RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

石鹸 固形石鹸

236枚の部屋写真から47枚をセレクト
asaさんの実例写真
冬だ!女は手を労らないとイケないのだ 20年前から掌蹠膿疱症と言う皮膚病になり(人に移らない皮膚病)万年ガサガサだわ、絆創膏と友達だわ、変なハンドクリーム塗れないわで万年手酷いのに主婦は嫌でも水と洗剤を使う もーたくさん もー洗剤使いたくない💢 と最近固形洗剤にまるっと変えた けど産まれてからずっと食器洗剤はJOY、洗濯洗剤はトップ粉洗剤、アタック液体洗剤だ こっちに来てからは安いヤツならなんでも買って使ってきた いきなりまるっと変えようとしたので固形石鹸洗剤??は何がいいのか分からんから店頭に置いてるやつ買ったった が石鹸洗剤?だからそりゃ使いにくい なので今はピーラーで削りまくったヒラヒラ石鹸洗剤?をお湯に溶かして液体に戻して使っています 固形を液体にすると言う変な事してますが今のところ手は死んでないです 多少石鹸液が手に付いても痒くもなくなりました あとは慣れるだけw ピーラーめんどくさいけど手を労れ自分精神で何とかやっとります笑
冬だ!女は手を労らないとイケないのだ 20年前から掌蹠膿疱症と言う皮膚病になり(人に移らない皮膚病)万年ガサガサだわ、絆創膏と友達だわ、変なハンドクリーム塗れないわで万年手酷いのに主婦は嫌でも水と洗剤を使う もーたくさん もー洗剤使いたくない💢 と最近固形洗剤にまるっと変えた けど産まれてからずっと食器洗剤はJOY、洗濯洗剤はトップ粉洗剤、アタック液体洗剤だ こっちに来てからは安いヤツならなんでも買って使ってきた いきなりまるっと変えようとしたので固形石鹸洗剤??は何がいいのか分からんから店頭に置いてるやつ買ったった が石鹸洗剤?だからそりゃ使いにくい なので今はピーラーで削りまくったヒラヒラ石鹸洗剤?をお湯に溶かして液体に戻して使っています 固形を液体にすると言う変な事してますが今のところ手は死んでないです 多少石鹸液が手に付いても痒くもなくなりました あとは慣れるだけw ピーラーめんどくさいけど手を労れ自分精神で何とかやっとります笑
asa
asa
家族
nicoさんの実例写真
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
nico
nico
3DK | 家族
satoru3106さんの実例写真
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
前回のキッチン投稿の続きです。 ヌメるのが気持ち悪くて、直置きの台所洗剤をやめました。 と同時に、合成海面活性剤からの離脱です🤣🤣🤣 ダルトン(Dulton) マグネティック ソープホルダー と シャボン玉石けん 台所用せっけん 固形タイプ 110g を 設置しました。 洗濯用洗剤も、数年前から柔軟剤は使っていません。 今回はもっとシンプルに台所の見直しをしたくて、デイリーユースな食器洗剤を、ナチュラルな食器洗いも出来る石鹸に変えてみました😆 使い勝手はこれから判明してくると思いますが、ずっと 地球人として、なんだかなぁ...ごめん🙇‍♀️ と思っていた部分にアプローチ出来て良かったと、今は思います😊
前回のキッチン投稿の続きです。 ヌメるのが気持ち悪くて、直置きの台所洗剤をやめました。 と同時に、合成海面活性剤からの離脱です🤣🤣🤣 ダルトン(Dulton) マグネティック ソープホルダー と シャボン玉石けん 台所用せっけん 固形タイプ 110g を 設置しました。 洗濯用洗剤も、数年前から柔軟剤は使っていません。 今回はもっとシンプルに台所の見直しをしたくて、デイリーユースな食器洗剤を、ナチュラルな食器洗いも出来る石鹸に変えてみました😆 使い勝手はこれから判明してくると思いますが、ずっと 地球人として、なんだかなぁ...ごめん🙇‍♀️ と思っていた部分にアプローチ出来て良かったと、今は思います😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
nmmrさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥990
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
nmmr
nmmr
家族
akane-miltyさんの実例写真
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
食器洗い用の固形石鹸 ダイニチコーポレーションのサンセブンハイアール リピ買い商品ですが 750㌘を普段は使っています。 大きい方がコスパいいから👍🏻 昨日、めでたく終了しました👏🏻 使い切った時の達成感✨爽快です🌪✨ 毎回5ヶ月くらいで使い終わります🧽 今回は、最初に買った時に750じゃ大きすぎるかなーと思って一緒に買ってあった450㌘を使ってみようと思います。 大きさ的には、ひとまわり小さくて薄いです。 450㌘買っちゃったから使うけど、私は750㌘の方がいいかな。 いつもはこの石鹸を、魔法のテープで固定するのですが、今回DAISOで『ヤモリグリップ』を買ってみました。 魔法のテープ同様、ぴったり貼り付いてくれています‼️
食器洗い用の固形石鹸 ダイニチコーポレーションのサンセブンハイアール リピ買い商品ですが 750㌘を普段は使っています。 大きい方がコスパいいから👍🏻 昨日、めでたく終了しました👏🏻 使い切った時の達成感✨爽快です🌪✨ 毎回5ヶ月くらいで使い終わります🧽 今回は、最初に買った時に750じゃ大きすぎるかなーと思って一緒に買ってあった450㌘を使ってみようと思います。 大きさ的には、ひとまわり小さくて薄いです。 450㌘買っちゃったから使うけど、私は750㌘の方がいいかな。 いつもはこの石鹸を、魔法のテープで固定するのですが、今回DAISOで『ヤモリグリップ』を買ってみました。 魔法のテープ同様、ぴったり貼り付いてくれています‼️
Miki
Miki
2LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
固形石鹸。小さくなると新しい石鹸の上に。次の日、くっついています。無駄なく、使用し続けれます。
固形石鹸。小さくなると新しい石鹸の上に。次の日、くっついています。無駄なく、使用し続けれます。
sou-hu
sou-hu
家族
saayaさんの実例写真
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
最近メインで使っている台所洗剤🧼 サンサンスポンジ🧽でお馴染みの ダイニチさんのものです。 サンセブン ハイアール 手にやさしくて油汚れはしっかり落ちて 洗い上がりにキュッって音がするのが 好き❤️ 5箱目のリピ☺️
最近メインで使っている台所洗剤🧼 サンサンスポンジ🧽でお馴染みの ダイニチさんのものです。 サンセブン ハイアール 手にやさしくて油汚れはしっかり落ちて 洗い上がりにキュッって音がするのが 好き❤️ 5箱目のリピ☺️
ringonomi
ringonomi
tina315mhさんの実例写真
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
tina315mh
tina315mh
ayaさんの実例写真
手荒れに、台所固形石鹸が防止してくれると聞き、早速購入❣️ って言っても、お試しサイズ😁 しかも、返金保証付き❣️ 今朝から、使ってます💕
手荒れに、台所固形石鹸が防止してくれると聞き、早速購入❣️ って言っても、お試しサイズ😁 しかも、返金保証付き❣️ 今朝から、使ってます💕
aya
aya
3LDK | 家族
MamaRyukiさんの実例写真
暖かくなってきて衣替えの季節♡ 思い立ってクローゼット用にサシェを手作りしようと、大量にステッカーを作りました。 うちはメンズが多いので香りはオールドスパイスにしようと思ってます(≧∇≦)
暖かくなってきて衣替えの季節♡ 思い立ってクローゼット用にサシェを手作りしようと、大量にステッカーを作りました。 うちはメンズが多いので香りはオールドスパイスにしようと思ってます(≧∇≦)
MamaRyuki
MamaRyuki
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
可愛い手のひらサイズの固形石鹸❗ シャンプー&コンディショナーです❗😄 特にこだわりないけど、種類が多すぎて何を選べば良いか分からずとりあえず「詰替用」がある商品を買ってましたが、「固形石鹸にすることで、3〜5本のプラスチックボトルを使用しない」らしいので、試しに買ってました❗🤗 箱から出したら、イイ香りがします〜❗😍
可愛い手のひらサイズの固形石鹸❗ シャンプー&コンディショナーです❗😄 特にこだわりないけど、種類が多すぎて何を選べば良いか分からずとりあえず「詰替用」がある商品を買ってましたが、「固形石鹸にすることで、3〜5本のプラスチックボトルを使用しない」らしいので、試しに買ってました❗🤗 箱から出したら、イイ香りがします〜❗😍
futuko
futuko
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
yupinoko
yupinoko
家族
arebanaさんの実例写真
私は今まで液体のボディーソープ派でした。 結婚前の同棲時に、夫が固形石鹸が好きとのことで、試しに使ってみたらいいことばかり! 身体を洗う用の固形石鹸といえば牛乳石鹸というイメージがあったんですが、ミューズのバスサイズという大きめのものあったのでそちらにしてみました。(写真はレギュラーサイズで、成分は同じ・サイズが違うだけです) ミューズを使ってからは、いつの間にか背中のニキビが消えていてビックリしました! お陰様でエステに通わず、ウェディングドレスを着ることができたほどです(笑) 足先のニオイも消え、夫も満足しているようです。 液体のボディーソープより長持ちして、コスパもいいので、何年も愛用しています!
私は今まで液体のボディーソープ派でした。 結婚前の同棲時に、夫が固形石鹸が好きとのことで、試しに使ってみたらいいことばかり! 身体を洗う用の固形石鹸といえば牛乳石鹸というイメージがあったんですが、ミューズのバスサイズという大きめのものあったのでそちらにしてみました。(写真はレギュラーサイズで、成分は同じ・サイズが違うだけです) ミューズを使ってからは、いつの間にか背中のニキビが消えていてビックリしました! お陰様でエステに通わず、ウェディングドレスを着ることができたほどです(笑) 足先のニオイも消え、夫も満足しているようです。 液体のボディーソープより長持ちして、コスパもいいので、何年も愛用しています!
arebana
arebana
4DK | 家族
nature-faloさんの実例写真
自家製ハーブを摘み取って 石鹸を手作り 家ごもり中に色々挑戦です 100%自家製の石鹸は安心安全 匂いも良くて大変満足 作ろうと思えば何だってできるんだなぁ
自家製ハーブを摘み取って 石鹸を手作り 家ごもり中に色々挑戦です 100%自家製の石鹸は安心安全 匂いも良くて大変満足 作ろうと思えば何だってできるんだなぁ
nature-falo
nature-falo
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 泡立ち🫧 ①片手でサッとスポンジに2回擦り付け、クシュクシュしたらモコモコ泡立ちました🫧🫧🧽🫧 サンサンウォッシュの泡は、持続性が高くへたりにくいので、1擦りで直径18cmのお皿を5〜7枚洗えるそうです🍽️ 成分🧪 手荒れが酷くなりやすいので、普段はゴム手袋を使っています🧤 食器の殆どは食洗機にお願いしてるのですが、調理中に何度も洗わないといけないまな板や包丁は、いちいちゴム手袋をしていられないので素手でした。 サンサンウォッシュは、アルコール不使用で手肌に優しく、肌の弾力や潤いを守るコラーゲン配合。そして、たっぷり配合した温泉成分が、保湿効果を与えてくれるそうです。 ②お肉を焼いたギトギトのフライパン🍳とガラスの蓋、金彩の付いた丼ぶり、鍋、保存容器などなど。 さぁてと!これからこのクシュクシュした泡で、素手で洗っていきます!!👐🏻
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 泡立ち🫧 ①片手でサッとスポンジに2回擦り付け、クシュクシュしたらモコモコ泡立ちました🫧🫧🧽🫧 サンサンウォッシュの泡は、持続性が高くへたりにくいので、1擦りで直径18cmのお皿を5〜7枚洗えるそうです🍽️ 成分🧪 手荒れが酷くなりやすいので、普段はゴム手袋を使っています🧤 食器の殆どは食洗機にお願いしてるのですが、調理中に何度も洗わないといけないまな板や包丁は、いちいちゴム手袋をしていられないので素手でした。 サンサンウォッシュは、アルコール不使用で手肌に優しく、肌の弾力や潤いを守るコラーゲン配合。そして、たっぷり配合した温泉成分が、保湿効果を与えてくれるそうです。 ②お肉を焼いたギトギトのフライパン🍳とガラスの蓋、金彩の付いた丼ぶり、鍋、保存容器などなど。 さぁてと!これからこのクシュクシュした泡で、素手で洗っていきます!!👐🏻
jin
jin
3LDK | 家族
nobuyoさんの実例写真
¥698
掃除してすっきり🧼🧽🧹✨✨
掃除してすっきり🧼🧽🧹✨✨
nobuyo
nobuyo
crosawaさんの実例写真
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
kiraraさんの実例写真
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
kirara
kirara
k_dinoさんの実例写真
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
ホワイトの石けん置き。 インテリアに馴染みやすい 乳白色です。 固形石鹸を溶けにくいよう 接地面を抑えた形状になっています。
ホワイトの石けん置き。 インテリアに馴染みやすい 乳白色です。 固形石鹸を溶けにくいよう 接地面を抑えた形状になっています。
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
もっと見る

石鹸 固形石鹸の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

石鹸 固形石鹸

236枚の部屋写真から47枚をセレクト
asaさんの実例写真
冬だ!女は手を労らないとイケないのだ 20年前から掌蹠膿疱症と言う皮膚病になり(人に移らない皮膚病)万年ガサガサだわ、絆創膏と友達だわ、変なハンドクリーム塗れないわで万年手酷いのに主婦は嫌でも水と洗剤を使う もーたくさん もー洗剤使いたくない💢 と最近固形洗剤にまるっと変えた けど産まれてからずっと食器洗剤はJOY、洗濯洗剤はトップ粉洗剤、アタック液体洗剤だ こっちに来てからは安いヤツならなんでも買って使ってきた いきなりまるっと変えようとしたので固形石鹸洗剤??は何がいいのか分からんから店頭に置いてるやつ買ったった が石鹸洗剤?だからそりゃ使いにくい なので今はピーラーで削りまくったヒラヒラ石鹸洗剤?をお湯に溶かして液体に戻して使っています 固形を液体にすると言う変な事してますが今のところ手は死んでないです 多少石鹸液が手に付いても痒くもなくなりました あとは慣れるだけw ピーラーめんどくさいけど手を労れ自分精神で何とかやっとります笑
冬だ!女は手を労らないとイケないのだ 20年前から掌蹠膿疱症と言う皮膚病になり(人に移らない皮膚病)万年ガサガサだわ、絆創膏と友達だわ、変なハンドクリーム塗れないわで万年手酷いのに主婦は嫌でも水と洗剤を使う もーたくさん もー洗剤使いたくない💢 と最近固形洗剤にまるっと変えた けど産まれてからずっと食器洗剤はJOY、洗濯洗剤はトップ粉洗剤、アタック液体洗剤だ こっちに来てからは安いヤツならなんでも買って使ってきた いきなりまるっと変えようとしたので固形石鹸洗剤??は何がいいのか分からんから店頭に置いてるやつ買ったった が石鹸洗剤?だからそりゃ使いにくい なので今はピーラーで削りまくったヒラヒラ石鹸洗剤?をお湯に溶かして液体に戻して使っています 固形を液体にすると言う変な事してますが今のところ手は死んでないです 多少石鹸液が手に付いても痒くもなくなりました あとは慣れるだけw ピーラーめんどくさいけど手を労れ自分精神で何とかやっとります笑
asa
asa
家族
nicoさんの実例写真
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
nico
nico
3DK | 家族
satoru3106さんの実例写真
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
前回のキッチン投稿の続きです。 ヌメるのが気持ち悪くて、直置きの台所洗剤をやめました。 と同時に、合成海面活性剤からの離脱です🤣🤣🤣 ダルトン(Dulton) マグネティック ソープホルダー と シャボン玉石けん 台所用せっけん 固形タイプ 110g を 設置しました。 洗濯用洗剤も、数年前から柔軟剤は使っていません。 今回はもっとシンプルに台所の見直しをしたくて、デイリーユースな食器洗剤を、ナチュラルな食器洗いも出来る石鹸に変えてみました😆 使い勝手はこれから判明してくると思いますが、ずっと 地球人として、なんだかなぁ...ごめん🙇‍♀️ と思っていた部分にアプローチ出来て良かったと、今は思います😊
前回のキッチン投稿の続きです。 ヌメるのが気持ち悪くて、直置きの台所洗剤をやめました。 と同時に、合成海面活性剤からの離脱です🤣🤣🤣 ダルトン(Dulton) マグネティック ソープホルダー と シャボン玉石けん 台所用せっけん 固形タイプ 110g を 設置しました。 洗濯用洗剤も、数年前から柔軟剤は使っていません。 今回はもっとシンプルに台所の見直しをしたくて、デイリーユースな食器洗剤を、ナチュラルな食器洗いも出来る石鹸に変えてみました😆 使い勝手はこれから判明してくると思いますが、ずっと 地球人として、なんだかなぁ...ごめん🙇‍♀️ と思っていた部分にアプローチ出来て良かったと、今は思います😊
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
nmmrさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥990
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
nmmr
nmmr
家族
akane-miltyさんの実例写真
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
玄関の手洗い場にアロマの手作り石鹸を置きました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
食器洗い用の固形石鹸 ダイニチコーポレーションのサンセブンハイアール リピ買い商品ですが 750㌘を普段は使っています。 大きい方がコスパいいから👍🏻 昨日、めでたく終了しました👏🏻 使い切った時の達成感✨爽快です🌪✨ 毎回5ヶ月くらいで使い終わります🧽 今回は、最初に買った時に750じゃ大きすぎるかなーと思って一緒に買ってあった450㌘を使ってみようと思います。 大きさ的には、ひとまわり小さくて薄いです。 450㌘買っちゃったから使うけど、私は750㌘の方がいいかな。 いつもはこの石鹸を、魔法のテープで固定するのですが、今回DAISOで『ヤモリグリップ』を買ってみました。 魔法のテープ同様、ぴったり貼り付いてくれています‼️
食器洗い用の固形石鹸 ダイニチコーポレーションのサンセブンハイアール リピ買い商品ですが 750㌘を普段は使っています。 大きい方がコスパいいから👍🏻 昨日、めでたく終了しました👏🏻 使い切った時の達成感✨爽快です🌪✨ 毎回5ヶ月くらいで使い終わります🧽 今回は、最初に買った時に750じゃ大きすぎるかなーと思って一緒に買ってあった450㌘を使ってみようと思います。 大きさ的には、ひとまわり小さくて薄いです。 450㌘買っちゃったから使うけど、私は750㌘の方がいいかな。 いつもはこの石鹸を、魔法のテープで固定するのですが、今回DAISOで『ヤモリグリップ』を買ってみました。 魔法のテープ同様、ぴったり貼り付いてくれています‼️
Miki
Miki
2LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
固形石鹸。小さくなると新しい石鹸の上に。次の日、くっついています。無駄なく、使用し続けれます。
固形石鹸。小さくなると新しい石鹸の上に。次の日、くっついています。無駄なく、使用し続けれます。
sou-hu
sou-hu
家族
saayaさんの実例写真
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
★イベント投稿です★ 上の子が保育園に通い始めた時、汚れが良く落ちると固形のウタマロを保育園から頂いたのがきっかけで、もぉ10年以上お世話になってるウタマロ石鹸(ºั︶ºั♡) 食べこぼしや泥汚れ、絵の具の汚れ等で服を汚してきた時は、100きんのミニ洗濯板+固形ウタマロ石鹸で♪ 玄関ポーチ等のお掃除は液体タイプのウタマロ石鹸+メラニンスポンジで *ฅ́˘ฅ̀* 本当に良く落ちるので、ストックもたくさん買ってます٩₍๑>ω<๑₎۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
最近メインで使っている台所洗剤🧼 サンサンスポンジ🧽でお馴染みの ダイニチさんのものです。 サンセブン ハイアール 手にやさしくて油汚れはしっかり落ちて 洗い上がりにキュッって音がするのが 好き❤️ 5箱目のリピ☺️
最近メインで使っている台所洗剤🧼 サンサンスポンジ🧽でお馴染みの ダイニチさんのものです。 サンセブン ハイアール 手にやさしくて油汚れはしっかり落ちて 洗い上がりにキュッって音がするのが 好き❤️ 5箱目のリピ☺️
ringonomi
ringonomi
tina315mhさんの実例写真
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
TEILE PORTABLE SETのモニター中です🫧 食器用洗剤、私はこれまで液体のものしか使ったことなかったんです。 今回のセットは固形洗剤! アルミニウムのおしゃれな缶♡ 蓋を開けると白い洗剤がぎゅっと入っていました☺️ この洗剤、温泉成分とコラーゲン配合と肌に優しいんです。 夏場でも手荒れしやすい私みたいな乾燥肌さん敏感肌さんも安心して使えますね👏
tina315mh
tina315mh
ayaさんの実例写真
手荒れに、台所固形石鹸が防止してくれると聞き、早速購入❣️ って言っても、お試しサイズ😁 しかも、返金保証付き❣️ 今朝から、使ってます💕
手荒れに、台所固形石鹸が防止してくれると聞き、早速購入❣️ って言っても、お試しサイズ😁 しかも、返金保証付き❣️ 今朝から、使ってます💕
aya
aya
3LDK | 家族
MamaRyukiさんの実例写真
暖かくなってきて衣替えの季節♡ 思い立ってクローゼット用にサシェを手作りしようと、大量にステッカーを作りました。 うちはメンズが多いので香りはオールドスパイスにしようと思ってます(≧∇≦)
暖かくなってきて衣替えの季節♡ 思い立ってクローゼット用にサシェを手作りしようと、大量にステッカーを作りました。 うちはメンズが多いので香りはオールドスパイスにしようと思ってます(≧∇≦)
MamaRyuki
MamaRyuki
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
可愛い手のひらサイズの固形石鹸❗ シャンプー&コンディショナーです❗😄 特にこだわりないけど、種類が多すぎて何を選べば良いか分からずとりあえず「詰替用」がある商品を買ってましたが、「固形石鹸にすることで、3〜5本のプラスチックボトルを使用しない」らしいので、試しに買ってました❗🤗 箱から出したら、イイ香りがします〜❗😍
可愛い手のひらサイズの固形石鹸❗ シャンプー&コンディショナーです❗😄 特にこだわりないけど、種類が多すぎて何を選べば良いか分からずとりあえず「詰替用」がある商品を買ってましたが、「固形石鹸にすることで、3〜5本のプラスチックボトルを使用しない」らしいので、試しに買ってました❗🤗 箱から出したら、イイ香りがします〜❗😍
futuko
futuko
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
ヌルヌルが嫌で使うの避けていた石鹸。 ディッシュに置いてもディッシュごとヌルヌルするし…。 でもこのDULTONのソープホルダー! 宙ぶらりんだから乾燥早いし、マグネット式で向きも上下で使えるんです♪ もっと早く出会いたかったー! こちらはhinatalife から購入できます⬇︎ https://goo.gl/5pqnrg
yupinoko
yupinoko
家族
arebanaさんの実例写真
私は今まで液体のボディーソープ派でした。 結婚前の同棲時に、夫が固形石鹸が好きとのことで、試しに使ってみたらいいことばかり! 身体を洗う用の固形石鹸といえば牛乳石鹸というイメージがあったんですが、ミューズのバスサイズという大きめのものあったのでそちらにしてみました。(写真はレギュラーサイズで、成分は同じ・サイズが違うだけです) ミューズを使ってからは、いつの間にか背中のニキビが消えていてビックリしました! お陰様でエステに通わず、ウェディングドレスを着ることができたほどです(笑) 足先のニオイも消え、夫も満足しているようです。 液体のボディーソープより長持ちして、コスパもいいので、何年も愛用しています!
私は今まで液体のボディーソープ派でした。 結婚前の同棲時に、夫が固形石鹸が好きとのことで、試しに使ってみたらいいことばかり! 身体を洗う用の固形石鹸といえば牛乳石鹸というイメージがあったんですが、ミューズのバスサイズという大きめのものあったのでそちらにしてみました。(写真はレギュラーサイズで、成分は同じ・サイズが違うだけです) ミューズを使ってからは、いつの間にか背中のニキビが消えていてビックリしました! お陰様でエステに通わず、ウェディングドレスを着ることができたほどです(笑) 足先のニオイも消え、夫も満足しているようです。 液体のボディーソープより長持ちして、コスパもいいので、何年も愛用しています!
arebana
arebana
4DK | 家族
nature-faloさんの実例写真
自家製ハーブを摘み取って 石鹸を手作り 家ごもり中に色々挑戦です 100%自家製の石鹸は安心安全 匂いも良くて大変満足 作ろうと思えば何だってできるんだなぁ
自家製ハーブを摘み取って 石鹸を手作り 家ごもり中に色々挑戦です 100%自家製の石鹸は安心安全 匂いも良くて大変満足 作ろうと思えば何だってできるんだなぁ
nature-falo
nature-falo
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 泡立ち🫧 ①片手でサッとスポンジに2回擦り付け、クシュクシュしたらモコモコ泡立ちました🫧🫧🧽🫧 サンサンウォッシュの泡は、持続性が高くへたりにくいので、1擦りで直径18cmのお皿を5〜7枚洗えるそうです🍽️ 成分🧪 手荒れが酷くなりやすいので、普段はゴム手袋を使っています🧤 食器の殆どは食洗機にお願いしてるのですが、調理中に何度も洗わないといけないまな板や包丁は、いちいちゴム手袋をしていられないので素手でした。 サンサンウォッシュは、アルコール不使用で手肌に優しく、肌の弾力や潤いを守るコラーゲン配合。そして、たっぷり配合した温泉成分が、保湿効果を与えてくれるそうです。 ②お肉を焼いたギトギトのフライパン🍳とガラスの蓋、金彩の付いた丼ぶり、鍋、保存容器などなど。 さぁてと!これからこのクシュクシュした泡で、素手で洗っていきます!!👐🏻
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 泡立ち🫧 ①片手でサッとスポンジに2回擦り付け、クシュクシュしたらモコモコ泡立ちました🫧🫧🧽🫧 サンサンウォッシュの泡は、持続性が高くへたりにくいので、1擦りで直径18cmのお皿を5〜7枚洗えるそうです🍽️ 成分🧪 手荒れが酷くなりやすいので、普段はゴム手袋を使っています🧤 食器の殆どは食洗機にお願いしてるのですが、調理中に何度も洗わないといけないまな板や包丁は、いちいちゴム手袋をしていられないので素手でした。 サンサンウォッシュは、アルコール不使用で手肌に優しく、肌の弾力や潤いを守るコラーゲン配合。そして、たっぷり配合した温泉成分が、保湿効果を与えてくれるそうです。 ②お肉を焼いたギトギトのフライパン🍳とガラスの蓋、金彩の付いた丼ぶり、鍋、保存容器などなど。 さぁてと!これからこのクシュクシュした泡で、素手で洗っていきます!!👐🏻
jin
jin
3LDK | 家族
nobuyoさんの実例写真
¥698
掃除してすっきり🧼🧽🧹✨✨
掃除してすっきり🧼🧽🧹✨✨
nobuyo
nobuyo
crosawaさんの実例写真
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
kiraraさんの実例写真
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
kirara
kirara
k_dinoさんの実例写真
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Mat_and_Rugfactoryさんの実例写真
ホワイトの石けん置き。 インテリアに馴染みやすい 乳白色です。 固形石鹸を溶けにくいよう 接地面を抑えた形状になっています。
ホワイトの石けん置き。 インテリアに馴染みやすい 乳白色です。 固形石鹸を溶けにくいよう 接地面を抑えた形状になっています。
Mat_and_Rugfactory
Mat_and_Rugfactory
もっと見る

石鹸 固形石鹸の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ