湯呑み 茶托

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
neneさんの実例写真
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
nene
nene
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
KANASENさんの実例写真
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
KANASEN
KANASEN
cecil..さんの実例写真
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
cecil..
cecil..
家族
Riraさんの実例写真
¥1,980
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
Mayakoさんの実例写真
ショップ名&商品名:キッチングッズbell さくらが咲く湯呑 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。 お茶を注ぐと桜花の形が浮かび上がるお湯呑を購入しました
ショップ名&商品名:キッチングッズbell さくらが咲く湯呑 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。 お茶を注ぐと桜花の形が浮かび上がるお湯呑を購入しました
Mayako
Mayako
2LDK | 家族
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
namiさんの実例写真
お気に入りの作家もの。 金澤宏紀さんの湯呑み。 TOUMEIさんのガラスのお皿。 葛原英興さんの茶托。
お気に入りの作家もの。 金澤宏紀さんの湯呑み。 TOUMEIさんのガラスのお皿。 葛原英興さんの茶托。
nami
nami
一人暮らし
blancさんの実例写真
最近ヘビロテ中のお湯呑みと茶托🍵 南部鉄器の茶托と急須。 急須のあられ模様に合わせて、茶托のデザインも似たものを選びました。 小さな美濃焼きのお湯呑みは、家族に好評です😍 鉄器の急須は、保温力が高く、食事前にお茶を用意しても冷める事なく、食後熱々のお茶がいただけるので重宝しています。
最近ヘビロテ中のお湯呑みと茶托🍵 南部鉄器の茶托と急須。 急須のあられ模様に合わせて、茶托のデザインも似たものを選びました。 小さな美濃焼きのお湯呑みは、家族に好評です😍 鉄器の急須は、保温力が高く、食事前にお茶を用意しても冷める事なく、食後熱々のお茶がいただけるので重宝しています。
blanc
blanc
家族
CassiyCocoさんの実例写真
イベント投稿です。 香蘭社の急須、湯呑み、茶托、茶菓子皿です。 30年くらい前のもの 奥ゆかしいのは、薔薇の咲き始めの絵柄
イベント投稿です。 香蘭社の急須、湯呑み、茶托、茶菓子皿です。 30年くらい前のもの 奥ゆかしいのは、薔薇の咲き始めの絵柄
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
kjkt
kjkt
家族
aiさんの実例写真
お気に入りの湯呑みと茶托♡
お気に入りの湯呑みと茶托♡
ai
ai
3LDK
SSSSSさんの実例写真
❋ 紅葉があるわが家の風景 ❋ わが家は、もみじ饅頭で紅葉鑑賞 花より団子的な、紅葉より饅頭です♡ 主人の出張土産 久しぶりのもみじ饅頭 生キャラメル味なんてあるのね〜♪ 珍しく和テイストで合わせました これ洋菓子だわ♡コーヒーが合うかも 主人は子供向けにキャラメルにしたようですが 息子は普通にあんこがよかったらしいです… 父は好みをわかってなかった…残念笑 来客用の蓋付き湯呑み茶托セット 祖母宅を取り壊す際に何セットも出て来ました 昔の家には来客用の食器がたくさんありますね 今後の為と1セット貰ってきましたが あらたまったお客様って来ませんね… 営業の方や工事業者さんに数回使用しただけ 一応、今後慌てない為にも残しておきます
❋ 紅葉があるわが家の風景 ❋ わが家は、もみじ饅頭で紅葉鑑賞 花より団子的な、紅葉より饅頭です♡ 主人の出張土産 久しぶりのもみじ饅頭 生キャラメル味なんてあるのね〜♪ 珍しく和テイストで合わせました これ洋菓子だわ♡コーヒーが合うかも 主人は子供向けにキャラメルにしたようですが 息子は普通にあんこがよかったらしいです… 父は好みをわかってなかった…残念笑 来客用の蓋付き湯呑み茶托セット 祖母宅を取り壊す際に何セットも出て来ました 昔の家には来客用の食器がたくさんありますね 今後の為と1セット貰ってきましたが あらたまったお客様って来ませんね… 営業の方や工事業者さんに数回使用しただけ 一応、今後慌てない為にも残しておきます
SSSSS
SSSSS
hozさんの実例写真
お茶のセットは引き出し収納。 冷茶用や蓋付き湯呑椀、茶托、菓子皿はひとまとめにしてあります。
お茶のセットは引き出し収納。 冷茶用や蓋付き湯呑椀、茶托、菓子皿はひとまとめにしてあります。
hoz
hoz
家族
sumikoさんの実例写真
¥3,911
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
Mitsuさんの実例写真
蒸しあがりました〜♨️ レンジでチンもいいけど 今日は蒸し器を引っ張り出してきて 待つこと...15分⏳ ハフハフしながらいただきました😋 ふっかふか😊やっぱり違うわ〜
蒸しあがりました〜♨️ レンジでチンもいいけど 今日は蒸し器を引っ張り出してきて 待つこと...15分⏳ ハフハフしながらいただきました😋 ふっかふか😊やっぱり違うわ〜
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
今日も今日とて(笑)食後のおやつ❣️🤣 実家からお米送ってくれて🌾、それだけでも有難いのに、一緒に入れてくれてたお団子🍡✨😋 作ったクマさん皿🐻に入れてみたら、可愛くて1人で満足しております(笑) 旦那っちは特に反応無し😂 渋い狸の湯呑みは、お義母さんから貰ったもの✨😁 『一笑一若 一怒一老』って書いてあって、使う度に笑って過ごそう~♬︎♡😊って思える、日常使いの湯呑みです💓 洋菓子も好きだけど、和菓子も美味しいなぁ💓(๑´ڡ`๑)♡
今日も今日とて(笑)食後のおやつ❣️🤣 実家からお米送ってくれて🌾、それだけでも有難いのに、一緒に入れてくれてたお団子🍡✨😋 作ったクマさん皿🐻に入れてみたら、可愛くて1人で満足しております(笑) 旦那っちは特に反応無し😂 渋い狸の湯呑みは、お義母さんから貰ったもの✨😁 『一笑一若 一怒一老』って書いてあって、使う度に笑って過ごそう~♬︎♡😊って思える、日常使いの湯呑みです💓 洋菓子も好きだけど、和菓子も美味しいなぁ💓(๑´ڡ`๑)♡
mango
mango
eshinobumさんの実例写真
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
chikiさんの実例写真
増えてきた茶器 玉露用のこの小さな茶器、可愛い。 湯呑みはお茶の色が分かるのが好きなのですが。。。 この急須に一目惚れ(*≧∀≦*) 奥にチラッと見えてる茶器も茶托とセットで可愛らしい。 食べ残しの茶葉のつくだ煮。。 八女茶のつくだ煮です。 ふんわりゆずを使っていて、お茶うけにもご飯にも合います。
増えてきた茶器 玉露用のこの小さな茶器、可愛い。 湯呑みはお茶の色が分かるのが好きなのですが。。。 この急須に一目惚れ(*≧∀≦*) 奥にチラッと見えてる茶器も茶托とセットで可愛らしい。 食べ残しの茶葉のつくだ煮。。 八女茶のつくだ煮です。 ふんわりゆずを使っていて、お茶うけにもご飯にも合います。
chiki
chiki
3DK | 家族
moriyさんの実例写真
家事の合間のお茶の時間☆ この時期は店頭にチョコレートのお菓子がたくさんあって嬉しいです🧡
家事の合間のお茶の時間☆ この時期は店頭にチョコレートのお菓子がたくさんあって嬉しいです🧡
moriy
moriy
2LDK | 家族
oceanさんの実例写真
我が家の和ルームに合うお花を生けました(o^^o) 今日のおやつはアレ栗餡です♪
我が家の和ルームに合うお花を生けました(o^^o) 今日のおやつはアレ栗餡です♪
ocean
ocean
4LDK | 家族
naonさんの実例写真
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
naon
naon
midoさんの実例写真
mido
mido
hi_naさんの実例写真
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
もっと見る

湯呑み 茶托が気になるあなたにおすすめ

湯呑み 茶托の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯呑み 茶托

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
neneさんの実例写真
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
昨日名古屋のミッドランドスクエアに行ったら スタジオMのポップアップストアが来ていました🌟 「韻」と言う小さな湯呑みを買いました✨ とっても可愛いです💕 お揃いの茶托もあるのですが残念ながら欠品していました スタジオMの器が沢山見られて楽しいイベントでした🌸
nene
nene
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
KANASENさんの実例写真
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
KANASEN
KANASEN
cecil..さんの実例写真
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
cecil..
cecil..
家族
Riraさんの実例写真
¥1,980
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
Mayakoさんの実例写真
ショップ名&商品名:キッチングッズbell さくらが咲く湯呑 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。 お茶を注ぐと桜花の形が浮かび上がるお湯呑を購入しました
ショップ名&商品名:キッチングッズbell さくらが咲く湯呑 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。 お茶を注ぐと桜花の形が浮かび上がるお湯呑を購入しました
Mayako
Mayako
2LDK | 家族
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
namiさんの実例写真
お気に入りの作家もの。 金澤宏紀さんの湯呑み。 TOUMEIさんのガラスのお皿。 葛原英興さんの茶托。
お気に入りの作家もの。 金澤宏紀さんの湯呑み。 TOUMEIさんのガラスのお皿。 葛原英興さんの茶托。
nami
nami
一人暮らし
blancさんの実例写真
最近ヘビロテ中のお湯呑みと茶托🍵 南部鉄器の茶托と急須。 急須のあられ模様に合わせて、茶托のデザインも似たものを選びました。 小さな美濃焼きのお湯呑みは、家族に好評です😍 鉄器の急須は、保温力が高く、食事前にお茶を用意しても冷める事なく、食後熱々のお茶がいただけるので重宝しています。
最近ヘビロテ中のお湯呑みと茶托🍵 南部鉄器の茶托と急須。 急須のあられ模様に合わせて、茶托のデザインも似たものを選びました。 小さな美濃焼きのお湯呑みは、家族に好評です😍 鉄器の急須は、保温力が高く、食事前にお茶を用意しても冷める事なく、食後熱々のお茶がいただけるので重宝しています。
blanc
blanc
家族
CassiyCocoさんの実例写真
イベント投稿です。 香蘭社の急須、湯呑み、茶托、茶菓子皿です。 30年くらい前のもの 奥ゆかしいのは、薔薇の咲き始めの絵柄
イベント投稿です。 香蘭社の急須、湯呑み、茶托、茶菓子皿です。 30年くらい前のもの 奥ゆかしいのは、薔薇の咲き始めの絵柄
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
kjkt
kjkt
家族
aiさんの実例写真
お気に入りの湯呑みと茶托♡
お気に入りの湯呑みと茶托♡
ai
ai
3LDK
SSSSSさんの実例写真
❋ 紅葉があるわが家の風景 ❋ わが家は、もみじ饅頭で紅葉鑑賞 花より団子的な、紅葉より饅頭です♡ 主人の出張土産 久しぶりのもみじ饅頭 生キャラメル味なんてあるのね〜♪ 珍しく和テイストで合わせました これ洋菓子だわ♡コーヒーが合うかも 主人は子供向けにキャラメルにしたようですが 息子は普通にあんこがよかったらしいです… 父は好みをわかってなかった…残念笑 来客用の蓋付き湯呑み茶托セット 祖母宅を取り壊す際に何セットも出て来ました 昔の家には来客用の食器がたくさんありますね 今後の為と1セット貰ってきましたが あらたまったお客様って来ませんね… 営業の方や工事業者さんに数回使用しただけ 一応、今後慌てない為にも残しておきます
❋ 紅葉があるわが家の風景 ❋ わが家は、もみじ饅頭で紅葉鑑賞 花より団子的な、紅葉より饅頭です♡ 主人の出張土産 久しぶりのもみじ饅頭 生キャラメル味なんてあるのね〜♪ 珍しく和テイストで合わせました これ洋菓子だわ♡コーヒーが合うかも 主人は子供向けにキャラメルにしたようですが 息子は普通にあんこがよかったらしいです… 父は好みをわかってなかった…残念笑 来客用の蓋付き湯呑み茶托セット 祖母宅を取り壊す際に何セットも出て来ました 昔の家には来客用の食器がたくさんありますね 今後の為と1セット貰ってきましたが あらたまったお客様って来ませんね… 営業の方や工事業者さんに数回使用しただけ 一応、今後慌てない為にも残しておきます
SSSSS
SSSSS
hozさんの実例写真
お茶のセットは引き出し収納。 冷茶用や蓋付き湯呑椀、茶托、菓子皿はひとまとめにしてあります。
お茶のセットは引き出し収納。 冷茶用や蓋付き湯呑椀、茶托、菓子皿はひとまとめにしてあります。
hoz
hoz
家族
sumikoさんの実例写真
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
Mitsuさんの実例写真
蒸しあがりました〜♨️ レンジでチンもいいけど 今日は蒸し器を引っ張り出してきて 待つこと...15分⏳ ハフハフしながらいただきました😋 ふっかふか😊やっぱり違うわ〜
蒸しあがりました〜♨️ レンジでチンもいいけど 今日は蒸し器を引っ張り出してきて 待つこと...15分⏳ ハフハフしながらいただきました😋 ふっかふか😊やっぱり違うわ〜
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
今日も今日とて(笑)食後のおやつ❣️🤣 実家からお米送ってくれて🌾、それだけでも有難いのに、一緒に入れてくれてたお団子🍡✨😋 作ったクマさん皿🐻に入れてみたら、可愛くて1人で満足しております(笑) 旦那っちは特に反応無し😂 渋い狸の湯呑みは、お義母さんから貰ったもの✨😁 『一笑一若 一怒一老』って書いてあって、使う度に笑って過ごそう~♬︎♡😊って思える、日常使いの湯呑みです💓 洋菓子も好きだけど、和菓子も美味しいなぁ💓(๑´ڡ`๑)♡
今日も今日とて(笑)食後のおやつ❣️🤣 実家からお米送ってくれて🌾、それだけでも有難いのに、一緒に入れてくれてたお団子🍡✨😋 作ったクマさん皿🐻に入れてみたら、可愛くて1人で満足しております(笑) 旦那っちは特に反応無し😂 渋い狸の湯呑みは、お義母さんから貰ったもの✨😁 『一笑一若 一怒一老』って書いてあって、使う度に笑って過ごそう~♬︎♡😊って思える、日常使いの湯呑みです💓 洋菓子も好きだけど、和菓子も美味しいなぁ💓(๑´ڡ`๑)♡
mango
mango
eshinobumさんの実例写真
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
chikiさんの実例写真
増えてきた茶器 玉露用のこの小さな茶器、可愛い。 湯呑みはお茶の色が分かるのが好きなのですが。。。 この急須に一目惚れ(*≧∀≦*) 奥にチラッと見えてる茶器も茶托とセットで可愛らしい。 食べ残しの茶葉のつくだ煮。。 八女茶のつくだ煮です。 ふんわりゆずを使っていて、お茶うけにもご飯にも合います。
増えてきた茶器 玉露用のこの小さな茶器、可愛い。 湯呑みはお茶の色が分かるのが好きなのですが。。。 この急須に一目惚れ(*≧∀≦*) 奥にチラッと見えてる茶器も茶托とセットで可愛らしい。 食べ残しの茶葉のつくだ煮。。 八女茶のつくだ煮です。 ふんわりゆずを使っていて、お茶うけにもご飯にも合います。
chiki
chiki
3DK | 家族
moriyさんの実例写真
家事の合間のお茶の時間☆ この時期は店頭にチョコレートのお菓子がたくさんあって嬉しいです🧡
家事の合間のお茶の時間☆ この時期は店頭にチョコレートのお菓子がたくさんあって嬉しいです🧡
moriy
moriy
2LDK | 家族
oceanさんの実例写真
我が家の和ルームに合うお花を生けました(o^^o) 今日のおやつはアレ栗餡です♪
我が家の和ルームに合うお花を生けました(o^^o) 今日のおやつはアレ栗餡です♪
ocean
ocean
4LDK | 家族
naonさんの実例写真
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
naon
naon
midoさんの実例写真
mido
mido
hi_naさんの実例写真
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
もっと見る

湯呑み 茶托が気になるあなたにおすすめ

湯呑み 茶托の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ