部屋全体 ペイント棚

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
hashima
hashima
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
左奥の書斎の本え棚を変身。 元々うすーいウォルナット色でした。オークの床とはピッタリ。 でも側にあるチークのチェストと同時に見ると白くすすけた印象… そこでチェリー色のワトコオイルで変身。 木は個性が強いので空間の中での組み合わせや割合が大事だと思います。 ブログ更新→色が合わない?オイルで変身。木の種類の組み合わせ https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/22/063000
左奥の書斎の本え棚を変身。 元々うすーいウォルナット色でした。オークの床とはピッタリ。 でも側にあるチークのチェストと同時に見ると白くすすけた印象… そこでチェリー色のワトコオイルで変身。 木は個性が強いので空間の中での組み合わせや割合が大事だと思います。 ブログ更新→色が合わない?オイルで変身。木の種類の組み合わせ https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/22/063000
mashley
mashley
家族
BASSAさんの実例写真
BASSA
BASSA
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
テーブルにしてた棚を黒くしてTV台に変更
テーブルにしてた棚を黒くしてTV台に変更
michiru
michiru
1K | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥110
長女部屋は長男部屋と全く違うテイストで、真っ白です🤍 床はdreamstickerさんのフロアシート🤍 カーテンはニトリさんのレースカーテン(ルーボ100×198cm2枚入り)🤍 机は元のThe・学習机って感じのを棚を全部外して白に塗りました🥰
長女部屋は長男部屋と全く違うテイストで、真っ白です🤍 床はdreamstickerさんのフロアシート🤍 カーテンはニトリさんのレースカーテン(ルーボ100×198cm2枚入り)🤍 机は元のThe・学習机って感じのを棚を全部外して白に塗りました🥰
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
せっかくなのでカーテン全開。 部屋の中でも アイアン素材を使ってるので 馴染んで良かった☺︎
せっかくなのでカーテン全開。 部屋の中でも アイアン素材を使ってるので 馴染んで良かった☺︎
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
Hiro-s-cafeさんの実例写真
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
miki_kさんの実例写真
ちょくちょく進めていたキッチン断捨離→整理収納で自作したスパイスラックとペイントした棚が御役御免となりました。お疲れさん。
ちょくちょく進めていたキッチン断捨離→整理収納で自作したスパイスラックとペイントした棚が御役御免となりました。お疲れさん。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nutsさんの実例写真
棚をペイントしました。
棚をペイントしました。
nuts
nuts
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ダークブラウンだった棚をアイボリーにペイント♪ まだなんか塗りたぃなぁ~♪なんかなぃかなぁ~♪と部屋を徘徊(笑)
ダークブラウンだった棚をアイボリーにペイント♪ まだなんか塗りたぃなぁ~♪なんかなぃかなぁ~♪と部屋を徘徊(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yopiさんの実例写真
yopi
yopi
家族
Maiさんの実例写真
ムートンラグを投入しました☆
ムートンラグを投入しました☆
Mai
Mai
2LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
棚とテレビ台と白く塗装して、リビング全体を白で統一しました(テレビ以外)。
棚とテレビ台と白く塗装して、リビング全体を白で統一しました(テレビ以外)。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
comfortさんの実例写真
土日と月曜でちょこちょことDIYしました。 去年叔父の家をお片付けした時に、 スペーシア?とかイレクター?みたいなパイプとジョイントの組立部品で使っていないものも沢山あって、頂いてきていました。 何かに使えないかなぁ〜とずっと思ってて、 ベランダの奥行きを有効利用したくて、排水溝をまたいで植木の棚を作りました。 足りない1本と2個のジョイントは追加購入して、あとはあるもので。 せっかくだから、アイアンペイントしてみました。 水性だし、室内用っぽいけど、 下地にプラスティック用の塗料をスプレーしてから、アイアンペイントしたら、良い感じになりました。 でも鉢皿がなんか悪目立ち。 鉢皿も塗装しようかな。 RCの皆様のお洒落なガーデンみたいになるにはまだまだ程遠いです。
土日と月曜でちょこちょことDIYしました。 去年叔父の家をお片付けした時に、 スペーシア?とかイレクター?みたいなパイプとジョイントの組立部品で使っていないものも沢山あって、頂いてきていました。 何かに使えないかなぁ〜とずっと思ってて、 ベランダの奥行きを有効利用したくて、排水溝をまたいで植木の棚を作りました。 足りない1本と2個のジョイントは追加購入して、あとはあるもので。 せっかくだから、アイアンペイントしてみました。 水性だし、室内用っぽいけど、 下地にプラスティック用の塗料をスプレーしてから、アイアンペイントしたら、良い感じになりました。 でも鉢皿がなんか悪目立ち。 鉢皿も塗装しようかな。 RCの皆様のお洒落なガーデンみたいになるにはまだまだ程遠いです。
comfort
comfort
4LDK
nuunao2019さんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
カーテンレールに引っ掛けた、ハンギングがかなりお気に入りです☆ そして、部屋が広くなったので、新しい植物を増やしました!! 鉢はこれから買い足す予定〜。 ペイントした棚の横に置きましたが、 実は、植物園?てきなとこで3.000円とお手頃で買えました。 また、欲しくなったらここに行こう♡ 日当たりが良くない我が家、、、。 張り切って買ったけど、大丈夫かな、、
カーテンレールに引っ掛けた、ハンギングがかなりお気に入りです☆ そして、部屋が広くなったので、新しい植物を増やしました!! 鉢はこれから買い足す予定〜。 ペイントした棚の横に置きましたが、 実は、植物園?てきなとこで3.000円とお手頃で買えました。 また、欲しくなったらここに行こう♡ 日当たりが良くない我が家、、、。 張り切って買ったけど、大丈夫かな、、
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
terayamadaさんの実例写真
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
terayamada
terayamada
3LDK
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今朝も暑いーからスタートでしたね💦 さて。 昨日は日勤からの帰宅。 晩御飯を作ったら力尽き(笑) 娘ちゃん家事を手伝ってくれて。 休む前にアロマと水分補給。 先日拡大した差し込み棚に アロマストックBOXを。 無塗装のこのBOXに仕切りを 取り付けて。 天板の無塗装と同じ感じで。 眠る前に一瞬でもリラックスを。 今朝は遅くに起床。 爆睡できました😀 さて。お昼を調達に娘と 散歩がてら行ってきます。 そして夜勤へ。 みなさんも素敵な 週始めを。
みなさん こんにちは。 今朝も暑いーからスタートでしたね💦 さて。 昨日は日勤からの帰宅。 晩御飯を作ったら力尽き(笑) 娘ちゃん家事を手伝ってくれて。 休む前にアロマと水分補給。 先日拡大した差し込み棚に アロマストックBOXを。 無塗装のこのBOXに仕切りを 取り付けて。 天板の無塗装と同じ感じで。 眠る前に一瞬でもリラックスを。 今朝は遅くに起床。 爆睡できました😀 さて。お昼を調達に娘と 散歩がてら行ってきます。 そして夜勤へ。 みなさんも素敵な 週始めを。
usamama
usamama
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
壁紙を貼り替え、ウォールシェルフをDIYした息子くんの部屋です👦 ヘリンボーン柄の木目の壁紙に、塩ビパイプを切断接合し作った棚も飾り少しは男の子らしい部屋になったかな😅 今回、ホームセンターで材料費1000円以内で作った棚は初めてパイプを使い作ったものです。 塩ビパイプを切断し、接合→アイアンブラックの塗料で塗り廃材として売っていた棚板にブライワックスをかけた感じです😊 照明はニトリさんのもので、部屋の雰囲気に合いそうだったので購入し使っています☺高さや角度も変えられて便利と息子くんお気に入りです。
壁紙を貼り替え、ウォールシェルフをDIYした息子くんの部屋です👦 ヘリンボーン柄の木目の壁紙に、塩ビパイプを切断接合し作った棚も飾り少しは男の子らしい部屋になったかな😅 今回、ホームセンターで材料費1000円以内で作った棚は初めてパイプを使い作ったものです。 塩ビパイプを切断し、接合→アイアンブラックの塗料で塗り廃材として売っていた棚板にブライワックスをかけた感じです😊 照明はニトリさんのもので、部屋の雰囲気に合いそうだったので購入し使っています☺高さや角度も変えられて便利と息子くんお気に入りです。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
今年の1枚イベントに参加します 。 統一感のないリビングを改善したくて、 壁の装飾を全部取り外し、 11月半ばから出来る範囲 1面づつだったけどリビング全体をホワイトに塗装、棚を付けました。 大変だったけど…塗装しただけで明るく、広く感じるようになり凄く気にいってます😁 リビング用にルームクリップショッピングで購入させて頂いたトールテーブル、ラタンミラーがリビングに合ってると思ってます。(自己満……💦)笑 素敵な企画ありがとうございました(,,- -,, ) ナチュラルでシンプル落ち着けるリビングへと…… まだまだやりたいことや欲しい物がいっぱいあるけど……ぼちぼち替えていくのも来年の目標が出来て楽しみです*( ᐖ )* コメントはお気遣いなく😉
今年の1枚イベントに参加します 。 統一感のないリビングを改善したくて、 壁の装飾を全部取り外し、 11月半ばから出来る範囲 1面づつだったけどリビング全体をホワイトに塗装、棚を付けました。 大変だったけど…塗装しただけで明るく、広く感じるようになり凄く気にいってます😁 リビング用にルームクリップショッピングで購入させて頂いたトールテーブル、ラタンミラーがリビングに合ってると思ってます。(自己満……💦)笑 素敵な企画ありがとうございました(,,- -,, ) ナチュラルでシンプル落ち着けるリビングへと…… まだまだやりたいことや欲しい物がいっぱいあるけど……ぼちぼち替えていくのも来年の目標が出来て楽しみです*( ᐖ )* コメントはお気遣いなく😉
umiumi
umiumi
4LDK
honohono-natsuさんの実例写真
気になっていた棚を白にペイント♪♪
気になっていた棚を白にペイント♪♪
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
茶色かった棚を白くペイントして、ダイニングへ移動(^_^) セリアのアイアンツールもやっとリメイクしました(^_^)v
茶色かった棚を白くペイントして、ダイニングへ移動(^_^) セリアのアイアンツールもやっとリメイクしました(^_^)v
YU-KA
YU-KA
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
¥6,600
我が家は 築28年の老朽化マンション。 給湯器も古くて…。(^-^; 水温が不安定  (>_<) シャワーのお湯が 突然 水になったり、火傷しそうな高温になったり…。 (^-^; そんな女王様の お仕置きの様な給湯器が自慢の我が家 (^_^;) でも、古いマンションはメリットもあります。(^o^)/ 壁に穴を開けてもOK(^-^; DIYには最適。 980円の構造用合板をウォルナット色に塗装して クロスの上からビス打ち。 板の間に棚柱(ガチャレール)を挟んで 可動式の棚になっています。 靴が乗ったディスプレイ棚も 無垢の一枚板のように見えますが 実は、材料費2,000円程度の杉の集成材(^-^; チープ感を消すために 浮作り&エイジング加工して こちらもウォルナット色で塗装しました(^∇^) シンプル&スッキリ派の奥さんは いつも怒ってま~す。 (^o^)/
我が家は 築28年の老朽化マンション。 給湯器も古くて…。(^-^; 水温が不安定  (>_<) シャワーのお湯が 突然 水になったり、火傷しそうな高温になったり…。 (^-^; そんな女王様の お仕置きの様な給湯器が自慢の我が家 (^_^;) でも、古いマンションはメリットもあります。(^o^)/ 壁に穴を開けてもOK(^-^; DIYには最適。 980円の構造用合板をウォルナット色に塗装して クロスの上からビス打ち。 板の間に棚柱(ガチャレール)を挟んで 可動式の棚になっています。 靴が乗ったディスプレイ棚も 無垢の一枚板のように見えますが 実は、材料費2,000円程度の杉の集成材(^-^; チープ感を消すために 浮作り&エイジング加工して こちらもウォルナット色で塗装しました(^∇^) シンプル&スッキリ派の奥さんは いつも怒ってま~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
suzuran
suzuran
家族
mmipさんの実例写真
だんだんとカラフルになってきました☻そして何系かじぶんでも分からないお部屋…笑
だんだんとカラフルになってきました☻そして何系かじぶんでも分からないお部屋…笑
mmip
mmip
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室の腰高窓前には白い机を置いています 南から西の日差しが入って、ただでさえ明るいのが白のレースカーテンやベッドカバーに反射してなおさら明るくなります♪ 机の上は、現実感の無い物を♪ 先日の屏風も置いてシノワズリ〜♪ ワンズの介護に明け暮れる日々ですが、寝る前だけはしばし現実を忘れて… いざ夢の世界へ(*˘︶˘*).。.:*♡
寝室の腰高窓前には白い机を置いています 南から西の日差しが入って、ただでさえ明るいのが白のレースカーテンやベッドカバーに反射してなおさら明るくなります♪ 机の上は、現実感の無い物を♪ 先日の屏風も置いてシノワズリ〜♪ ワンズの介護に明け暮れる日々ですが、寝る前だけはしばし現実を忘れて… いざ夢の世界へ(*˘︶˘*).。.:*♡
Bienvenue
Bienvenue
mariさんの実例写真
おひさです!笑 『RoomCripmag あの人に聞くおすすめアイテム&○○のやり方』に 搭載していただきました!! DIY初心者の方がマネできるものを! ってゆうことで、IKEAのチェストでつくった かんちくりん棚を載せることにしました❤️ よかったらみてみてね〜❤️
おひさです!笑 『RoomCripmag あの人に聞くおすすめアイテム&○○のやり方』に 搭載していただきました!! DIY初心者の方がマネできるものを! ってゆうことで、IKEAのチェストでつくった かんちくりん棚を載せることにしました❤️ よかったらみてみてね〜❤️
mari
mari
もっと見る

部屋全体 ペイント棚が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ペイント棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ペイント棚

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
違う角度からの物干しスペース✨ 雨の日もとてもスッキリです~。
hashima
hashima
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
左奥の書斎の本え棚を変身。 元々うすーいウォルナット色でした。オークの床とはピッタリ。 でも側にあるチークのチェストと同時に見ると白くすすけた印象… そこでチェリー色のワトコオイルで変身。 木は個性が強いので空間の中での組み合わせや割合が大事だと思います。 ブログ更新→色が合わない?オイルで変身。木の種類の組み合わせ https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/22/063000
左奥の書斎の本え棚を変身。 元々うすーいウォルナット色でした。オークの床とはピッタリ。 でも側にあるチークのチェストと同時に見ると白くすすけた印象… そこでチェリー色のワトコオイルで変身。 木は個性が強いので空間の中での組み合わせや割合が大事だと思います。 ブログ更新→色が合わない?オイルで変身。木の種類の組み合わせ https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/22/063000
mashley
mashley
家族
BASSAさんの実例写真
BASSA
BASSA
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
テーブルにしてた棚を黒くしてTV台に変更
テーブルにしてた棚を黒くしてTV台に変更
michiru
michiru
1K | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥110
長女部屋は長男部屋と全く違うテイストで、真っ白です🤍 床はdreamstickerさんのフロアシート🤍 カーテンはニトリさんのレースカーテン(ルーボ100×198cm2枚入り)🤍 机は元のThe・学習机って感じのを棚を全部外して白に塗りました🥰
長女部屋は長男部屋と全く違うテイストで、真っ白です🤍 床はdreamstickerさんのフロアシート🤍 カーテンはニトリさんのレースカーテン(ルーボ100×198cm2枚入り)🤍 机は元のThe・学習机って感じのを棚を全部外して白に塗りました🥰
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
せっかくなのでカーテン全開。 部屋の中でも アイアン素材を使ってるので 馴染んで良かった☺︎
せっかくなのでカーテン全開。 部屋の中でも アイアン素材を使ってるので 馴染んで良かった☺︎
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
Hiro-s-cafeさんの実例写真
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
アンティーク塗装のシェルフとフォトフレーム出来ました^ ^
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
miki_kさんの実例写真
ちょくちょく進めていたキッチン断捨離→整理収納で自作したスパイスラックとペイントした棚が御役御免となりました。お疲れさん。
ちょくちょく進めていたキッチン断捨離→整理収納で自作したスパイスラックとペイントした棚が御役御免となりました。お疲れさん。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
nutsさんの実例写真
棚をペイントしました。
棚をペイントしました。
nuts
nuts
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ダークブラウンだった棚をアイボリーにペイント♪ まだなんか塗りたぃなぁ~♪なんかなぃかなぁ~♪と部屋を徘徊(笑)
ダークブラウンだった棚をアイボリーにペイント♪ まだなんか塗りたぃなぁ~♪なんかなぃかなぁ~♪と部屋を徘徊(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yopiさんの実例写真
yopi
yopi
家族
Maiさんの実例写真
ムートンラグを投入しました☆
ムートンラグを投入しました☆
Mai
Mai
2LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
棚とテレビ台と白く塗装して、リビング全体を白で統一しました(テレビ以外)。
棚とテレビ台と白く塗装して、リビング全体を白で統一しました(テレビ以外)。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
comfortさんの実例写真
土日と月曜でちょこちょことDIYしました。 去年叔父の家をお片付けした時に、 スペーシア?とかイレクター?みたいなパイプとジョイントの組立部品で使っていないものも沢山あって、頂いてきていました。 何かに使えないかなぁ〜とずっと思ってて、 ベランダの奥行きを有効利用したくて、排水溝をまたいで植木の棚を作りました。 足りない1本と2個のジョイントは追加購入して、あとはあるもので。 せっかくだから、アイアンペイントしてみました。 水性だし、室内用っぽいけど、 下地にプラスティック用の塗料をスプレーしてから、アイアンペイントしたら、良い感じになりました。 でも鉢皿がなんか悪目立ち。 鉢皿も塗装しようかな。 RCの皆様のお洒落なガーデンみたいになるにはまだまだ程遠いです。
土日と月曜でちょこちょことDIYしました。 去年叔父の家をお片付けした時に、 スペーシア?とかイレクター?みたいなパイプとジョイントの組立部品で使っていないものも沢山あって、頂いてきていました。 何かに使えないかなぁ〜とずっと思ってて、 ベランダの奥行きを有効利用したくて、排水溝をまたいで植木の棚を作りました。 足りない1本と2個のジョイントは追加購入して、あとはあるもので。 せっかくだから、アイアンペイントしてみました。 水性だし、室内用っぽいけど、 下地にプラスティック用の塗料をスプレーしてから、アイアンペイントしたら、良い感じになりました。 でも鉢皿がなんか悪目立ち。 鉢皿も塗装しようかな。 RCの皆様のお洒落なガーデンみたいになるにはまだまだ程遠いです。
comfort
comfort
4LDK
nuunao2019さんの実例写真
カーテンレールに引っ掛けた、ハンギングがかなりお気に入りです☆ そして、部屋が広くなったので、新しい植物を増やしました!! 鉢はこれから買い足す予定〜。 ペイントした棚の横に置きましたが、 実は、植物園?てきなとこで3.000円とお手頃で買えました。 また、欲しくなったらここに行こう♡ 日当たりが良くない我が家、、、。 張り切って買ったけど、大丈夫かな、、
カーテンレールに引っ掛けた、ハンギングがかなりお気に入りです☆ そして、部屋が広くなったので、新しい植物を増やしました!! 鉢はこれから買い足す予定〜。 ペイントした棚の横に置きましたが、 実は、植物園?てきなとこで3.000円とお手頃で買えました。 また、欲しくなったらここに行こう♡ 日当たりが良くない我が家、、、。 張り切って買ったけど、大丈夫かな、、
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
terayamadaさんの実例写真
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
terayamada
terayamada
3LDK
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 今朝も暑いーからスタートでしたね💦 さて。 昨日は日勤からの帰宅。 晩御飯を作ったら力尽き(笑) 娘ちゃん家事を手伝ってくれて。 休む前にアロマと水分補給。 先日拡大した差し込み棚に アロマストックBOXを。 無塗装のこのBOXに仕切りを 取り付けて。 天板の無塗装と同じ感じで。 眠る前に一瞬でもリラックスを。 今朝は遅くに起床。 爆睡できました😀 さて。お昼を調達に娘と 散歩がてら行ってきます。 そして夜勤へ。 みなさんも素敵な 週始めを。
みなさん こんにちは。 今朝も暑いーからスタートでしたね💦 さて。 昨日は日勤からの帰宅。 晩御飯を作ったら力尽き(笑) 娘ちゃん家事を手伝ってくれて。 休む前にアロマと水分補給。 先日拡大した差し込み棚に アロマストックBOXを。 無塗装のこのBOXに仕切りを 取り付けて。 天板の無塗装と同じ感じで。 眠る前に一瞬でもリラックスを。 今朝は遅くに起床。 爆睡できました😀 さて。お昼を調達に娘と 散歩がてら行ってきます。 そして夜勤へ。 みなさんも素敵な 週始めを。
usamama
usamama
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
壁紙を貼り替え、ウォールシェルフをDIYした息子くんの部屋です👦 ヘリンボーン柄の木目の壁紙に、塩ビパイプを切断接合し作った棚も飾り少しは男の子らしい部屋になったかな😅 今回、ホームセンターで材料費1000円以内で作った棚は初めてパイプを使い作ったものです。 塩ビパイプを切断し、接合→アイアンブラックの塗料で塗り廃材として売っていた棚板にブライワックスをかけた感じです😊 照明はニトリさんのもので、部屋の雰囲気に合いそうだったので購入し使っています☺高さや角度も変えられて便利と息子くんお気に入りです。
壁紙を貼り替え、ウォールシェルフをDIYした息子くんの部屋です👦 ヘリンボーン柄の木目の壁紙に、塩ビパイプを切断接合し作った棚も飾り少しは男の子らしい部屋になったかな😅 今回、ホームセンターで材料費1000円以内で作った棚は初めてパイプを使い作ったものです。 塩ビパイプを切断し、接合→アイアンブラックの塗料で塗り廃材として売っていた棚板にブライワックスをかけた感じです😊 照明はニトリさんのもので、部屋の雰囲気に合いそうだったので購入し使っています☺高さや角度も変えられて便利と息子くんお気に入りです。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
今年の1枚イベントに参加します 。 統一感のないリビングを改善したくて、 壁の装飾を全部取り外し、 11月半ばから出来る範囲 1面づつだったけどリビング全体をホワイトに塗装、棚を付けました。 大変だったけど…塗装しただけで明るく、広く感じるようになり凄く気にいってます😁 リビング用にルームクリップショッピングで購入させて頂いたトールテーブル、ラタンミラーがリビングに合ってると思ってます。(自己満……💦)笑 素敵な企画ありがとうございました(,,- -,, ) ナチュラルでシンプル落ち着けるリビングへと…… まだまだやりたいことや欲しい物がいっぱいあるけど……ぼちぼち替えていくのも来年の目標が出来て楽しみです*( ᐖ )* コメントはお気遣いなく😉
今年の1枚イベントに参加します 。 統一感のないリビングを改善したくて、 壁の装飾を全部取り外し、 11月半ばから出来る範囲 1面づつだったけどリビング全体をホワイトに塗装、棚を付けました。 大変だったけど…塗装しただけで明るく、広く感じるようになり凄く気にいってます😁 リビング用にルームクリップショッピングで購入させて頂いたトールテーブル、ラタンミラーがリビングに合ってると思ってます。(自己満……💦)笑 素敵な企画ありがとうございました(,,- -,, ) ナチュラルでシンプル落ち着けるリビングへと…… まだまだやりたいことや欲しい物がいっぱいあるけど……ぼちぼち替えていくのも来年の目標が出来て楽しみです*( ᐖ )* コメントはお気遣いなく😉
umiumi
umiumi
4LDK
honohono-natsuさんの実例写真
気になっていた棚を白にペイント♪♪
気になっていた棚を白にペイント♪♪
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
茶色かった棚を白くペイントして、ダイニングへ移動(^_^) セリアのアイアンツールもやっとリメイクしました(^_^)v
茶色かった棚を白くペイントして、ダイニングへ移動(^_^) セリアのアイアンツールもやっとリメイクしました(^_^)v
YU-KA
YU-KA
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
¥6,600
我が家は 築28年の老朽化マンション。 給湯器も古くて…。(^-^; 水温が不安定  (>_<) シャワーのお湯が 突然 水になったり、火傷しそうな高温になったり…。 (^-^; そんな女王様の お仕置きの様な給湯器が自慢の我が家 (^_^;) でも、古いマンションはメリットもあります。(^o^)/ 壁に穴を開けてもOK(^-^; DIYには最適。 980円の構造用合板をウォルナット色に塗装して クロスの上からビス打ち。 板の間に棚柱(ガチャレール)を挟んで 可動式の棚になっています。 靴が乗ったディスプレイ棚も 無垢の一枚板のように見えますが 実は、材料費2,000円程度の杉の集成材(^-^; チープ感を消すために 浮作り&エイジング加工して こちらもウォルナット色で塗装しました(^∇^) シンプル&スッキリ派の奥さんは いつも怒ってま~す。 (^o^)/
我が家は 築28年の老朽化マンション。 給湯器も古くて…。(^-^; 水温が不安定  (>_<) シャワーのお湯が 突然 水になったり、火傷しそうな高温になったり…。 (^-^; そんな女王様の お仕置きの様な給湯器が自慢の我が家 (^_^;) でも、古いマンションはメリットもあります。(^o^)/ 壁に穴を開けてもOK(^-^; DIYには最適。 980円の構造用合板をウォルナット色に塗装して クロスの上からビス打ち。 板の間に棚柱(ガチャレール)を挟んで 可動式の棚になっています。 靴が乗ったディスプレイ棚も 無垢の一枚板のように見えますが 実は、材料費2,000円程度の杉の集成材(^-^; チープ感を消すために 浮作り&エイジング加工して こちらもウォルナット色で塗装しました(^∇^) シンプル&スッキリ派の奥さんは いつも怒ってま~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
suzuran
suzuran
家族
mmipさんの実例写真
だんだんとカラフルになってきました☻そして何系かじぶんでも分からないお部屋…笑
だんだんとカラフルになってきました☻そして何系かじぶんでも分からないお部屋…笑
mmip
mmip
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室の腰高窓前には白い机を置いています 南から西の日差しが入って、ただでさえ明るいのが白のレースカーテンやベッドカバーに反射してなおさら明るくなります♪ 机の上は、現実感の無い物を♪ 先日の屏風も置いてシノワズリ〜♪ ワンズの介護に明け暮れる日々ですが、寝る前だけはしばし現実を忘れて… いざ夢の世界へ(*˘︶˘*).。.:*♡
寝室の腰高窓前には白い机を置いています 南から西の日差しが入って、ただでさえ明るいのが白のレースカーテンやベッドカバーに反射してなおさら明るくなります♪ 机の上は、現実感の無い物を♪ 先日の屏風も置いてシノワズリ〜♪ ワンズの介護に明け暮れる日々ですが、寝る前だけはしばし現実を忘れて… いざ夢の世界へ(*˘︶˘*).。.:*♡
Bienvenue
Bienvenue
mariさんの実例写真
おひさです!笑 『RoomCripmag あの人に聞くおすすめアイテム&○○のやり方』に 搭載していただきました!! DIY初心者の方がマネできるものを! ってゆうことで、IKEAのチェストでつくった かんちくりん棚を載せることにしました❤️ よかったらみてみてね〜❤️
おひさです!笑 『RoomCripmag あの人に聞くおすすめアイテム&○○のやり方』に 搭載していただきました!! DIY初心者の方がマネできるものを! ってゆうことで、IKEAのチェストでつくった かんちくりん棚を載せることにしました❤️ よかったらみてみてね〜❤️
mari
mari
もっと見る

部屋全体 ペイント棚が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ペイント棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ