部屋全体 遺品

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
chikaさんの実例写真
おはようございます☀暑いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) どうか皆様 ご自愛下さいますようにm(._.)m いつもと変わらない我が家のリビングにお気楽なニャンコ 悪ネコのモンちゃんにソファー占領されてま。 いつ見ても真ん中の割れ目に沈み込んでます(^○^) わかりにくいとこにターボもいます(=^x^=) 仕事休みなので午前は久しぶりに編み物。 コースター増殖中( ◠‿◠ )
おはようございます☀暑いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) どうか皆様 ご自愛下さいますようにm(._.)m いつもと変わらない我が家のリビングにお気楽なニャンコ 悪ネコのモンちゃんにソファー占領されてま。 いつ見ても真ん中の割れ目に沈み込んでます(^○^) わかりにくいとこにターボもいます(=^x^=) 仕事休みなので午前は久しぶりに編み物。 コースター増殖中( ◠‿◠ )
chika
chika
家族
bikkeさんの実例写真
わたしが家のなかでやめたこと 投稿期間が終わっておりますが、やめたこと、まだありました。 ダイニングテーブル! 4人掛けの大きめのものから、コンパクトにしたくて2人掛けに買い換えましたが、床に座る生活からは変えられず、結局ほとんど使わないまま処分しました。 ダイニングテーブルはあって当然だと思い込んでいましたが、うちでは無くても全く困ることはなく、広々使えて掃除もラクで、処分してよかったもの第一位かも♡
わたしが家のなかでやめたこと 投稿期間が終わっておりますが、やめたこと、まだありました。 ダイニングテーブル! 4人掛けの大きめのものから、コンパクトにしたくて2人掛けに買い換えましたが、床に座る生活からは変えられず、結局ほとんど使わないまま処分しました。 ダイニングテーブルはあって当然だと思い込んでいましたが、うちでは無くても全く困ることはなく、広々使えて掃除もラクで、処分してよかったもの第一位かも♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること 落ち着く空間を作る事です。 そして、自分時間を大切に過ごすこと。 その為にクローゼット、収納庫など物の整理をする。 物の把握をして管理する。 必要以上に物を増やさないこと。 お金、保険など家族がわかるようにする。 数年前母が亡くなった時遺品整理など大変だった事を教訓に家族が困らない様にと元気な内に行動しています。 セカンドライフ楽しんでいます😃
セカンドライフのためにしていること 落ち着く空間を作る事です。 そして、自分時間を大切に過ごすこと。 その為にクローゼット、収納庫など物の整理をする。 物の把握をして管理する。 必要以上に物を増やさないこと。 お金、保険など家族がわかるようにする。 数年前母が亡くなった時遺品整理など大変だった事を教訓に家族が困らない様にと元気な内に行動しています。 セカンドライフ楽しんでいます😃
ako
ako
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
お兄ちゃんの遺品整理で譲ってもらった 西久保 佐友里さんのアートポスター。 モノトーンの世界に愛らしさがあって お兄ちゃんが気に入っていたのも わかる気がする。 大事にするね
お兄ちゃんの遺品整理で譲ってもらった 西久保 佐友里さんのアートポスター。 モノトーンの世界に愛らしさがあって お兄ちゃんが気に入っていたのも わかる気がする。 大事にするね
meme
meme
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
タチカワブラインド ペルレ(和紙調) 縦のスリット窓3枚はコードであげるタイプ 横長の地窓はコードレスで手で上げ下げするタイプです。 黒檀の床柱を中心に落ち着いた雰囲気の本格和室 白い和紙のブラインドはとても上品で、父の遺品である黒檀の飾り棚を引き立たせてくれてます。
タチカワブラインド ペルレ(和紙調) 縦のスリット窓3枚はコードであげるタイプ 横長の地窓はコードレスで手で上げ下げするタイプです。 黒檀の床柱を中心に落ち着いた雰囲気の本格和室 白い和紙のブラインドはとても上品で、父の遺品である黒檀の飾り棚を引き立たせてくれてます。
fuafua
fuafua
家族
nobikoさんの実例写真
昨日義父の四十九日法要でした…🙏 義父の遺品整理と形見分けを家族が集まった折に行いました… 高額な物は一切ありません… 皆が思い思いの品物を、勝手に持ち帰って来ました… 私は義父が脳梗塞を患って以来、20年間ポストカードに描いて来た花のデザイン画を全て頂きました ほとんど周りの人にあげてしまったと聞いていた割には、膨大な枚数です… テーブルに広げたものはごくごくわずか…10分の1ぐらい…😅 このポストカードをどうやって管理すれば良いか…年代別にとりあえず分けていこうかと思いますが…😞 子どものアルバムを整理するのも昔、こんな感じでやっていたなぁ…と思い出しました😂
昨日義父の四十九日法要でした…🙏 義父の遺品整理と形見分けを家族が集まった折に行いました… 高額な物は一切ありません… 皆が思い思いの品物を、勝手に持ち帰って来ました… 私は義父が脳梗塞を患って以来、20年間ポストカードに描いて来た花のデザイン画を全て頂きました ほとんど周りの人にあげてしまったと聞いていた割には、膨大な枚数です… テーブルに広げたものはごくごくわずか…10分の1ぐらい…😅 このポストカードをどうやって管理すれば良いか…年代別にとりあえず分けていこうかと思いますが…😞 子どものアルバムを整理するのも昔、こんな感じでやっていたなぁ…と思い出しました😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
父の遺品をことごとくリメイクしました。 捨てるより良いよね
父の遺品をことごとくリメイクしました。 捨てるより良いよね
kyo
kyo
Mugiさんの実例写真
年末年始の飾り付けです。 今回の主役はドイツ語の先生が「これはFrau 麦に渡さなければ!」と言うので(Frau は英語のMs.)ありがたく頂戴した、お祖母さんの遺品の東ドイツ製オーナメント。キラキラにぶら下げました(私が東ドイツ物に目がないのを先生は知っている)。形見分けで貰ったらしいのに、結構あっさりくれるんやな…とちょっと面白く感じて、そしてとてもうれしかったです。2枚目の写真に、大きめに写っています。 3枚目の写真は、教会の前のクリスマスツリーと、お散歩中のうちの犬・おはなさん。クリスマスツリーは傾いてるし、おはなさんの服は短すぎ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の飾り付けです。 今回の主役はドイツ語の先生が「これはFrau 麦に渡さなければ!」と言うので(Frau は英語のMs.)ありがたく頂戴した、お祖母さんの遺品の東ドイツ製オーナメント。キラキラにぶら下げました(私が東ドイツ物に目がないのを先生は知っている)。形見分けで貰ったらしいのに、結構あっさりくれるんやな…とちょっと面白く感じて、そしてとてもうれしかったです。2枚目の写真に、大きめに写っています。 3枚目の写真は、教会の前のクリスマスツリーと、お散歩中のうちの犬・おはなさん。クリスマスツリーは傾いてるし、おはなさんの服は短すぎ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
Yoshinarhythmさんの実例写真
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
ピアノの上のディスプレイです。 義父の遺品カメラ達です。 イケアのCD棚をペイントしカメラをその中に収めてみました。 このピアノも手放すことにしました。ので見納めにと撮りました。
ピアノの上のディスプレイです。 義父の遺品カメラ達です。 イケアのCD棚をペイントしカメラをその中に収めてみました。 このピアノも手放すことにしました。ので見納めにと撮りました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
naさんの実例写真
na
na
一人暮らし
nikuhikoさんの実例写真
亡き爺様の遺品の甕を井戸の水受けにすべく穴あけて排水のパーツ通す。 遺品にこんなことするのもあれなんですけどぶっちゃけこんな安物の甕どうなってもいい。
亡き爺様の遺品の甕を井戸の水受けにすべく穴あけて排水のパーツ通す。 遺品にこんなことするのもあれなんですけどぶっちゃけこんな安物の甕どうなってもいい。
nikuhiko
nikuhiko
haruさんの実例写真
もう昭和レトロ終わっちゃったけど… 両親の遺品整理をちょこちょこやって2年半でようやく後アルバムと掛軸とかの整理を遺すのみとなってきました 昨日ちらっとアルバムとか見てたら昭和天皇の崩御の雑誌が本屋の紙袋に綺麗なままで入ってた! 税金でご飯食べて贅沢もせずパーマもかけられず慎ましやかに生きるってどーなの?って子供心に思ってたのが今テレビで特集やってると見ちゃうし、きっとお姿見かけることあったら全力で手を振るだろうな ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 人の想いって年々変わってきますね〜♪ でなんか百円札やらちょっと前のお札とか大阪万博のパスポートやこの間ちょっと話題になった記念コインとかも発見(*´艸`*)ァハ♪ 銀行に行ったらそのままの値段だけど売ったらちょっとは高く買い取ってもらえるんだろうか? ふふふっ( ´థ౪థ) しんみりしてたのが最後はかね太郎になってしまいました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
もう昭和レトロ終わっちゃったけど… 両親の遺品整理をちょこちょこやって2年半でようやく後アルバムと掛軸とかの整理を遺すのみとなってきました 昨日ちらっとアルバムとか見てたら昭和天皇の崩御の雑誌が本屋の紙袋に綺麗なままで入ってた! 税金でご飯食べて贅沢もせずパーマもかけられず慎ましやかに生きるってどーなの?って子供心に思ってたのが今テレビで特集やってると見ちゃうし、きっとお姿見かけることあったら全力で手を振るだろうな ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 人の想いって年々変わってきますね〜♪ でなんか百円札やらちょっと前のお札とか大阪万博のパスポートやこの間ちょっと話題になった記念コインとかも発見(*´艸`*)ァハ♪ 銀行に行ったらそのままの値段だけど売ったらちょっとは高く買い取ってもらえるんだろうか? ふふふっ( ´థ౪థ) しんみりしてたのが最後はかね太郎になってしまいました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
haru
haru
家族
coffee-groundsさんの実例写真
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
tomatopapaさんの実例写真
今日、実家の引っ越しをしてきました。 既に数年前に父が他界しており、母だけだったので、大きすぎる家はさみしいということで、地元の九州に引っ越しました。めっちゃ遠くなり、心配はありますが、自分としては、実家の整理が出来たのは大変有り難かったです。 父の遺したもの、残したものが大量にあり、母は整理は大変だったと思います。自分も少しは手伝えましたが、それでも大変でした。 母は今でもとても、元気ですが、遠くに行くこともあり、少し心配…。それでも新たな一歩を踏み出す母をサポートしていきたいと思います✨ あっ、このpicは実家の自分の部屋でした😅
今日、実家の引っ越しをしてきました。 既に数年前に父が他界しており、母だけだったので、大きすぎる家はさみしいということで、地元の九州に引っ越しました。めっちゃ遠くなり、心配はありますが、自分としては、実家の整理が出来たのは大変有り難かったです。 父の遺したもの、残したものが大量にあり、母は整理は大変だったと思います。自分も少しは手伝えましたが、それでも大変でした。 母は今でもとても、元気ですが、遠くに行くこともあり、少し心配…。それでも新たな一歩を踏み出す母をサポートしていきたいと思います✨ あっ、このpicは実家の自分の部屋でした😅
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2016.9.15 THU. . (´pq`*)三(*´pq`) 洋書がこんなにッッー(*/∇\*)))))) . . 数年前に亡くなった叔父の遺品* . 時々空気を入れ替えに行く義母が、、 洋書いらない? ってーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー いるよ、いるいるー(♡ >ω< ♡) . . って事で、数ある中からとりあえず、適当に見繕ってはるばる富山から持って来てもらいました~ . かなりの勉強家だった叔父。。 きっと宝の山だなー . . .
2016.9.15 THU. . (´pq`*)三(*´pq`) 洋書がこんなにッッー(*/∇\*)))))) . . 数年前に亡くなった叔父の遺品* . 時々空気を入れ替えに行く義母が、、 洋書いらない? ってーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー いるよ、いるいるー(♡ >ω< ♡) . . って事で、数ある中からとりあえず、適当に見繕ってはるばる富山から持って来てもらいました~ . かなりの勉強家だった叔父。。 きっと宝の山だなー . . .
mika
mika
家族
masagonさんの実例写真
5.5畳のわたしの部屋 父の遺品の芭蕉布の暖簾は 手工芸作家さんの手書きの品らしい 入口にかけていたけど 汚れるのが気になるので いっそ 壁に引っ掛けてみた うん💕いい感じだわ これ、クリーニングとか 出せるの?かしら?
5.5畳のわたしの部屋 父の遺品の芭蕉布の暖簾は 手工芸作家さんの手書きの品らしい 入口にかけていたけど 汚れるのが気になるので いっそ 壁に引っ掛けてみた うん💕いい感じだわ これ、クリーニングとか 出せるの?かしら?
masagon
masagon
4LDK | 家族
chellisstaさんの実例写真
楽器の日♪ 13歳から弾いているチェロ。 今では大事な父の形見です。 10年ぶりに弓を張り替えて、無伴奏チェロ組曲の第1番から練習しなおしています。 いつか、組曲の第1番から第6番までを、毎朝一番ずつ弾いて(日曜日は安息日)ゆっくり過ごす日々を送りたいです。
楽器の日♪ 13歳から弾いているチェロ。 今では大事な父の形見です。 10年ぶりに弓を張り替えて、無伴奏チェロ組曲の第1番から練習しなおしています。 いつか、組曲の第1番から第6番までを、毎朝一番ずつ弾いて(日曜日は安息日)ゆっくり過ごす日々を送りたいです。
chellissta
chellissta
1LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
デミジョンボトルに合わせて、ベッドサイドにアンティークコーナーを作ってみました(^∇^) 曾祖父の遺品のカメラと懐中時計🕔️ 実家終いの時に、見付けて貰ってきたものがやっと日の目を✨
デミジョンボトルに合わせて、ベッドサイドにアンティークコーナーを作ってみました(^∇^) 曾祖父の遺品のカメラと懐中時計🕔️ 実家終いの時に、見付けて貰ってきたものがやっと日の目を✨
Mika
Mika
家族
ayataroさんの実例写真
リビング中央にジャングルジム❗️ かなり景観を損ねてますが、息子が毎日登ったり机にしたり、夜はキャットタワーになったりと大活躍です(・x・) 下に敷いてるのは、夫の祖母お手製のパッチワーク。遺品整理の際に何点か頂きました。ひと針ひと針が美しい✨✨ ソファーカバーと色味も近くて、ピッタリサイズです❣️
リビング中央にジャングルジム❗️ かなり景観を損ねてますが、息子が毎日登ったり机にしたり、夜はキャットタワーになったりと大活躍です(・x・) 下に敷いてるのは、夫の祖母お手製のパッチワーク。遺品整理の際に何点か頂きました。ひと針ひと針が美しい✨✨ ソファーカバーと色味も近くて、ピッタリサイズです❣️
ayataro
ayataro
家族
kittyさんの実例写真
●リフォーム記録● 和室→洋室へ。 床と壁紙をペット用の強度あるものにリフォーム☆ 昨夜組み立てたベッドと、🐶ケージしか入れてません💦 近々実家から、亡き両親の遺品をいくつか運び入れようと思います🌸 父のミシン、早く置きたいな♡
●リフォーム記録● 和室→洋室へ。 床と壁紙をペット用の強度あるものにリフォーム☆ 昨夜組み立てたベッドと、🐶ケージしか入れてません💦 近々実家から、亡き両親の遺品をいくつか運び入れようと思います🌸 父のミシン、早く置きたいな♡
kitty
kitty
家族
aiojapanさんの実例写真
最愛なる方、愛犬愛猫などの遺骨や遺品を納める事が出来るネックレスです。
最愛なる方、愛犬愛猫などの遺骨や遺品を納める事が出来るネックレスです。
aiojapan
aiojapan
kazaruyo-niさんの実例写真
うちの雛人形をアップで。 ikeaのライトがよい借景に。 桃の花は短く切って、金具で繋げた4つの小瓶に挿し屏風に見立てる。 この雛人形は、父方の祖母が私に買ってくれたもの。 つつましく暮らす祖母が京都の雛人形店で奮発して贈ってくれたそう。 人形に箱と燭台だけのシンプルなセットです。 祖先調べをライフワークにしています。 祖母と実母の折り合いが悪くて、この雛人形はあまり好きではなかったけれど、 祖母は祖母なりに懸命に生きてきたことを知り、贈ってくれたことに感謝し、人形に愛着が持てるようになりました。 娘にもし女の子が生まれたら、 私は祖母がしてくれたように人形を贈ろうと思っています。 2017.3.6
うちの雛人形をアップで。 ikeaのライトがよい借景に。 桃の花は短く切って、金具で繋げた4つの小瓶に挿し屏風に見立てる。 この雛人形は、父方の祖母が私に買ってくれたもの。 つつましく暮らす祖母が京都の雛人形店で奮発して贈ってくれたそう。 人形に箱と燭台だけのシンプルなセットです。 祖先調べをライフワークにしています。 祖母と実母の折り合いが悪くて、この雛人形はあまり好きではなかったけれど、 祖母は祖母なりに懸命に生きてきたことを知り、贈ってくれたことに感謝し、人形に愛着が持てるようになりました。 娘にもし女の子が生まれたら、 私は祖母がしてくれたように人形を贈ろうと思っています。 2017.3.6
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
結構当初、フェイクグリーンに狂っていた頃の名残りです。 光触媒加工が施されています。 夫こだわりの電波時計 ↓ 義母の遺品の温湿度計 ↓ フェイクグリーン この位置はずっと変わっていません。
結構当初、フェイクグリーンに狂っていた頃の名残りです。 光触媒加工が施されています。 夫こだわりの電波時計 ↓ 義母の遺品の温湿度計 ↓ フェイクグリーン この位置はずっと変わっていません。
aurea
aurea
3LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
ハイブリッドスターチスのドライが沢山出来たので スカートを作ってアイアントルソーに着せてみました このトルソーは姉(kokorin)の遺品でずっと前から使わなく なったら私にちょうだいねって言ってたもの 「こんな風にディスプレイしてみたけどどうかな」お空の上で みてくれてるかな
ハイブリッドスターチスのドライが沢山出来たので スカートを作ってアイアントルソーに着せてみました このトルソーは姉(kokorin)の遺品でずっと前から使わなく なったら私にちょうだいねって言ってたもの 「こんな風にディスプレイしてみたけどどうかな」お空の上で みてくれてるかな
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 遺品が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 遺品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 遺品

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
chikaさんの実例写真
おはようございます☀暑いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) どうか皆様 ご自愛下さいますようにm(._.)m いつもと変わらない我が家のリビングにお気楽なニャンコ 悪ネコのモンちゃんにソファー占領されてま。 いつ見ても真ん中の割れ目に沈み込んでます(^○^) わかりにくいとこにターボもいます(=^x^=) 仕事休みなので午前は久しぶりに編み物。 コースター増殖中( ◠‿◠ )
おはようございます☀暑いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) どうか皆様 ご自愛下さいますようにm(._.)m いつもと変わらない我が家のリビングにお気楽なニャンコ 悪ネコのモンちゃんにソファー占領されてま。 いつ見ても真ん中の割れ目に沈み込んでます(^○^) わかりにくいとこにターボもいます(=^x^=) 仕事休みなので午前は久しぶりに編み物。 コースター増殖中( ◠‿◠ )
chika
chika
家族
bikkeさんの実例写真
わたしが家のなかでやめたこと 投稿期間が終わっておりますが、やめたこと、まだありました。 ダイニングテーブル! 4人掛けの大きめのものから、コンパクトにしたくて2人掛けに買い換えましたが、床に座る生活からは変えられず、結局ほとんど使わないまま処分しました。 ダイニングテーブルはあって当然だと思い込んでいましたが、うちでは無くても全く困ることはなく、広々使えて掃除もラクで、処分してよかったもの第一位かも♡
わたしが家のなかでやめたこと 投稿期間が終わっておりますが、やめたこと、まだありました。 ダイニングテーブル! 4人掛けの大きめのものから、コンパクトにしたくて2人掛けに買い換えましたが、床に座る生活からは変えられず、結局ほとんど使わないまま処分しました。 ダイニングテーブルはあって当然だと思い込んでいましたが、うちでは無くても全く困ることはなく、広々使えて掃除もラクで、処分してよかったもの第一位かも♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること 落ち着く空間を作る事です。 そして、自分時間を大切に過ごすこと。 その為にクローゼット、収納庫など物の整理をする。 物の把握をして管理する。 必要以上に物を増やさないこと。 お金、保険など家族がわかるようにする。 数年前母が亡くなった時遺品整理など大変だった事を教訓に家族が困らない様にと元気な内に行動しています。 セカンドライフ楽しんでいます😃
セカンドライフのためにしていること 落ち着く空間を作る事です。 そして、自分時間を大切に過ごすこと。 その為にクローゼット、収納庫など物の整理をする。 物の把握をして管理する。 必要以上に物を増やさないこと。 お金、保険など家族がわかるようにする。 数年前母が亡くなった時遺品整理など大変だった事を教訓に家族が困らない様にと元気な内に行動しています。 セカンドライフ楽しんでいます😃
ako
ako
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
お兄ちゃんの遺品整理で譲ってもらった 西久保 佐友里さんのアートポスター。 モノトーンの世界に愛らしさがあって お兄ちゃんが気に入っていたのも わかる気がする。 大事にするね
お兄ちゃんの遺品整理で譲ってもらった 西久保 佐友里さんのアートポスター。 モノトーンの世界に愛らしさがあって お兄ちゃんが気に入っていたのも わかる気がする。 大事にするね
meme
meme
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
タチカワブラインド ペルレ(和紙調) 縦のスリット窓3枚はコードであげるタイプ 横長の地窓はコードレスで手で上げ下げするタイプです。 黒檀の床柱を中心に落ち着いた雰囲気の本格和室 白い和紙のブラインドはとても上品で、父の遺品である黒檀の飾り棚を引き立たせてくれてます。
タチカワブラインド ペルレ(和紙調) 縦のスリット窓3枚はコードであげるタイプ 横長の地窓はコードレスで手で上げ下げするタイプです。 黒檀の床柱を中心に落ち着いた雰囲気の本格和室 白い和紙のブラインドはとても上品で、父の遺品である黒檀の飾り棚を引き立たせてくれてます。
fuafua
fuafua
家族
nobikoさんの実例写真
昨日義父の四十九日法要でした…🙏 義父の遺品整理と形見分けを家族が集まった折に行いました… 高額な物は一切ありません… 皆が思い思いの品物を、勝手に持ち帰って来ました… 私は義父が脳梗塞を患って以来、20年間ポストカードに描いて来た花のデザイン画を全て頂きました ほとんど周りの人にあげてしまったと聞いていた割には、膨大な枚数です… テーブルに広げたものはごくごくわずか…10分の1ぐらい…😅 このポストカードをどうやって管理すれば良いか…年代別にとりあえず分けていこうかと思いますが…😞 子どものアルバムを整理するのも昔、こんな感じでやっていたなぁ…と思い出しました😂
昨日義父の四十九日法要でした…🙏 義父の遺品整理と形見分けを家族が集まった折に行いました… 高額な物は一切ありません… 皆が思い思いの品物を、勝手に持ち帰って来ました… 私は義父が脳梗塞を患って以来、20年間ポストカードに描いて来た花のデザイン画を全て頂きました ほとんど周りの人にあげてしまったと聞いていた割には、膨大な枚数です… テーブルに広げたものはごくごくわずか…10分の1ぐらい…😅 このポストカードをどうやって管理すれば良いか…年代別にとりあえず分けていこうかと思いますが…😞 子どものアルバムを整理するのも昔、こんな感じでやっていたなぁ…と思い出しました😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
父の遺品をことごとくリメイクしました。 捨てるより良いよね
父の遺品をことごとくリメイクしました。 捨てるより良いよね
kyo
kyo
Mugiさんの実例写真
年末年始の飾り付けです。 今回の主役はドイツ語の先生が「これはFrau 麦に渡さなければ!」と言うので(Frau は英語のMs.)ありがたく頂戴した、お祖母さんの遺品の東ドイツ製オーナメント。キラキラにぶら下げました(私が東ドイツ物に目がないのを先生は知っている)。形見分けで貰ったらしいのに、結構あっさりくれるんやな…とちょっと面白く感じて、そしてとてもうれしかったです。2枚目の写真に、大きめに写っています。 3枚目の写真は、教会の前のクリスマスツリーと、お散歩中のうちの犬・おはなさん。クリスマスツリーは傾いてるし、おはなさんの服は短すぎ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の飾り付けです。 今回の主役はドイツ語の先生が「これはFrau 麦に渡さなければ!」と言うので(Frau は英語のMs.)ありがたく頂戴した、お祖母さんの遺品の東ドイツ製オーナメント。キラキラにぶら下げました(私が東ドイツ物に目がないのを先生は知っている)。形見分けで貰ったらしいのに、結構あっさりくれるんやな…とちょっと面白く感じて、そしてとてもうれしかったです。2枚目の写真に、大きめに写っています。 3枚目の写真は、教会の前のクリスマスツリーと、お散歩中のうちの犬・おはなさん。クリスマスツリーは傾いてるし、おはなさんの服は短すぎ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
Yoshinarhythmさんの実例写真
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
ピアノの上のディスプレイです。 義父の遺品カメラ達です。 イケアのCD棚をペイントしカメラをその中に収めてみました。 このピアノも手放すことにしました。ので見納めにと撮りました。
ピアノの上のディスプレイです。 義父の遺品カメラ達です。 イケアのCD棚をペイントしカメラをその中に収めてみました。 このピアノも手放すことにしました。ので見納めにと撮りました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
naさんの実例写真
na
na
一人暮らし
nikuhikoさんの実例写真
亡き爺様の遺品の甕を井戸の水受けにすべく穴あけて排水のパーツ通す。 遺品にこんなことするのもあれなんですけどぶっちゃけこんな安物の甕どうなってもいい。
亡き爺様の遺品の甕を井戸の水受けにすべく穴あけて排水のパーツ通す。 遺品にこんなことするのもあれなんですけどぶっちゃけこんな安物の甕どうなってもいい。
nikuhiko
nikuhiko
haruさんの実例写真
もう昭和レトロ終わっちゃったけど… 両親の遺品整理をちょこちょこやって2年半でようやく後アルバムと掛軸とかの整理を遺すのみとなってきました 昨日ちらっとアルバムとか見てたら昭和天皇の崩御の雑誌が本屋の紙袋に綺麗なままで入ってた! 税金でご飯食べて贅沢もせずパーマもかけられず慎ましやかに生きるってどーなの?って子供心に思ってたのが今テレビで特集やってると見ちゃうし、きっとお姿見かけることあったら全力で手を振るだろうな ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 人の想いって年々変わってきますね〜♪ でなんか百円札やらちょっと前のお札とか大阪万博のパスポートやこの間ちょっと話題になった記念コインとかも発見(*´艸`*)ァハ♪ 銀行に行ったらそのままの値段だけど売ったらちょっとは高く買い取ってもらえるんだろうか? ふふふっ( ´థ౪థ) しんみりしてたのが最後はかね太郎になってしまいました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
もう昭和レトロ終わっちゃったけど… 両親の遺品整理をちょこちょこやって2年半でようやく後アルバムと掛軸とかの整理を遺すのみとなってきました 昨日ちらっとアルバムとか見てたら昭和天皇の崩御の雑誌が本屋の紙袋に綺麗なままで入ってた! 税金でご飯食べて贅沢もせずパーマもかけられず慎ましやかに生きるってどーなの?って子供心に思ってたのが今テレビで特集やってると見ちゃうし、きっとお姿見かけることあったら全力で手を振るだろうな ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 人の想いって年々変わってきますね〜♪ でなんか百円札やらちょっと前のお札とか大阪万博のパスポートやこの間ちょっと話題になった記念コインとかも発見(*´艸`*)ァハ♪ 銀行に行ったらそのままの値段だけど売ったらちょっとは高く買い取ってもらえるんだろうか? ふふふっ( ´థ౪థ) しんみりしてたのが最後はかね太郎になってしまいました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
haru
haru
家族
coffee-groundsさんの実例写真
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
tomatopapaさんの実例写真
今日、実家の引っ越しをしてきました。 既に数年前に父が他界しており、母だけだったので、大きすぎる家はさみしいということで、地元の九州に引っ越しました。めっちゃ遠くなり、心配はありますが、自分としては、実家の整理が出来たのは大変有り難かったです。 父の遺したもの、残したものが大量にあり、母は整理は大変だったと思います。自分も少しは手伝えましたが、それでも大変でした。 母は今でもとても、元気ですが、遠くに行くこともあり、少し心配…。それでも新たな一歩を踏み出す母をサポートしていきたいと思います✨ あっ、このpicは実家の自分の部屋でした😅
今日、実家の引っ越しをしてきました。 既に数年前に父が他界しており、母だけだったので、大きすぎる家はさみしいということで、地元の九州に引っ越しました。めっちゃ遠くなり、心配はありますが、自分としては、実家の整理が出来たのは大変有り難かったです。 父の遺したもの、残したものが大量にあり、母は整理は大変だったと思います。自分も少しは手伝えましたが、それでも大変でした。 母は今でもとても、元気ですが、遠くに行くこともあり、少し心配…。それでも新たな一歩を踏み出す母をサポートしていきたいと思います✨ あっ、このpicは実家の自分の部屋でした😅
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2016.9.15 THU. . (´pq`*)三(*´pq`) 洋書がこんなにッッー(*/∇\*)))))) . . 数年前に亡くなった叔父の遺品* . 時々空気を入れ替えに行く義母が、、 洋書いらない? ってーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー いるよ、いるいるー(♡ >ω< ♡) . . って事で、数ある中からとりあえず、適当に見繕ってはるばる富山から持って来てもらいました~ . かなりの勉強家だった叔父。。 きっと宝の山だなー . . .
2016.9.15 THU. . (´pq`*)三(*´pq`) 洋書がこんなにッッー(*/∇\*)))))) . . 数年前に亡くなった叔父の遺品* . 時々空気を入れ替えに行く義母が、、 洋書いらない? ってーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー いるよ、いるいるー(♡ >ω< ♡) . . って事で、数ある中からとりあえず、適当に見繕ってはるばる富山から持って来てもらいました~ . かなりの勉強家だった叔父。。 きっと宝の山だなー . . .
mika
mika
家族
masagonさんの実例写真
5.5畳のわたしの部屋 父の遺品の芭蕉布の暖簾は 手工芸作家さんの手書きの品らしい 入口にかけていたけど 汚れるのが気になるので いっそ 壁に引っ掛けてみた うん💕いい感じだわ これ、クリーニングとか 出せるの?かしら?
5.5畳のわたしの部屋 父の遺品の芭蕉布の暖簾は 手工芸作家さんの手書きの品らしい 入口にかけていたけど 汚れるのが気になるので いっそ 壁に引っ掛けてみた うん💕いい感じだわ これ、クリーニングとか 出せるの?かしら?
masagon
masagon
4LDK | 家族
chellisstaさんの実例写真
楽器の日♪ 13歳から弾いているチェロ。 今では大事な父の形見です。 10年ぶりに弓を張り替えて、無伴奏チェロ組曲の第1番から練習しなおしています。 いつか、組曲の第1番から第6番までを、毎朝一番ずつ弾いて(日曜日は安息日)ゆっくり過ごす日々を送りたいです。
楽器の日♪ 13歳から弾いているチェロ。 今では大事な父の形見です。 10年ぶりに弓を張り替えて、無伴奏チェロ組曲の第1番から練習しなおしています。 いつか、組曲の第1番から第6番までを、毎朝一番ずつ弾いて(日曜日は安息日)ゆっくり過ごす日々を送りたいです。
chellissta
chellissta
1LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
デミジョンボトルに合わせて、ベッドサイドにアンティークコーナーを作ってみました(^∇^) 曾祖父の遺品のカメラと懐中時計🕔️ 実家終いの時に、見付けて貰ってきたものがやっと日の目を✨
デミジョンボトルに合わせて、ベッドサイドにアンティークコーナーを作ってみました(^∇^) 曾祖父の遺品のカメラと懐中時計🕔️ 実家終いの時に、見付けて貰ってきたものがやっと日の目を✨
Mika
Mika
家族
ayataroさんの実例写真
リビング中央にジャングルジム❗️ かなり景観を損ねてますが、息子が毎日登ったり机にしたり、夜はキャットタワーになったりと大活躍です(・x・) 下に敷いてるのは、夫の祖母お手製のパッチワーク。遺品整理の際に何点か頂きました。ひと針ひと針が美しい✨✨ ソファーカバーと色味も近くて、ピッタリサイズです❣️
リビング中央にジャングルジム❗️ かなり景観を損ねてますが、息子が毎日登ったり机にしたり、夜はキャットタワーになったりと大活躍です(・x・) 下に敷いてるのは、夫の祖母お手製のパッチワーク。遺品整理の際に何点か頂きました。ひと針ひと針が美しい✨✨ ソファーカバーと色味も近くて、ピッタリサイズです❣️
ayataro
ayataro
家族
kittyさんの実例写真
●リフォーム記録● 和室→洋室へ。 床と壁紙をペット用の強度あるものにリフォーム☆ 昨夜組み立てたベッドと、🐶ケージしか入れてません💦 近々実家から、亡き両親の遺品をいくつか運び入れようと思います🌸 父のミシン、早く置きたいな♡
●リフォーム記録● 和室→洋室へ。 床と壁紙をペット用の強度あるものにリフォーム☆ 昨夜組み立てたベッドと、🐶ケージしか入れてません💦 近々実家から、亡き両親の遺品をいくつか運び入れようと思います🌸 父のミシン、早く置きたいな♡
kitty
kitty
家族
aiojapanさんの実例写真
最愛なる方、愛犬愛猫などの遺骨や遺品を納める事が出来るネックレスです。
最愛なる方、愛犬愛猫などの遺骨や遺品を納める事が出来るネックレスです。
aiojapan
aiojapan
kazaruyo-niさんの実例写真
うちの雛人形をアップで。 ikeaのライトがよい借景に。 桃の花は短く切って、金具で繋げた4つの小瓶に挿し屏風に見立てる。 この雛人形は、父方の祖母が私に買ってくれたもの。 つつましく暮らす祖母が京都の雛人形店で奮発して贈ってくれたそう。 人形に箱と燭台だけのシンプルなセットです。 祖先調べをライフワークにしています。 祖母と実母の折り合いが悪くて、この雛人形はあまり好きではなかったけれど、 祖母は祖母なりに懸命に生きてきたことを知り、贈ってくれたことに感謝し、人形に愛着が持てるようになりました。 娘にもし女の子が生まれたら、 私は祖母がしてくれたように人形を贈ろうと思っています。 2017.3.6
うちの雛人形をアップで。 ikeaのライトがよい借景に。 桃の花は短く切って、金具で繋げた4つの小瓶に挿し屏風に見立てる。 この雛人形は、父方の祖母が私に買ってくれたもの。 つつましく暮らす祖母が京都の雛人形店で奮発して贈ってくれたそう。 人形に箱と燭台だけのシンプルなセットです。 祖先調べをライフワークにしています。 祖母と実母の折り合いが悪くて、この雛人形はあまり好きではなかったけれど、 祖母は祖母なりに懸命に生きてきたことを知り、贈ってくれたことに感謝し、人形に愛着が持てるようになりました。 娘にもし女の子が生まれたら、 私は祖母がしてくれたように人形を贈ろうと思っています。 2017.3.6
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
結構当初、フェイクグリーンに狂っていた頃の名残りです。 光触媒加工が施されています。 夫こだわりの電波時計 ↓ 義母の遺品の温湿度計 ↓ フェイクグリーン この位置はずっと変わっていません。
結構当初、フェイクグリーンに狂っていた頃の名残りです。 光触媒加工が施されています。 夫こだわりの電波時計 ↓ 義母の遺品の温湿度計 ↓ フェイクグリーン この位置はずっと変わっていません。
aurea
aurea
3LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
ハイブリッドスターチスのドライが沢山出来たので スカートを作ってアイアントルソーに着せてみました このトルソーは姉(kokorin)の遺品でずっと前から使わなく なったら私にちょうだいねって言ってたもの 「こんな風にディスプレイしてみたけどどうかな」お空の上で みてくれてるかな
ハイブリッドスターチスのドライが沢山出来たので スカートを作ってアイアントルソーに着せてみました このトルソーは姉(kokorin)の遺品でずっと前から使わなく なったら私にちょうだいねって言ってたもの 「こんな風にディスプレイしてみたけどどうかな」お空の上で みてくれてるかな
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 遺品が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 遺品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ