部屋全体 鞄置き場

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
nyancoさんの実例写真
身支度スペースに設置したドローアライン♡ 変に主張せず、Simple is Best✨ 今までプッシユピンシェルフを使っていて、すぐ落ちてプチストレスでした😂 この身支度スペースを作ったおかげで ALSOK警備解除→バッグ小物置く→手洗い の導線もスムーズです🤗 身支度スペースの詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
身支度スペースに設置したドローアライン♡ 変に主張せず、Simple is Best✨ 今までプッシユピンシェルフを使っていて、すぐ落ちてプチストレスでした😂 この身支度スペースを作ったおかげで ALSOK警備解除→バッグ小物置く→手洗い の導線もスムーズです🤗 身支度スペースの詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kyokaさんの実例写真
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
kyoka
kyoka
家族
m.さんの実例写真
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
m.
m.
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
厚地カーテンを着ける前
厚地カーテンを着ける前
10002
10002
家族
namikoさんの実例写真
2.5畳のファミリークローゼットです。 子供が使いやすいように、下段に子供の服を収納しています。 ブログやってます。 https://namiko-home7.com/
2.5畳のファミリークローゼットです。 子供が使いやすいように、下段に子供の服を収納しています。 ブログやってます。 https://namiko-home7.com/
namiko
namiko
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
同棲を始めてからこの部屋へ引っ越してきましたが、 お互い鞄の置き場に困っていたためハンガーポールを置いてみました。
同棲を始めてからこの部屋へ引っ越してきましたが、 お互い鞄の置き場に困っていたためハンガーポールを置いてみました。
yume
yume
1K | カップル
miyuさんの実例写真
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
miyu
miyu
maric323さんの実例写真
リビングの端っこに、ショッピングカートの様なカゴを設置しています。 カバンの一時置きと、ウッドデッキで使うブランケットを置いてます♬
リビングの端っこに、ショッピングカートの様なカゴを設置しています。 カバンの一時置きと、ウッドデッキで使うブランケットを置いてます♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
dolphin24さんの実例写真
コタツを処分しまして広くなったようなそうでも無いようなどっちにしろ狭い( ˙-˙ ) コタツに押し込まれてたミニベンチが机替わりでいいかなー でも部屋移動鞄置き場が定まらない… 実はベッド下にコタツ持ってくる前に使ってた折り畳みテーブルがあるんだけど、荷物カップ置きやら、ごくまれにする書き物の為に出しとくのもねぇ… 書き物なんかタンスの上で立ってやれば…ベンチじゃ低すぎだけど、立ってする用事の時飲み物なんてその辺の棚でも置けば… 座椅子も座り心地悪いしなー(;´・ω・)ウーン・・・
コタツを処分しまして広くなったようなそうでも無いようなどっちにしろ狭い( ˙-˙ ) コタツに押し込まれてたミニベンチが机替わりでいいかなー でも部屋移動鞄置き場が定まらない… 実はベッド下にコタツ持ってくる前に使ってた折り畳みテーブルがあるんだけど、荷物カップ置きやら、ごくまれにする書き物の為に出しとくのもねぇ… 書き物なんかタンスの上で立ってやれば…ベンチじゃ低すぎだけど、立ってする用事の時飲み物なんてその辺の棚でも置けば… 座椅子も座り心地悪いしなー(;´・ω・)ウーン・・・
dolphin24
dolphin24
taizoさんの実例写真
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 書斎スペースの鞄置きとして、活用してみました。 仕事から帰って、まず鞄から解放されたいですよね。ただ、床に直置きはやや抵抗があります。 マルチラックがあれば、ただいまと一緒に荷物を置けます。物に住所を与えることで、部屋は片付きます。なくても生きられないわけではないけれど、あると生活の質が向上する。そういうアイテムが、インテリアに差を生むと思っています。 網目構造で形状変化に自由が効くため、鞄を多少放っても大丈夫です。見事に受け止めてくれます。丈夫です。
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 書斎スペースの鞄置きとして、活用してみました。 仕事から帰って、まず鞄から解放されたいですよね。ただ、床に直置きはやや抵抗があります。 マルチラックがあれば、ただいまと一緒に荷物を置けます。物に住所を与えることで、部屋は片付きます。なくても生きられないわけではないけれど、あると生活の質が向上する。そういうアイテムが、インテリアに差を生むと思っています。 網目構造で形状変化に自由が効くため、鞄を多少放っても大丈夫です。見事に受け止めてくれます。丈夫です。
taizo
taizo
2LDK | 家族
mai0702さんの実例写真
IKEAのLACK(ブラック)を百均のリメイクシートでリメイク。 中学生の長女のデスク脇に置いて学校と塾のリュックサック置き場として使っています。 下の棚の部分は教科書やサブバッグが置けるように棚板を床ギリギリの高さに取り付けました。
IKEAのLACK(ブラック)を百均のリメイクシートでリメイク。 中学生の長女のデスク脇に置いて学校と塾のリュックサック置き場として使っています。 下の棚の部分は教科書やサブバッグが置けるように棚板を床ギリギリの高さに取り付けました。
mai0702
mai0702
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
・テレビ台のデッドスペースにアイロン台置場 ・洗濯機パンに取り外し出来るカバーデッドスペー スに洗濯カゴ置場 ・鞄置き場
・テレビ台のデッドスペースにアイロン台置場 ・洗濯機パンに取り外し出来るカバーデッドスペー スに洗濯カゴ置場 ・鞄置き場
Riku2009
Riku2009
wahuwaさんの実例写真
捨てられず10年は大事に置いてたりんご箱です。今は鞄を置く用になりました。(*´∀`)
捨てられず10年は大事に置いてたりんご箱です。今は鞄を置く用になりました。(*´∀`)
wahuwa
wahuwa
家族
aoinokimiさんの実例写真
二階から見た階段です(*^^*)手すりが付きました🌟旦那様がホームセンターに行くと手すりは5000円位し、材料を購入しDIYした所2000円位で出来たそうです🌟先日、私が階段を荷物を持って降りた時、下の方で足を滑らせ、すってんころりん🌟(>_<)💦頭を打たなくて良かったですが一人暮らしの人だったらと考えると怖いです💧 義母もいるし、手すりがあると安全ですね🌟三階に行く階段には手すりは付いていませんが階段用滑り止めマットを買って来たいと思います。皆さんも階段使用時は転ばないよう注意しましょう🌟
二階から見た階段です(*^^*)手すりが付きました🌟旦那様がホームセンターに行くと手すりは5000円位し、材料を購入しDIYした所2000円位で出来たそうです🌟先日、私が階段を荷物を持って降りた時、下の方で足を滑らせ、すってんころりん🌟(>_<)💦頭を打たなくて良かったですが一人暮らしの人だったらと考えると怖いです💧 義母もいるし、手すりがあると安全ですね🌟三階に行く階段には手すりは付いていませんが階段用滑り止めマットを買って来たいと思います。皆さんも階段使用時は転ばないよう注意しましょう🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族

部屋全体 鞄置き場が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 鞄置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 鞄置き場

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
nyancoさんの実例写真
身支度スペースに設置したドローアライン♡ 変に主張せず、Simple is Best✨ 今までプッシユピンシェルフを使っていて、すぐ落ちてプチストレスでした😂 この身支度スペースを作ったおかげで ALSOK警備解除→バッグ小物置く→手洗い の導線もスムーズです🤗 身支度スペースの詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
身支度スペースに設置したドローアライン♡ 変に主張せず、Simple is Best✨ 今までプッシユピンシェルフを使っていて、すぐ落ちてプチストレスでした😂 この身支度スペースを作ったおかげで ALSOK警備解除→バッグ小物置く→手洗い の導線もスムーズです🤗 身支度スペースの詳細はインスタに載せてます↓ https://www.instagram.com/p/Ci8zzEqpZgh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kyokaさんの実例写真
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
kyoka
kyoka
家族
m.さんの実例写真
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
m.
m.
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
厚地カーテンを着ける前
厚地カーテンを着ける前
10002
10002
家族
namikoさんの実例写真
2.5畳のファミリークローゼットです。 子供が使いやすいように、下段に子供の服を収納しています。 ブログやってます。 https://namiko-home7.com/
2.5畳のファミリークローゼットです。 子供が使いやすいように、下段に子供の服を収納しています。 ブログやってます。 https://namiko-home7.com/
namiko
namiko
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
同棲を始めてからこの部屋へ引っ越してきましたが、 お互い鞄の置き場に困っていたためハンガーポールを置いてみました。
同棲を始めてからこの部屋へ引っ越してきましたが、 お互い鞄の置き場に困っていたためハンガーポールを置いてみました。
yume
yume
1K | カップル
miyuさんの実例写真
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
miyu
miyu
maric323さんの実例写真
リビングの端っこに、ショッピングカートの様なカゴを設置しています。 カバンの一時置きと、ウッドデッキで使うブランケットを置いてます♬
リビングの端っこに、ショッピングカートの様なカゴを設置しています。 カバンの一時置きと、ウッドデッキで使うブランケットを置いてます♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
dolphin24さんの実例写真
コタツを処分しまして広くなったようなそうでも無いようなどっちにしろ狭い( ˙-˙ ) コタツに押し込まれてたミニベンチが机替わりでいいかなー でも部屋移動鞄置き場が定まらない… 実はベッド下にコタツ持ってくる前に使ってた折り畳みテーブルがあるんだけど、荷物カップ置きやら、ごくまれにする書き物の為に出しとくのもねぇ… 書き物なんかタンスの上で立ってやれば…ベンチじゃ低すぎだけど、立ってする用事の時飲み物なんてその辺の棚でも置けば… 座椅子も座り心地悪いしなー(;´・ω・)ウーン・・・
コタツを処分しまして広くなったようなそうでも無いようなどっちにしろ狭い( ˙-˙ ) コタツに押し込まれてたミニベンチが机替わりでいいかなー でも部屋移動鞄置き場が定まらない… 実はベッド下にコタツ持ってくる前に使ってた折り畳みテーブルがあるんだけど、荷物カップ置きやら、ごくまれにする書き物の為に出しとくのもねぇ… 書き物なんかタンスの上で立ってやれば…ベンチじゃ低すぎだけど、立ってする用事の時飲み物なんてその辺の棚でも置けば… 座椅子も座り心地悪いしなー(;´・ω・)ウーン・・・
dolphin24
dolphin24
taizoさんの実例写真
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 書斎スペースの鞄置きとして、活用してみました。 仕事から帰って、まず鞄から解放されたいですよね。ただ、床に直置きはやや抵抗があります。 マルチラックがあれば、ただいまと一緒に荷物を置けます。物に住所を与えることで、部屋は片付きます。なくても生きられないわけではないけれど、あると生活の質が向上する。そういうアイテムが、インテリアに差を生むと思っています。 網目構造で形状変化に自由が効くため、鞄を多少放っても大丈夫です。見事に受け止めてくれます。丈夫です。
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 書斎スペースの鞄置きとして、活用してみました。 仕事から帰って、まず鞄から解放されたいですよね。ただ、床に直置きはやや抵抗があります。 マルチラックがあれば、ただいまと一緒に荷物を置けます。物に住所を与えることで、部屋は片付きます。なくても生きられないわけではないけれど、あると生活の質が向上する。そういうアイテムが、インテリアに差を生むと思っています。 網目構造で形状変化に自由が効くため、鞄を多少放っても大丈夫です。見事に受け止めてくれます。丈夫です。
taizo
taizo
2LDK | 家族
mai0702さんの実例写真
IKEAのLACK(ブラック)を百均のリメイクシートでリメイク。 中学生の長女のデスク脇に置いて学校と塾のリュックサック置き場として使っています。 下の棚の部分は教科書やサブバッグが置けるように棚板を床ギリギリの高さに取り付けました。
IKEAのLACK(ブラック)を百均のリメイクシートでリメイク。 中学生の長女のデスク脇に置いて学校と塾のリュックサック置き場として使っています。 下の棚の部分は教科書やサブバッグが置けるように棚板を床ギリギリの高さに取り付けました。
mai0702
mai0702
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
・テレビ台のデッドスペースにアイロン台置場 ・洗濯機パンに取り外し出来るカバーデッドスペー スに洗濯カゴ置場 ・鞄置き場
・テレビ台のデッドスペースにアイロン台置場 ・洗濯機パンに取り外し出来るカバーデッドスペー スに洗濯カゴ置場 ・鞄置き場
Riku2009
Riku2009
wahuwaさんの実例写真
捨てられず10年は大事に置いてたりんご箱です。今は鞄を置く用になりました。(*´∀`)
捨てられず10年は大事に置いてたりんご箱です。今は鞄を置く用になりました。(*´∀`)
wahuwa
wahuwa
家族
aoinokimiさんの実例写真
二階から見た階段です(*^^*)手すりが付きました🌟旦那様がホームセンターに行くと手すりは5000円位し、材料を購入しDIYした所2000円位で出来たそうです🌟先日、私が階段を荷物を持って降りた時、下の方で足を滑らせ、すってんころりん🌟(>_<)💦頭を打たなくて良かったですが一人暮らしの人だったらと考えると怖いです💧 義母もいるし、手すりがあると安全ですね🌟三階に行く階段には手すりは付いていませんが階段用滑り止めマットを買って来たいと思います。皆さんも階段使用時は転ばないよう注意しましょう🌟
二階から見た階段です(*^^*)手すりが付きました🌟旦那様がホームセンターに行くと手すりは5000円位し、材料を購入しDIYした所2000円位で出来たそうです🌟先日、私が階段を荷物を持って降りた時、下の方で足を滑らせ、すってんころりん🌟(>_<)💦頭を打たなくて良かったですが一人暮らしの人だったらと考えると怖いです💧 義母もいるし、手すりがあると安全ですね🌟三階に行く階段には手すりは付いていませんが階段用滑り止めマットを買って来たいと思います。皆さんも階段使用時は転ばないよう注意しましょう🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族

部屋全体 鞄置き場が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 鞄置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ