部屋全体 ファイル

2,897枚の部屋写真から47枚をセレクト
wakoさんの実例写真
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
maaaitasoさんの実例写真
めちゃくちゃ細かくなってしまった🫢
めちゃくちゃ細かくなってしまった🫢
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
htm.puvuqさんの実例写真
htm.puvuq
htm.puvuq
3DK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ファイルボックス¥790
以前からこの無印良品のセットで整理整頓してます♡ ハンギングだから動かしやすい! 耐久性を考えるならファイル式かなとも思いましたが5年持ってるから十分かな🤔
以前からこの無印良品のセットで整理整頓してます♡ ハンギングだから動かしやすい! 耐久性を考えるならファイル式かなとも思いましたが5年持ってるから十分かな🤔
Yukicoto
Yukicoto
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングに唯一置いてる収納棚の中。 思い出品や家電の箱など。 文具工具は引き出しに入れて使いやすく。 コード類は絡まらないように1つずつジップ袋に入れてます。 収納の中のケースは100均で充分!
リビングに唯一置いてる収納棚の中。 思い出品や家電の箱など。 文具工具は引き出しに入れて使いやすく。 コード類は絡まらないように1つずつジップ袋に入れてます。 収納の中のケースは100均で充分!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yudukiさんの実例写真
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
yuuさんの実例写真
モニターさせて頂いてるコクヨさんのチューブファイルNEOS。この週末おうちの書類を整理しました☆沢山必要書類があったけど、余裕で入る。まだまだ入る。パンパンにならない! それにファイル自体も厚くてめちゃくちゃ丈夫なので、多少太い書類でもちゃんと収まります。 ファイル右下にラベル入れ込んで、完成♪ 背表紙、そのままでもよかったけどラベルついでに作ってみました☆
モニターさせて頂いてるコクヨさんのチューブファイルNEOS。この週末おうちの書類を整理しました☆沢山必要書類があったけど、余裕で入る。まだまだ入る。パンパンにならない! それにファイル自体も厚くてめちゃくちゃ丈夫なので、多少太い書類でもちゃんと収まります。 ファイル右下にラベル入れ込んで、完成♪ 背表紙、そのままでもよかったけどラベルついでに作ってみました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
sumikoさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに無印良品のファイルボックスを合わせて使用しています。 中身は殆ど私の楽譜と、子供の中学時代の教科書なので、ラベルは無しで十分。 空いているスペースにはお気に入りの小物を置いています。 カラーボックス左に、以前magで紹介されていたワイヤーラティスの収納アイデアをマネして掛けてみました。 頻繁に使う楽譜の一時置きに重宝しています(^^)
ニトリのカラーボックスに無印良品のファイルボックスを合わせて使用しています。 中身は殆ど私の楽譜と、子供の中学時代の教科書なので、ラベルは無しで十分。 空いているスペースにはお気に入りの小物を置いています。 カラーボックス左に、以前magで紹介されていたワイヤーラティスの収納アイデアをマネして掛けてみました。 頻繁に使う楽譜の一時置きに重宝しています(^^)
sumiko
sumiko
4LDK
ki-さんの実例写真
あまり変化ないけど、変わったところといえば、ウンベラータさんの葉っぱと、ニトリのファイルボックスを置いたところかな\(^^)/ いや~ウンベラータは日々変わっていって、今は上のほうにしか葉っぱがなくて。 びっくり! こんなものなの? 過去の写真見てたら変わり様に驚いた(笑)
あまり変化ないけど、変わったところといえば、ウンベラータさんの葉っぱと、ニトリのファイルボックスを置いたところかな\(^^)/ いや~ウンベラータは日々変わっていって、今は上のほうにしか葉っぱがなくて。 びっくり! こんなものなの? 過去の写真見てたら変わり様に驚いた(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
書類を挟むだけ収納にしてから 片付ける時間も探す時間も削減できました☺️ 1箇所にまとめることにより、 紛失も防げて、やってよかった収納方法です。 無印のケースにシンデレラフィットする ファイルにカテゴリー分けして挟むだけ🎵 RAKUTENには 楽天で買物した際に同封される 納品書を時系列に重ねています。 一年経過したら、シュレッダー処分。 負担にならず、もう何年もこの方法を継続中♡
書類を挟むだけ収納にしてから 片付ける時間も探す時間も削減できました☺️ 1箇所にまとめることにより、 紛失も防げて、やってよかった収納方法です。 無印のケースにシンデレラフィットする ファイルにカテゴリー分けして挟むだけ🎵 RAKUTENには 楽天で買物した際に同封される 納品書を時系列に重ねています。 一年経過したら、シュレッダー処分。 負担にならず、もう何年もこの方法を継続中♡
moon
moon
家族
asuさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納を少し見直しました^^ セリアのA4ファイルボックス5個が棚にシンデレラフィット👏 取扱説明書や本を収納しました(*^^*)
キッチンカウンター下の収納を少し見直しました^^ セリアのA4ファイルボックス5個が棚にシンデレラフィット👏 取扱説明書や本を収納しました(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
カウンター下に マガジンラックと無印良品のファイルボックスが 入る大きさの棚作ってもらって収納してます。 マガジンラックは おしゃれにする予定が今では 全部子供のもの👶🏻🧒🏻 でも、子供でも取りやすい高さなので、 自分で取ってすぐ隣のダイニングテーブルで お絵かきしたりワークやったりしてます。
カウンター下に マガジンラックと無印良品のファイルボックスが 入る大きさの棚作ってもらって収納してます。 マガジンラックは おしゃれにする予定が今では 全部子供のもの👶🏻🧒🏻 でも、子供でも取りやすい高さなので、 自分で取ってすぐ隣のダイニングテーブルで お絵かきしたりワークやったりしてます。
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
chi.nyanさんの実例写真
イベント投稿になってませんでした(・・;) 投稿し直し。いいね!前のpicに頂いた方すいません(´・ω・`) ダイニングの造り付け棚の中に、ニトリとセリアのファイルボックスで、書類やいろんなものを収納してます。 普段は扉が閉まっていて見えないところだけど、いつかゆっくり収納し直して、棚の高さを揃えてスッキリ見せたい!
イベント投稿になってませんでした(・・;) 投稿し直し。いいね!前のpicに頂いた方すいません(´・ω・`) ダイニングの造り付け棚の中に、ニトリとセリアのファイルボックスで、書類やいろんなものを収納してます。 普段は扉が閉まっていて見えないところだけど、いつかゆっくり収納し直して、棚の高さを揃えてスッキリ見せたい!
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
パソコンスペースは自宅でも仕事がし易いようパソコンだけでなく書き物も出来るスペースを確保し、書類や小物がすぐに取り出せるよう近くにまとめて収納しています☺︎ ごちゃつき易いスペースだからこそ、シンプルで取り出し易いファイルボックスを使いスッキリまとめています♫
パソコンスペースは自宅でも仕事がし易いようパソコンだけでなく書き物も出来るスペースを確保し、書類や小物がすぐに取り出せるよう近くにまとめて収納しています☺︎ ごちゃつき易いスペースだからこそ、シンプルで取り出し易いファイルボックスを使いスッキリまとめています♫
yumi
yumi
-KU-YA-さんの実例写真
Manual★ おはようございます(*´꒳`*) 連休イブの昨夜は旦那様出張中でヒマだったから、トリセツのラベリング作業してましたっ◡̈‼︎ 見にくい透明ラベルは偽DYMOテープで剥がれてきてたし(ノ_<) またまた手書きアルファベットで旦那様を困らせそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Manual★ おはようございます(*´꒳`*) 連休イブの昨夜は旦那様出張中でヒマだったから、トリセツのラベリング作業してましたっ◡̈‼︎ 見にくい透明ラベルは偽DYMOテープで剥がれてきてたし(ノ_<) またまた手書きアルファベットで旦那様を困らせそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
miyumiyuさんの実例写真
文房具¥668
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Rooooonさんの実例写真
随分前。書類などを収納
随分前。書類などを収納
Rooooon
Rooooon
naoさんの実例写真
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
nao
nao
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
s-sawadaさんの実例写真
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
もっと見る

部屋全体 ファイルの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ファイル

2,897枚の部屋写真から47枚をセレクト
wakoさんの実例写真
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
maaaitasoさんの実例写真
めちゃくちゃ細かくなってしまった🫢
めちゃくちゃ細かくなってしまった🫢
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
htm.puvuqさんの実例写真
htm.puvuq
htm.puvuq
3DK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ファイルボックス¥790
以前からこの無印良品のセットで整理整頓してます♡ ハンギングだから動かしやすい! 耐久性を考えるならファイル式かなとも思いましたが5年持ってるから十分かな🤔
以前からこの無印良品のセットで整理整頓してます♡ ハンギングだから動かしやすい! 耐久性を考えるならファイル式かなとも思いましたが5年持ってるから十分かな🤔
Yukicoto
Yukicoto
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングに唯一置いてる収納棚の中。 思い出品や家電の箱など。 文具工具は引き出しに入れて使いやすく。 コード類は絡まらないように1つずつジップ袋に入れてます。 収納の中のケースは100均で充分!
リビングに唯一置いてる収納棚の中。 思い出品や家電の箱など。 文具工具は引き出しに入れて使いやすく。 コード類は絡まらないように1つずつジップ袋に入れてます。 収納の中のケースは100均で充分!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yudukiさんの実例写真
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
yuuさんの実例写真
モニターさせて頂いてるコクヨさんのチューブファイルNEOS。この週末おうちの書類を整理しました☆沢山必要書類があったけど、余裕で入る。まだまだ入る。パンパンにならない! それにファイル自体も厚くてめちゃくちゃ丈夫なので、多少太い書類でもちゃんと収まります。 ファイル右下にラベル入れ込んで、完成♪ 背表紙、そのままでもよかったけどラベルついでに作ってみました☆
モニターさせて頂いてるコクヨさんのチューブファイルNEOS。この週末おうちの書類を整理しました☆沢山必要書類があったけど、余裕で入る。まだまだ入る。パンパンにならない! それにファイル自体も厚くてめちゃくちゃ丈夫なので、多少太い書類でもちゃんと収まります。 ファイル右下にラベル入れ込んで、完成♪ 背表紙、そのままでもよかったけどラベルついでに作ってみました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
sumikoさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに無印良品のファイルボックスを合わせて使用しています。 中身は殆ど私の楽譜と、子供の中学時代の教科書なので、ラベルは無しで十分。 空いているスペースにはお気に入りの小物を置いています。 カラーボックス左に、以前magで紹介されていたワイヤーラティスの収納アイデアをマネして掛けてみました。 頻繁に使う楽譜の一時置きに重宝しています(^^)
ニトリのカラーボックスに無印良品のファイルボックスを合わせて使用しています。 中身は殆ど私の楽譜と、子供の中学時代の教科書なので、ラベルは無しで十分。 空いているスペースにはお気に入りの小物を置いています。 カラーボックス左に、以前magで紹介されていたワイヤーラティスの収納アイデアをマネして掛けてみました。 頻繁に使う楽譜の一時置きに重宝しています(^^)
sumiko
sumiko
4LDK
ki-さんの実例写真
ラグ¥17,990
あまり変化ないけど、変わったところといえば、ウンベラータさんの葉っぱと、ニトリのファイルボックスを置いたところかな\(^^)/ いや~ウンベラータは日々変わっていって、今は上のほうにしか葉っぱがなくて。 びっくり! こんなものなの? 過去の写真見てたら変わり様に驚いた(笑)
あまり変化ないけど、変わったところといえば、ウンベラータさんの葉っぱと、ニトリのファイルボックスを置いたところかな\(^^)/ いや~ウンベラータは日々変わっていって、今は上のほうにしか葉っぱがなくて。 びっくり! こんなものなの? 過去の写真見てたら変わり様に驚いた(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
書類を挟むだけ収納にしてから 片付ける時間も探す時間も削減できました☺️ 1箇所にまとめることにより、 紛失も防げて、やってよかった収納方法です。 無印のケースにシンデレラフィットする ファイルにカテゴリー分けして挟むだけ🎵 RAKUTENには 楽天で買物した際に同封される 納品書を時系列に重ねています。 一年経過したら、シュレッダー処分。 負担にならず、もう何年もこの方法を継続中♡
書類を挟むだけ収納にしてから 片付ける時間も探す時間も削減できました☺️ 1箇所にまとめることにより、 紛失も防げて、やってよかった収納方法です。 無印のケースにシンデレラフィットする ファイルにカテゴリー分けして挟むだけ🎵 RAKUTENには 楽天で買物した際に同封される 納品書を時系列に重ねています。 一年経過したら、シュレッダー処分。 負担にならず、もう何年もこの方法を継続中♡
moon
moon
家族
asuさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納を少し見直しました^^ セリアのA4ファイルボックス5個が棚にシンデレラフィット👏 取扱説明書や本を収納しました(*^^*)
キッチンカウンター下の収納を少し見直しました^^ セリアのA4ファイルボックス5個が棚にシンデレラフィット👏 取扱説明書や本を収納しました(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
カウンター下に マガジンラックと無印良品のファイルボックスが 入る大きさの棚作ってもらって収納してます。 マガジンラックは おしゃれにする予定が今では 全部子供のもの👶🏻🧒🏻 でも、子供でも取りやすい高さなので、 自分で取ってすぐ隣のダイニングテーブルで お絵かきしたりワークやったりしてます。
カウンター下に マガジンラックと無印良品のファイルボックスが 入る大きさの棚作ってもらって収納してます。 マガジンラックは おしゃれにする予定が今では 全部子供のもの👶🏻🧒🏻 でも、子供でも取りやすい高さなので、 自分で取ってすぐ隣のダイニングテーブルで お絵かきしたりワークやったりしてます。
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
chi.nyanさんの実例写真
イベント投稿になってませんでした(・・;) 投稿し直し。いいね!前のpicに頂いた方すいません(´・ω・`) ダイニングの造り付け棚の中に、ニトリとセリアのファイルボックスで、書類やいろんなものを収納してます。 普段は扉が閉まっていて見えないところだけど、いつかゆっくり収納し直して、棚の高さを揃えてスッキリ見せたい!
イベント投稿になってませんでした(・・;) 投稿し直し。いいね!前のpicに頂いた方すいません(´・ω・`) ダイニングの造り付け棚の中に、ニトリとセリアのファイルボックスで、書類やいろんなものを収納してます。 普段は扉が閉まっていて見えないところだけど、いつかゆっくり収納し直して、棚の高さを揃えてスッキリ見せたい!
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
パソコンスペースは自宅でも仕事がし易いようパソコンだけでなく書き物も出来るスペースを確保し、書類や小物がすぐに取り出せるよう近くにまとめて収納しています☺︎ ごちゃつき易いスペースだからこそ、シンプルで取り出し易いファイルボックスを使いスッキリまとめています♫
パソコンスペースは自宅でも仕事がし易いようパソコンだけでなく書き物も出来るスペースを確保し、書類や小物がすぐに取り出せるよう近くにまとめて収納しています☺︎ ごちゃつき易いスペースだからこそ、シンプルで取り出し易いファイルボックスを使いスッキリまとめています♫
yumi
yumi
-KU-YA-さんの実例写真
Manual★ おはようございます(*´꒳`*) 連休イブの昨夜は旦那様出張中でヒマだったから、トリセツのラベリング作業してましたっ◡̈‼︎ 見にくい透明ラベルは偽DYMOテープで剥がれてきてたし(ノ_<) またまた手書きアルファベットで旦那様を困らせそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Manual★ おはようございます(*´꒳`*) 連休イブの昨夜は旦那様出張中でヒマだったから、トリセツのラベリング作業してましたっ◡̈‼︎ 見にくい透明ラベルは偽DYMOテープで剥がれてきてたし(ノ_<) またまた手書きアルファベットで旦那様を困らせそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
miyumiyuさんの実例写真
文房具¥668
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Rooooonさんの実例写真
随分前。書類などを収納
随分前。書類などを収納
Rooooon
Rooooon
naoさんの実例写真
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
nao
nao
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
s-sawadaさんの実例写真
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
もっと見る

部屋全体 ファイルの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ