部屋全体 柿の木

74枚の部屋写真から27枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
夏の朝🌞 今日も朝から暑い☀️😵💦 今年も実がつきました❤️ お世話してないのに毎年甘い柿が実ってくれます😋
夏の朝🌞 今日も朝から暑い☀️😵💦 今年も実がつきました❤️ お世話してないのに毎年甘い柿が実ってくれます😋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
テラスからの眺め 窓の向こうに柿の木 今は、新緑が鮮やかです。 いい季節ですね〜😄
テラスからの眺め 窓の向こうに柿の木 今は、新緑が鮮やかです。 いい季節ですね〜😄
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
momoさんの実例写真
庭の柿の木も、冬はすっきり…
庭の柿の木も、冬はすっきり…
momo
momo
keehoomeeさんの実例写真
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
keehoomee
keehoomee
boutique.masayoさんの実例写真
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
boutique.masayo
boutique.masayo
riettaさんの実例写真
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
rietta
rietta
家族
rinnaさんの実例写真
rinna
rinna
家族
nao_nodaさんの実例写真
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
nao_noda
nao_noda
家族
hiさんの実例写真
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
LittleMyさんの実例写真
こっちは昨日カフェのオーナーさんが プレゼントしてくれた手作りブランコ♥ 柿の木の枝で作ってくれました(*´▽`*)
こっちは昨日カフェのオーナーさんが プレゼントしてくれた手作りブランコ♥ 柿の木の枝で作ってくれました(*´▽`*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
久しぶりの晴れ間☀️ 柿の赤ちゃんがスクスクと 育っています(^o^) 大きくなあれ! 収穫が楽しみです💗
久しぶりの晴れ間☀️ 柿の赤ちゃんがスクスクと 育っています(^o^) 大きくなあれ! 収穫が楽しみです💗
ikuboo
ikuboo
家族
spyamさんの実例写真
ヤマダホームズSXLの家
ヤマダホームズSXLの家
spyam
spyam
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
botan
botan
家族
masakoさんの実例写真
リバーサイドのアパートです。今日は町内清掃だったので参加のため関越飛ばしてやって来ました!
リバーサイドのアパートです。今日は町内清掃だったので参加のため関越飛ばしてやって来ました!
masako
masako
家族
tunnelhouseさんの実例写真
暑さも和らいだので外構工事がはじまります ここは東南向きの庭、寝室デッキからの眺め 老木の柿と梅の木がいます 干し柿と梅干しと梅シロップと梅酒を作ろう あと、大木になってしまっている紫陽花もいます ここには店と家で使えるように畑を再設します 趣味でしてくれる近所のおじちゃんが担当 ちなみに工事中このおじちゃん家に間借りさせてもらってました アラビアのロレンスに似てるので、あだ名はロレちゃんです レモンの木も植えます 腐葉土を作るスペースも
暑さも和らいだので外構工事がはじまります ここは東南向きの庭、寝室デッキからの眺め 老木の柿と梅の木がいます 干し柿と梅干しと梅シロップと梅酒を作ろう あと、大木になってしまっている紫陽花もいます ここには店と家で使えるように畑を再設します 趣味でしてくれる近所のおじちゃんが担当 ちなみに工事中このおじちゃん家に間借りさせてもらってました アラビアのロレンスに似てるので、あだ名はロレちゃんです レモンの木も植えます 腐葉土を作るスペースも
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
__me.さんの実例写真
掃除完了🧹 片付けてたら、 アルフ出てきた〜🧸 洗濯して干してるの図。 今日は朝から風が強いな〜 と思ってたら暴風警報出てました。 近隣の柿の木の枯葉がこの暴風で 我が家へ大集合😅 焼き芋🍠が出来そうなくらいどっさり🍂 ちょうどいい感じに風の流れで 我が家に集まるんでしょうね〜🥲
掃除完了🧹 片付けてたら、 アルフ出てきた〜🧸 洗濯して干してるの図。 今日は朝から風が強いな〜 と思ってたら暴風警報出てました。 近隣の柿の木の枯葉がこの暴風で 我が家へ大集合😅 焼き芋🍠が出来そうなくらいどっさり🍂 ちょうどいい感じに風の流れで 我が家に集まるんでしょうね〜🥲
__me.
__me.
CoCo0617さんの実例写真
隣の実家土地の空き地の柿です。管理していて、草刈りはジィちゃんしてくれていたけど、年取って疲れるから除草剤で最近はやってます。 蜂屋柿が何本もありましたが枯れたりで今、2本です😞 杏も何年か前に枯れました♪ 我が家の庭にも柿の木1本あったけど切りました💦 建てる時にも隣に、椿1本と柿の木1本移植椿は大きなの2本あるけど雑草の蔦で覆われてます💦 蜂屋柿は、渋柿の大きな柿で干し柿に使われる柿です♪ 叔母、叔父、ジィちゃんが毎年獲って干し柿作ります☺️ なり具合が1年置きで、今年は少ないのに 昨夜の☔️で、かなり落ちてガッカリです😩 母が生きていた時には、北海道は柿ならないからと…毎年、札幌の義姉に送ってました😌 年配の人は、柿好きな人が多いような❓ 福島は、会津の献上柿の会津みしらず柿や 伊達のあんぽ柿が有名です♪ ふるさと納税品になっているか分からないけど機会があったら食べて下さい♡
隣の実家土地の空き地の柿です。管理していて、草刈りはジィちゃんしてくれていたけど、年取って疲れるから除草剤で最近はやってます。 蜂屋柿が何本もありましたが枯れたりで今、2本です😞 杏も何年か前に枯れました♪ 我が家の庭にも柿の木1本あったけど切りました💦 建てる時にも隣に、椿1本と柿の木1本移植椿は大きなの2本あるけど雑草の蔦で覆われてます💦 蜂屋柿は、渋柿の大きな柿で干し柿に使われる柿です♪ 叔母、叔父、ジィちゃんが毎年獲って干し柿作ります☺️ なり具合が1年置きで、今年は少ないのに 昨夜の☔️で、かなり落ちてガッカリです😩 母が生きていた時には、北海道は柿ならないからと…毎年、札幌の義姉に送ってました😌 年配の人は、柿好きな人が多いような❓ 福島は、会津の献上柿の会津みしらず柿や 伊達のあんぽ柿が有名です♪ ふるさと納税品になっているか分からないけど機会があったら食べて下さい♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
hiroyumeさんの実例写真
南側からパシャリ。 陽当たりは抜群なのだが…。 無駄に土地が広くて使い方に悩みます。 手前の石がゴロゴロ…柿の木…地面剥き出し。 引渡し後に地道に自分達で整える予定 ...(lll-ω-) 防草シート用意しかくちゃ(泣) 布団干したくてフェンスはあえてこの場所に^^*
南側からパシャリ。 陽当たりは抜群なのだが…。 無駄に土地が広くて使い方に悩みます。 手前の石がゴロゴロ…柿の木…地面剥き出し。 引渡し後に地道に自分達で整える予定 ...(lll-ω-) 防草シート用意しかくちゃ(泣) 布団干したくてフェンスはあえてこの場所に^^*
hiroyume
hiroyume
maric323さんの実例写真
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
恥ずかしいですが、一応、家全体です。
恥ずかしいですが、一応、家全体です。
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
38catさんの実例写真
枯れ葉柄のカーテンを和室で使っています😊 秋いろインテリア🍂になるかな😌 ここでも椅子に座ってゆったりと外を眺めたり静かに本を読んだりすることもあるので、和室だけど、純な和とせず、ちょっと洋の雰囲気も取り入れています📙📕 白地に茶とオレンジ色が部屋を明るくしてくれる感じがします💛 庭の奥には、柿の木もあるのですがわかるでしょうか😄
枯れ葉柄のカーテンを和室で使っています😊 秋いろインテリア🍂になるかな😌 ここでも椅子に座ってゆったりと外を眺めたり静かに本を読んだりすることもあるので、和室だけど、純な和とせず、ちょっと洋の雰囲気も取り入れています📙📕 白地に茶とオレンジ色が部屋を明るくしてくれる感じがします💛 庭の奥には、柿の木もあるのですがわかるでしょうか😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 庭の柿です。久し振りのお天気☀️で収穫しました。 秋の実りに感謝です😊
こんにちは😃 庭の柿です。久し振りのお天気☀️で収穫しました。 秋の実りに感謝です😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Copainさんの実例写真
Copain
Copain
家族
chacoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
chaco
chaco
家族
もっと見る

部屋全体 柿の木の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 柿の木

74枚の部屋写真から27枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
夏の朝🌞 今日も朝から暑い☀️😵💦 今年も実がつきました❤️ お世話してないのに毎年甘い柿が実ってくれます😋
夏の朝🌞 今日も朝から暑い☀️😵💦 今年も実がつきました❤️ お世話してないのに毎年甘い柿が実ってくれます😋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
テラスからの眺め 窓の向こうに柿の木 今は、新緑が鮮やかです。 いい季節ですね〜😄
テラスからの眺め 窓の向こうに柿の木 今は、新緑が鮮やかです。 いい季節ですね〜😄
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
momoさんの実例写真
庭の柿の木も、冬はすっきり…
庭の柿の木も、冬はすっきり…
momo
momo
keehoomeeさんの実例写真
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
keehoomee
keehoomee
boutique.masayoさんの実例写真
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
boutique.masayo
boutique.masayo
riettaさんの実例写真
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
rietta
rietta
家族
rinnaさんの実例写真
rinna
rinna
家族
nao_nodaさんの実例写真
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
柿の木が葉を落として来ました。(pic左上) 冬枯れの枝を見ると「モチモチの木」の話を思い出します。 怖がり少年の「豆太」が、急病のお爺ちゃんのため暗い夜道を駆ける。医者さまをよんだ帰り道、モチモチの木に灯る無数の光をみつけた…多分そんなお話 (。-_-。) ( http://www.ehonnavi.net/ehon/139/モチモチの木/ ) 枯れ枝に光がさして、雪が舞ってと…わが家の地味ーなクリスマスツリーは冬の楽しみのひとつです。柿ですけどね。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ
nao_noda
nao_noda
家族
hiさんの実例写真
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
LittleMyさんの実例写真
こっちは昨日カフェのオーナーさんが プレゼントしてくれた手作りブランコ♥ 柿の木の枝で作ってくれました(*´▽`*)
こっちは昨日カフェのオーナーさんが プレゼントしてくれた手作りブランコ♥ 柿の木の枝で作ってくれました(*´▽`*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
久しぶりの晴れ間☀️ 柿の赤ちゃんがスクスクと 育っています(^o^) 大きくなあれ! 収穫が楽しみです💗
久しぶりの晴れ間☀️ 柿の赤ちゃんがスクスクと 育っています(^o^) 大きくなあれ! 収穫が楽しみです💗
ikuboo
ikuboo
家族
spyamさんの実例写真
ヤマダホームズSXLの家
ヤマダホームズSXLの家
spyam
spyam
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
botan
botan
家族
masakoさんの実例写真
リバーサイドのアパートです。今日は町内清掃だったので参加のため関越飛ばしてやって来ました!
リバーサイドのアパートです。今日は町内清掃だったので参加のため関越飛ばしてやって来ました!
masako
masako
家族
tunnelhouseさんの実例写真
暑さも和らいだので外構工事がはじまります ここは東南向きの庭、寝室デッキからの眺め 老木の柿と梅の木がいます 干し柿と梅干しと梅シロップと梅酒を作ろう あと、大木になってしまっている紫陽花もいます ここには店と家で使えるように畑を再設します 趣味でしてくれる近所のおじちゃんが担当 ちなみに工事中このおじちゃん家に間借りさせてもらってました アラビアのロレンスに似てるので、あだ名はロレちゃんです レモンの木も植えます 腐葉土を作るスペースも
暑さも和らいだので外構工事がはじまります ここは東南向きの庭、寝室デッキからの眺め 老木の柿と梅の木がいます 干し柿と梅干しと梅シロップと梅酒を作ろう あと、大木になってしまっている紫陽花もいます ここには店と家で使えるように畑を再設します 趣味でしてくれる近所のおじちゃんが担当 ちなみに工事中このおじちゃん家に間借りさせてもらってました アラビアのロレンスに似てるので、あだ名はロレちゃんです レモンの木も植えます 腐葉土を作るスペースも
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
__me.さんの実例写真
掃除完了🧹 片付けてたら、 アルフ出てきた〜🧸 洗濯して干してるの図。 今日は朝から風が強いな〜 と思ってたら暴風警報出てました。 近隣の柿の木の枯葉がこの暴風で 我が家へ大集合😅 焼き芋🍠が出来そうなくらいどっさり🍂 ちょうどいい感じに風の流れで 我が家に集まるんでしょうね〜🥲
掃除完了🧹 片付けてたら、 アルフ出てきた〜🧸 洗濯して干してるの図。 今日は朝から風が強いな〜 と思ってたら暴風警報出てました。 近隣の柿の木の枯葉がこの暴風で 我が家へ大集合😅 焼き芋🍠が出来そうなくらいどっさり🍂 ちょうどいい感じに風の流れで 我が家に集まるんでしょうね〜🥲
__me.
__me.
CoCo0617さんの実例写真
隣の実家土地の空き地の柿です。管理していて、草刈りはジィちゃんしてくれていたけど、年取って疲れるから除草剤で最近はやってます。 蜂屋柿が何本もありましたが枯れたりで今、2本です😞 杏も何年か前に枯れました♪ 我が家の庭にも柿の木1本あったけど切りました💦 建てる時にも隣に、椿1本と柿の木1本移植椿は大きなの2本あるけど雑草の蔦で覆われてます💦 蜂屋柿は、渋柿の大きな柿で干し柿に使われる柿です♪ 叔母、叔父、ジィちゃんが毎年獲って干し柿作ります☺️ なり具合が1年置きで、今年は少ないのに 昨夜の☔️で、かなり落ちてガッカリです😩 母が生きていた時には、北海道は柿ならないからと…毎年、札幌の義姉に送ってました😌 年配の人は、柿好きな人が多いような❓ 福島は、会津の献上柿の会津みしらず柿や 伊達のあんぽ柿が有名です♪ ふるさと納税品になっているか分からないけど機会があったら食べて下さい♡
隣の実家土地の空き地の柿です。管理していて、草刈りはジィちゃんしてくれていたけど、年取って疲れるから除草剤で最近はやってます。 蜂屋柿が何本もありましたが枯れたりで今、2本です😞 杏も何年か前に枯れました♪ 我が家の庭にも柿の木1本あったけど切りました💦 建てる時にも隣に、椿1本と柿の木1本移植椿は大きなの2本あるけど雑草の蔦で覆われてます💦 蜂屋柿は、渋柿の大きな柿で干し柿に使われる柿です♪ 叔母、叔父、ジィちゃんが毎年獲って干し柿作ります☺️ なり具合が1年置きで、今年は少ないのに 昨夜の☔️で、かなり落ちてガッカリです😩 母が生きていた時には、北海道は柿ならないからと…毎年、札幌の義姉に送ってました😌 年配の人は、柿好きな人が多いような❓ 福島は、会津の献上柿の会津みしらず柿や 伊達のあんぽ柿が有名です♪ ふるさと納税品になっているか分からないけど機会があったら食べて下さい♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
hiroyumeさんの実例写真
南側からパシャリ。 陽当たりは抜群なのだが…。 無駄に土地が広くて使い方に悩みます。 手前の石がゴロゴロ…柿の木…地面剥き出し。 引渡し後に地道に自分達で整える予定 ...(lll-ω-) 防草シート用意しかくちゃ(泣) 布団干したくてフェンスはあえてこの場所に^^*
南側からパシャリ。 陽当たりは抜群なのだが…。 無駄に土地が広くて使い方に悩みます。 手前の石がゴロゴロ…柿の木…地面剥き出し。 引渡し後に地道に自分達で整える予定 ...(lll-ω-) 防草シート用意しかくちゃ(泣) 布団干したくてフェンスはあえてこの場所に^^*
hiroyume
hiroyume
maric323さんの実例写真
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
恥ずかしいですが、一応、家全体です。
恥ずかしいですが、一応、家全体です。
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
38catさんの実例写真
枯れ葉柄のカーテンを和室で使っています😊 秋いろインテリア🍂になるかな😌 ここでも椅子に座ってゆったりと外を眺めたり静かに本を読んだりすることもあるので、和室だけど、純な和とせず、ちょっと洋の雰囲気も取り入れています📙📕 白地に茶とオレンジ色が部屋を明るくしてくれる感じがします💛 庭の奥には、柿の木もあるのですがわかるでしょうか😄
枯れ葉柄のカーテンを和室で使っています😊 秋いろインテリア🍂になるかな😌 ここでも椅子に座ってゆったりと外を眺めたり静かに本を読んだりすることもあるので、和室だけど、純な和とせず、ちょっと洋の雰囲気も取り入れています📙📕 白地に茶とオレンジ色が部屋を明るくしてくれる感じがします💛 庭の奥には、柿の木もあるのですがわかるでしょうか😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 庭の柿です。久し振りのお天気☀️で収穫しました。 秋の実りに感謝です😊
こんにちは😃 庭の柿です。久し振りのお天気☀️で収穫しました。 秋の実りに感謝です😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Copainさんの実例写真
Copain
Copain
家族
chacoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
chaco
chaco
家族
もっと見る

部屋全体 柿の木の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ