RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 聚楽壁

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
KAORIさんの実例写真
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
テレビコーナー完成‼️ 聚楽壁を何とかするのが大変
テレビコーナー完成‼️ 聚楽壁を何とかするのが大変
tomo
tomo
4DK | 家族
emuriroさんの実例写真
聚楽壁をラピス色にDIY
聚楽壁をラピス色にDIY
emuriro
emuriro
yufu.child.farmさんの実例写真
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
nana
nana
家族
Kyoko.さんの実例写真
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
e-mailさんの実例写真
聚楽壁から漆喰へ(*^^*)
聚楽壁から漆喰へ(*^^*)
e-mail
e-mail
tsuruchinさんの実例写真
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
riicolatteさんの実例写真
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
riicolatte
riicolatte
家族
taiji.2583さんの実例写真
リフォーム工事ももうすぐ終わります。 美装が完了して、電気も繋がりました。
リフォーム工事ももうすぐ終わります。 美装が完了して、電気も繋がりました。
taiji.2583
taiji.2583
家族
lovelyさんの実例写真
高校生男子部屋 ムスコ寮生活で不在ですが 模様替えしてみました(^^) 夏に向け、ヒッコリーラグに。 布団カバーもネイビーに! 5年前、個室を準備するも 壁が和風住宅特有のグリーンの聚楽壁。 バニラホワイトにペイントした事も懐かしいー。 養生が面倒くさくて柱までペイントしてしまい ダンナさんドン引きだったなー
高校生男子部屋 ムスコ寮生活で不在ですが 模様替えしてみました(^^) 夏に向け、ヒッコリーラグに。 布団カバーもネイビーに! 5年前、個室を準備するも 壁が和風住宅特有のグリーンの聚楽壁。 バニラホワイトにペイントした事も懐かしいー。 養生が面倒くさくて柱までペイントしてしまい ダンナさんドン引きだったなー
lovely
lovely
家族
Yukariさんの実例写真
建具も無垢材を使用した手作りです
建具も無垢材を使用した手作りです
Yukari
Yukari
家族
HANIWaさんの実例写真
二階のコテコテ和室→洋室に変化計画。 入り口の襖紙は剥がしたらベニア板やったんでペンキ塗り、ミニ襖は外してすのこで扉作りました。 床はボロ畳の上からクッションフロア敷いてます。 壁は、ほぼほぼ剥がれてた聚楽壁をこさぎおとし、漆喰塗り。 おかげでめっさ明るい☆ まだまだやりたいこと盛りだくさんなんやけど、GWで久々に息子が帰省するので、とりあえず寝れるように片付けました(^^;
二階のコテコテ和室→洋室に変化計画。 入り口の襖紙は剥がしたらベニア板やったんでペンキ塗り、ミニ襖は外してすのこで扉作りました。 床はボロ畳の上からクッションフロア敷いてます。 壁は、ほぼほぼ剥がれてた聚楽壁をこさぎおとし、漆喰塗り。 おかげでめっさ明るい☆ まだまだやりたいこと盛りだくさんなんやけど、GWで久々に息子が帰省するので、とりあえず寝れるように片付けました(^^;
HANIWa
HANIWa
家族
yukiさんの実例写真
15年前に塗った床の間
15年前に塗った床の間
yuki
yuki
家族
aiaiさんの実例写真
連日友人宅リノベ中 築30年和室を洋室化計画☝🏻 床と障子は大工さんにやってもらいました。 聚楽壁と砂壁にシーラー塗って、ペンキ塗り中。 真ん中は床の間。右側の壁のように濃紺の聚楽壁でした。 ベースが濃いのでペンキ4回塗りました😂💦 左側は廊下の納戸。これも塗りました。 左上に障子レールの名残り有り☝🏻 板で塞ぎたいけど、予算が足りないので塗るだけの予定。 まだまだ作業は終わらない(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
連日友人宅リノベ中 築30年和室を洋室化計画☝🏻 床と障子は大工さんにやってもらいました。 聚楽壁と砂壁にシーラー塗って、ペンキ塗り中。 真ん中は床の間。右側の壁のように濃紺の聚楽壁でした。 ベースが濃いのでペンキ4回塗りました😂💦 左側は廊下の納戸。これも塗りました。 左上に障子レールの名残り有り☝🏻 板で塞ぎたいけど、予算が足りないので塗るだけの予定。 まだまだ作業は終わらない(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
aiai
aiai
家族

部屋全体 聚楽壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 聚楽壁

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
KAORIさんの実例写真
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
和室の汚れた聚楽壁。 剥がれたところはパテで埋め、のりつき壁紙を貼り、コーキングして、完成! 部屋中めちゃ明るくなりました。 嬉しくて嬉しくて、その夜はこの和室で友達呼んで大宴会。 家中の壁を見ては、次どこ張り替えようかと、たくらんでしまう。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
テレビコーナー完成‼️ 聚楽壁を何とかするのが大変
テレビコーナー完成‼️ 聚楽壁を何とかするのが大変
tomo
tomo
4DK | 家族
emuriroさんの実例写真
聚楽壁をラピス色にDIY
聚楽壁をラピス色にDIY
emuriro
emuriro
yufu.child.farmさんの実例写真
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
聚楽調のクロスは天井に使うものじゃないとアドバイスもらったけど 色味を統一させたくて強行突破! 結果気に入ってます( • ̀ω•́ )✧ 地袋の襖も同じクロス! 落ち着けそうな予感がします☆
nana
nana
家族
Kyoko.さんの実例写真
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
e-mailさんの実例写真
聚楽壁から漆喰へ(*^^*)
聚楽壁から漆喰へ(*^^*)
e-mail
e-mail
tsuruchinさんの実例写真
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
riicolatteさんの実例写真
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
riicolatte
riicolatte
家族
taiji.2583さんの実例写真
リフォーム工事ももうすぐ終わります。 美装が完了して、電気も繋がりました。
リフォーム工事ももうすぐ終わります。 美装が完了して、電気も繋がりました。
taiji.2583
taiji.2583
家族
lovelyさんの実例写真
高校生男子部屋 ムスコ寮生活で不在ですが 模様替えしてみました(^^) 夏に向け、ヒッコリーラグに。 布団カバーもネイビーに! 5年前、個室を準備するも 壁が和風住宅特有のグリーンの聚楽壁。 バニラホワイトにペイントした事も懐かしいー。 養生が面倒くさくて柱までペイントしてしまい ダンナさんドン引きだったなー
高校生男子部屋 ムスコ寮生活で不在ですが 模様替えしてみました(^^) 夏に向け、ヒッコリーラグに。 布団カバーもネイビーに! 5年前、個室を準備するも 壁が和風住宅特有のグリーンの聚楽壁。 バニラホワイトにペイントした事も懐かしいー。 養生が面倒くさくて柱までペイントしてしまい ダンナさんドン引きだったなー
lovely
lovely
家族
Yukariさんの実例写真
建具も無垢材を使用した手作りです
建具も無垢材を使用した手作りです
Yukari
Yukari
家族
HANIWaさんの実例写真
¥5,999
二階のコテコテ和室→洋室に変化計画。 入り口の襖紙は剥がしたらベニア板やったんでペンキ塗り、ミニ襖は外してすのこで扉作りました。 床はボロ畳の上からクッションフロア敷いてます。 壁は、ほぼほぼ剥がれてた聚楽壁をこさぎおとし、漆喰塗り。 おかげでめっさ明るい☆ まだまだやりたいこと盛りだくさんなんやけど、GWで久々に息子が帰省するので、とりあえず寝れるように片付けました(^^;
二階のコテコテ和室→洋室に変化計画。 入り口の襖紙は剥がしたらベニア板やったんでペンキ塗り、ミニ襖は外してすのこで扉作りました。 床はボロ畳の上からクッションフロア敷いてます。 壁は、ほぼほぼ剥がれてた聚楽壁をこさぎおとし、漆喰塗り。 おかげでめっさ明るい☆ まだまだやりたいこと盛りだくさんなんやけど、GWで久々に息子が帰省するので、とりあえず寝れるように片付けました(^^;
HANIWa
HANIWa
家族
yukiさんの実例写真
15年前に塗った床の間
15年前に塗った床の間
yuki
yuki
家族
aiaiさんの実例写真
連日友人宅リノベ中 築30年和室を洋室化計画☝🏻 床と障子は大工さんにやってもらいました。 聚楽壁と砂壁にシーラー塗って、ペンキ塗り中。 真ん中は床の間。右側の壁のように濃紺の聚楽壁でした。 ベースが濃いのでペンキ4回塗りました😂💦 左側は廊下の納戸。これも塗りました。 左上に障子レールの名残り有り☝🏻 板で塞ぎたいけど、予算が足りないので塗るだけの予定。 まだまだ作業は終わらない(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
連日友人宅リノベ中 築30年和室を洋室化計画☝🏻 床と障子は大工さんにやってもらいました。 聚楽壁と砂壁にシーラー塗って、ペンキ塗り中。 真ん中は床の間。右側の壁のように濃紺の聚楽壁でした。 ベースが濃いのでペンキ4回塗りました😂💦 左側は廊下の納戸。これも塗りました。 左上に障子レールの名残り有り☝🏻 板で塞ぎたいけど、予算が足りないので塗るだけの予定。 まだまだ作業は終わらない(꒪ͧ⌓꒪ͧ)
aiai
aiai
家族

部屋全体 聚楽壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ