部屋全体 階段下収納DIY

44枚の部屋写真から37枚をセレクト
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
sv.styling
sv.styling
Geminiさんの実例写真
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
Gemini
Gemini
家族
pontaroさんの実例写真
階段下収納です。 家のリフォームでここの向かい側に新しく収納を作ったのですが、そちらはベリティスの漆喰ホワイト。 ここは一度リメイクをしていたのですが、色が違うのが気になり、もう一度リメイク。 縁は前回塗装したのですが、今回は同じリアテックシートを貼りました。 統一感がでました。
階段下収納です。 家のリフォームでここの向かい側に新しく収納を作ったのですが、そちらはベリティスの漆喰ホワイト。 ここは一度リメイクをしていたのですが、色が違うのが気になり、もう一度リメイク。 縁は前回塗装したのですが、今回は同じリアテックシートを貼りました。 統一感がでました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
molcheさんの実例写真
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
molche
molche
家族
TKSさんの実例写真
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
TKS
TKS
家族
AIMAKIさんの実例写真
消えてしまった&文が抜けていたので為再投稿です。 階段下収納の大改造計画スタートしました‼︎ 折れ戸がついていて、色々な物を収納していました。スッキリさせ、折れ戸を取り外し、本が好きな子供達の為に書庫を作りたいと思います‼︎ おうち見直し企画で、コミックラックを置けたら良いなと思ってます‼︎
消えてしまった&文が抜けていたので為再投稿です。 階段下収納の大改造計画スタートしました‼︎ 折れ戸がついていて、色々な物を収納していました。スッキリさせ、折れ戸を取り外し、本が好きな子供達の為に書庫を作りたいと思います‼︎ おうち見直し企画で、コミックラックを置けたら良いなと思ってます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
mami.suke0221さんの実例写真
二階に上がる階段をリメイクしたものです(^^)
二階に上がる階段をリメイクしたものです(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
taitaiさんの実例写真
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
ユニットソファに合わせて製作したサイドテーブルを別の角度から🙃 ちなみに奥側に見える階段下スペースもDIYです。 ラワン合板とIKEAの家具を利用して収納スペースを作りました。右側の棚はガチャ柱を使用しているので好きな位置に棚を調整出来ます。 IKEAの家具は気軽に手を加えられるので重宝させて貰ってます🙂
ユニットソファに合わせて製作したサイドテーブルを別の角度から🙃 ちなみに奥側に見える階段下スペースもDIYです。 ラワン合板とIKEAの家具を利用して収納スペースを作りました。右側の棚はガチャ柱を使用しているので好きな位置に棚を調整出来ます。 IKEAの家具は気軽に手を加えられるので重宝させて貰ってます🙂
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
スポットライトのおかげで 夜でもこの階段下で本が読めます CDはCDラジカセの側に こどもの絵本はこどもが届くところに 壁面に造作してもらった棚のひとつに 情報コンセントを仕込みました これは本当にあってよかった Wi-Fiや電話、CDラジカセも置けた✌️ ここの壁に海外のお店によくあるような Wi-Fiスポットの看板を飾りたい
スポットライトのおかげで 夜でもこの階段下で本が読めます CDはCDラジカセの側に こどもの絵本はこどもが届くところに 壁面に造作してもらった棚のひとつに 情報コンセントを仕込みました これは本当にあってよかった Wi-Fiや電話、CDラジカセも置けた✌️ ここの壁に海外のお店によくあるような Wi-Fiスポットの看板を飾りたい
107373
107373
家族
mymomさんの実例写真
mymom
mymom
家族
Mie-koさんの実例写真
リビングの一角の子供のスペースです。 もともと階段下を使った収納でしたが、セリアのリメイクシートやダイソーのライトで秘密基地風にしています。 扉は邪魔になるので、外してカーテンで仕切っています。
リビングの一角の子供のスペースです。 もともと階段下を使った収納でしたが、セリアのリメイクシートやダイソーのライトで秘密基地風にしています。 扉は邪魔になるので、外してカーテンで仕切っています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sa-ri-38さんの実例写真
Sa-ri-38
Sa-ri-38
4LDK | 家族
c.g.nikoさんの実例写真
階段下にスペースがあって、ごちゃごちゃ収納してたんですね… ずーっと気になってて、端材を使って扉を作ってつけました♪ 和室にあるので、和室収納と同じ壁紙を貼って♪ 我ながら満足(๑¯◡¯๑)
階段下にスペースがあって、ごちゃごちゃ収納してたんですね… ずーっと気になってて、端材を使って扉を作ってつけました♪ 和室にあるので、和室収納と同じ壁紙を貼って♪ 我ながら満足(๑¯◡¯๑)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
階段下収納のDIYした扉のところのポスター一個だけ変えました♪なぜならきのうのドアフォンカバーに前にここに貼ってた手作りポスター付けたから(。-∀-) ニヒ♪マッキーちゃんの真似っこしてビレバンの紙袋切って入れただけです♪チラッと見えるドアフォンモニターももう気にならない❤︎
階段下収納のDIYした扉のところのポスター一個だけ変えました♪なぜならきのうのドアフォンカバーに前にここに貼ってた手作りポスター付けたから(。-∀-) ニヒ♪マッキーちゃんの真似っこしてビレバンの紙袋切って入れただけです♪チラッと見えるドアフォンモニターももう気にならない❤︎
banbi
banbi
家族
shiratamaさんの実例写真
三男の電車ブームが去るの待ち中 階段下に引き出し式の収納を作って電車アイテムは全部ここに片付けられるようにしています ちっこい子供にはこの狭いスペースも使い勝手抜群らしい ゆくゆくは私のワークスペースを広げて書類の収納等に使う予定です 頑張って作った踏切だけど、そろそろ引退してほしい、、、
三男の電車ブームが去るの待ち中 階段下に引き出し式の収納を作って電車アイテムは全部ここに片付けられるようにしています ちっこい子供にはこの狭いスペースも使い勝手抜群らしい ゆくゆくは私のワークスペースを広げて書類の収納等に使う予定です 頑張って作った踏切だけど、そろそろ引退してほしい、、、
shiratama
shiratama
家族
maplecreamcheeseさんの実例写真
和室のワガママポイント。 階段下の収納。使いやすくしたくて 大好きなお家型にくり抜いてもらいました。 旦那には変じゃない?と何度も聞かれたけど… リビングから目立つ場所じゃないし、 好きにさせてもらいました♡ 完成が楽しみ…^ ^
和室のワガママポイント。 階段下の収納。使いやすくしたくて 大好きなお家型にくり抜いてもらいました。 旦那には変じゃない?と何度も聞かれたけど… リビングから目立つ場所じゃないし、 好きにさせてもらいました♡ 完成が楽しみ…^ ^
maplecreamcheese
maplecreamcheese
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
階段下でもおチビの私(身長155cm)だと頭をぶつける事なく椅子に座ることができます⭐︎因みに、メイク収納している奥のスペースは、家で待機の災害時(停電など)用の貯蔵庫になっています😌
階段下でもおチビの私(身長155cm)だと頭をぶつける事なく椅子に座ることができます⭐︎因みに、メイク収納している奥のスペースは、家で待機の災害時(停電など)用の貯蔵庫になっています😌
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
秘密基地DIY 軽天とOSB合板を使って間仕切り 隣りはロフト部屋 ロフト階段をスライドレールの 引き出しにしてDIY用品・部品類を 収納します。 2,5畳程の狭小スペースなので 空調設備として パソコンの冷却ファンを使用して 隣りの部屋から風を送り 循環させて快適に作業できるように しましたが…? 完成するまでわかりません(笑)
秘密基地DIY 軽天とOSB合板を使って間仕切り 隣りはロフト部屋 ロフト階段をスライドレールの 引き出しにしてDIY用品・部品類を 収納します。 2,5畳程の狭小スペースなので 空調設備として パソコンの冷却ファンを使用して 隣りの部屋から風を送り 循環させて快適に作業できるように しましたが…? 完成するまでわかりません(笑)
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
kingandqueenさんの実例写真
階段下の収納を息子のスケボー収納にしてみた。中は天然の漆喰を頑張って塗ってIKEAの収納棚をつけました。
階段下の収納を息子のスケボー収納にしてみた。中は天然の漆喰を頑張って塗ってIKEAの収納棚をつけました。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
haruninaruさんの実例写真
少し飽きてきたこの眺め…でも、マットを敷いたので もうしばらくこのまま♡(笑)
少し飽きてきたこの眺め…でも、マットを敷いたので もうしばらくこのまま♡(笑)
haruninaru
haruninaru
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
只今(12:08)のリビング&キッチン。 季節の変わり目なのか、しっかり晴れ間が続きませんね。階段下収納のDIYをしたいのに、雨だと木材が買いにいけません! こちらに引っ越してからもうすぐ2年、バタバタと過ぎました。まだまだ2階は何もない物置き状態なので、来年度からはゆっくり整理していきたいです。
只今(12:08)のリビング&キッチン。 季節の変わり目なのか、しっかり晴れ間が続きませんね。階段下収納のDIYをしたいのに、雨だと木材が買いにいけません! こちらに引っ越してからもうすぐ2年、バタバタと過ぎました。まだまだ2階は何もない物置き状態なので、来年度からはゆっくり整理していきたいです。
makomi
makomi
3DK | 家族
chackさんの実例写真
元々の階段下の様子。 収納も欲しかったし、階段下のスペースも有効活用したくて…DIYしました😊 アフターは別のpicでm(__)m 階段手すりの落下防止網もロープ買ってきて編んでみました✨
元々の階段下の様子。 収納も欲しかったし、階段下のスペースも有効活用したくて…DIYしました😊 アフターは別のpicでm(__)m 階段手すりの落下防止網もロープ買ってきて編んでみました✨
chack
chack
家族
Runtaさんの実例写真
狭い我が家は階段も立派な収納です。
狭い我が家は階段も立派な収納です。
Runta
Runta
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
ボンド接着中。家にある在庫木材使用なので1部着色ありです。笑
ボンド接着中。家にある在庫木材使用なので1部着色ありです。笑
nomnom888
nomnom888
家族
misakoさんの実例写真
中にはニトリのプラスチック製押入れケースが8つ組み込まれていて家族全員分の衣類を収納。子供から取手の位置が高くて開けにくいと苦情が出たので2つ付いてます。
中にはニトリのプラスチック製押入れケースが8つ組み込まれていて家族全員分の衣類を収納。子供から取手の位置が高くて開けにくいと苦情が出たので2つ付いてます。
misako
misako
家族
milimiliさんの実例写真
階段下〜!!アトリエを作りました!階段下の斜めの壁に壁紙屋本舗さんのワイン木箱風壁紙を貼ってみました! 最近、木工作業より布作業をしている事が多く、没頭したくて、アトリエを木工作業…矛盾(-。-;
階段下〜!!アトリエを作りました!階段下の斜めの壁に壁紙屋本舗さんのワイン木箱風壁紙を貼ってみました! 最近、木工作業より布作業をしている事が多く、没頭したくて、アトリエを木工作業…矛盾(-。-;
milimili
milimili
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 階段下収納DIYが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 階段下収納DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 階段下収納DIY

44枚の部屋写真から37枚をセレクト
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
sv.styling
sv.styling
Geminiさんの実例写真
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
Gemini
Gemini
家族
pontaroさんの実例写真
階段下収納です。 家のリフォームでここの向かい側に新しく収納を作ったのですが、そちらはベリティスの漆喰ホワイト。 ここは一度リメイクをしていたのですが、色が違うのが気になり、もう一度リメイク。 縁は前回塗装したのですが、今回は同じリアテックシートを貼りました。 統一感がでました。
階段下収納です。 家のリフォームでここの向かい側に新しく収納を作ったのですが、そちらはベリティスの漆喰ホワイト。 ここは一度リメイクをしていたのですが、色が違うのが気になり、もう一度リメイク。 縁は前回塗装したのですが、今回は同じリアテックシートを貼りました。 統一感がでました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
molcheさんの実例写真
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
molche
molche
家族
TKSさんの実例写真
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
TKS
TKS
家族
AIMAKIさんの実例写真
消えてしまった&文が抜けていたので為再投稿です。 階段下収納の大改造計画スタートしました‼︎ 折れ戸がついていて、色々な物を収納していました。スッキリさせ、折れ戸を取り外し、本が好きな子供達の為に書庫を作りたいと思います‼︎ おうち見直し企画で、コミックラックを置けたら良いなと思ってます‼︎
消えてしまった&文が抜けていたので為再投稿です。 階段下収納の大改造計画スタートしました‼︎ 折れ戸がついていて、色々な物を収納していました。スッキリさせ、折れ戸を取り外し、本が好きな子供達の為に書庫を作りたいと思います‼︎ おうち見直し企画で、コミックラックを置けたら良いなと思ってます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
mami.suke0221さんの実例写真
二階に上がる階段をリメイクしたものです(^^)
二階に上がる階段をリメイクしたものです(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
taitaiさんの実例写真
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
ユニットソファに合わせて製作したサイドテーブルを別の角度から🙃 ちなみに奥側に見える階段下スペースもDIYです。 ラワン合板とIKEAの家具を利用して収納スペースを作りました。右側の棚はガチャ柱を使用しているので好きな位置に棚を調整出来ます。 IKEAの家具は気軽に手を加えられるので重宝させて貰ってます🙂
ユニットソファに合わせて製作したサイドテーブルを別の角度から🙃 ちなみに奥側に見える階段下スペースもDIYです。 ラワン合板とIKEAの家具を利用して収納スペースを作りました。右側の棚はガチャ柱を使用しているので好きな位置に棚を調整出来ます。 IKEAの家具は気軽に手を加えられるので重宝させて貰ってます🙂
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
スポットライトのおかげで 夜でもこの階段下で本が読めます CDはCDラジカセの側に こどもの絵本はこどもが届くところに 壁面に造作してもらった棚のひとつに 情報コンセントを仕込みました これは本当にあってよかった Wi-Fiや電話、CDラジカセも置けた✌️ ここの壁に海外のお店によくあるような Wi-Fiスポットの看板を飾りたい
スポットライトのおかげで 夜でもこの階段下で本が読めます CDはCDラジカセの側に こどもの絵本はこどもが届くところに 壁面に造作してもらった棚のひとつに 情報コンセントを仕込みました これは本当にあってよかった Wi-Fiや電話、CDラジカセも置けた✌️ ここの壁に海外のお店によくあるような Wi-Fiスポットの看板を飾りたい
107373
107373
家族
mymomさんの実例写真
mymom
mymom
家族
Mie-koさんの実例写真
リビングの一角の子供のスペースです。 もともと階段下を使った収納でしたが、セリアのリメイクシートやダイソーのライトで秘密基地風にしています。 扉は邪魔になるので、外してカーテンで仕切っています。
リビングの一角の子供のスペースです。 もともと階段下を使った収納でしたが、セリアのリメイクシートやダイソーのライトで秘密基地風にしています。 扉は邪魔になるので、外してカーテンで仕切っています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sa-ri-38さんの実例写真
Sa-ri-38
Sa-ri-38
4LDK | 家族
c.g.nikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥528
階段下にスペースがあって、ごちゃごちゃ収納してたんですね… ずーっと気になってて、端材を使って扉を作ってつけました♪ 和室にあるので、和室収納と同じ壁紙を貼って♪ 我ながら満足(๑¯◡¯๑)
階段下にスペースがあって、ごちゃごちゃ収納してたんですね… ずーっと気になってて、端材を使って扉を作ってつけました♪ 和室にあるので、和室収納と同じ壁紙を貼って♪ 我ながら満足(๑¯◡¯๑)
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
階段下収納のDIYした扉のところのポスター一個だけ変えました♪なぜならきのうのドアフォンカバーに前にここに貼ってた手作りポスター付けたから(。-∀-) ニヒ♪マッキーちゃんの真似っこしてビレバンの紙袋切って入れただけです♪チラッと見えるドアフォンモニターももう気にならない❤︎
階段下収納のDIYした扉のところのポスター一個だけ変えました♪なぜならきのうのドアフォンカバーに前にここに貼ってた手作りポスター付けたから(。-∀-) ニヒ♪マッキーちゃんの真似っこしてビレバンの紙袋切って入れただけです♪チラッと見えるドアフォンモニターももう気にならない❤︎
banbi
banbi
家族
shiratamaさんの実例写真
三男の電車ブームが去るの待ち中 階段下に引き出し式の収納を作って電車アイテムは全部ここに片付けられるようにしています ちっこい子供にはこの狭いスペースも使い勝手抜群らしい ゆくゆくは私のワークスペースを広げて書類の収納等に使う予定です 頑張って作った踏切だけど、そろそろ引退してほしい、、、
三男の電車ブームが去るの待ち中 階段下に引き出し式の収納を作って電車アイテムは全部ここに片付けられるようにしています ちっこい子供にはこの狭いスペースも使い勝手抜群らしい ゆくゆくは私のワークスペースを広げて書類の収納等に使う予定です 頑張って作った踏切だけど、そろそろ引退してほしい、、、
shiratama
shiratama
家族
maplecreamcheeseさんの実例写真
和室のワガママポイント。 階段下の収納。使いやすくしたくて 大好きなお家型にくり抜いてもらいました。 旦那には変じゃない?と何度も聞かれたけど… リビングから目立つ場所じゃないし、 好きにさせてもらいました♡ 完成が楽しみ…^ ^
和室のワガママポイント。 階段下の収納。使いやすくしたくて 大好きなお家型にくり抜いてもらいました。 旦那には変じゃない?と何度も聞かれたけど… リビングから目立つ場所じゃないし、 好きにさせてもらいました♡ 完成が楽しみ…^ ^
maplecreamcheese
maplecreamcheese
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
階段下でもおチビの私(身長155cm)だと頭をぶつける事なく椅子に座ることができます⭐︎因みに、メイク収納している奥のスペースは、家で待機の災害時(停電など)用の貯蔵庫になっています😌
階段下でもおチビの私(身長155cm)だと頭をぶつける事なく椅子に座ることができます⭐︎因みに、メイク収納している奥のスペースは、家で待機の災害時(停電など)用の貯蔵庫になっています😌
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
秘密基地DIY 軽天とOSB合板を使って間仕切り 隣りはロフト部屋 ロフト階段をスライドレールの 引き出しにしてDIY用品・部品類を 収納します。 2,5畳程の狭小スペースなので 空調設備として パソコンの冷却ファンを使用して 隣りの部屋から風を送り 循環させて快適に作業できるように しましたが…? 完成するまでわかりません(笑)
秘密基地DIY 軽天とOSB合板を使って間仕切り 隣りはロフト部屋 ロフト階段をスライドレールの 引き出しにしてDIY用品・部品類を 収納します。 2,5畳程の狭小スペースなので 空調設備として パソコンの冷却ファンを使用して 隣りの部屋から風を送り 循環させて快適に作業できるように しましたが…? 完成するまでわかりません(笑)
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
kingandqueenさんの実例写真
階段下の収納を息子のスケボー収納にしてみた。中は天然の漆喰を頑張って塗ってIKEAの収納棚をつけました。
階段下の収納を息子のスケボー収納にしてみた。中は天然の漆喰を頑張って塗ってIKEAの収納棚をつけました。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
haruninaruさんの実例写真
少し飽きてきたこの眺め…でも、マットを敷いたので もうしばらくこのまま♡(笑)
少し飽きてきたこの眺め…でも、マットを敷いたので もうしばらくこのまま♡(笑)
haruninaru
haruninaru
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
只今(12:08)のリビング&キッチン。 季節の変わり目なのか、しっかり晴れ間が続きませんね。階段下収納のDIYをしたいのに、雨だと木材が買いにいけません! こちらに引っ越してからもうすぐ2年、バタバタと過ぎました。まだまだ2階は何もない物置き状態なので、来年度からはゆっくり整理していきたいです。
只今(12:08)のリビング&キッチン。 季節の変わり目なのか、しっかり晴れ間が続きませんね。階段下収納のDIYをしたいのに、雨だと木材が買いにいけません! こちらに引っ越してからもうすぐ2年、バタバタと過ぎました。まだまだ2階は何もない物置き状態なので、来年度からはゆっくり整理していきたいです。
makomi
makomi
3DK | 家族
chackさんの実例写真
元々の階段下の様子。 収納も欲しかったし、階段下のスペースも有効活用したくて…DIYしました😊 アフターは別のpicでm(__)m 階段手すりの落下防止網もロープ買ってきて編んでみました✨
元々の階段下の様子。 収納も欲しかったし、階段下のスペースも有効活用したくて…DIYしました😊 アフターは別のpicでm(__)m 階段手すりの落下防止網もロープ買ってきて編んでみました✨
chack
chack
家族
Runtaさんの実例写真
狭い我が家は階段も立派な収納です。
狭い我が家は階段も立派な収納です。
Runta
Runta
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
ボンド接着中。家にある在庫木材使用なので1部着色ありです。笑
ボンド接着中。家にある在庫木材使用なので1部着色ありです。笑
nomnom888
nomnom888
家族
misakoさんの実例写真
中にはニトリのプラスチック製押入れケースが8つ組み込まれていて家族全員分の衣類を収納。子供から取手の位置が高くて開けにくいと苦情が出たので2つ付いてます。
中にはニトリのプラスチック製押入れケースが8つ組み込まれていて家族全員分の衣類を収納。子供から取手の位置が高くて開けにくいと苦情が出たので2つ付いてます。
misako
misako
家族
milimiliさんの実例写真
階段下〜!!アトリエを作りました!階段下の斜めの壁に壁紙屋本舗さんのワイン木箱風壁紙を貼ってみました! 最近、木工作業より布作業をしている事が多く、没頭したくて、アトリエを木工作業…矛盾(-。-;
階段下〜!!アトリエを作りました!階段下の斜めの壁に壁紙屋本舗さんのワイン木箱風壁紙を貼ってみました! 最近、木工作業より布作業をしている事が多く、没頭したくて、アトリエを木工作業…矛盾(-。-;
milimili
milimili
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 階段下収納DIYが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 階段下収納DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ