部屋全体 井戸

61枚の部屋写真から31枚をセレクト
cotaさんの実例写真
今日は孫たちの運動会です。 良いお天気☀️になりました。 コロナからの運動会は 人数制限 お昼は別々 結局 六年生になる孫の小学時代の運動会は一度も観る事が無く終わりました。 三歳違うお兄ちゃんの運動会は お嫁ちゃんのお母さんと二人で朝から場所取りをして カメラ係とビデオ係忙しく動いてました。 お昼は それぞれの家からのお弁当🍱🍙🍱🍙🍗🍙🍇を広げて皆んなでワイワイ♬ (*´꒳`*)♬-*-*-*-*-*♪ (ばーちゃんには唐揚げ🍗を保育園時代からリクエスト) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 悲しいことに 弟くんは その時のことは覚えていないと言いました。😥 今年から半日になった運動会。 お弁当🍱も無し。 私の知る運動会は もうなくなって行くようですね〜 さて 黒豆畑の鹿避け対策に新たに電気柵の外側に ネットを張り巡らす事にしました。 今日は資材の購入に出かけて帰宅。 裏庭には秋の花が咲いていました。
今日は孫たちの運動会です。 良いお天気☀️になりました。 コロナからの運動会は 人数制限 お昼は別々 結局 六年生になる孫の小学時代の運動会は一度も観る事が無く終わりました。 三歳違うお兄ちゃんの運動会は お嫁ちゃんのお母さんと二人で朝から場所取りをして カメラ係とビデオ係忙しく動いてました。 お昼は それぞれの家からのお弁当🍱🍙🍱🍙🍗🍙🍇を広げて皆んなでワイワイ♬ (*´꒳`*)♬-*-*-*-*-*♪ (ばーちゃんには唐揚げ🍗を保育園時代からリクエスト) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 悲しいことに 弟くんは その時のことは覚えていないと言いました。😥 今年から半日になった運動会。 お弁当🍱も無し。 私の知る運動会は もうなくなって行くようですね〜 さて 黒豆畑の鹿避け対策に新たに電気柵の外側に ネットを張り巡らす事にしました。 今日は資材の購入に出かけて帰宅。 裏庭には秋の花が咲いていました。
cota
cota
家族
nekosamaさんの実例写真
パパがはりきって井戸ポンプを取り付けDIY中✴︎ アイアン最高♡ お水も冷たくてお野菜もお花も子供たちも大喜び☀︎ スイカをタライでひやそうかな🍉♪
パパがはりきって井戸ポンプを取り付けDIY中✴︎ アイアン最高♡ お水も冷たくてお野菜もお花も子供たちも大喜び☀︎ スイカをタライでひやそうかな🍉♪
nekosama
nekosama
家族
Rinosuyaさんの実例写真
庭のシンボルツリーを植え替え!花壇代わりに井戸枠を使用♪♪まだ下塗りの状態ですが……(´×ω×`) 上塗りはこれから(笑) サークルの目地もこれから(笑)
庭のシンボルツリーを植え替え!花壇代わりに井戸枠を使用♪♪まだ下塗りの状態ですが……(´×ω×`) 上塗りはこれから(笑) サークルの目地もこれから(笑)
Rinosuya
Rinosuya
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
家の裏側で元々木々が植わっていたところを一生懸命耕して、ミニ家庭菜園ができるようにしました。 素人なので土壌改良がしっかりとできていなくて、うまく育ってくれるか心配ですが、マルチかけたり、支柱立てたりと頑張ってお世話しています´ᴗ` 私が畑のお世話してる間、いつも末っ子ちゃんが手前の井戸ポンプで気持ちよさそうにお水遊びしてます^_^
家の裏側で元々木々が植わっていたところを一生懸命耕して、ミニ家庭菜園ができるようにしました。 素人なので土壌改良がしっかりとできていなくて、うまく育ってくれるか心配ですが、マルチかけたり、支柱立てたりと頑張ってお世話しています´ᴗ` 私が畑のお世話してる間、いつも末っ子ちゃんが手前の井戸ポンプで気持ちよさそうにお水遊びしてます^_^
haruhirisu
haruhirisu
家族
monさんの実例写真
庭の中でもお気に入りの、夫に造ってもらった古井戸風のスペース。背後のブロック塀をどうするか迷ってます。板壁にするか塗り壁にするか…かれこれ4年悩んでまだ何もしてません( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧いつかどうにかできるのかな…。
庭の中でもお気に入りの、夫に造ってもらった古井戸風のスペース。背後のブロック塀をどうするか迷ってます。板壁にするか塗り壁にするか…かれこれ4年悩んでまだ何もしてません( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧いつかどうにかできるのかな…。
mon
mon
家族
nikuhikoさんの実例写真
RoomClipの趣旨とかガン無視してとりあえず冷静になってオレの掘った井戸見て欲しいんですけど2メートルまでスコップで気合いの手彫りしたあとに4.5メートルまで杭打ちして浅井戸掘った。 めっちゃ冷たくて綺麗な水がジャビジャビでてくる。 マンモスうれぴー!
RoomClipの趣旨とかガン無視してとりあえず冷静になってオレの掘った井戸見て欲しいんですけど2メートルまでスコップで気合いの手彫りしたあとに4.5メートルまで杭打ちして浅井戸掘った。 めっちゃ冷たくて綺麗な水がジャビジャビでてくる。 マンモスうれぴー!
nikuhiko
nikuhiko
kyokaさんの実例写真
解体時、井戸があることが判明😱 地鎮祭の際にお祓いして貰いました。 中古物件として30年ほど前に購入したので、知る良しがありませんでした。 築年数は約40年なのですが、流石に井戸はないかなぁ?と思ってました。
解体時、井戸があることが判明😱 地鎮祭の際にお祓いして貰いました。 中古物件として30年ほど前に購入したので、知る良しがありませんでした。 築年数は約40年なのですが、流石に井戸はないかなぁ?と思ってました。
kyoka
kyoka
家族
cocoluluさんの実例写真
ベランダガーデン♫ 狭くても大好きな空間になるように‥
ベランダガーデン♫ 狭くても大好きな空間になるように‥
cocolulu
cocolulu
2LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
井戸ポンプ♪ 頂き物で年期が出ていたのでサビ止めスプレーと艶消しブラックで復活させました。 後々にオブジェとして使いたいと思います。
井戸ポンプ♪ 頂き物で年期が出ていたのでサビ止めスプレーと艶消しブラックで復活させました。 後々にオブジェとして使いたいと思います。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
nao_noda
nao_noda
家族
chobinonさんの実例写真
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
satotoさんの実例写真
お家プール設置完了❤️ しかし空気入れが途中で電池切れ!口で入れられるところは頑張ったけど本体は空気入れがないと難しい(´・∀・`) ちょっとフニャッてるけどとりあえずお水入ったしいっか(笑) 曇ったり晴れたりしてるし太陽がんばれ〜(ノ_<)!! ちなみに左上の椅子みたいなところは実は井戸が隠れてます(о´∀`о) 外構工事をするときに発見されて、家も建ってるし今更契約破棄もやなので妥協案で隠してもらいました(=´∀`) 3分の1はお隣の敷地をまたいでて変な位置にあって( ̄Д ̄) でも囲ってるだけで隣の敷地からはちゃんと見えるので井戸は塞がずにそのままです( ´ ▽ ` )ノ塞ぐと良くないって聞くしね! 私はまだ風邪っぽいけどプール監視員がんばりまーす(*´Д`*)☆
お家プール設置完了❤️ しかし空気入れが途中で電池切れ!口で入れられるところは頑張ったけど本体は空気入れがないと難しい(´・∀・`) ちょっとフニャッてるけどとりあえずお水入ったしいっか(笑) 曇ったり晴れたりしてるし太陽がんばれ〜(ノ_<)!! ちなみに左上の椅子みたいなところは実は井戸が隠れてます(о´∀`о) 外構工事をするときに発見されて、家も建ってるし今更契約破棄もやなので妥協案で隠してもらいました(=´∀`) 3分の1はお隣の敷地をまたいでて変な位置にあって( ̄Д ̄) でも囲ってるだけで隣の敷地からはちゃんと見えるので井戸は塞がずにそのままです( ´ ▽ ` )ノ塞ぐと良くないって聞くしね! 私はまだ風邪っぽいけどプール監視員がんばりまーす(*´Д`*)☆
satoto
satoto
4LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
広角の力は凄いです。 吹き抜けの幅は910mmしかありませんが、井戸の役割をしてするので、軒を深く出しても部屋の中は暗くありません。天窓からの光が届きます。
広角の力は凄いです。 吹き抜けの幅は910mmしかありませんが、井戸の役割をしてするので、軒を深く出しても部屋の中は暗くありません。天窓からの光が届きます。
H.N.john
H.N.john
家族
chettoさんの実例写真
実生活の家 中庭
実生活の家 中庭
chetto
chetto
家族
takakoさんの実例写真
家具屋さんに、置いてる雑貨だけど♧ 結構、楽しいのが置いてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょっと、アップして見てみてね(*´꒳`*) また、紹介します❣️ ちなみに、この椅子もそのお店でみつけました(๑・̑◡・̑๑)
家具屋さんに、置いてる雑貨だけど♧ 結構、楽しいのが置いてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょっと、アップして見てみてね(*´꒳`*) また、紹介します❣️ ちなみに、この椅子もそのお店でみつけました(๑・̑◡・̑๑)
takako
takako
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
起こらないで欲しいけど、もしも自分が災害に遭ってしまったら、と考えて、我が家は井戸を残しました。 普段飲み水は水道水を使っていますが、十分飲用水に使える水です。 常に新しい水に入れ替わるように、庭の水やりには毎日井戸水を使っています。 普段は電動ポンプで蛇口をひねれば水が出てくるけれど、電気が止まってしまっても手動で汲み上げられるように、手動ポンプも付けています☺️ それと、太陽光発電システム。 自宅の屋根と倉庫の屋根にも太陽光パネルを設置しているので、昼間は最低限の電気は確保出来るかなと思ってます。 本当は蓄電池も欲しいけど、今はまだ価格が高いので、もうちょっと待とうかなぁと😅 在来工法の前の家に比べて、2×4の今の家は地震の揺れも少ないので、災害時もこの家で暮らしたいなぁ… 猫をどうするか、と考えた時、避難所に連れて行くのは現実問題として難しいので、なんとかして自宅で暮らそう!と思ってます😚
起こらないで欲しいけど、もしも自分が災害に遭ってしまったら、と考えて、我が家は井戸を残しました。 普段飲み水は水道水を使っていますが、十分飲用水に使える水です。 常に新しい水に入れ替わるように、庭の水やりには毎日井戸水を使っています。 普段は電動ポンプで蛇口をひねれば水が出てくるけれど、電気が止まってしまっても手動で汲み上げられるように、手動ポンプも付けています☺️ それと、太陽光発電システム。 自宅の屋根と倉庫の屋根にも太陽光パネルを設置しているので、昼間は最低限の電気は確保出来るかなと思ってます。 本当は蓄電池も欲しいけど、今はまだ価格が高いので、もうちょっと待とうかなぁと😅 在来工法の前の家に比べて、2×4の今の家は地震の揺れも少ないので、災害時もこの家で暮らしたいなぁ… 猫をどうするか、と考えた時、避難所に連れて行くのは現実問題として難しいので、なんとかして自宅で暮らそう!と思ってます😚
orange-toast
orange-toast
家族
miwaco_miwacoさんの実例写真
2015.09.22 読了 ☆☆☆☆
2015.09.22 読了 ☆☆☆☆
miwaco_miwaco
miwaco_miwaco
3LDK
happy_bridgeさんの実例写真
今朝は暖かい♡狭いベランダですが私専用のオープンカフェスペースです♫
今朝は暖かい♡狭いベランダですが私専用のオープンカフェスペースです♫
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
益々モリモリのセダムちゃん 😅 アイアンの水切りカゴに寄せ植えしてたのですが もうカゴが飲み込まれそう…🤣 この元気 私に分けてくださいな🤣
益々モリモリのセダムちゃん 😅 アイアンの水切りカゴに寄せ植えしてたのですが もうカゴが飲み込まれそう…🤣 この元気 私に分けてくださいな🤣
rice
rice
4LDK | 家族
you5770さんの実例写真
上棟から約2ヶ月半、午前中に南側からの撮影。青空と白壁が美しい。 我が家はブリアール(一条工務店の南欧風)でありながらシンプルな外観。標準で採用できるフラワーボックス、妻飾り、霧除といった手入れが必要そうなものは極力排除!勝手口の霧除だけは採用したかったが、オールドテラコッタ瓦の場合のみ選択可能とのことで断念。
上棟から約2ヶ月半、午前中に南側からの撮影。青空と白壁が美しい。 我が家はブリアール(一条工務店の南欧風)でありながらシンプルな外観。標準で採用できるフラワーボックス、妻飾り、霧除といった手入れが必要そうなものは極力排除!勝手口の霧除だけは採用したかったが、オールドテラコッタ瓦の場合のみ選択可能とのことで断念。
you5770
you5770
cota2さんの実例写真
今日は朝から青空☀️ イベントに参加させて頂きます。 母屋の勝手口に出ると 裏庭には井戸と水場があります。今日はキッチンの掃除をして色々なカゴやブラシも水場(洗い場)に干しました。(←1.2枚目) 勝手口の玄関マットもキッチンマットもお日様の力を借りて乾かします。 勝手口からの蔵と別棟(義母の部屋)の間には 昨年の改築工事前に洗濯機置き場を造ってもらいました。(3枚目) 以前はお風呂場の窓の外に二台の洗濯機を置いていました。カバーをして軒下に無理矢理置いていました。 4枚目のこの場所は主人のゴルフ練習場🏌️‍♀️だったのですが二人👫でこの場所いっぱいの大きなネットの枠を撤去しました。 そして 以前の台所のガラス窓とリビングの鏡🪞を再利用♻️して改築中の義母の洗面所が出来ました。 昨年の母屋改築で主婦に優しい場所が出来たことを喜んでいるcotaですが ゴルフネットが無くなった主人は諦めてはいないようで…蔵の右側の空きスペースに設置を検討中です。😅
今日は朝から青空☀️ イベントに参加させて頂きます。 母屋の勝手口に出ると 裏庭には井戸と水場があります。今日はキッチンの掃除をして色々なカゴやブラシも水場(洗い場)に干しました。(←1.2枚目) 勝手口の玄関マットもキッチンマットもお日様の力を借りて乾かします。 勝手口からの蔵と別棟(義母の部屋)の間には 昨年の改築工事前に洗濯機置き場を造ってもらいました。(3枚目) 以前はお風呂場の窓の外に二台の洗濯機を置いていました。カバーをして軒下に無理矢理置いていました。 4枚目のこの場所は主人のゴルフ練習場🏌️‍♀️だったのですが二人👫でこの場所いっぱいの大きなネットの枠を撤去しました。 そして 以前の台所のガラス窓とリビングの鏡🪞を再利用♻️して改築中の義母の洗面所が出来ました。 昨年の母屋改築で主婦に優しい場所が出来たことを喜んでいるcotaですが ゴルフネットが無くなった主人は諦めてはいないようで…蔵の右側の空きスペースに設置を検討中です。😅
cota2
cota2
家族
ecopanaさんの実例写真
我が家のバラが咲き始めました
我が家のバラが咲き始めました
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
norikさんの実例写真
庭にあるオリーブの木。 今では写真の倍くらいにまで大きく成長しました。
庭にあるオリーブの木。 今では写真の倍くらいにまで大きく成長しました。
norik
norik
家族
hiroyumeさんの実例写真
着工4日目。 土台大事^^* 今月中には上棟出来そう♡
着工4日目。 土台大事^^* 今月中には上棟出来そう♡
hiroyume
hiroyume
もっと見る

部屋全体 井戸の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 井戸

61枚の部屋写真から31枚をセレクト
cotaさんの実例写真
今日は孫たちの運動会です。 良いお天気☀️になりました。 コロナからの運動会は 人数制限 お昼は別々 結局 六年生になる孫の小学時代の運動会は一度も観る事が無く終わりました。 三歳違うお兄ちゃんの運動会は お嫁ちゃんのお母さんと二人で朝から場所取りをして カメラ係とビデオ係忙しく動いてました。 お昼は それぞれの家からのお弁当🍱🍙🍱🍙🍗🍙🍇を広げて皆んなでワイワイ♬ (*´꒳`*)♬-*-*-*-*-*♪ (ばーちゃんには唐揚げ🍗を保育園時代からリクエスト) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 悲しいことに 弟くんは その時のことは覚えていないと言いました。😥 今年から半日になった運動会。 お弁当🍱も無し。 私の知る運動会は もうなくなって行くようですね〜 さて 黒豆畑の鹿避け対策に新たに電気柵の外側に ネットを張り巡らす事にしました。 今日は資材の購入に出かけて帰宅。 裏庭には秋の花が咲いていました。
今日は孫たちの運動会です。 良いお天気☀️になりました。 コロナからの運動会は 人数制限 お昼は別々 結局 六年生になる孫の小学時代の運動会は一度も観る事が無く終わりました。 三歳違うお兄ちゃんの運動会は お嫁ちゃんのお母さんと二人で朝から場所取りをして カメラ係とビデオ係忙しく動いてました。 お昼は それぞれの家からのお弁当🍱🍙🍱🍙🍗🍙🍇を広げて皆んなでワイワイ♬ (*´꒳`*)♬-*-*-*-*-*♪ (ばーちゃんには唐揚げ🍗を保育園時代からリクエスト) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 悲しいことに 弟くんは その時のことは覚えていないと言いました。😥 今年から半日になった運動会。 お弁当🍱も無し。 私の知る運動会は もうなくなって行くようですね〜 さて 黒豆畑の鹿避け対策に新たに電気柵の外側に ネットを張り巡らす事にしました。 今日は資材の購入に出かけて帰宅。 裏庭には秋の花が咲いていました。
cota
cota
家族
nekosamaさんの実例写真
パパがはりきって井戸ポンプを取り付けDIY中✴︎ アイアン最高♡ お水も冷たくてお野菜もお花も子供たちも大喜び☀︎ スイカをタライでひやそうかな🍉♪
パパがはりきって井戸ポンプを取り付けDIY中✴︎ アイアン最高♡ お水も冷たくてお野菜もお花も子供たちも大喜び☀︎ スイカをタライでひやそうかな🍉♪
nekosama
nekosama
家族
Rinosuyaさんの実例写真
庭のシンボルツリーを植え替え!花壇代わりに井戸枠を使用♪♪まだ下塗りの状態ですが……(´×ω×`) 上塗りはこれから(笑) サークルの目地もこれから(笑)
庭のシンボルツリーを植え替え!花壇代わりに井戸枠を使用♪♪まだ下塗りの状態ですが……(´×ω×`) 上塗りはこれから(笑) サークルの目地もこれから(笑)
Rinosuya
Rinosuya
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
家の裏側で元々木々が植わっていたところを一生懸命耕して、ミニ家庭菜園ができるようにしました。 素人なので土壌改良がしっかりとできていなくて、うまく育ってくれるか心配ですが、マルチかけたり、支柱立てたりと頑張ってお世話しています´ᴗ` 私が畑のお世話してる間、いつも末っ子ちゃんが手前の井戸ポンプで気持ちよさそうにお水遊びしてます^_^
家の裏側で元々木々が植わっていたところを一生懸命耕して、ミニ家庭菜園ができるようにしました。 素人なので土壌改良がしっかりとできていなくて、うまく育ってくれるか心配ですが、マルチかけたり、支柱立てたりと頑張ってお世話しています´ᴗ` 私が畑のお世話してる間、いつも末っ子ちゃんが手前の井戸ポンプで気持ちよさそうにお水遊びしてます^_^
haruhirisu
haruhirisu
家族
monさんの実例写真
庭の中でもお気に入りの、夫に造ってもらった古井戸風のスペース。背後のブロック塀をどうするか迷ってます。板壁にするか塗り壁にするか…かれこれ4年悩んでまだ何もしてません( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧いつかどうにかできるのかな…。
庭の中でもお気に入りの、夫に造ってもらった古井戸風のスペース。背後のブロック塀をどうするか迷ってます。板壁にするか塗り壁にするか…かれこれ4年悩んでまだ何もしてません( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧いつかどうにかできるのかな…。
mon
mon
家族
nikuhikoさんの実例写真
RoomClipの趣旨とかガン無視してとりあえず冷静になってオレの掘った井戸見て欲しいんですけど2メートルまでスコップで気合いの手彫りしたあとに4.5メートルまで杭打ちして浅井戸掘った。 めっちゃ冷たくて綺麗な水がジャビジャビでてくる。 マンモスうれぴー!
RoomClipの趣旨とかガン無視してとりあえず冷静になってオレの掘った井戸見て欲しいんですけど2メートルまでスコップで気合いの手彫りしたあとに4.5メートルまで杭打ちして浅井戸掘った。 めっちゃ冷たくて綺麗な水がジャビジャビでてくる。 マンモスうれぴー!
nikuhiko
nikuhiko
kyokaさんの実例写真
解体時、井戸があることが判明😱 地鎮祭の際にお祓いして貰いました。 中古物件として30年ほど前に購入したので、知る良しがありませんでした。 築年数は約40年なのですが、流石に井戸はないかなぁ?と思ってました。
解体時、井戸があることが判明😱 地鎮祭の際にお祓いして貰いました。 中古物件として30年ほど前に購入したので、知る良しがありませんでした。 築年数は約40年なのですが、流石に井戸はないかなぁ?と思ってました。
kyoka
kyoka
家族
cocoluluさんの実例写真
ベランダガーデン♫ 狭くても大好きな空間になるように‥
ベランダガーデン♫ 狭くても大好きな空間になるように‥
cocolulu
cocolulu
2LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
井戸ポンプ♪ 頂き物で年期が出ていたのでサビ止めスプレーと艶消しブラックで復活させました。 後々にオブジェとして使いたいと思います。
井戸ポンプ♪ 頂き物で年期が出ていたのでサビ止めスプレーと艶消しブラックで復活させました。 後々にオブジェとして使いたいと思います。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
古民家は、昼と夜とで佇まいがすごく違う。古びた樹木のような昼の姿が、夜にはぱっと命が灯るような温かな色合いに。
nao_noda
nao_noda
家族
chobinonさんの実例写真
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
satotoさんの実例写真
¥16,850
お家プール設置完了❤️ しかし空気入れが途中で電池切れ!口で入れられるところは頑張ったけど本体は空気入れがないと難しい(´・∀・`) ちょっとフニャッてるけどとりあえずお水入ったしいっか(笑) 曇ったり晴れたりしてるし太陽がんばれ〜(ノ_<)!! ちなみに左上の椅子みたいなところは実は井戸が隠れてます(о´∀`о) 外構工事をするときに発見されて、家も建ってるし今更契約破棄もやなので妥協案で隠してもらいました(=´∀`) 3分の1はお隣の敷地をまたいでて変な位置にあって( ̄Д ̄) でも囲ってるだけで隣の敷地からはちゃんと見えるので井戸は塞がずにそのままです( ´ ▽ ` )ノ塞ぐと良くないって聞くしね! 私はまだ風邪っぽいけどプール監視員がんばりまーす(*´Д`*)☆
お家プール設置完了❤️ しかし空気入れが途中で電池切れ!口で入れられるところは頑張ったけど本体は空気入れがないと難しい(´・∀・`) ちょっとフニャッてるけどとりあえずお水入ったしいっか(笑) 曇ったり晴れたりしてるし太陽がんばれ〜(ノ_<)!! ちなみに左上の椅子みたいなところは実は井戸が隠れてます(о´∀`о) 外構工事をするときに発見されて、家も建ってるし今更契約破棄もやなので妥協案で隠してもらいました(=´∀`) 3分の1はお隣の敷地をまたいでて変な位置にあって( ̄Д ̄) でも囲ってるだけで隣の敷地からはちゃんと見えるので井戸は塞がずにそのままです( ´ ▽ ` )ノ塞ぐと良くないって聞くしね! 私はまだ風邪っぽいけどプール監視員がんばりまーす(*´Д`*)☆
satoto
satoto
4LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
広角の力は凄いです。 吹き抜けの幅は910mmしかありませんが、井戸の役割をしてするので、軒を深く出しても部屋の中は暗くありません。天窓からの光が届きます。
広角の力は凄いです。 吹き抜けの幅は910mmしかありませんが、井戸の役割をしてするので、軒を深く出しても部屋の中は暗くありません。天窓からの光が届きます。
H.N.john
H.N.john
家族
chettoさんの実例写真
実生活の家 中庭
実生活の家 中庭
chetto
chetto
家族
takakoさんの実例写真
家具屋さんに、置いてる雑貨だけど♧ 結構、楽しいのが置いてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょっと、アップして見てみてね(*´꒳`*) また、紹介します❣️ ちなみに、この椅子もそのお店でみつけました(๑・̑◡・̑๑)
家具屋さんに、置いてる雑貨だけど♧ 結構、楽しいのが置いてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょっと、アップして見てみてね(*´꒳`*) また、紹介します❣️ ちなみに、この椅子もそのお店でみつけました(๑・̑◡・̑๑)
takako
takako
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
起こらないで欲しいけど、もしも自分が災害に遭ってしまったら、と考えて、我が家は井戸を残しました。 普段飲み水は水道水を使っていますが、十分飲用水に使える水です。 常に新しい水に入れ替わるように、庭の水やりには毎日井戸水を使っています。 普段は電動ポンプで蛇口をひねれば水が出てくるけれど、電気が止まってしまっても手動で汲み上げられるように、手動ポンプも付けています☺️ それと、太陽光発電システム。 自宅の屋根と倉庫の屋根にも太陽光パネルを設置しているので、昼間は最低限の電気は確保出来るかなと思ってます。 本当は蓄電池も欲しいけど、今はまだ価格が高いので、もうちょっと待とうかなぁと😅 在来工法の前の家に比べて、2×4の今の家は地震の揺れも少ないので、災害時もこの家で暮らしたいなぁ… 猫をどうするか、と考えた時、避難所に連れて行くのは現実問題として難しいので、なんとかして自宅で暮らそう!と思ってます😚
起こらないで欲しいけど、もしも自分が災害に遭ってしまったら、と考えて、我が家は井戸を残しました。 普段飲み水は水道水を使っていますが、十分飲用水に使える水です。 常に新しい水に入れ替わるように、庭の水やりには毎日井戸水を使っています。 普段は電動ポンプで蛇口をひねれば水が出てくるけれど、電気が止まってしまっても手動で汲み上げられるように、手動ポンプも付けています☺️ それと、太陽光発電システム。 自宅の屋根と倉庫の屋根にも太陽光パネルを設置しているので、昼間は最低限の電気は確保出来るかなと思ってます。 本当は蓄電池も欲しいけど、今はまだ価格が高いので、もうちょっと待とうかなぁと😅 在来工法の前の家に比べて、2×4の今の家は地震の揺れも少ないので、災害時もこの家で暮らしたいなぁ… 猫をどうするか、と考えた時、避難所に連れて行くのは現実問題として難しいので、なんとかして自宅で暮らそう!と思ってます😚
orange-toast
orange-toast
家族
miwaco_miwacoさんの実例写真
2015.09.22 読了 ☆☆☆☆
2015.09.22 読了 ☆☆☆☆
miwaco_miwaco
miwaco_miwaco
3LDK
happy_bridgeさんの実例写真
今朝は暖かい♡狭いベランダですが私専用のオープンカフェスペースです♫
今朝は暖かい♡狭いベランダですが私専用のオープンカフェスペースです♫
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
益々モリモリのセダムちゃん 😅 アイアンの水切りカゴに寄せ植えしてたのですが もうカゴが飲み込まれそう…🤣 この元気 私に分けてくださいな🤣
益々モリモリのセダムちゃん 😅 アイアンの水切りカゴに寄せ植えしてたのですが もうカゴが飲み込まれそう…🤣 この元気 私に分けてくださいな🤣
rice
rice
4LDK | 家族
you5770さんの実例写真
上棟から約2ヶ月半、午前中に南側からの撮影。青空と白壁が美しい。 我が家はブリアール(一条工務店の南欧風)でありながらシンプルな外観。標準で採用できるフラワーボックス、妻飾り、霧除といった手入れが必要そうなものは極力排除!勝手口の霧除だけは採用したかったが、オールドテラコッタ瓦の場合のみ選択可能とのことで断念。
上棟から約2ヶ月半、午前中に南側からの撮影。青空と白壁が美しい。 我が家はブリアール(一条工務店の南欧風)でありながらシンプルな外観。標準で採用できるフラワーボックス、妻飾り、霧除といった手入れが必要そうなものは極力排除!勝手口の霧除だけは採用したかったが、オールドテラコッタ瓦の場合のみ選択可能とのことで断念。
you5770
you5770
cota2さんの実例写真
今日は朝から青空☀️ イベントに参加させて頂きます。 母屋の勝手口に出ると 裏庭には井戸と水場があります。今日はキッチンの掃除をして色々なカゴやブラシも水場(洗い場)に干しました。(←1.2枚目) 勝手口の玄関マットもキッチンマットもお日様の力を借りて乾かします。 勝手口からの蔵と別棟(義母の部屋)の間には 昨年の改築工事前に洗濯機置き場を造ってもらいました。(3枚目) 以前はお風呂場の窓の外に二台の洗濯機を置いていました。カバーをして軒下に無理矢理置いていました。 4枚目のこの場所は主人のゴルフ練習場🏌️‍♀️だったのですが二人👫でこの場所いっぱいの大きなネットの枠を撤去しました。 そして 以前の台所のガラス窓とリビングの鏡🪞を再利用♻️して改築中の義母の洗面所が出来ました。 昨年の母屋改築で主婦に優しい場所が出来たことを喜んでいるcotaですが ゴルフネットが無くなった主人は諦めてはいないようで…蔵の右側の空きスペースに設置を検討中です。😅
今日は朝から青空☀️ イベントに参加させて頂きます。 母屋の勝手口に出ると 裏庭には井戸と水場があります。今日はキッチンの掃除をして色々なカゴやブラシも水場(洗い場)に干しました。(←1.2枚目) 勝手口の玄関マットもキッチンマットもお日様の力を借りて乾かします。 勝手口からの蔵と別棟(義母の部屋)の間には 昨年の改築工事前に洗濯機置き場を造ってもらいました。(3枚目) 以前はお風呂場の窓の外に二台の洗濯機を置いていました。カバーをして軒下に無理矢理置いていました。 4枚目のこの場所は主人のゴルフ練習場🏌️‍♀️だったのですが二人👫でこの場所いっぱいの大きなネットの枠を撤去しました。 そして 以前の台所のガラス窓とリビングの鏡🪞を再利用♻️して改築中の義母の洗面所が出来ました。 昨年の母屋改築で主婦に優しい場所が出来たことを喜んでいるcotaですが ゴルフネットが無くなった主人は諦めてはいないようで…蔵の右側の空きスペースに設置を検討中です。😅
cota2
cota2
家族
ecopanaさんの実例写真
我が家のバラが咲き始めました
我が家のバラが咲き始めました
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
norikさんの実例写真
庭にあるオリーブの木。 今では写真の倍くらいにまで大きく成長しました。
庭にあるオリーブの木。 今では写真の倍くらいにまで大きく成長しました。
norik
norik
家族
hiroyumeさんの実例写真
着工4日目。 土台大事^^* 今月中には上棟出来そう♡
着工4日目。 土台大事^^* 今月中には上棟出来そう♡
hiroyume
hiroyume
もっと見る

部屋全体 井戸の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ