モニターpicです。
フロンティアさんのスリッパは、3名の会社だそうです。
3名!?
それだけに、思いやこだわりをもって商品づくりをされているようです。
わたしがこだわりをまず感じたのは、スリッパの裏です。
靴底を見ているような型。
丁寧にステッチでかがられた滑り止め。
滑り止めはつま先と踵に二ヶ所縫い付けられています。
もちろん糸の色はスリッパ底の色に合わせてあります。
そのため、フローリングの上でも滑る気がしません。とても安定感があります。子どもからお年寄りまで履けるな、というか履いている方が滑らない安心感があるなと感じました。
ちなみにワンコの側で撮りましたが、ワンコがいたずらしたのではありません。
バックが黒い方が靴底が分かりやすそうだったからです。一応彼女の名誉のため(笑)付け加えておきますね(*´ω`*)
モニターpicです。
フロンティアさんのスリッパは、3名の会社だそうです。
3名!?
それだけに、思いやこだわりをもって商品づくりをされているようです。
わたしがこだわりをまず感じたのは、スリッパの裏です。
靴底を見ているような型。
丁寧にステッチでかがられた滑り止め。
滑り止めはつま先と踵に二ヶ所縫い付けられています。
もちろん糸の色はスリッパ底の色に合わせてあります。
そのため、フローリングの上でも滑る気がしません。とても安定感があります。子どもからお年寄りまで履けるな、というか履いている方が滑らない安心感があるなと感じました。
ちなみにワンコの側で撮りましたが、ワンコがいたずらしたのではありません。
バックが黒い方が靴底が分かりやすそうだったからです。一応彼女の名誉のため(笑)付け加えておきますね(*´ω`*)