古民家 雨漏り

77枚の部屋写真から43枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
雨漏りがすごい☔
雨漏りがすごい☔
ookura
ookura
家族
Kimさんの実例写真
縁側。雨漏り跡があります。天井はラミ天仕上げ。床も縁甲板を貼ります。
縁側。雨漏り跡があります。天井はラミ天仕上げ。床も縁甲板を貼ります。
Kim
Kim
maaa-i0417さんの実例写真
おもちゃ部屋のdiy前です😄 雨漏りしていた天井と、扉2箇所をリフォーム業者さんにお願いしました🙇他はパパ頑張りました🥺
おもちゃ部屋のdiy前です😄 雨漏りしていた天井と、扉2箇所をリフォーム業者さんにお願いしました🙇他はパパ頑張りました🥺
maaa-i0417
maaa-i0417
家族
hilaさんの実例写真
だいぶ前にかぎ針で編んだモチーフを貼り付けました。
だいぶ前にかぎ針で編んだモチーフを貼り付けました。
hila
hila
satomi1004さんの実例写真
和室の床がぶわぶわしているので 見てくださいという依頼がありました。 畳を外すと、基礎が腐っていて カビの臭いで充満していました。 . . 雨漏りもそうなのですが、 1番安い応急処置でお願いしますとか、 床に湿気があるのなら、 炭をまいて床下扇風機はどうですか?と 聞かれることがあります。 . . 応急処置って、その場限りなので、 時間が経つとまた雨漏りがしますし、 床の湿気は、湿気がでないよう 直さない限り、結果、 床がぶわぶわしてきます。 . . なんでこうなったかの原因を探って、 根本的に直していくことが大事です。
和室の床がぶわぶわしているので 見てくださいという依頼がありました。 畳を外すと、基礎が腐っていて カビの臭いで充満していました。 . . 雨漏りもそうなのですが、 1番安い応急処置でお願いしますとか、 床に湿気があるのなら、 炭をまいて床下扇風機はどうですか?と 聞かれることがあります。 . . 応急処置って、その場限りなので、 時間が経つとまた雨漏りがしますし、 床の湿気は、湿気がでないよう 直さない限り、結果、 床がぶわぶわしてきます。 . . なんでこうなったかの原因を探って、 根本的に直していくことが大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
LEE-kominkaさんの実例写真
築80年古民家購入 もう少し寄って撮影してみました この[いぶし瓦]なかなか渋くて私好み しかし築80年一度も葺き替えしてないということで かなり劣化しており あちこち割れていたり、ずれ落ちていて 雨漏りもひどく悩みのタネ… 屋根診断してもらい見積もりしたら500万!! ヒョエ〜😱😱😱 そんな…家購入代金の倍以上…どうしよう… つづく…
築80年古民家購入 もう少し寄って撮影してみました この[いぶし瓦]なかなか渋くて私好み しかし築80年一度も葺き替えしてないということで かなり劣化しており あちこち割れていたり、ずれ落ちていて 雨漏りもひどく悩みのタネ… 屋根診断してもらい見積もりしたら500万!! ヒョエ〜😱😱😱 そんな…家購入代金の倍以上…どうしよう… つづく…
LEE-kominka
LEE-kominka
cotaさんの実例写真
一昨年から始まった母屋の改築。 何度も何度も塗装業者がこの屋根を見てやって来ました。 しつこい人もいてすごく嫌でした。 『このままだとエライ事になるよ!』 『ウチなら足場無しで塗装するよ!』 塗装しても 一二年で塗装がポロポロと剥がれ落ちる事と広縁に雨漏りが見られるようになっていた 築百年以上の母屋。 この際思い切ってトタン板の張り替えをしました。 雨漏りの原因も判明してしばらくは屋根のメンテナンスは必要無くなりました。 擁壁上の山には紅葉🍁銀杏、柿は落葉樹。 風邪🤧をひいてあんまり山の様子を見ていなかったら あんなに綺麗だった銀杏の葉っぱが👀❗️ 全て無くなっていました。🥲
一昨年から始まった母屋の改築。 何度も何度も塗装業者がこの屋根を見てやって来ました。 しつこい人もいてすごく嫌でした。 『このままだとエライ事になるよ!』 『ウチなら足場無しで塗装するよ!』 塗装しても 一二年で塗装がポロポロと剥がれ落ちる事と広縁に雨漏りが見られるようになっていた 築百年以上の母屋。 この際思い切ってトタン板の張り替えをしました。 雨漏りの原因も判明してしばらくは屋根のメンテナンスは必要無くなりました。 擁壁上の山には紅葉🍁銀杏、柿は落葉樹。 風邪🤧をひいてあんまり山の様子を見ていなかったら あんなに綺麗だった銀杏の葉っぱが👀❗️ 全て無くなっていました。🥲
cota
cota
家族
gitanさんの実例写真
約1年前。 トイレの上が雨漏りしてて天井ベニヤがたわんでたのを修理。 屋根の雨漏り修理は瓦屋さんにお願いして。 一時、屋根裏が見える状態のトイレは気味悪くて怖かった〜。
約1年前。 トイレの上が雨漏りしてて天井ベニヤがたわんでたのを修理。 屋根の雨漏り修理は瓦屋さんにお願いして。 一時、屋根裏が見える状態のトイレは気味悪くて怖かった〜。
gitan
gitan
4DK | 家族
Rsさんの実例写真
自然が豊かな糸島で空き家を借りました! 雨漏りすごいしかたむいてるし、 問題だらけのこの家をゲストハウスにしまーす 資金も何もないけどみんなで頑張る
自然が豊かな糸島で空き家を借りました! 雨漏りすごいしかたむいてるし、 問題だらけのこの家をゲストハウスにしまーす 資金も何もないけどみんなで頑張る
Rs
Rs
Anmituさんの実例写真
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
yaneuraさんの実例写真
今日は雨漏りがしてきたので、ブリキのバケツで受けるレトロスタイルで…
今日は雨漏りがしてきたので、ブリキのバケツで受けるレトロスタイルで…
yaneura
yaneura
家族
FLANさんの実例写真
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
FLAN
FLAN
4DK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
僕チョロ🐥僕の部屋の天井が穴開いた🕳天井板が崩れてくるし断熱材が剥き出し⤵️この間の夜、ネコが天井から落ちてきてビックリした🐥お父さん、早く直してね🏚 少し前から雨漏りし始め、天井が段々ボロボロになってきました😩小雨なら大丈夫だが大雨だと雨漏りする☔️ 先日の台風で鳥籠が倒れていて、風で倒れたのかと思っていたら近所に住み着いている野良猫が屋根裏に入り込み、夜中に天井を突き破ってインコ部屋に落ちました🐈‍⬛ 翌日、野良猫を外に出せて一安心🐈‍⬛ 旦那様が屋根に上がっても穴は見当たらず🕳近所の大工さんに相談しても解らないかもなーとの事🌟早く修理しないと腐ってくるけど今は様子見だそうです。 しかし、旦那様❗️天井がヤバイ❗️早く直してね🏚(;´Д`A
僕チョロ🐥僕の部屋の天井が穴開いた🕳天井板が崩れてくるし断熱材が剥き出し⤵️この間の夜、ネコが天井から落ちてきてビックリした🐥お父さん、早く直してね🏚 少し前から雨漏りし始め、天井が段々ボロボロになってきました😩小雨なら大丈夫だが大雨だと雨漏りする☔️ 先日の台風で鳥籠が倒れていて、風で倒れたのかと思っていたら近所に住み着いている野良猫が屋根裏に入り込み、夜中に天井を突き破ってインコ部屋に落ちました🐈‍⬛ 翌日、野良猫を外に出せて一安心🐈‍⬛ 旦那様が屋根に上がっても穴は見当たらず🕳近所の大工さんに相談しても解らないかもなーとの事🌟早く修理しないと腐ってくるけど今は様子見だそうです。 しかし、旦那様❗️天井がヤバイ❗️早く直してね🏚(;´Д`A
aoinokimi
aoinokimi
家族
keikoさんの実例写真
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
keiko
keiko
家族
kitoneさんの実例写真
実家。この中に五右衛門風呂や生きてる木の柱があります。雨漏り、隙間風、虫との格闘、色々あるけどやっぱり大好きな場所
実家。この中に五右衛門風呂や生きてる木の柱があります。雨漏り、隙間風、虫との格闘、色々あるけどやっぱり大好きな場所
kitone
kitone
家族
Taisukeさんの実例写真
雨漏りが酷い
雨漏りが酷い
Taisuke
Taisuke
一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは玄関の格子天井のアク抜きを施したpicです。 雨漏りの影響でアクが浮き出ていましたが、ほとんど目立たなくなりました。
こちらは玄関の格子天井のアク抜きを施したpicです。 雨漏りの影響でアクが浮き出ていましたが、ほとんど目立たなくなりました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Chikmさんの実例写真
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
Ryosukiさんの実例写真
カメラマーク消しに。 久しぶりに、この場所の障子を張り替えました。縁側からのショット。 脚立に乗り降りしながらで疲れました。気持ち部屋が明るくなったかも。 よく見ると天井に雨漏りのシミが。 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡ 熊本地震後に11ヵ月経って屋根の修理ができたけど、家には沢山の傷跡が残ってしまった。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
カメラマーク消しに。 久しぶりに、この場所の障子を張り替えました。縁側からのショット。 脚立に乗り降りしながらで疲れました。気持ち部屋が明るくなったかも。 よく見ると天井に雨漏りのシミが。 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡ 熊本地震後に11ヵ月経って屋根の修理ができたけど、家には沢山の傷跡が残ってしまった。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
Ryosuki
Ryosuki
家族
Naoさんの実例写真
雨漏りで落ちた石膏ボードを除去し、石膏ボード貼り付け用木枠に障子を貼り間接照明とし、更に隠れていた梁を使って船底天井にしてみました。
雨漏りで落ちた石膏ボードを除去し、石膏ボード貼り付け用木枠に障子を貼り間接照明とし、更に隠れていた梁を使って船底天井にしてみました。
Nao
Nao
家族
nishibaruyaさんの実例写真
天井を剥がしたら なんと! 屋根裏に襖出現!! 屋根も雨漏りでかなり傷んで今にも落ちてきそう、、、、。 さぁーどうするか、、、、。
天井を剥がしたら なんと! 屋根裏に襖出現!! 屋根も雨漏りでかなり傷んで今にも落ちてきそう、、、、。 さぁーどうするか、、、、。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。和室(6) 写真では判りづらいですがぬれたしみ。 雨漏りしています。 この上にはベランダ。 ひびが入っている部分があるので、 そこから雨漏りしているようです。
住みながらセルフリフォーム。和室(6) 写真では判りづらいですがぬれたしみ。 雨漏りしています。 この上にはベランダ。 ひびが入っている部分があるので、 そこから雨漏りしているようです。
joriko
joriko
家族
kinomiさんの実例写真
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
kinomi
kinomi
家族
nao.roomさんの実例写真
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

古民家 雨漏りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古民家 雨漏り

77枚の部屋写真から43枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
雨漏りがすごい☔
雨漏りがすごい☔
ookura
ookura
家族
Kimさんの実例写真
縁側。雨漏り跡があります。天井はラミ天仕上げ。床も縁甲板を貼ります。
縁側。雨漏り跡があります。天井はラミ天仕上げ。床も縁甲板を貼ります。
Kim
Kim
maaa-i0417さんの実例写真
おもちゃ部屋のdiy前です😄 雨漏りしていた天井と、扉2箇所をリフォーム業者さんにお願いしました🙇他はパパ頑張りました🥺
おもちゃ部屋のdiy前です😄 雨漏りしていた天井と、扉2箇所をリフォーム業者さんにお願いしました🙇他はパパ頑張りました🥺
maaa-i0417
maaa-i0417
家族
hilaさんの実例写真
だいぶ前にかぎ針で編んだモチーフを貼り付けました。
だいぶ前にかぎ針で編んだモチーフを貼り付けました。
hila
hila
satomi1004さんの実例写真
和室の床がぶわぶわしているので 見てくださいという依頼がありました。 畳を外すと、基礎が腐っていて カビの臭いで充満していました。 . . 雨漏りもそうなのですが、 1番安い応急処置でお願いしますとか、 床に湿気があるのなら、 炭をまいて床下扇風機はどうですか?と 聞かれることがあります。 . . 応急処置って、その場限りなので、 時間が経つとまた雨漏りがしますし、 床の湿気は、湿気がでないよう 直さない限り、結果、 床がぶわぶわしてきます。 . . なんでこうなったかの原因を探って、 根本的に直していくことが大事です。
和室の床がぶわぶわしているので 見てくださいという依頼がありました。 畳を外すと、基礎が腐っていて カビの臭いで充満していました。 . . 雨漏りもそうなのですが、 1番安い応急処置でお願いしますとか、 床に湿気があるのなら、 炭をまいて床下扇風機はどうですか?と 聞かれることがあります。 . . 応急処置って、その場限りなので、 時間が経つとまた雨漏りがしますし、 床の湿気は、湿気がでないよう 直さない限り、結果、 床がぶわぶわしてきます。 . . なんでこうなったかの原因を探って、 根本的に直していくことが大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
LEE-kominkaさんの実例写真
築80年古民家購入 もう少し寄って撮影してみました この[いぶし瓦]なかなか渋くて私好み しかし築80年一度も葺き替えしてないということで かなり劣化しており あちこち割れていたり、ずれ落ちていて 雨漏りもひどく悩みのタネ… 屋根診断してもらい見積もりしたら500万!! ヒョエ〜😱😱😱 そんな…家購入代金の倍以上…どうしよう… つづく…
築80年古民家購入 もう少し寄って撮影してみました この[いぶし瓦]なかなか渋くて私好み しかし築80年一度も葺き替えしてないということで かなり劣化しており あちこち割れていたり、ずれ落ちていて 雨漏りもひどく悩みのタネ… 屋根診断してもらい見積もりしたら500万!! ヒョエ〜😱😱😱 そんな…家購入代金の倍以上…どうしよう… つづく…
LEE-kominka
LEE-kominka
cotaさんの実例写真
一昨年から始まった母屋の改築。 何度も何度も塗装業者がこの屋根を見てやって来ました。 しつこい人もいてすごく嫌でした。 『このままだとエライ事になるよ!』 『ウチなら足場無しで塗装するよ!』 塗装しても 一二年で塗装がポロポロと剥がれ落ちる事と広縁に雨漏りが見られるようになっていた 築百年以上の母屋。 この際思い切ってトタン板の張り替えをしました。 雨漏りの原因も判明してしばらくは屋根のメンテナンスは必要無くなりました。 擁壁上の山には紅葉🍁銀杏、柿は落葉樹。 風邪🤧をひいてあんまり山の様子を見ていなかったら あんなに綺麗だった銀杏の葉っぱが👀❗️ 全て無くなっていました。🥲
一昨年から始まった母屋の改築。 何度も何度も塗装業者がこの屋根を見てやって来ました。 しつこい人もいてすごく嫌でした。 『このままだとエライ事になるよ!』 『ウチなら足場無しで塗装するよ!』 塗装しても 一二年で塗装がポロポロと剥がれ落ちる事と広縁に雨漏りが見られるようになっていた 築百年以上の母屋。 この際思い切ってトタン板の張り替えをしました。 雨漏りの原因も判明してしばらくは屋根のメンテナンスは必要無くなりました。 擁壁上の山には紅葉🍁銀杏、柿は落葉樹。 風邪🤧をひいてあんまり山の様子を見ていなかったら あんなに綺麗だった銀杏の葉っぱが👀❗️ 全て無くなっていました。🥲
cota
cota
家族
gitanさんの実例写真
約1年前。 トイレの上が雨漏りしてて天井ベニヤがたわんでたのを修理。 屋根の雨漏り修理は瓦屋さんにお願いして。 一時、屋根裏が見える状態のトイレは気味悪くて怖かった〜。
約1年前。 トイレの上が雨漏りしてて天井ベニヤがたわんでたのを修理。 屋根の雨漏り修理は瓦屋さんにお願いして。 一時、屋根裏が見える状態のトイレは気味悪くて怖かった〜。
gitan
gitan
4DK | 家族
Rsさんの実例写真
自然が豊かな糸島で空き家を借りました! 雨漏りすごいしかたむいてるし、 問題だらけのこの家をゲストハウスにしまーす 資金も何もないけどみんなで頑張る
自然が豊かな糸島で空き家を借りました! 雨漏りすごいしかたむいてるし、 問題だらけのこの家をゲストハウスにしまーす 資金も何もないけどみんなで頑張る
Rs
Rs
Anmituさんの実例写真
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
yaneuraさんの実例写真
今日は雨漏りがしてきたので、ブリキのバケツで受けるレトロスタイルで…
今日は雨漏りがしてきたので、ブリキのバケツで受けるレトロスタイルで…
yaneura
yaneura
家族
FLANさんの実例写真
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
FLAN
FLAN
4DK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
僕チョロ🐥僕の部屋の天井が穴開いた🕳天井板が崩れてくるし断熱材が剥き出し⤵️この間の夜、ネコが天井から落ちてきてビックリした🐥お父さん、早く直してね🏚 少し前から雨漏りし始め、天井が段々ボロボロになってきました😩小雨なら大丈夫だが大雨だと雨漏りする☔️ 先日の台風で鳥籠が倒れていて、風で倒れたのかと思っていたら近所に住み着いている野良猫が屋根裏に入り込み、夜中に天井を突き破ってインコ部屋に落ちました🐈‍⬛ 翌日、野良猫を外に出せて一安心🐈‍⬛ 旦那様が屋根に上がっても穴は見当たらず🕳近所の大工さんに相談しても解らないかもなーとの事🌟早く修理しないと腐ってくるけど今は様子見だそうです。 しかし、旦那様❗️天井がヤバイ❗️早く直してね🏚(;´Д`A
僕チョロ🐥僕の部屋の天井が穴開いた🕳天井板が崩れてくるし断熱材が剥き出し⤵️この間の夜、ネコが天井から落ちてきてビックリした🐥お父さん、早く直してね🏚 少し前から雨漏りし始め、天井が段々ボロボロになってきました😩小雨なら大丈夫だが大雨だと雨漏りする☔️ 先日の台風で鳥籠が倒れていて、風で倒れたのかと思っていたら近所に住み着いている野良猫が屋根裏に入り込み、夜中に天井を突き破ってインコ部屋に落ちました🐈‍⬛ 翌日、野良猫を外に出せて一安心🐈‍⬛ 旦那様が屋根に上がっても穴は見当たらず🕳近所の大工さんに相談しても解らないかもなーとの事🌟早く修理しないと腐ってくるけど今は様子見だそうです。 しかし、旦那様❗️天井がヤバイ❗️早く直してね🏚(;´Д`A
aoinokimi
aoinokimi
家族
keikoさんの実例写真
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
keiko
keiko
家族
kitoneさんの実例写真
実家。この中に五右衛門風呂や生きてる木の柱があります。雨漏り、隙間風、虫との格闘、色々あるけどやっぱり大好きな場所
実家。この中に五右衛門風呂や生きてる木の柱があります。雨漏り、隙間風、虫との格闘、色々あるけどやっぱり大好きな場所
kitone
kitone
家族
Taisukeさんの実例写真
雨漏りが酷い
雨漏りが酷い
Taisuke
Taisuke
一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは玄関の格子天井のアク抜きを施したpicです。 雨漏りの影響でアクが浮き出ていましたが、ほとんど目立たなくなりました。
こちらは玄関の格子天井のアク抜きを施したpicです。 雨漏りの影響でアクが浮き出ていましたが、ほとんど目立たなくなりました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Chikmさんの実例写真
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
Ryosukiさんの実例写真
カメラマーク消しに。 久しぶりに、この場所の障子を張り替えました。縁側からのショット。 脚立に乗り降りしながらで疲れました。気持ち部屋が明るくなったかも。 よく見ると天井に雨漏りのシミが。 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡ 熊本地震後に11ヵ月経って屋根の修理ができたけど、家には沢山の傷跡が残ってしまった。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
カメラマーク消しに。 久しぶりに、この場所の障子を張り替えました。縁側からのショット。 脚立に乗り降りしながらで疲れました。気持ち部屋が明るくなったかも。 よく見ると天井に雨漏りのシミが。 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡ 熊本地震後に11ヵ月経って屋根の修理ができたけど、家には沢山の傷跡が残ってしまった。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
Ryosuki
Ryosuki
家族
Naoさんの実例写真
雨漏りで落ちた石膏ボードを除去し、石膏ボード貼り付け用木枠に障子を貼り間接照明とし、更に隠れていた梁を使って船底天井にしてみました。
雨漏りで落ちた石膏ボードを除去し、石膏ボード貼り付け用木枠に障子を貼り間接照明とし、更に隠れていた梁を使って船底天井にしてみました。
Nao
Nao
家族
nishibaruyaさんの実例写真
天井を剥がしたら なんと! 屋根裏に襖出現!! 屋根も雨漏りでかなり傷んで今にも落ちてきそう、、、、。 さぁーどうするか、、、、。
天井を剥がしたら なんと! 屋根裏に襖出現!! 屋根も雨漏りでかなり傷んで今にも落ちてきそう、、、、。 さぁーどうするか、、、、。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。和室(6) 写真では判りづらいですがぬれたしみ。 雨漏りしています。 この上にはベランダ。 ひびが入っている部分があるので、 そこから雨漏りしているようです。
住みながらセルフリフォーム。和室(6) 写真では判りづらいですがぬれたしみ。 雨漏りしています。 この上にはベランダ。 ひびが入っている部分があるので、 そこから雨漏りしているようです。
joriko
joriko
家族
kinomiさんの実例写真
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
kinomi
kinomi
家族
nao.roomさんの実例写真
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

古民家 雨漏りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ