部屋全体 電卓

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
hana-iku-rinさんの実例写真
おはようございます◡̈❁♡ 体調も日に日に良くなって 荒れ放題だったリビングもいつも通りになったので、パチっとな☆ やっぱ健康第一‼︎ みなさん、今日も良い週末を〜(^^)♪
おはようございます◡̈❁♡ 体調も日に日に良くなって 荒れ放題だったリビングもいつも通りになったので、パチっとな☆ やっぱ健康第一‼︎ みなさん、今日も良い週末を〜(^^)♪
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
syamagatさんの実例写真
扇風機買った😉 電卓笑
扇風機買った😉 電卓笑
syamagat
syamagat
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
先程のおもちゃレジ☆作り方 ①お金をいれるトレーを用意。レターラックにすぽっと入るようなサイズで。今回はボックスの蓋を外して下だけ使います。百均のミニ取っ手をつけます(ミニドライバー使用) ②カラーボードを天板用と背面用意にカッターで切って、レターラックを倒した上面、背面(底面)にはりつけます。 ③上に電卓、メモ帳、ダイソーのミニランプを乗せて両面テープで固定。 ④背面や側面をマステやシールで飾り付けします。お好きな色柄で☆ ちょうど10分くらいでできあがり♪ソーラー電卓でランプを照らせば多少影になるところでも大丈夫☆数字を打てるので小さなお子さんから小学生までお店屋さんごっこに使えます✨
先程のおもちゃレジ☆作り方 ①お金をいれるトレーを用意。レターラックにすぽっと入るようなサイズで。今回はボックスの蓋を外して下だけ使います。百均のミニ取っ手をつけます(ミニドライバー使用) ②カラーボードを天板用と背面用意にカッターで切って、レターラックを倒した上面、背面(底面)にはりつけます。 ③上に電卓、メモ帳、ダイソーのミニランプを乗せて両面テープで固定。 ④背面や側面をマステやシールで飾り付けします。お好きな色柄で☆ ちょうど10分くらいでできあがり♪ソーラー電卓でランプを照らせば多少影になるところでも大丈夫☆数字を打てるので小さなお子さんから小学生までお店屋さんごっこに使えます✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
カウチソファ¥80,580
リビングダイニングを、階段から引きで撮ってみたけど、逆光(^^;
リビングダイニングを、階段から引きで撮ってみたけど、逆光(^^;
capel
capel
家族
beanzさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
もぉ10年以上使ってるダルトンの扇風機✨ だいぶガタがきてカタカタ音がなりますが、それがまたいい味出してます(´◡`๑) この部屋にだったら雰囲気あってるかなぁ♫
もぉ10年以上使ってるダルトンの扇風機✨ だいぶガタがきてカタカタ音がなりますが、それがまたいい味出してます(´◡`๑) この部屋にだったら雰囲気あってるかなぁ♫
muc
muc
4LDK | 家族
unchiさんの実例写真
汚い部屋だけど 光があるところには魚が泳いでます。
汚い部屋だけど 光があるところには魚が泳いでます。
unchi
unchi
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
5月28日更新RoomClip magの記事に掲載して頂きました✨ 道具箱的な文具収納は、ホワイトで揃えたのでスッキリ見えて気に入っています♡ カッティングマットが収納ケースの蓋にピッタリ収まって、とっても嬉しかったことを覚えています💕 見つけて記事にして下さりありがとうございます‼︎ https://roomclip.jp/mag/archives/88648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用の投稿なのでお気遣いなく〜☺️
5月28日更新RoomClip magの記事に掲載して頂きました✨ 道具箱的な文具収納は、ホワイトで揃えたのでスッキリ見えて気に入っています♡ カッティングマットが収納ケースの蓋にピッタリ収まって、とっても嬉しかったことを覚えています💕 見つけて記事にして下さりありがとうございます‼︎ https://roomclip.jp/mag/archives/88648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用の投稿なのでお気遣いなく〜☺️
mommy
mommy
家族
YunSamamaさんの実例写真
プチ配置変えで気分転換♪作業台が届くまでカウンターに集合させた物達がゴチャゴチャ^^;カウンターに放置してる娘の宿題も明日答え合わせしなきゃーっ!そろそろ答え合わせに電卓いるわ…꒰꒪ॢ Д꒪;꒱՞ᵎᵎ
プチ配置変えで気分転換♪作業台が届くまでカウンターに集合させた物達がゴチャゴチャ^^;カウンターに放置してる娘の宿題も明日答え合わせしなきゃーっ!そろそろ答え合わせに電卓いるわ…꒰꒪ॢ Д꒪;꒱՞ᵎᵎ
YunSamama
YunSamama
家族
marronsnowさんの実例写真
昨年の目標は車の運転免許を取得することでした♡そして、それを無事に達成できたので、今年の目標をずっと考えてました。 そして、考えついたものの1つが、今年は無駄買いをしないということです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) それをきちんと達成するためにも簡易的なやりくり帳を作ることにしました♡ picにある無印の手帳はスケジュール管理を行うためのものですが、中央にあるダイソーで見つけて、一目惚れした今年のカレンダーにお金の簡易的な収支を記入しています♡ デザインも書きやすさも◎♪ 旦那さんが一生懸命働いて稼いでくれているお金をもっとちゃんと大切にしようと改めて思ったので、2018年からきちんとやりくりをしていきたいと思います♡
昨年の目標は車の運転免許を取得することでした♡そして、それを無事に達成できたので、今年の目標をずっと考えてました。 そして、考えついたものの1つが、今年は無駄買いをしないということです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) それをきちんと達成するためにも簡易的なやりくり帳を作ることにしました♡ picにある無印の手帳はスケジュール管理を行うためのものですが、中央にあるダイソーで見つけて、一目惚れした今年のカレンダーにお金の簡易的な収支を記入しています♡ デザインも書きやすさも◎♪ 旦那さんが一生懸命働いて稼いでくれているお金をもっとちゃんと大切にしようと改めて思ったので、2018年からきちんとやりくりをしていきたいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】 ❐教えて!みんなの節約術❐ スライド家計簿は、「いつ〜いつまで」と日にちを把握しないとぐっちゃぐちゃになってしまいます。 これが1サイクル分。 支払いは、 ※Paypay(食材・100均) ※WAON (飲み物・アミカ) ※dプリペイド (Costco) ※アオカ(日用品)  ※現金(業務スーパー・緊急用) 振り分けてます。それぞれに入れるお金も毎月決められた額のみ。 貯まったポイントは一年貯めて、年末の贅沢用にとっておきます(◍•ᴗ•◍)
【イベント投稿用】 ❐教えて!みんなの節約術❐ スライド家計簿は、「いつ〜いつまで」と日にちを把握しないとぐっちゃぐちゃになってしまいます。 これが1サイクル分。 支払いは、 ※Paypay(食材・100均) ※WAON (飲み物・アミカ) ※dプリペイド (Costco) ※アオカ(日用品)  ※現金(業務スーパー・緊急用) 振り分けてます。それぞれに入れるお金も毎月決められた額のみ。 貯まったポイントは一年貯めて、年末の贅沢用にとっておきます(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
AOIさんの実例写真
左下隅のコードをどげんかせんといかん🤔
左下隅のコードをどげんかせんといかん🤔
AOI
AOI
Harumiさんの実例写真
トスカのレターラック☺️ しっかりしてて良い感じ。 電卓、ペンと家計簿を入れて 使おうと思ってます💕
トスカのレターラック☺️ しっかりしてて良い感じ。 電卓、ペンと家計簿を入れて 使おうと思ってます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
11wksさんの実例写真
ビクター犬がお気に入り♪
ビクター犬がお気に入り♪
11wks
11wks
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんは✨ すこーし進みました♪ 天板の下に一段棚を作りました✨ これがあるだけですごく便利♡ そして今日は壁に貼ってる ディスプレイボードを作りました♪ヽ(´▽`)/ 左下の丸棒は電卓置き場ですが スマホを充電する時にも乗せれるように 作りました✨ おやすみなさい♪
こんばんは✨ すこーし進みました♪ 天板の下に一段棚を作りました✨ これがあるだけですごく便利♡ そして今日は壁に貼ってる ディスプレイボードを作りました♪ヽ(´▽`)/ 左下の丸棒は電卓置き場ですが スマホを充電する時にも乗せれるように 作りました✨ おやすみなさい♪
yuno
yuno
家族
daifukuさんの実例写真
私の家計簿セットです。 思い切ってラブリーな家計簿を選びました。 ノートには医療費控除用の明細を糊で貼っています。娘のお昼寝時間を活用して、つけています。無印良品のこのケースは持ち運べる為便利です。 マグカップはACTUSで、夫と色違いで購入したお気に入りです。
私の家計簿セットです。 思い切ってラブリーな家計簿を選びました。 ノートには医療費控除用の明細を糊で貼っています。娘のお昼寝時間を活用して、つけています。無印良品のこのケースは持ち運べる為便利です。 マグカップはACTUSで、夫と色違いで購入したお気に入りです。
daifuku
daifuku
tama___lifeさんの実例写真
我が家は袋分け家計管理です^^ 紆余曲折ありますが、 たくさんの方のやりくりを 参考にさせて頂きながら 現在はこの形に辿り着きました◎
我が家は袋分け家計管理です^^ 紆余曲折ありますが、 たくさんの方のやりくりを 参考にさせて頂きながら 現在はこの形に辿り着きました◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
yumikichiさんの実例写真
yumikichi
yumikichi
___a.r.r.y___さんの実例写真
スケルトン電卓見〜つけ♡♡ ダイソー産です*◡̎⃝*◡̎⃝
スケルトン電卓見〜つけ♡♡ ダイソー産です*◡̎⃝*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
文房具¥1,990
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
和室からみたLDK このスペースに ソファ、リビングテーブル、ダイニングセットを置きます。 毎日電卓たたいて うまく収まるのか悩み中💦
和室からみたLDK このスペースに ソファ、リビングテーブル、ダイニングセットを置きます。 毎日電卓たたいて うまく収まるのか悩み中💦
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
記録用に 去年の電気代と売電価格。 1年目はエコキュートのやり方が分からなくて、日中お湯なくなったり、湯増ししちゃったりで、電気代年間10万超えてしまったけど 💦💦(><) 2年目はそこを反省し少し節電できたかな! 今年はプラスにできるように頑張ろ💪
記録用に 去年の電気代と売電価格。 1年目はエコキュートのやり方が分からなくて、日中お湯なくなったり、湯増ししちゃったりで、電気代年間10万超えてしまったけど 💦💦(><) 2年目はそこを反省し少し節電できたかな! 今年はプラスにできるように頑張ろ💪
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
洗濯スペースの裏にベビーベッドの天板リメイクでビジーボードを自作! 特に気に入っているものは、バスケットゴール、そろばん、くまのメジャーの3つです! 気に入っていて洗濯の時間やご飯作りの間ひとり遊びをしててくれます⭐️ 赤ちゃんの時によく使っていたガラガラとかもあとから付け足したので、おもちゃもまだまだ捨てなくて良さげ(笑) ・ ジッパー。3面鏡。電卓。めじゃー。キャスター。呼び鈴。バスケットゴール。そろばん。はほとんどダイソーで揃えました🙌
洗濯スペースの裏にベビーベッドの天板リメイクでビジーボードを自作! 特に気に入っているものは、バスケットゴール、そろばん、くまのメジャーの3つです! 気に入っていて洗濯の時間やご飯作りの間ひとり遊びをしててくれます⭐️ 赤ちゃんの時によく使っていたガラガラとかもあとから付け足したので、おもちゃもまだまだ捨てなくて良さげ(笑) ・ ジッパー。3面鏡。電卓。めじゃー。キャスター。呼び鈴。バスケットゴール。そろばん。はほとんどダイソーで揃えました🙌
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
usaさんの実例写真
usa
usa
もっと見る

部屋全体 電卓の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 電卓

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
hana-iku-rinさんの実例写真
おはようございます◡̈❁♡ 体調も日に日に良くなって 荒れ放題だったリビングもいつも通りになったので、パチっとな☆ やっぱ健康第一‼︎ みなさん、今日も良い週末を〜(^^)♪
おはようございます◡̈❁♡ 体調も日に日に良くなって 荒れ放題だったリビングもいつも通りになったので、パチっとな☆ やっぱ健康第一‼︎ みなさん、今日も良い週末を〜(^^)♪
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
syamagatさんの実例写真
扇風機買った😉 電卓笑
扇風機買った😉 電卓笑
syamagat
syamagat
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
先程のおもちゃレジ☆作り方 ①お金をいれるトレーを用意。レターラックにすぽっと入るようなサイズで。今回はボックスの蓋を外して下だけ使います。百均のミニ取っ手をつけます(ミニドライバー使用) ②カラーボードを天板用と背面用意にカッターで切って、レターラックを倒した上面、背面(底面)にはりつけます。 ③上に電卓、メモ帳、ダイソーのミニランプを乗せて両面テープで固定。 ④背面や側面をマステやシールで飾り付けします。お好きな色柄で☆ ちょうど10分くらいでできあがり♪ソーラー電卓でランプを照らせば多少影になるところでも大丈夫☆数字を打てるので小さなお子さんから小学生までお店屋さんごっこに使えます✨
先程のおもちゃレジ☆作り方 ①お金をいれるトレーを用意。レターラックにすぽっと入るようなサイズで。今回はボックスの蓋を外して下だけ使います。百均のミニ取っ手をつけます(ミニドライバー使用) ②カラーボードを天板用と背面用意にカッターで切って、レターラックを倒した上面、背面(底面)にはりつけます。 ③上に電卓、メモ帳、ダイソーのミニランプを乗せて両面テープで固定。 ④背面や側面をマステやシールで飾り付けします。お好きな色柄で☆ ちょうど10分くらいでできあがり♪ソーラー電卓でランプを照らせば多少影になるところでも大丈夫☆数字を打てるので小さなお子さんから小学生までお店屋さんごっこに使えます✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
カウチソファ¥80,580
リビングダイニングを、階段から引きで撮ってみたけど、逆光(^^;
リビングダイニングを、階段から引きで撮ってみたけど、逆光(^^;
capel
capel
家族
beanzさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
今年、新しく始めたいこと…は 『家計の把握』です! ネットで家計簿はやっているのですが、 わたしの使い方が悪いのか、理解力なのか、 自動で取り込んでくれるのは良いのですが うまく使いこなせていません💦 毎月支払いのときに慌てて見て、計算して、 口座間でお金を移動させて終わり😅 実際にどのくらいお金を使ったのかを把握できていません💦 そこでずっと気になっていた 「図案スケッチブック」のバインダーを購入✨ いままで使っていたものは 紙を挟むところがプラスチックで扱いづらく、 こちらは金属タイプなので使い勝手が良いし、 そもそもチャックで閉じられるので、 挟んだ紙やペンが落ちることもありません 紙に書くことで、 家族にすぐに見せることが出来るので 自分だけではなく、家族を巻き込んで把握してもらおうと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
もぉ10年以上使ってるダルトンの扇風機✨ だいぶガタがきてカタカタ音がなりますが、それがまたいい味出してます(´◡`๑) この部屋にだったら雰囲気あってるかなぁ♫
もぉ10年以上使ってるダルトンの扇風機✨ だいぶガタがきてカタカタ音がなりますが、それがまたいい味出してます(´◡`๑) この部屋にだったら雰囲気あってるかなぁ♫
muc
muc
4LDK | 家族
unchiさんの実例写真
汚い部屋だけど 光があるところには魚が泳いでます。
汚い部屋だけど 光があるところには魚が泳いでます。
unchi
unchi
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
5月28日更新RoomClip magの記事に掲載して頂きました✨ 道具箱的な文具収納は、ホワイトで揃えたのでスッキリ見えて気に入っています♡ カッティングマットが収納ケースの蓋にピッタリ収まって、とっても嬉しかったことを覚えています💕 見つけて記事にして下さりありがとうございます‼︎ https://roomclip.jp/mag/archives/88648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用の投稿なのでお気遣いなく〜☺️
5月28日更新RoomClip magの記事に掲載して頂きました✨ 道具箱的な文具収納は、ホワイトで揃えたのでスッキリ見えて気に入っています♡ カッティングマットが収納ケースの蓋にピッタリ収まって、とっても嬉しかったことを覚えています💕 見つけて記事にして下さりありがとうございます‼︎ https://roomclip.jp/mag/archives/88648?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用の投稿なのでお気遣いなく〜☺️
mommy
mommy
家族
YunSamamaさんの実例写真
プチ配置変えで気分転換♪作業台が届くまでカウンターに集合させた物達がゴチャゴチャ^^;カウンターに放置してる娘の宿題も明日答え合わせしなきゃーっ!そろそろ答え合わせに電卓いるわ…꒰꒪ॢ Д꒪;꒱՞ᵎᵎ
プチ配置変えで気分転換♪作業台が届くまでカウンターに集合させた物達がゴチャゴチャ^^;カウンターに放置してる娘の宿題も明日答え合わせしなきゃーっ!そろそろ答え合わせに電卓いるわ…꒰꒪ॢ Д꒪;꒱՞ᵎᵎ
YunSamama
YunSamama
家族
marronsnowさんの実例写真
昨年の目標は車の運転免許を取得することでした♡そして、それを無事に達成できたので、今年の目標をずっと考えてました。 そして、考えついたものの1つが、今年は無駄買いをしないということです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) それをきちんと達成するためにも簡易的なやりくり帳を作ることにしました♡ picにある無印の手帳はスケジュール管理を行うためのものですが、中央にあるダイソーで見つけて、一目惚れした今年のカレンダーにお金の簡易的な収支を記入しています♡ デザインも書きやすさも◎♪ 旦那さんが一生懸命働いて稼いでくれているお金をもっとちゃんと大切にしようと改めて思ったので、2018年からきちんとやりくりをしていきたいと思います♡
昨年の目標は車の運転免許を取得することでした♡そして、それを無事に達成できたので、今年の目標をずっと考えてました。 そして、考えついたものの1つが、今年は無駄買いをしないということです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) それをきちんと達成するためにも簡易的なやりくり帳を作ることにしました♡ picにある無印の手帳はスケジュール管理を行うためのものですが、中央にあるダイソーで見つけて、一目惚れした今年のカレンダーにお金の簡易的な収支を記入しています♡ デザインも書きやすさも◎♪ 旦那さんが一生懸命働いて稼いでくれているお金をもっとちゃんと大切にしようと改めて思ったので、2018年からきちんとやりくりをしていきたいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】 ❐教えて!みんなの節約術❐ スライド家計簿は、「いつ〜いつまで」と日にちを把握しないとぐっちゃぐちゃになってしまいます。 これが1サイクル分。 支払いは、 ※Paypay(食材・100均) ※WAON (飲み物・アミカ) ※dプリペイド (Costco) ※アオカ(日用品)  ※現金(業務スーパー・緊急用) 振り分けてます。それぞれに入れるお金も毎月決められた額のみ。 貯まったポイントは一年貯めて、年末の贅沢用にとっておきます(◍•ᴗ•◍)
【イベント投稿用】 ❐教えて!みんなの節約術❐ スライド家計簿は、「いつ〜いつまで」と日にちを把握しないとぐっちゃぐちゃになってしまいます。 これが1サイクル分。 支払いは、 ※Paypay(食材・100均) ※WAON (飲み物・アミカ) ※dプリペイド (Costco) ※アオカ(日用品)  ※現金(業務スーパー・緊急用) 振り分けてます。それぞれに入れるお金も毎月決められた額のみ。 貯まったポイントは一年貯めて、年末の贅沢用にとっておきます(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
AOIさんの実例写真
ブランケット・毛布¥4,580
左下隅のコードをどげんかせんといかん🤔
左下隅のコードをどげんかせんといかん🤔
AOI
AOI
Harumiさんの実例写真
トスカのレターラック☺️ しっかりしてて良い感じ。 電卓、ペンと家計簿を入れて 使おうと思ってます💕
トスカのレターラック☺️ しっかりしてて良い感じ。 電卓、ペンと家計簿を入れて 使おうと思ってます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
11wksさんの実例写真
ビクター犬がお気に入り♪
ビクター犬がお気に入り♪
11wks
11wks
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんは✨ すこーし進みました♪ 天板の下に一段棚を作りました✨ これがあるだけですごく便利♡ そして今日は壁に貼ってる ディスプレイボードを作りました♪ヽ(´▽`)/ 左下の丸棒は電卓置き場ですが スマホを充電する時にも乗せれるように 作りました✨ おやすみなさい♪
こんばんは✨ すこーし進みました♪ 天板の下に一段棚を作りました✨ これがあるだけですごく便利♡ そして今日は壁に貼ってる ディスプレイボードを作りました♪ヽ(´▽`)/ 左下の丸棒は電卓置き場ですが スマホを充電する時にも乗せれるように 作りました✨ おやすみなさい♪
yuno
yuno
家族
daifukuさんの実例写真
私の家計簿セットです。 思い切ってラブリーな家計簿を選びました。 ノートには医療費控除用の明細を糊で貼っています。娘のお昼寝時間を活用して、つけています。無印良品のこのケースは持ち運べる為便利です。 マグカップはACTUSで、夫と色違いで購入したお気に入りです。
私の家計簿セットです。 思い切ってラブリーな家計簿を選びました。 ノートには医療費控除用の明細を糊で貼っています。娘のお昼寝時間を活用して、つけています。無印良品のこのケースは持ち運べる為便利です。 マグカップはACTUSで、夫と色違いで購入したお気に入りです。
daifuku
daifuku
tama___lifeさんの実例写真
我が家は袋分け家計管理です^^ 紆余曲折ありますが、 たくさんの方のやりくりを 参考にさせて頂きながら 現在はこの形に辿り着きました◎
我が家は袋分け家計管理です^^ 紆余曲折ありますが、 たくさんの方のやりくりを 参考にさせて頂きながら 現在はこの形に辿り着きました◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
yumikichiさんの実例写真
yumikichi
yumikichi
___a.r.r.y___さんの実例写真
スケルトン電卓見〜つけ♡♡ ダイソー産です*◡̎⃝*◡̎⃝
スケルトン電卓見〜つけ♡♡ ダイソー産です*◡̎⃝*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
文房具¥1,990
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
我が家の節約術は ⓵1ヶ月分を小分けにしてファイルポケットに現金を入れて管理する。 ⓶買い物したら、その日のうちに家計簿に記入する。 家計簿記入歴は、24年になります☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
和室からみたLDK このスペースに ソファ、リビングテーブル、ダイニングセットを置きます。 毎日電卓たたいて うまく収まるのか悩み中💦
和室からみたLDK このスペースに ソファ、リビングテーブル、ダイニングセットを置きます。 毎日電卓たたいて うまく収まるのか悩み中💦
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
記録用に 去年の電気代と売電価格。 1年目はエコキュートのやり方が分からなくて、日中お湯なくなったり、湯増ししちゃったりで、電気代年間10万超えてしまったけど 💦💦(><) 2年目はそこを反省し少し節電できたかな! 今年はプラスにできるように頑張ろ💪
記録用に 去年の電気代と売電価格。 1年目はエコキュートのやり方が分からなくて、日中お湯なくなったり、湯増ししちゃったりで、電気代年間10万超えてしまったけど 💦💦(><) 2年目はそこを反省し少し節電できたかな! 今年はプラスにできるように頑張ろ💪
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
洗濯スペースの裏にベビーベッドの天板リメイクでビジーボードを自作! 特に気に入っているものは、バスケットゴール、そろばん、くまのメジャーの3つです! 気に入っていて洗濯の時間やご飯作りの間ひとり遊びをしててくれます⭐️ 赤ちゃんの時によく使っていたガラガラとかもあとから付け足したので、おもちゃもまだまだ捨てなくて良さげ(笑) ・ ジッパー。3面鏡。電卓。めじゃー。キャスター。呼び鈴。バスケットゴール。そろばん。はほとんどダイソーで揃えました🙌
洗濯スペースの裏にベビーベッドの天板リメイクでビジーボードを自作! 特に気に入っているものは、バスケットゴール、そろばん、くまのメジャーの3つです! 気に入っていて洗濯の時間やご飯作りの間ひとり遊びをしててくれます⭐️ 赤ちゃんの時によく使っていたガラガラとかもあとから付け足したので、おもちゃもまだまだ捨てなくて良さげ(笑) ・ ジッパー。3面鏡。電卓。めじゃー。キャスター。呼び鈴。バスケットゴール。そろばん。はほとんどダイソーで揃えました🙌
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
usaさんの実例写真
usa
usa
もっと見る

部屋全体 電卓の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ