンは今年初物😊 嬉しいなぁー🫑
わが家の家庭菜園です ①大葉 玉ねぎ サニレ  きゅうり スナップえんどう ピーマン🫑 ②畑にこぼれ種で出来てたので 救出してプランターへ ③きゅうりの苗  だいぶ上まで来たので  支柱を立て直しました。 今年初物です🥒 もうスナップえんどうは終わりかな 塩入れないで茹でて冷凍しました。 玉ねぎは今年は形がとても悪く 双子が多かったので残念😢  サニレは優秀 大葉も刻んでサラダに入れました🥗 ピーマンは今年初物😊 嬉しいなぁー🫑
banbina
banbina
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族
ku.maさんの実例写真
家庭菜園2年生。大玉トマトがやっと赤くなりました🍅今年初挑戦のナスビ、めっちゃ瑞々しくて採れたての美味しさに感動です!大葉もこぼれ種で成長しました👏👏スズランテープが映えませんね🤣
家庭菜園2年生。大玉トマトがやっと赤くなりました🍅今年初挑戦のナスビ、めっちゃ瑞々しくて採れたての美味しさに感動です!大葉もこぼれ種で成長しました👏👏スズランテープが映えませんね🤣
ku.ma
ku.ma
家族
hiro.904さんの実例写真
   黒ほおずき 1枚目・こぼれ種から育ちました 2枚目・黒い実がなってます
   黒ほおずき 1枚目・こぼれ種から育ちました 2枚目・黒い実がなってます
hiro.904
hiro.904
家族
miechuraさんの実例写真
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
miechura
miechura
家族
koupeimama.777さんの実例写真
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
koupeimama.777
koupeimama.777
家族
na-chanさんの実例写真
夏といえば🌻向日葵 この子は零れ種から咲いたこです。 メランポジューム、マリーゴールド、百日草、コキア、薬味のネギ、紫蘇、今年は枝豆まで。。。 こぼれ種から生まれた子達はこの季節にとっても元気୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ そしてまだまだ収穫が続く、茄子🍆ピーマン🫑オクラなどの夏野菜は追肥。 複数枚投稿の原っぱみたいにみえるのは、落花生🥜オオマサリです。花が落ちて土にもぐって今頃毎日すくすく育ってる。。。。はず🤣 見えないので。 夏の畑はバッタ🦗にカマキリ、蝶々、蜂🐝虫もたくさん😆 秋、冬の野菜の種まきをコツコツしてますが、みんなネットをかけて育ててます。
夏といえば🌻向日葵 この子は零れ種から咲いたこです。 メランポジューム、マリーゴールド、百日草、コキア、薬味のネギ、紫蘇、今年は枝豆まで。。。 こぼれ種から生まれた子達はこの季節にとっても元気୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ そしてまだまだ収穫が続く、茄子🍆ピーマン🫑オクラなどの夏野菜は追肥。 複数枚投稿の原っぱみたいにみえるのは、落花生🥜オオマサリです。花が落ちて土にもぐって今頃毎日すくすく育ってる。。。。はず🤣 見えないので。 夏の畑はバッタ🦗にカマキリ、蝶々、蜂🐝虫もたくさん😆 秋、冬の野菜の種まきをコツコツしてますが、みんなネットをかけて育ててます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
1枚目 スーパーで買ったカボチャ 料理後 種埋めてみたらわんさか出て来た~カボチャ収穫できるか(笑) 2枚目 夏野菜苗植えました。🍆なす ゴーヤ ズッキーニ トマト きゅうり🥒ゴーヤは、昨年のこぼれ種であちこちから芽出てきてる。 3枚目 ズッキーニのお花 ワクワク〜(^o^)
1枚目 スーパーで買ったカボチャ 料理後 種埋めてみたらわんさか出て来た~カボチャ収穫できるか(笑) 2枚目 夏野菜苗植えました。🍆なす ゴーヤ ズッキーニ トマト きゅうり🥒ゴーヤは、昨年のこぼれ種であちこちから芽出てきてる。 3枚目 ズッキーニのお花 ワクワク〜(^o^)
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
asさんの実例写真
今年もスナップエンドウの種を DAISOで購入して育てています🙌💕 メッシュフェンスに 這わせているので 支柱を立てる必要もないし お気軽でいいですよ🥳🫛 すくすくと成長して スイートピーみたいな花が たくさんつきはじめました☺️👍✨ 小さな畑は カモミールとノースポールの こぼれ種があちらこちらで 発芽しています🫰💕 抜こうか抜くまいか。。。 と自問自答している間に どんどん成長しちゃってます🤣 👑プロテア👑 今年も開花はじらされていますが、 順調に成長しています🙌✨
今年もスナップエンドウの種を DAISOで購入して育てています🙌💕 メッシュフェンスに 這わせているので 支柱を立てる必要もないし お気軽でいいですよ🥳🫛 すくすくと成長して スイートピーみたいな花が たくさんつきはじめました☺️👍✨ 小さな畑は カモミールとノースポールの こぼれ種があちらこちらで 発芽しています🫰💕 抜こうか抜くまいか。。。 と自問自答している間に どんどん成長しちゃってます🤣 👑プロテア👑 今年も開花はじらされていますが、 順調に成長しています🙌✨
as
as
4LDK | 家族
bebebellさんの実例写真
去年の大葉のこぼれ種で地面に生えてた大葉をプランターに移植。マンションにいた時のベランダ家庭菜園で始めた大葉の4世。その時作ったプランター入れも年季が入ってきました。
去年の大葉のこぼれ種で地面に生えてた大葉をプランターに移植。マンションにいた時のベランダ家庭菜園で始めた大葉の4世。その時作ったプランター入れも年季が入ってきました。
bebebell
bebebell
家族
soraさんの実例写真
こぼれ種で出てきたシソの赤ちゃんをプランターへ。毎年シソを植えるけど、最後は虫にボロボロにされています🐛 今年は『やさお酢』にお世話になろう!! 『やさお酢』はもともと酢で出来ているようです。一般的な農薬は自分で希釈して使用しますが、こちらはその手間がなく、スプレーボトルのまま使用できて楽ちん🎶 この「やさお酢」は病害虫の予防と駆除効果があるようで、特に予防効果がらあるようです。虫がつきやすい野菜苗、植えこんだときにシュッシュしておきたいですね❣️
こぼれ種で出てきたシソの赤ちゃんをプランターへ。毎年シソを植えるけど、最後は虫にボロボロにされています🐛 今年は『やさお酢』にお世話になろう!! 『やさお酢』はもともと酢で出来ているようです。一般的な農薬は自分で希釈して使用しますが、こちらはその手間がなく、スプレーボトルのまま使用できて楽ちん🎶 この「やさお酢」は病害虫の予防と駆除効果があるようで、特に予防効果がらあるようです。虫がつきやすい野菜苗、植えこんだときにシュッシュしておきたいですね❣️
sora
sora
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
mocomocoさんの実例写真
台風対策をしている最中に見つけた癒し😊💕❤️🍀🍀🍀🍀⤴️ 小さなオクラ🌿が出来ていたりミニトマト🍅のこぼれ種が芽吹いて🌱いたりアメリカンブルー💙や虹色ポーチュラカ🏵️💛💚🩷💗❤️が力強く咲いてくれて励まされます! 皆様、お気をつけてお過ごし下さいね~😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
台風対策をしている最中に見つけた癒し😊💕❤️🍀🍀🍀🍀⤴️ 小さなオクラ🌿が出来ていたりミニトマト🍅のこぼれ種が芽吹いて🌱いたりアメリカンブルー💙や虹色ポーチュラカ🏵️💛💚🩷💗❤️が力強く咲いてくれて励まされます! 皆様、お気をつけてお過ごし下さいね~😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
こぼれ種から出てきたビオラを寄せ植えみたくしてみましたが…まだすかすかです😅 液肥足したので、花が増えて来ました。 春が楽しみです😊
こぼれ種から出てきたビオラを寄せ植えみたくしてみましたが…まだすかすかです😅 液肥足したので、花が増えて来ました。 春が楽しみです😊
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
勝手に生えてきたシリーズ その2 去年は中玉トマトだったような気もしますが、こぼれ種からすくすく育って 実がなりました😁 成長が楽しみ♡
勝手に生えてきたシリーズ その2 去年は中玉トマトだったような気もしますが、こぼれ種からすくすく育って 実がなりました😁 成長が楽しみ♡
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
matricariaさんの実例写真
こぼれ種でクローバーが増えてきました
こぼれ種でクローバーが増えてきました
matricaria
matricaria
家族
min_nimさんの実例写真
今日は雨予報だけどまだ気持ちのいい秋晴れです😊 我が家の小さな畑にこぼれ種で咲いたジニアが大きくなりました🎵 畑の中に生えてきたから、よく見るとオクラと韮が混ざって生えてます😂 分かりますか😄?
今日は雨予報だけどまだ気持ちのいい秋晴れです😊 我が家の小さな畑にこぼれ種で咲いたジニアが大きくなりました🎵 畑の中に生えてきたから、よく見るとオクラと韮が混ざって生えてます😂 分かりますか😄?
min_nim
min_nim
家族
K-mamaさんの実例写真
こぼれ種ではえたキンギョソウが、今年も満開に💠
こぼれ種ではえたキンギョソウが、今年も満開に💠
K-mama
K-mama
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 裏庭の家庭菜園。 さつまいもの葉っぱの間から、こぼれ種で咲いた朝顔がひょこひょこ顔を出してます笑
おはようございます🌞 裏庭の家庭菜園。 さつまいもの葉っぱの間から、こぼれ種で咲いた朝顔がひょこひょこ顔を出してます笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
~畑便り~ 夏野菜の片付けを順々にしています♡ 青じそのお花が咲いてきました🍃 今年もたくさん収穫して、何度も青じそ味噌を作りました✌️ ぼちぼちここも片付けてえんどう豆を植えるために土づくりをしなくっちゃ💪🤗🌱❣️
~畑便り~ 夏野菜の片付けを順々にしています♡ 青じそのお花が咲いてきました🍃 今年もたくさん収穫して、何度も青じそ味噌を作りました✌️ ぼちぼちここも片付けてえんどう豆を植えるために土づくりをしなくっちゃ💪🤗🌱❣️
ayomoyu
ayomoyu
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の家庭菜園 毎年欠かさず育てているのはゴーヤ。 初夏にこぼれ種から芽が出ます。 お陰で苗は買わずに済んでいます。 今年も大量に収穫でき、 佃煮もたくさん冷凍したので、 夏の終わりには枯らして撤去しました。 しかし…今年は天候の影響か 大量に発芽してしまいまして… 今こんな状況です。 毎年ちらほら生えてはくるけど多すぎ。 来年まで眠ってくれている 種が残ってるといいなぁ笑
我が家の家庭菜園 毎年欠かさず育てているのはゴーヤ。 初夏にこぼれ種から芽が出ます。 お陰で苗は買わずに済んでいます。 今年も大量に収穫でき、 佃煮もたくさん冷凍したので、 夏の終わりには枯らして撤去しました。 しかし…今年は天候の影響か 大量に発芽してしまいまして… 今こんな状況です。 毎年ちらほら生えてはくるけど多すぎ。 来年まで眠ってくれている 種が残ってるといいなぁ笑
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
裏庭のニラの花、小さいニラ畑があります 少しだけニラのフレーバーです ニラはこぼれ種から勝手に増えていくので、花も少しだけ咲かせます たくさん咲かせると花ばかりに栄養がいくので、葉を食べたい野菜は花はあまり咲かせないほうがいいです 最近夕食作りに力が入らず…😅 息子「今晩のおかず何?」 私「ギョーザ」 息子「ラッキー!」 出てきたおかず‥ひき肉とニラの炒め物 息子「…」 また別の日 息子「今日のおかずは?」 私「今日こそギョーザ🥟」 息子「マジで💕」 出てきたおかず‥ひき肉と玉子とニラの炒め物 息子「…💢」 こんなことから家族の信頼関係は失われていきます…😂
裏庭のニラの花、小さいニラ畑があります 少しだけニラのフレーバーです ニラはこぼれ種から勝手に増えていくので、花も少しだけ咲かせます たくさん咲かせると花ばかりに栄養がいくので、葉を食べたい野菜は花はあまり咲かせないほうがいいです 最近夕食作りに力が入らず…😅 息子「今晩のおかず何?」 私「ギョーザ」 息子「ラッキー!」 出てきたおかず‥ひき肉とニラの炒め物 息子「…」 また別の日 息子「今日のおかずは?」 私「今日こそギョーザ🥟」 息子「マジで💕」 出てきたおかず‥ひき肉と玉子とニラの炒め物 息子「…💢」 こんなことから家族の信頼関係は失われていきます…😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Moeさんの実例写真
夏前の写真を発掘しました。 我が家の家庭菜園。 奥側は多年のハーブ類 オレガノ タイム  セージ など こぼれ種でカモミールも生えてきます。 喉の調子が悪い時などたまに煎じて飲んでいます。 いちごはわさんさ生えていますが、四粒だけとれました笑 野菜は きゅうり ミニトマト スナックえんどう 大葉 小松菜 去年のこぼれ種で思いがけずパクチーもたくさんとれました。 戸建てになってから毎年楽しんでいます。
夏前の写真を発掘しました。 我が家の家庭菜園。 奥側は多年のハーブ類 オレガノ タイム  セージ など こぼれ種でカモミールも生えてきます。 喉の調子が悪い時などたまに煎じて飲んでいます。 いちごはわさんさ生えていますが、四粒だけとれました笑 野菜は きゅうり ミニトマト スナックえんどう 大葉 小松菜 去年のこぼれ種で思いがけずパクチーもたくさんとれました。 戸建てになってから毎年楽しんでいます。
Moe
Moe
3LDK
makokoさんの実例写真
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
makoko
makoko
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 こぼれ種の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

家庭菜園 こぼれ種

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
わが家の家庭菜園です ①大葉 玉ねぎ サニレ  きゅうり スナップえんどう ピーマン🫑 ②畑にこぼれ種で出来てたので 救出してプランターへ ③きゅうりの苗  だいぶ上まで来たので  支柱を立て直しました。 今年初物です🥒 もうスナップえんどうは終わりかな 塩入れないで茹でて冷凍しました。 玉ねぎは今年は形がとても悪く 双子が多かったので残念😢  サニレは優秀 大葉も刻んでサラダに入れました🥗 ピーマンは今年初物😊 嬉しいなぁー🫑
わが家の家庭菜園です ①大葉 玉ねぎ サニレ  きゅうり スナップえんどう ピーマン🫑 ②畑にこぼれ種で出来てたので 救出してプランターへ ③きゅうりの苗  だいぶ上まで来たので  支柱を立て直しました。 今年初物です🥒 もうスナップえんどうは終わりかな 塩入れないで茹でて冷凍しました。 玉ねぎは今年は形がとても悪く 双子が多かったので残念😢  サニレは優秀 大葉も刻んでサラダに入れました🥗 ピーマンは今年初物😊 嬉しいなぁー🫑
banbina
banbina
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族
ku.maさんの実例写真
家庭菜園2年生。大玉トマトがやっと赤くなりました🍅今年初挑戦のナスビ、めっちゃ瑞々しくて採れたての美味しさに感動です!大葉もこぼれ種で成長しました👏👏スズランテープが映えませんね🤣
家庭菜園2年生。大玉トマトがやっと赤くなりました🍅今年初挑戦のナスビ、めっちゃ瑞々しくて採れたての美味しさに感動です!大葉もこぼれ種で成長しました👏👏スズランテープが映えませんね🤣
ku.ma
ku.ma
家族
hiro.904さんの実例写真
   黒ほおずき 1枚目・こぼれ種から育ちました 2枚目・黒い実がなってます
   黒ほおずき 1枚目・こぼれ種から育ちました 2枚目・黒い実がなってます
hiro.904
hiro.904
家族
miechuraさんの実例写真
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
miechura
miechura
家族
koupeimama.777さんの実例写真
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
koupeimama.777
koupeimama.777
家族
na-chanさんの実例写真
夏といえば🌻向日葵 この子は零れ種から咲いたこです。 メランポジューム、マリーゴールド、百日草、コキア、薬味のネギ、紫蘇、今年は枝豆まで。。。 こぼれ種から生まれた子達はこの季節にとっても元気୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ そしてまだまだ収穫が続く、茄子🍆ピーマン🫑オクラなどの夏野菜は追肥。 複数枚投稿の原っぱみたいにみえるのは、落花生🥜オオマサリです。花が落ちて土にもぐって今頃毎日すくすく育ってる。。。。はず🤣 見えないので。 夏の畑はバッタ🦗にカマキリ、蝶々、蜂🐝虫もたくさん😆 秋、冬の野菜の種まきをコツコツしてますが、みんなネットをかけて育ててます。
夏といえば🌻向日葵 この子は零れ種から咲いたこです。 メランポジューム、マリーゴールド、百日草、コキア、薬味のネギ、紫蘇、今年は枝豆まで。。。 こぼれ種から生まれた子達はこの季節にとっても元気୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ そしてまだまだ収穫が続く、茄子🍆ピーマン🫑オクラなどの夏野菜は追肥。 複数枚投稿の原っぱみたいにみえるのは、落花生🥜オオマサリです。花が落ちて土にもぐって今頃毎日すくすく育ってる。。。。はず🤣 見えないので。 夏の畑はバッタ🦗にカマキリ、蝶々、蜂🐝虫もたくさん😆 秋、冬の野菜の種まきをコツコツしてますが、みんなネットをかけて育ててます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
1枚目 スーパーで買ったカボチャ 料理後 種埋めてみたらわんさか出て来た~カボチャ収穫できるか(笑) 2枚目 夏野菜苗植えました。🍆なす ゴーヤ ズッキーニ トマト きゅうり🥒ゴーヤは、昨年のこぼれ種であちこちから芽出てきてる。 3枚目 ズッキーニのお花 ワクワク〜(^o^)
1枚目 スーパーで買ったカボチャ 料理後 種埋めてみたらわんさか出て来た~カボチャ収穫できるか(笑) 2枚目 夏野菜苗植えました。🍆なす ゴーヤ ズッキーニ トマト きゅうり🥒ゴーヤは、昨年のこぼれ種であちこちから芽出てきてる。 3枚目 ズッキーニのお花 ワクワク〜(^o^)
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
asさんの実例写真
今年もスナップエンドウの種を DAISOで購入して育てています🙌💕 メッシュフェンスに 這わせているので 支柱を立てる必要もないし お気軽でいいですよ🥳🫛 すくすくと成長して スイートピーみたいな花が たくさんつきはじめました☺️👍✨ 小さな畑は カモミールとノースポールの こぼれ種があちらこちらで 発芽しています🫰💕 抜こうか抜くまいか。。。 と自問自答している間に どんどん成長しちゃってます🤣 👑プロテア👑 今年も開花はじらされていますが、 順調に成長しています🙌✨
今年もスナップエンドウの種を DAISOで購入して育てています🙌💕 メッシュフェンスに 這わせているので 支柱を立てる必要もないし お気軽でいいですよ🥳🫛 すくすくと成長して スイートピーみたいな花が たくさんつきはじめました☺️👍✨ 小さな畑は カモミールとノースポールの こぼれ種があちらこちらで 発芽しています🫰💕 抜こうか抜くまいか。。。 と自問自答している間に どんどん成長しちゃってます🤣 👑プロテア👑 今年も開花はじらされていますが、 順調に成長しています🙌✨
as
as
4LDK | 家族
bebebellさんの実例写真
去年の大葉のこぼれ種で地面に生えてた大葉をプランターに移植。マンションにいた時のベランダ家庭菜園で始めた大葉の4世。その時作ったプランター入れも年季が入ってきました。
去年の大葉のこぼれ種で地面に生えてた大葉をプランターに移植。マンションにいた時のベランダ家庭菜園で始めた大葉の4世。その時作ったプランター入れも年季が入ってきました。
bebebell
bebebell
家族
soraさんの実例写真
こぼれ種で出てきたシソの赤ちゃんをプランターへ。毎年シソを植えるけど、最後は虫にボロボロにされています🐛 今年は『やさお酢』にお世話になろう!! 『やさお酢』はもともと酢で出来ているようです。一般的な農薬は自分で希釈して使用しますが、こちらはその手間がなく、スプレーボトルのまま使用できて楽ちん🎶 この「やさお酢」は病害虫の予防と駆除効果があるようで、特に予防効果がらあるようです。虫がつきやすい野菜苗、植えこんだときにシュッシュしておきたいですね❣️
こぼれ種で出てきたシソの赤ちゃんをプランターへ。毎年シソを植えるけど、最後は虫にボロボロにされています🐛 今年は『やさお酢』にお世話になろう!! 『やさお酢』はもともと酢で出来ているようです。一般的な農薬は自分で希釈して使用しますが、こちらはその手間がなく、スプレーボトルのまま使用できて楽ちん🎶 この「やさお酢」は病害虫の予防と駆除効果があるようで、特に予防効果がらあるようです。虫がつきやすい野菜苗、植えこんだときにシュッシュしておきたいですね❣️
sora
sora
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
mocomocoさんの実例写真
台風対策をしている最中に見つけた癒し😊💕❤️🍀🍀🍀🍀⤴️ 小さなオクラ🌿が出来ていたりミニトマト🍅のこぼれ種が芽吹いて🌱いたりアメリカンブルー💙や虹色ポーチュラカ🏵️💛💚🩷💗❤️が力強く咲いてくれて励まされます! 皆様、お気をつけてお過ごし下さいね~😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
台風対策をしている最中に見つけた癒し😊💕❤️🍀🍀🍀🍀⤴️ 小さなオクラ🌿が出来ていたりミニトマト🍅のこぼれ種が芽吹いて🌱いたりアメリカンブルー💙や虹色ポーチュラカ🏵️💛💚🩷💗❤️が力強く咲いてくれて励まされます! 皆様、お気をつけてお過ごし下さいね~😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
こぼれ種から出てきたビオラを寄せ植えみたくしてみましたが…まだすかすかです😅 液肥足したので、花が増えて来ました。 春が楽しみです😊
こぼれ種から出てきたビオラを寄せ植えみたくしてみましたが…まだすかすかです😅 液肥足したので、花が増えて来ました。 春が楽しみです😊
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
勝手に生えてきたシリーズ その2 去年は中玉トマトだったような気もしますが、こぼれ種からすくすく育って 実がなりました😁 成長が楽しみ♡
勝手に生えてきたシリーズ その2 去年は中玉トマトだったような気もしますが、こぼれ種からすくすく育って 実がなりました😁 成長が楽しみ♡
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
matricariaさんの実例写真
こぼれ種でクローバーが増えてきました
こぼれ種でクローバーが増えてきました
matricaria
matricaria
家族
min_nimさんの実例写真
今日は雨予報だけどまだ気持ちのいい秋晴れです😊 我が家の小さな畑にこぼれ種で咲いたジニアが大きくなりました🎵 畑の中に生えてきたから、よく見るとオクラと韮が混ざって生えてます😂 分かりますか😄?
今日は雨予報だけどまだ気持ちのいい秋晴れです😊 我が家の小さな畑にこぼれ種で咲いたジニアが大きくなりました🎵 畑の中に生えてきたから、よく見るとオクラと韮が混ざって生えてます😂 分かりますか😄?
min_nim
min_nim
家族
K-mamaさんの実例写真
こぼれ種ではえたキンギョソウが、今年も満開に💠
こぼれ種ではえたキンギョソウが、今年も満開に💠
K-mama
K-mama
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 裏庭の家庭菜園。 さつまいもの葉っぱの間から、こぼれ種で咲いた朝顔がひょこひょこ顔を出してます笑
おはようございます🌞 裏庭の家庭菜園。 さつまいもの葉っぱの間から、こぼれ種で咲いた朝顔がひょこひょこ顔を出してます笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
~畑便り~ 夏野菜の片付けを順々にしています♡ 青じそのお花が咲いてきました🍃 今年もたくさん収穫して、何度も青じそ味噌を作りました✌️ ぼちぼちここも片付けてえんどう豆を植えるために土づくりをしなくっちゃ💪🤗🌱❣️
~畑便り~ 夏野菜の片付けを順々にしています♡ 青じそのお花が咲いてきました🍃 今年もたくさん収穫して、何度も青じそ味噌を作りました✌️ ぼちぼちここも片付けてえんどう豆を植えるために土づくりをしなくっちゃ💪🤗🌱❣️
ayomoyu
ayomoyu
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の家庭菜園 毎年欠かさず育てているのはゴーヤ。 初夏にこぼれ種から芽が出ます。 お陰で苗は買わずに済んでいます。 今年も大量に収穫でき、 佃煮もたくさん冷凍したので、 夏の終わりには枯らして撤去しました。 しかし…今年は天候の影響か 大量に発芽してしまいまして… 今こんな状況です。 毎年ちらほら生えてはくるけど多すぎ。 来年まで眠ってくれている 種が残ってるといいなぁ笑
我が家の家庭菜園 毎年欠かさず育てているのはゴーヤ。 初夏にこぼれ種から芽が出ます。 お陰で苗は買わずに済んでいます。 今年も大量に収穫でき、 佃煮もたくさん冷凍したので、 夏の終わりには枯らして撤去しました。 しかし…今年は天候の影響か 大量に発芽してしまいまして… 今こんな状況です。 毎年ちらほら生えてはくるけど多すぎ。 来年まで眠ってくれている 種が残ってるといいなぁ笑
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
裏庭のニラの花、小さいニラ畑があります 少しだけニラのフレーバーです ニラはこぼれ種から勝手に増えていくので、花も少しだけ咲かせます たくさん咲かせると花ばかりに栄養がいくので、葉を食べたい野菜は花はあまり咲かせないほうがいいです 最近夕食作りに力が入らず…😅 息子「今晩のおかず何?」 私「ギョーザ」 息子「ラッキー!」 出てきたおかず‥ひき肉とニラの炒め物 息子「…」 また別の日 息子「今日のおかずは?」 私「今日こそギョーザ🥟」 息子「マジで💕」 出てきたおかず‥ひき肉と玉子とニラの炒め物 息子「…💢」 こんなことから家族の信頼関係は失われていきます…😂
裏庭のニラの花、小さいニラ畑があります 少しだけニラのフレーバーです ニラはこぼれ種から勝手に増えていくので、花も少しだけ咲かせます たくさん咲かせると花ばかりに栄養がいくので、葉を食べたい野菜は花はあまり咲かせないほうがいいです 最近夕食作りに力が入らず…😅 息子「今晩のおかず何?」 私「ギョーザ」 息子「ラッキー!」 出てきたおかず‥ひき肉とニラの炒め物 息子「…」 また別の日 息子「今日のおかずは?」 私「今日こそギョーザ🥟」 息子「マジで💕」 出てきたおかず‥ひき肉と玉子とニラの炒め物 息子「…💢」 こんなことから家族の信頼関係は失われていきます…😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Moeさんの実例写真
夏前の写真を発掘しました。 我が家の家庭菜園。 奥側は多年のハーブ類 オレガノ タイム  セージ など こぼれ種でカモミールも生えてきます。 喉の調子が悪い時などたまに煎じて飲んでいます。 いちごはわさんさ生えていますが、四粒だけとれました笑 野菜は きゅうり ミニトマト スナックえんどう 大葉 小松菜 去年のこぼれ種で思いがけずパクチーもたくさんとれました。 戸建てになってから毎年楽しんでいます。
夏前の写真を発掘しました。 我が家の家庭菜園。 奥側は多年のハーブ類 オレガノ タイム  セージ など こぼれ種でカモミールも生えてきます。 喉の調子が悪い時などたまに煎じて飲んでいます。 いちごはわさんさ生えていますが、四粒だけとれました笑 野菜は きゅうり ミニトマト スナックえんどう 大葉 小松菜 去年のこぼれ種で思いがけずパクチーもたくさんとれました。 戸建てになってから毎年楽しんでいます。
Moe
Moe
3LDK
makokoさんの実例写真
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
猫の額ほどの土地に今年初めてスナップエンドウの種をまきました🌱 ワサワサ芽が出てきたけど、間引くのが面倒でついつい手を抜いてしまった💦 春になって、収穫できたらいいけど🥗 手前は友達から頂いた、こぼれ種から芽が出た山椒がひ弱に育ってます。 お吸い物に入れて美味しく頂いてます♪ 春になったら、タケノコの木の芽和えかな⁉️
makoko
makoko
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 こぼれ種の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ