焦げ茶

2,685枚の部屋写真から39枚をセレクト
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
god__flowerさんの実例写真
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
好きな器のある暮らし 分厚くて、重たくて、無骨なのに、我が家で出番の多い器です。 もう20年以上使っても飽きません。 煮物はもちろん、サラダやスープを入れても、何となくサマになるんです。 黒に焦茶やグレーの微妙な模様が入ってます。 有名な作家さんの作ではなかったと思いますが、手作りの器で、サイズ感もちょうどいいです。
好きな器のある暮らし 分厚くて、重たくて、無骨なのに、我が家で出番の多い器です。 もう20年以上使っても飽きません。 煮物はもちろん、サラダやスープを入れても、何となくサマになるんです。 黒に焦茶やグレーの微妙な模様が入ってます。 有名な作家さんの作ではなかったと思いますが、手作りの器で、サイズ感もちょうどいいです。
retron
retron
4LDK
koyutan-mjmさんの実例写真
自分の好きを詰め込んだ部屋♪♪♪ ブルーの壁紙と焦げ茶色でアンティーク風に。:+((*´艸`))+:。
自分の好きを詰め込んだ部屋♪♪♪ ブルーの壁紙と焦げ茶色でアンティーク風に。:+((*´艸`))+:。
koyutan-mjm
koyutan-mjm
saya-nagaさんの実例写真
掛け時計¥13,200
後れ馳せながら明けましておめでとうございます。 昨年はRCを通じて沢山の素敵なインテリアと出会えました。有り難うございました。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
後れ馳せながら明けましておめでとうございます。 昨年はRCを通じて沢山の素敵なインテリアと出会えました。有り難うございました。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Haさんの実例写真
〜教えて!いつも使っているサステナブルなアイテム②〜 ✳KAFFEE FORM のカプチーノカップ&ソーサー☕ ドイツのカフェで毎日大量に消費されているコーヒーの抽出かすを使って作られたアップサイクル商品。使い終わった素材をそのまま再利用するリサイクルではなく、より価値のあるものへ作り変えるのがアップサイクル✨ ✳ハニーココナッツ🥥 この1個の売上(600円)がインドネシアの小学生1人・1ヶ月分の学費に。ココナッツヤシの花の蜜が原料。お砂糖のかわりにコーヒーに入れると程よい甘みで美味しいです🥰 2枚目→可愛いパッケージのキットカットをおともに☕ 3枚目→ハニーココナッツ、溶かしてみました🌀 …………………………………………………………………… 〜夏休みのお出かけにオススメ👈〜 『JICA地球ひろば🌍🌏🌎』 *東京の防衛省の近くにあるSDGsについて楽しく学べる施設。入館無料✨ *施設内にあるカフェでは開発途上国のメニューを提供。お手頃価格&とっても美味しいです☺️ *カフェ内にフェアトレードショップあり。ハニーココナッツはここで買いました。 名古屋、北海道にもあるようです。 大人が行っても楽しくわかりやすく学べます👩🏻‍🏫 休館日やカフェの営業時間があるので、ご興味ある方は事前に調べてからがオススメです😊 https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/cafe/index.html
〜教えて!いつも使っているサステナブルなアイテム②〜 ✳KAFFEE FORM のカプチーノカップ&ソーサー☕ ドイツのカフェで毎日大量に消費されているコーヒーの抽出かすを使って作られたアップサイクル商品。使い終わった素材をそのまま再利用するリサイクルではなく、より価値のあるものへ作り変えるのがアップサイクル✨ ✳ハニーココナッツ🥥 この1個の売上(600円)がインドネシアの小学生1人・1ヶ月分の学費に。ココナッツヤシの花の蜜が原料。お砂糖のかわりにコーヒーに入れると程よい甘みで美味しいです🥰 2枚目→可愛いパッケージのキットカットをおともに☕ 3枚目→ハニーココナッツ、溶かしてみました🌀 …………………………………………………………………… 〜夏休みのお出かけにオススメ👈〜 『JICA地球ひろば🌍🌏🌎』 *東京の防衛省の近くにあるSDGsについて楽しく学べる施設。入館無料✨ *施設内にあるカフェでは開発途上国のメニューを提供。お手頃価格&とっても美味しいです☺️ *カフェ内にフェアトレードショップあり。ハニーココナッツはここで買いました。 名古屋、北海道にもあるようです。 大人が行っても楽しくわかりやすく学べます👩🏻‍🏫 休館日やカフェの営業時間があるので、ご興味ある方は事前に調べてからがオススメです😊 https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/cafe/index.html
Ha
Ha
yuringoさんの実例写真
モニター投稿3枚目になります(^^) 今回イケヒコさんのラグがあまり映っていなくて申し訳ないのですが💦 ラグからのダイニングテーブルからのキッチンといったアングルで撮ってみました。 我が家の賃貸物件ならではの焦げ茶の木目調のドアとも絶妙にマッチしていて、本当に焦げ茶にして良かったなぁと改めて思いました。(^-^)
モニター投稿3枚目になります(^^) 今回イケヒコさんのラグがあまり映っていなくて申し訳ないのですが💦 ラグからのダイニングテーブルからのキッチンといったアングルで撮ってみました。 我が家の賃貸物件ならではの焦げ茶の木目調のドアとも絶妙にマッチしていて、本当に焦げ茶にして良かったなぁと改めて思いました。(^-^)
yuringo
yuringo
家族
nakamo231さんの実例写真
キッチンの調味料ラック このラックは手作りですが、木材を切ることはしていません⭐︎ ホームセンターに売ってある木材を組み合わせて、スプレーで色を塗りました 色も部屋に馴染むように焦げ茶で😌 調味料の置き場所に困っていましたが、もう少し調味料も増やせそうだし、料理もしやすくなりました⭐︎ あとは、100均で調味料ボトルなどを購入して見栄え良くしたいです!
キッチンの調味料ラック このラックは手作りですが、木材を切ることはしていません⭐︎ ホームセンターに売ってある木材を組み合わせて、スプレーで色を塗りました 色も部屋に馴染むように焦げ茶で😌 調味料の置き場所に困っていましたが、もう少し調味料も増やせそうだし、料理もしやすくなりました⭐︎ あとは、100均で調味料ボトルなどを購入して見栄え良くしたいです!
nakamo231
nakamo231
3K | 家族
seana3761さんの実例写真
マーブル鉢かわいいので、家の中にも増えてきました🪴🌿🤗 
マーブル鉢かわいいので、家の中にも増えてきました🪴🌿🤗 
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
aoitoriさんの実例写真
無地💛和風 Creema https://www.creema.jp/item/10064539/detail
無地💛和風 Creema https://www.creema.jp/item/10064539/detail
aoitori
aoitori
1R | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
久し振りに投稿しました。 ティッシュケースはniko and...で購入したものです。 ヴィンテージ風に該当するかは分かりませんが、金属の黒と木目調の焦げ茶色で色を統一したかったので、一目惚れしてしまいました。 普段は100円ショップやニトリをはじめとしたプチプラ雑貨を物色しているので、「ティッシュケースが一番高い雑貨」ということになっております… 購入時在庫が2つだったので、そのうち1つを持ちレジの女性店員の所に行ったところ、 もう1つを持ってきて、 店員「木目はどちらの方がよろしいでしょうか?」 そこまでこだわるんかいっw(親切な接客だと思います) 普段はニセモノの印刷木目なので、そこまで考えておりませんでした…
久し振りに投稿しました。 ティッシュケースはniko and...で購入したものです。 ヴィンテージ風に該当するかは分かりませんが、金属の黒と木目調の焦げ茶色で色を統一したかったので、一目惚れしてしまいました。 普段は100円ショップやニトリをはじめとしたプチプラ雑貨を物色しているので、「ティッシュケースが一番高い雑貨」ということになっております… 購入時在庫が2つだったので、そのうち1つを持ちレジの女性店員の所に行ったところ、 もう1つを持ってきて、 店員「木目はどちらの方がよろしいでしょうか?」 そこまでこだわるんかいっw(親切な接客だと思います) 普段はニセモノの印刷木目なので、そこまで考えておりませんでした…
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
noguchiken0102さんの実例写真
#แมว #猫 #ネコ #cat #ハチワレ #白黒猫 #茶白猫倶楽部 #ちょび髭 #ねこすたぐらむ #づらねこ #catstagram #ねこ部 #ねこのいる生活 #保護猫 #牛柄猫 #Katze #gatto #kat #Кошка #一只猫 #一隻貓 #قطة #kitty #meow #kedi #חתול #고양이스타그램
#แมว #猫 #ネコ #cat #ハチワレ #白黒猫 #茶白猫倶楽部 #ちょび髭 #ねこすたぐらむ #づらねこ #catstagram #ねこ部 #ねこのいる生活 #保護猫 #牛柄猫 #Katze #gatto #kat #Кошка #一只猫 #一隻貓 #قطة #kitty #meow #kedi #חתול #고양이스타그램
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
zuii
zuii
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥3,999
焦げ茶率高し…
焦げ茶率高し…
Miho
Miho
4LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
BBQ網を繋げて3段レターラック作成しました(๑ ́ᄇ`๑) 黒、焦げ茶、茶のアクリル絵の具で塗装(๑˙³˙)و とりあえず、麻布と英字新聞、便箋などを入れてみる:( ;´꒳`;): レターラックなので、セリアのペーパーナイフもᙏ̤̫
BBQ網を繋げて3段レターラック作成しました(๑ ́ᄇ`๑) 黒、焦げ茶、茶のアクリル絵の具で塗装(๑˙³˙)و とりあえず、麻布と英字新聞、便箋などを入れてみる:( ;´꒳`;): レターラックなので、セリアのペーパーナイフもᙏ̤̫
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
jennyさんの実例写真
usukoさんのタペストリー♡ 板壁に合うなぁ♪ 玄関に鏡がほしくて でも、そんなにスペースないし… って事で ニトリのスリムミラー(ホワイト)の フレームを、アイアン塗料で塗りました☆ ついでに隣のラダーも、マットな焦げ茶だったので、合わせて塗りました(^_^)
usukoさんのタペストリー♡ 板壁に合うなぁ♪ 玄関に鏡がほしくて でも、そんなにスペースないし… って事で ニトリのスリムミラー(ホワイト)の フレームを、アイアン塗料で塗りました☆ ついでに隣のラダーも、マットな焦げ茶だったので、合わせて塗りました(^_^)
jenny
jenny
3LDK | 家族
Masayaさんの実例写真
モニター当選のウッドタイル1箱分貼ってみました(写真は無加工です) 実家からノコギリ持ってきててよかった。 5箱あるんで全面いけそうだけどどーしよう。 このまま面積ひろげるのもわりとありかなぁ。
モニター当選のウッドタイル1箱分貼ってみました(写真は無加工です) 実家からノコギリ持ってきててよかった。 5箱あるんで全面いけそうだけどどーしよう。 このまま面積ひろげるのもわりとありかなぁ。
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
もともとあったクッション、着せ替えました。 ソファが焦げ茶色で渋い😵 好みじゃないから買い替えたいけどすぐには無理そうですね…。
もともとあったクッション、着せ替えました。 ソファが焦げ茶色で渋い😵 好みじゃないから買い替えたいけどすぐには無理そうですね…。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
バスタオルを新調しました。 ふわふわで良い感じ🎵 タオルは入居前に揃えたものをやっとデビューさせました。 もともと焦げ茶のタオルが好きなんですが、入居してみて「グレーにすれば良かった」を実感😭 次の買い換えから、グレーにします。
バスタオルを新調しました。 ふわふわで良い感じ🎵 タオルは入居前に揃えたものをやっとデビューさせました。 もともと焦げ茶のタオルが好きなんですが、入居してみて「グレーにすれば良かった」を実感😭 次の買い換えから、グレーにします。
75
75
4LDK | 家族
junさんの実例写真
プフを買いました。色で迷ってなかなか決められなかったけど無難な焦げ茶にしました(^-^)
プフを買いました。色で迷ってなかなか決められなかったけど無難な焦げ茶にしました(^-^)
jun
jun
3LDK | 家族
Yukarimkraさんの実例写真
古い家に合わせて焦茶のキッチンセット、テーブルにしました🤗椅子は2脚だけ購入、あとの2脚は昔アンティークショップで買った古い椅子です。
古い家に合わせて焦茶のキッチンセット、テーブルにしました🤗椅子は2脚だけ購入、あとの2脚は昔アンティークショップで買った古い椅子です。
Yukarimkra
Yukarimkra
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
バスルームを壁紙を貼ってリフォームしました。 もとは一面だけ焦げ茶色の壁で、前々から気になっていた箇所。 濡れても大丈夫な壁紙を見つけて、さっそくDIYしました。
バスルームを壁紙を貼ってリフォームしました。 もとは一面だけ焦げ茶色の壁で、前々から気になっていた箇所。 濡れても大丈夫な壁紙を見つけて、さっそくDIYしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
トイレと同じように洗面所もDIYでリフォームしてみました𓅪 まず白い床…10年間でついた汚れがどの洗剤、どのスポンジを使っても落ちなくて諦めていました。 そこにクッションフロアを貼って、焦げ茶の洗面台にリメイクシートを貼って、最後に壁1面だけにペンキを塗って完成𓍯 使用したものは✎ܚ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ʀᴏᴏᴍに
トイレと同じように洗面所もDIYでリフォームしてみました𓅪 まず白い床…10年間でついた汚れがどの洗剤、どのスポンジを使っても落ちなくて諦めていました。 そこにクッションフロアを貼って、焦げ茶の洗面台にリメイクシートを貼って、最後に壁1面だけにペンキを塗って完成𓍯 使用したものは✎ܚ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ʀᴏᴏᴍに
hana87__home
hana87__home
家族
ch172さんの実例写真
カウチソファの高さに合ったサイドテーブル的な物が欲しくて ちょうどいい大きさのローボードを見つけたので買いました。 色は焦げ茶とライトブラウンの2色しか無かったのでカッティングシートでリメイクします。
カウチソファの高さに合ったサイドテーブル的な物が欲しくて ちょうどいい大きさのローボードを見つけたので買いました。 色は焦げ茶とライトブラウンの2色しか無かったのでカッティングシートでリメイクします。
ch172
ch172
家族
もっと見る

焦げ茶の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焦げ茶

2,685枚の部屋写真から39枚をセレクト
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
god__flowerさんの実例写真
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
好きな器のある暮らし 分厚くて、重たくて、無骨なのに、我が家で出番の多い器です。 もう20年以上使っても飽きません。 煮物はもちろん、サラダやスープを入れても、何となくサマになるんです。 黒に焦茶やグレーの微妙な模様が入ってます。 有名な作家さんの作ではなかったと思いますが、手作りの器で、サイズ感もちょうどいいです。
好きな器のある暮らし 分厚くて、重たくて、無骨なのに、我が家で出番の多い器です。 もう20年以上使っても飽きません。 煮物はもちろん、サラダやスープを入れても、何となくサマになるんです。 黒に焦茶やグレーの微妙な模様が入ってます。 有名な作家さんの作ではなかったと思いますが、手作りの器で、サイズ感もちょうどいいです。
retron
retron
4LDK
koyutan-mjmさんの実例写真
自分の好きを詰め込んだ部屋♪♪♪ ブルーの壁紙と焦げ茶色でアンティーク風に。:+((*´艸`))+:。
自分の好きを詰め込んだ部屋♪♪♪ ブルーの壁紙と焦げ茶色でアンティーク風に。:+((*´艸`))+:。
koyutan-mjm
koyutan-mjm
saya-nagaさんの実例写真
掛け時計¥13,200
後れ馳せながら明けましておめでとうございます。 昨年はRCを通じて沢山の素敵なインテリアと出会えました。有り難うございました。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
後れ馳せながら明けましておめでとうございます。 昨年はRCを通じて沢山の素敵なインテリアと出会えました。有り難うございました。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Haさんの実例写真
〜教えて!いつも使っているサステナブルなアイテム②〜 ✳KAFFEE FORM のカプチーノカップ&ソーサー☕ ドイツのカフェで毎日大量に消費されているコーヒーの抽出かすを使って作られたアップサイクル商品。使い終わった素材をそのまま再利用するリサイクルではなく、より価値のあるものへ作り変えるのがアップサイクル✨ ✳ハニーココナッツ🥥 この1個の売上(600円)がインドネシアの小学生1人・1ヶ月分の学費に。ココナッツヤシの花の蜜が原料。お砂糖のかわりにコーヒーに入れると程よい甘みで美味しいです🥰 2枚目→可愛いパッケージのキットカットをおともに☕ 3枚目→ハニーココナッツ、溶かしてみました🌀 …………………………………………………………………… 〜夏休みのお出かけにオススメ👈〜 『JICA地球ひろば🌍🌏🌎』 *東京の防衛省の近くにあるSDGsについて楽しく学べる施設。入館無料✨ *施設内にあるカフェでは開発途上国のメニューを提供。お手頃価格&とっても美味しいです☺️ *カフェ内にフェアトレードショップあり。ハニーココナッツはここで買いました。 名古屋、北海道にもあるようです。 大人が行っても楽しくわかりやすく学べます👩🏻‍🏫 休館日やカフェの営業時間があるので、ご興味ある方は事前に調べてからがオススメです😊 https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/cafe/index.html
〜教えて!いつも使っているサステナブルなアイテム②〜 ✳KAFFEE FORM のカプチーノカップ&ソーサー☕ ドイツのカフェで毎日大量に消費されているコーヒーの抽出かすを使って作られたアップサイクル商品。使い終わった素材をそのまま再利用するリサイクルではなく、より価値のあるものへ作り変えるのがアップサイクル✨ ✳ハニーココナッツ🥥 この1個の売上(600円)がインドネシアの小学生1人・1ヶ月分の学費に。ココナッツヤシの花の蜜が原料。お砂糖のかわりにコーヒーに入れると程よい甘みで美味しいです🥰 2枚目→可愛いパッケージのキットカットをおともに☕ 3枚目→ハニーココナッツ、溶かしてみました🌀 …………………………………………………………………… 〜夏休みのお出かけにオススメ👈〜 『JICA地球ひろば🌍🌏🌎』 *東京の防衛省の近くにあるSDGsについて楽しく学べる施設。入館無料✨ *施設内にあるカフェでは開発途上国のメニューを提供。お手頃価格&とっても美味しいです☺️ *カフェ内にフェアトレードショップあり。ハニーココナッツはここで買いました。 名古屋、北海道にもあるようです。 大人が行っても楽しくわかりやすく学べます👩🏻‍🏫 休館日やカフェの営業時間があるので、ご興味ある方は事前に調べてからがオススメです😊 https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/cafe/index.html
Ha
Ha
yuringoさんの実例写真
モニター投稿3枚目になります(^^) 今回イケヒコさんのラグがあまり映っていなくて申し訳ないのですが💦 ラグからのダイニングテーブルからのキッチンといったアングルで撮ってみました。 我が家の賃貸物件ならではの焦げ茶の木目調のドアとも絶妙にマッチしていて、本当に焦げ茶にして良かったなぁと改めて思いました。(^-^)
モニター投稿3枚目になります(^^) 今回イケヒコさんのラグがあまり映っていなくて申し訳ないのですが💦 ラグからのダイニングテーブルからのキッチンといったアングルで撮ってみました。 我が家の賃貸物件ならではの焦げ茶の木目調のドアとも絶妙にマッチしていて、本当に焦げ茶にして良かったなぁと改めて思いました。(^-^)
yuringo
yuringo
家族
nakamo231さんの実例写真
キッチンの調味料ラック このラックは手作りですが、木材を切ることはしていません⭐︎ ホームセンターに売ってある木材を組み合わせて、スプレーで色を塗りました 色も部屋に馴染むように焦げ茶で😌 調味料の置き場所に困っていましたが、もう少し調味料も増やせそうだし、料理もしやすくなりました⭐︎ あとは、100均で調味料ボトルなどを購入して見栄え良くしたいです!
キッチンの調味料ラック このラックは手作りですが、木材を切ることはしていません⭐︎ ホームセンターに売ってある木材を組み合わせて、スプレーで色を塗りました 色も部屋に馴染むように焦げ茶で😌 調味料の置き場所に困っていましたが、もう少し調味料も増やせそうだし、料理もしやすくなりました⭐︎ あとは、100均で調味料ボトルなどを購入して見栄え良くしたいです!
nakamo231
nakamo231
3K | 家族
seana3761さんの実例写真
マーブル鉢かわいいので、家の中にも増えてきました🪴🌿🤗 
マーブル鉢かわいいので、家の中にも増えてきました🪴🌿🤗 
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
aoitoriさんの実例写真
無地💛和風 Creema https://www.creema.jp/item/10064539/detail
無地💛和風 Creema https://www.creema.jp/item/10064539/detail
aoitori
aoitori
1R | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
久し振りに投稿しました。 ティッシュケースはniko and...で購入したものです。 ヴィンテージ風に該当するかは分かりませんが、金属の黒と木目調の焦げ茶色で色を統一したかったので、一目惚れしてしまいました。 普段は100円ショップやニトリをはじめとしたプチプラ雑貨を物色しているので、「ティッシュケースが一番高い雑貨」ということになっております… 購入時在庫が2つだったので、そのうち1つを持ちレジの女性店員の所に行ったところ、 もう1つを持ってきて、 店員「木目はどちらの方がよろしいでしょうか?」 そこまでこだわるんかいっw(親切な接客だと思います) 普段はニセモノの印刷木目なので、そこまで考えておりませんでした…
久し振りに投稿しました。 ティッシュケースはniko and...で購入したものです。 ヴィンテージ風に該当するかは分かりませんが、金属の黒と木目調の焦げ茶色で色を統一したかったので、一目惚れしてしまいました。 普段は100円ショップやニトリをはじめとしたプチプラ雑貨を物色しているので、「ティッシュケースが一番高い雑貨」ということになっております… 購入時在庫が2つだったので、そのうち1つを持ちレジの女性店員の所に行ったところ、 もう1つを持ってきて、 店員「木目はどちらの方がよろしいでしょうか?」 そこまでこだわるんかいっw(親切な接客だと思います) 普段はニセモノの印刷木目なので、そこまで考えておりませんでした…
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
noguchiken0102さんの実例写真
コーヒーメーカー¥26,523
#แมว #猫 #ネコ #cat #ハチワレ #白黒猫 #茶白猫倶楽部 #ちょび髭 #ねこすたぐらむ #づらねこ #catstagram #ねこ部 #ねこのいる生活 #保護猫 #牛柄猫 #Katze #gatto #kat #Кошка #一只猫 #一隻貓 #قطة #kitty #meow #kedi #חתול #고양이스타그램
#แมว #猫 #ネコ #cat #ハチワレ #白黒猫 #茶白猫倶楽部 #ちょび髭 #ねこすたぐらむ #づらねこ #catstagram #ねこ部 #ねこのいる生活 #保護猫 #牛柄猫 #Katze #gatto #kat #Кошка #一只猫 #一隻貓 #قطة #kitty #meow #kedi #חתול #고양이스타그램
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
峠の釜飯の容器が仲間入り! お盆中ごちゃっとなったキッチン 飾り棚にしか置き場がなくて^^; 今日、キッチンを片付けましたが しばらくこのまま置いておこうと♡
zuii
zuii
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
焦げ茶率高し…
焦げ茶率高し…
Miho
Miho
4LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
BBQ網を繋げて3段レターラック作成しました(๑ ́ᄇ`๑) 黒、焦げ茶、茶のアクリル絵の具で塗装(๑˙³˙)و とりあえず、麻布と英字新聞、便箋などを入れてみる:( ;´꒳`;): レターラックなので、セリアのペーパーナイフもᙏ̤̫
BBQ網を繋げて3段レターラック作成しました(๑ ́ᄇ`๑) 黒、焦げ茶、茶のアクリル絵の具で塗装(๑˙³˙)و とりあえず、麻布と英字新聞、便箋などを入れてみる:( ;´꒳`;): レターラックなので、セリアのペーパーナイフもᙏ̤̫
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
kiraraさんの実例写真
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
今月、念願のインターネットが開通。 モデムとルーターを余ってた100均のファイルBOXに入れてこれまた余ってた生地で作った目隠し用のカバーを作った。 偶然、床とファイルボックスの焦げ茶と生地のグリーンのチェックがうまくはまってる。
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
jennyさんの実例写真
usukoさんのタペストリー♡ 板壁に合うなぁ♪ 玄関に鏡がほしくて でも、そんなにスペースないし… って事で ニトリのスリムミラー(ホワイト)の フレームを、アイアン塗料で塗りました☆ ついでに隣のラダーも、マットな焦げ茶だったので、合わせて塗りました(^_^)
usukoさんのタペストリー♡ 板壁に合うなぁ♪ 玄関に鏡がほしくて でも、そんなにスペースないし… って事で ニトリのスリムミラー(ホワイト)の フレームを、アイアン塗料で塗りました☆ ついでに隣のラダーも、マットな焦げ茶だったので、合わせて塗りました(^_^)
jenny
jenny
3LDK | 家族
Masayaさんの実例写真
モニター当選のウッドタイル1箱分貼ってみました(写真は無加工です) 実家からノコギリ持ってきててよかった。 5箱あるんで全面いけそうだけどどーしよう。 このまま面積ひろげるのもわりとありかなぁ。
モニター当選のウッドタイル1箱分貼ってみました(写真は無加工です) 実家からノコギリ持ってきててよかった。 5箱あるんで全面いけそうだけどどーしよう。 このまま面積ひろげるのもわりとありかなぁ。
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
もともとあったクッション、着せ替えました。 ソファが焦げ茶色で渋い😵 好みじゃないから買い替えたいけどすぐには無理そうですね…。
もともとあったクッション、着せ替えました。 ソファが焦げ茶色で渋い😵 好みじゃないから買い替えたいけどすぐには無理そうですね…。
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
バスタオルを新調しました。 ふわふわで良い感じ🎵 タオルは入居前に揃えたものをやっとデビューさせました。 もともと焦げ茶のタオルが好きなんですが、入居してみて「グレーにすれば良かった」を実感😭 次の買い換えから、グレーにします。
バスタオルを新調しました。 ふわふわで良い感じ🎵 タオルは入居前に揃えたものをやっとデビューさせました。 もともと焦げ茶のタオルが好きなんですが、入居してみて「グレーにすれば良かった」を実感😭 次の買い換えから、グレーにします。
75
75
4LDK | 家族
junさんの実例写真
プフを買いました。色で迷ってなかなか決められなかったけど無難な焦げ茶にしました(^-^)
プフを買いました。色で迷ってなかなか決められなかったけど無難な焦げ茶にしました(^-^)
jun
jun
3LDK | 家族
Yukarimkraさんの実例写真
古い家に合わせて焦茶のキッチンセット、テーブルにしました🤗椅子は2脚だけ購入、あとの2脚は昔アンティークショップで買った古い椅子です。
古い家に合わせて焦茶のキッチンセット、テーブルにしました🤗椅子は2脚だけ購入、あとの2脚は昔アンティークショップで買った古い椅子です。
Yukarimkra
Yukarimkra
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
バスルームを壁紙を貼ってリフォームしました。 もとは一面だけ焦げ茶色の壁で、前々から気になっていた箇所。 濡れても大丈夫な壁紙を見つけて、さっそくDIYしました。
バスルームを壁紙を貼ってリフォームしました。 もとは一面だけ焦げ茶色の壁で、前々から気になっていた箇所。 濡れても大丈夫な壁紙を見つけて、さっそくDIYしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
トイレと同じように洗面所もDIYでリフォームしてみました𓅪 まず白い床…10年間でついた汚れがどの洗剤、どのスポンジを使っても落ちなくて諦めていました。 そこにクッションフロアを貼って、焦げ茶の洗面台にリメイクシートを貼って、最後に壁1面だけにペンキを塗って完成𓍯 使用したものは✎ܚ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ʀᴏᴏᴍに
トイレと同じように洗面所もDIYでリフォームしてみました𓅪 まず白い床…10年間でついた汚れがどの洗剤、どのスポンジを使っても落ちなくて諦めていました。 そこにクッションフロアを貼って、焦げ茶の洗面台にリメイクシートを貼って、最後に壁1面だけにペンキを塗って完成𓍯 使用したものは✎ܚ ʀᴀᴋᴜᴛᴇɴ ʀᴏᴏᴍに
hana87__home
hana87__home
家族
ch172さんの実例写真
カウチソファの高さに合ったサイドテーブル的な物が欲しくて ちょうどいい大きさのローボードを見つけたので買いました。 色は焦げ茶とライトブラウンの2色しか無かったのでカッティングシートでリメイクします。
カウチソファの高さに合ったサイドテーブル的な物が欲しくて ちょうどいい大きさのローボードを見つけたので買いました。 色は焦げ茶とライトブラウンの2色しか無かったのでカッティングシートでリメイクします。
ch172
ch172
家族
もっと見る

焦げ茶の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ