部屋全体 インテリア格子

57枚の部屋写真から23枚をセレクト
Higashiさんの実例写真
手作り木のインテリア格子であったかいジャパンディ化を目指しました
手作り木のインテリア格子であったかいジャパンディ化を目指しました
Higashi
Higashi
hayunoさんの実例写真
うちに欲しいもの ☆リビングとダイニングをゆるく仕切る「インテリア格子」 ☆リビングの光を玄関に届ける「デコマド」 ☆三姉妹がケンカしないで朝の支度ができる広々洗面所 ☆気分のあがるネイル部屋 …まずはお金かなぁ😂
うちに欲しいもの ☆リビングとダイニングをゆるく仕切る「インテリア格子」 ☆リビングの光を玄関に届ける「デコマド」 ☆三姉妹がケンカしないで朝の支度ができる広々洗面所 ☆気分のあがるネイル部屋 …まずはお金かなぁ😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会ご報告です! リビングダイニングの奥には、インナーテラスがあります。 そこをゆる〜く仕切っているのが、インテリア格子です。 これがめちゃめちゃ素敵なんです♡ 木に見えますが、アルミ素材なので軽量だし、施工もしやすいそうです! インナーテラスの床は、コンクリート風の床になってて、耐水&ペット対応です。 植物がたくさんあるお家だと、葉水で床がびしょびしょになりますよね⁈ そんなお部屋をこの床材にすると、水がこぼれてもOKなんて最高です! ペットの足にも優しいので、安心ですよね。 インテリア格子:コウノキ インナーテラス床材:ラシッサDフロア 耐水・ペット(ストーングレー調)
LIXILさんのマンションリノベ見学会ご報告です! リビングダイニングの奥には、インナーテラスがあります。 そこをゆる〜く仕切っているのが、インテリア格子です。 これがめちゃめちゃ素敵なんです♡ 木に見えますが、アルミ素材なので軽量だし、施工もしやすいそうです! インナーテラスの床は、コンクリート風の床になってて、耐水&ペット対応です。 植物がたくさんあるお家だと、葉水で床がびしょびしょになりますよね⁈ そんなお部屋をこの床材にすると、水がこぼれてもOKなんて最高です! ペットの足にも優しいので、安心ですよね。 インテリア格子:コウノキ インナーテラス床材:ラシッサDフロア 耐水・ペット(ストーングレー調)
kobami_style
kobami_style
家族
manahomeさんの実例写真
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ テーマは海外インテリア𓂃 𓈒𓏸 違う角度からもUPします⸝⋆ パネルは楽天の障子屋さんで格子の数と高さ、幅をオーダーしました⸝⋆ 障子紙なしで何も張っていない状態。 格子パネルを設置しただけで海外インテリアっぽくなって満足ᐠ ♡ ᐟ
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ テーマは海外インテリア𓂃 𓈒𓏸 違う角度からもUPします⸝⋆ パネルは楽天の障子屋さんで格子の数と高さ、幅をオーダーしました⸝⋆ 障子紙なしで何も張っていない状態。 格子パネルを設置しただけで海外インテリアっぽくなって満足ᐠ ♡ ᐟ
manahome
manahome
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
¥103,400
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
yumiril
yumiril
家族
habuさんの実例写真
リビングと畳コーナーの仕切りはLIXILのインテリア格子です。
リビングと畳コーナーの仕切りはLIXILのインテリア格子です。
habu
habu
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
格子窓作りました(ó㉨ò)ノ ずっと見て見ぬフリしてきましたがやっと作りました🙄 ビフォー撮り忘れたんで気になる人はこれ⬇️ https://roomclip.jp/photo/chqb 返事遅くなりそうなんでコメントお気遣いなく😆 見てもらえればよか(笑)
格子窓作りました(ó㉨ò)ノ ずっと見て見ぬフリしてきましたがやっと作りました🙄 ビフォー撮り忘れたんで気になる人はこれ⬇️ https://roomclip.jp/photo/chqb 返事遅くなりそうなんでコメントお気遣いなく😆 見てもらえればよか(笑)
primavera
primavera
CHIさんの実例写真
インテリア格子で空間を分けるのをやってみたかったんです。
インテリア格子で空間を分けるのをやってみたかったんです。
CHI
CHI
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
大きい方のインテリア格子を使って、ドアから入ってきたスペースをなんとなく廊下っぽく仕切ってみました。 インテリア格子の向こう側はリラックス空間。
大きい方のインテリア格子を使って、ドアから入ってきたスペースをなんとなく廊下っぽく仕切ってみました。 インテリア格子の向こう側はリラックス空間。
Mutsuki
Mutsuki
家族
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の『ラシッサD キナリモダン ルームツアー』 …マンションの一室をまるごとLIXIL様の 建具や床材などを使いリノベーション・ コーディネートをされた物件の見学会と座談会 に参加をさせて頂きました☺ 今年4月に販売されたばかりの 【キナリモダン】 素のままの表情を活かすピュアな美しさ ➕現代の暮らしに似合う親スタイル 日本文化や価値観を大切にしながらも 今までにない新しいスタイルへ 人の心をゆったりとほぐし和やかに うち解け合い過ごす『こころとく』を コンセプトにした空間つくり 本当に間近で見れ、触れられて良さを 感じれるイベントでした✨ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ これから何度かにわけ投稿させて頂く お部屋の写真はそんな想いがたくさん 詰まったものになります😊 実際に参加させて頂いて今後のお部屋 つくりにとても参考になるものばかり 良かったら見て頂けると嬉しいです🥰 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の『ラシッサD キナリモダン ルームツアー』 …マンションの一室をまるごとLIXIL様の 建具や床材などを使いリノベーション・ コーディネートをされた物件の見学会と座談会 に参加をさせて頂きました☺ 今年4月に販売されたばかりの 【キナリモダン】 素のままの表情を活かすピュアな美しさ ➕現代の暮らしに似合う親スタイル 日本文化や価値観を大切にしながらも 今までにない新しいスタイルへ 人の心をゆったりとほぐし和やかに うち解け合い過ごす『こころとく』を コンセプトにした空間つくり 本当に間近で見れ、触れられて良さを 感じれるイベントでした✨ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ これから何度かにわけ投稿させて頂く お部屋の写真はそんな想いがたくさん 詰まったものになります😊 実際に参加させて頂いて今後のお部屋 つくりにとても参考になるものばかり 良かったら見て頂けると嬉しいです🥰 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
DIYで改装中の寝室✨ 普通のシルバーの窓をマスキングテープで格子窓にリメイク中。 マステが足りなくなったので続きは後日。 白やペールグリーンのフレンチドアにも憧れるけど、とりあえずこれで。 クローゼットのドアをとっぱらって中に壁紙貼ったりベッドベッドの壁紙をペイントしたりやりたい事はまだまだ沢山。 お金と相談しながらゆっくりDIY楽しみたいと思います💰
DIYで改装中の寝室✨ 普通のシルバーの窓をマスキングテープで格子窓にリメイク中。 マステが足りなくなったので続きは後日。 白やペールグリーンのフレンチドアにも憧れるけど、とりあえずこれで。 クローゼットのドアをとっぱらって中に壁紙貼ったりベッドベッドの壁紙をペイントしたりやりたい事はまだまだ沢山。 お金と相談しながらゆっくりDIY楽しみたいと思います💰
cherry
cherry
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
Denchan
Denchan
家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
LIXILクラフト④ インテリア格子をつけました✨ リノベーションしたいなぁ〜 夫が退職したら退職金で出来るかな😂 youmitsuちゃんがカーテンにした生地を送ってくれました❣️ 近くのダイソーはそんなに大きくないし、この生地を買えなかったので助かりました❣️ ゆうちゃん、ありがと〜💖
LIXILクラフト④ インテリア格子をつけました✨ リノベーションしたいなぁ〜 夫が退職したら退職金で出来るかな😂 youmitsuちゃんがカーテンにした生地を送ってくれました❣️ 近くのダイソーはそんなに大きくないし、この生地を買えなかったので助かりました❣️ ゆうちゃん、ありがと〜💖
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
conaさんの実例写真
全然和じゃないけど襖!! ナチュラルなおうちだけど、襖が格子で違和感なくいてくれる
全然和じゃないけど襖!! ナチュラルなおうちだけど、襖が格子で違和感なくいてくれる
cona
cona
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
LIXILさんの『LIXIL × RoomClip "建具からインテリアを考える"』オンラインイベントに参加させていただきました🕊 リアルタイムではちょっと時間が取れなかったのでアーカイブでの参加にはなりましたが…😭 建具からインテリアを考える🤔 ついつい家具や間取り、窓などから考えがちなインテリア。 題材が面白いなぁと。 『キナリノモダン』は心を解くというのをキーワードに作られたシリーズだそうで 和風でもあり、モダンでもあり、少しくすんだお色が柔らかい印象を受けました。 ルームクリップ内でも最近は『#癒し』というタグがたくさん見られるというのも興味深く感じました。 心を解く、心安らぐ、空間…🤔 たくさんの実例を交えながらのイベント。 やっぱり実例があるとイメージ膨らみますね🙆‍♀️ 合わせて、 自分でも作ることのできるオリジナルコーディネートキットをさくさく✂︎ (本当にびっっっっつくりするくらい作るのはカンタンでした😂ハサミもいらないレベル) イベントの中で私が1番気になったのは、インテリア格子。 ゆるく空間をつなげる感じが心地いいなと。 なので、インテリア格子を使ったインテリアを作ってみました🏠 ナチュラルめにまとめてみました。 もう1パターン作ったので後ほど
LIXILさんの『LIXIL × RoomClip "建具からインテリアを考える"』オンラインイベントに参加させていただきました🕊 リアルタイムではちょっと時間が取れなかったのでアーカイブでの参加にはなりましたが…😭 建具からインテリアを考える🤔 ついつい家具や間取り、窓などから考えがちなインテリア。 題材が面白いなぁと。 『キナリノモダン』は心を解くというのをキーワードに作られたシリーズだそうで 和風でもあり、モダンでもあり、少しくすんだお色が柔らかい印象を受けました。 ルームクリップ内でも最近は『#癒し』というタグがたくさん見られるというのも興味深く感じました。 心を解く、心安らぐ、空間…🤔 たくさんの実例を交えながらのイベント。 やっぱり実例があるとイメージ膨らみますね🙆‍♀️ 合わせて、 自分でも作ることのできるオリジナルコーディネートキットをさくさく✂︎ (本当にびっっっっつくりするくらい作るのはカンタンでした😂ハサミもいらないレベル) イベントの中で私が1番気になったのは、インテリア格子。 ゆるく空間をつなげる感じが心地いいなと。 なので、インテリア格子を使ったインテリアを作ってみました🏠 ナチュラルめにまとめてみました。 もう1パターン作ったので後ほど
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
LIXILのオンラインイベントに参加しました。 で、配布されたインテリアコーディネートキットを使って制作しました。コレは①ですw ①は私の「推し色」の「みどり色」と「推しアイテム」の「エコカラット」を使ってまぁす🤗 今年のキットは簡単だよぉ〜。。。と先行して制作された方の言ってた通りキットの組み立てはとても簡単でしたぁ! 去年のキットは滅茶苦茶難しくて私は細かな作業が得意な夫に家具製作は丸投げしたくらいです😥 去年工夫して作った小物(エコカラットパネル、クッション、リースなど)や紙の組み立て家具も取ってあったので今回も使いました。 「インテリア格子」と「引き戸」はルームツアーで実物を見て来て使いたかったアイテムなので今回、入れました。「インテリア格子」は部屋的には一体感ある抜け感とささやかな個室をマッチさせたいので腰高窓の近くに設置しました(切り抜いただけだとヘナヘナするので中にアクリルシート入れてますw) カーテンはセリアで購入したクラフトペーパーです。敷物も手作りです♪ コレが届く前にLIXILの一押し「KINARI MODERN(キナリモダン)」を使った各都市のリノベ物件を見学するルームツアーにモニター当選して東京の物件を直に見てきましたがオンラインで他の都市でのリノベ物件も見る機会が得てとても良かったです。動画は良いですね♡ 最近ある新築マンションの見学に行く機会があってコレが最近の流行りかぁ。。。と色々思う所がありました。。。明るく軽やかな印象に仕上がるようになってますね。 コロナ前にLIXILの住宅建材(インテリオ)の新作発表会で2回勉強させてもらった経験があり、35年近く住んでるマンションは2年後に最後の?リフォーム(旧息子の部屋のベットルーム化と断熱リフォームの残り最後の一部屋)を計画してるので今回のオンラインイベントはとても参考になりました。妄想が妄想を呼び今は予算がとんでもなく膨らんでますが現実的ラインまで落とし込むようこれからも皆さんのインテリアの投稿見てお勉強させてくださいね😉 私が体験して来た東京のリノベ物件ルームツアーの様子を書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ 去年のLIXILのインテリアコーディネートキットを使った作品w https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 2020年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/ 2019年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6474/
LIXILのオンラインイベントに参加しました。 で、配布されたインテリアコーディネートキットを使って制作しました。コレは①ですw ①は私の「推し色」の「みどり色」と「推しアイテム」の「エコカラット」を使ってまぁす🤗 今年のキットは簡単だよぉ〜。。。と先行して制作された方の言ってた通りキットの組み立てはとても簡単でしたぁ! 去年のキットは滅茶苦茶難しくて私は細かな作業が得意な夫に家具製作は丸投げしたくらいです😥 去年工夫して作った小物(エコカラットパネル、クッション、リースなど)や紙の組み立て家具も取ってあったので今回も使いました。 「インテリア格子」と「引き戸」はルームツアーで実物を見て来て使いたかったアイテムなので今回、入れました。「インテリア格子」は部屋的には一体感ある抜け感とささやかな個室をマッチさせたいので腰高窓の近くに設置しました(切り抜いただけだとヘナヘナするので中にアクリルシート入れてますw) カーテンはセリアで購入したクラフトペーパーです。敷物も手作りです♪ コレが届く前にLIXILの一押し「KINARI MODERN(キナリモダン)」を使った各都市のリノベ物件を見学するルームツアーにモニター当選して東京の物件を直に見てきましたがオンラインで他の都市でのリノベ物件も見る機会が得てとても良かったです。動画は良いですね♡ 最近ある新築マンションの見学に行く機会があってコレが最近の流行りかぁ。。。と色々思う所がありました。。。明るく軽やかな印象に仕上がるようになってますね。 コロナ前にLIXILの住宅建材(インテリオ)の新作発表会で2回勉強させてもらった経験があり、35年近く住んでるマンションは2年後に最後の?リフォーム(旧息子の部屋のベットルーム化と断熱リフォームの残り最後の一部屋)を計画してるので今回のオンラインイベントはとても参考になりました。妄想が妄想を呼び今は予算がとんでもなく膨らんでますが現実的ラインまで落とし込むようこれからも皆さんのインテリアの投稿見てお勉強させてくださいね😉 私が体験して来た東京のリノベ物件ルームツアーの様子を書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ 去年のLIXILのインテリアコーディネートキットを使った作品w https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 2020年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/ 2019年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6474/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
カメラマーク対策! 出窓に格子窓枠DIY。 ディスプレイも適当なので、後で見直します(≧∀≦)
カメラマーク対策! 出窓に格子窓枠DIY。 ディスプレイも適当なので、後で見直します(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
yuuさんの実例写真
LIXILペーパークラフト✨ こうやって勉強のスペースとくつろぎスペースをインテリア格子で分けたら、気持ちも切り替えれそう💕 遅ればせながら、LIXILさんのオンラインイベントレポ連投失礼しました! 一通り遊びおわったら、娘がまってましたかのように飛び付いて、楽しく遊んでます😁
LIXILペーパークラフト✨ こうやって勉強のスペースとくつろぎスペースをインテリア格子で分けたら、気持ちも切り替えれそう💕 遅ればせながら、LIXILさんのオンラインイベントレポ連投失礼しました! 一通り遊びおわったら、娘がまってましたかのように飛び付いて、楽しく遊んでます😁
yuu
yuu
3LDK | 家族
zzzさんの実例写真
ステージング
ステージング
zzz
zzz
家族
NEOtomoさんの実例写真
庭小屋の押出式の格子窓 固定したくて 金具つけてみた いい感じ
庭小屋の押出式の格子窓 固定したくて 金具つけてみた いい感じ
NEOtomo
NEOtomo
家族
treesさんの実例写真
trees
trees
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍KINARI MODAN𓏸𓈒𓂃´- インテリアコーディネートキットで、 コーディネートしてみたよᕷ⋆͛ 私は、「インテリア格子」が大好きなので♡ コウノキ シリーズをフルに活用❕ 左壁にもインテリア格子を使って 左壁の奥には キッチン・ダイニングと繋がるように~♩♩ インテリア格子が稼働可能だと その時の生活シーンでコーディネートしやすくて いいなぁ( *´꒳`*) っと 勝手に想像を膨らませちゃった⸜❤︎⸝‍
𓂃◌𓈒𓐍KINARI MODAN𓏸𓈒𓂃´- インテリアコーディネートキットで、 コーディネートしてみたよᕷ⋆͛ 私は、「インテリア格子」が大好きなので♡ コウノキ シリーズをフルに活用❕ 左壁にもインテリア格子を使って 左壁の奥には キッチン・ダイニングと繋がるように~♩♩ インテリア格子が稼働可能だと その時の生活シーンでコーディネートしやすくて いいなぁ( *´꒳`*) っと 勝手に想像を膨らませちゃった⸜❤︎⸝‍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

部屋全体 インテリア格子の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 インテリア格子

57枚の部屋写真から23枚をセレクト
Higashiさんの実例写真
手作り木のインテリア格子であったかいジャパンディ化を目指しました
手作り木のインテリア格子であったかいジャパンディ化を目指しました
Higashi
Higashi
hayunoさんの実例写真
うちに欲しいもの ☆リビングとダイニングをゆるく仕切る「インテリア格子」 ☆リビングの光を玄関に届ける「デコマド」 ☆三姉妹がケンカしないで朝の支度ができる広々洗面所 ☆気分のあがるネイル部屋 …まずはお金かなぁ😂
うちに欲しいもの ☆リビングとダイニングをゆるく仕切る「インテリア格子」 ☆リビングの光を玄関に届ける「デコマド」 ☆三姉妹がケンカしないで朝の支度ができる広々洗面所 ☆気分のあがるネイル部屋 …まずはお金かなぁ😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会ご報告です! リビングダイニングの奥には、インナーテラスがあります。 そこをゆる〜く仕切っているのが、インテリア格子です。 これがめちゃめちゃ素敵なんです♡ 木に見えますが、アルミ素材なので軽量だし、施工もしやすいそうです! インナーテラスの床は、コンクリート風の床になってて、耐水&ペット対応です。 植物がたくさんあるお家だと、葉水で床がびしょびしょになりますよね⁈ そんなお部屋をこの床材にすると、水がこぼれてもOKなんて最高です! ペットの足にも優しいので、安心ですよね。 インテリア格子:コウノキ インナーテラス床材:ラシッサDフロア 耐水・ペット(ストーングレー調)
LIXILさんのマンションリノベ見学会ご報告です! リビングダイニングの奥には、インナーテラスがあります。 そこをゆる〜く仕切っているのが、インテリア格子です。 これがめちゃめちゃ素敵なんです♡ 木に見えますが、アルミ素材なので軽量だし、施工もしやすいそうです! インナーテラスの床は、コンクリート風の床になってて、耐水&ペット対応です。 植物がたくさんあるお家だと、葉水で床がびしょびしょになりますよね⁈ そんなお部屋をこの床材にすると、水がこぼれてもOKなんて最高です! ペットの足にも優しいので、安心ですよね。 インテリア格子:コウノキ インナーテラス床材:ラシッサDフロア 耐水・ペット(ストーングレー調)
kobami_style
kobami_style
家族
manahomeさんの実例写真
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ テーマは海外インテリア𓂃 𓈒𓏸 違う角度からもUPします⸝⋆ パネルは楽天の障子屋さんで格子の数と高さ、幅をオーダーしました⸝⋆ 障子紙なしで何も張っていない状態。 格子パネルを設置しただけで海外インテリアっぽくなって満足ᐠ ♡ ᐟ
イベント参加します⸝⋆⸝⋆ テーマは海外インテリア𓂃 𓈒𓏸 違う角度からもUPします⸝⋆ パネルは楽天の障子屋さんで格子の数と高さ、幅をオーダーしました⸝⋆ 障子紙なしで何も張っていない状態。 格子パネルを設置しただけで海外インテリアっぽくなって満足ᐠ ♡ ᐟ
manahome
manahome
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
¥103,400
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
yumiril
yumiril
家族
habuさんの実例写真
リビングと畳コーナーの仕切りはLIXILのインテリア格子です。
リビングと畳コーナーの仕切りはLIXILのインテリア格子です。
habu
habu
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
格子窓作りました(ó㉨ò)ノ ずっと見て見ぬフリしてきましたがやっと作りました🙄 ビフォー撮り忘れたんで気になる人はこれ⬇️ https://roomclip.jp/photo/chqb 返事遅くなりそうなんでコメントお気遣いなく😆 見てもらえればよか(笑)
格子窓作りました(ó㉨ò)ノ ずっと見て見ぬフリしてきましたがやっと作りました🙄 ビフォー撮り忘れたんで気になる人はこれ⬇️ https://roomclip.jp/photo/chqb 返事遅くなりそうなんでコメントお気遣いなく😆 見てもらえればよか(笑)
primavera
primavera
CHIさんの実例写真
インテリア格子で空間を分けるのをやってみたかったんです。
インテリア格子で空間を分けるのをやってみたかったんです。
CHI
CHI
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
大きい方のインテリア格子を使って、ドアから入ってきたスペースをなんとなく廊下っぽく仕切ってみました。 インテリア格子の向こう側はリラックス空間。
大きい方のインテリア格子を使って、ドアから入ってきたスペースをなんとなく廊下っぽく仕切ってみました。 インテリア格子の向こう側はリラックス空間。
Mutsuki
Mutsuki
家族
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の『ラシッサD キナリモダン ルームツアー』 …マンションの一室をまるごとLIXIL様の 建具や床材などを使いリノベーション・ コーディネートをされた物件の見学会と座談会 に参加をさせて頂きました☺ 今年4月に販売されたばかりの 【キナリモダン】 素のままの表情を活かすピュアな美しさ ➕現代の暮らしに似合う親スタイル 日本文化や価値観を大切にしながらも 今までにない新しいスタイルへ 人の心をゆったりとほぐし和やかに うち解け合い過ごす『こころとく』を コンセプトにした空間つくり 本当に間近で見れ、触れられて良さを 感じれるイベントでした✨ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ これから何度かにわけ投稿させて頂く お部屋の写真はそんな想いがたくさん 詰まったものになります😊 実際に参加させて頂いて今後のお部屋 つくりにとても参考になるものばかり 良かったら見て頂けると嬉しいです🥰 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の『ラシッサD キナリモダン ルームツアー』 …マンションの一室をまるごとLIXIL様の 建具や床材などを使いリノベーション・ コーディネートをされた物件の見学会と座談会 に参加をさせて頂きました☺ 今年4月に販売されたばかりの 【キナリモダン】 素のままの表情を活かすピュアな美しさ ➕現代の暮らしに似合う親スタイル 日本文化や価値観を大切にしながらも 今までにない新しいスタイルへ 人の心をゆったりとほぐし和やかに うち解け合い過ごす『こころとく』を コンセプトにした空間つくり 本当に間近で見れ、触れられて良さを 感じれるイベントでした✨ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ⁡ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ これから何度かにわけ投稿させて頂く お部屋の写真はそんな想いがたくさん 詰まったものになります😊 実際に参加させて頂いて今後のお部屋 つくりにとても参考になるものばかり 良かったら見て頂けると嬉しいです🥰 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
DIYで改装中の寝室✨ 普通のシルバーの窓をマスキングテープで格子窓にリメイク中。 マステが足りなくなったので続きは後日。 白やペールグリーンのフレンチドアにも憧れるけど、とりあえずこれで。 クローゼットのドアをとっぱらって中に壁紙貼ったりベッドベッドの壁紙をペイントしたりやりたい事はまだまだ沢山。 お金と相談しながらゆっくりDIY楽しみたいと思います💰
DIYで改装中の寝室✨ 普通のシルバーの窓をマスキングテープで格子窓にリメイク中。 マステが足りなくなったので続きは後日。 白やペールグリーンのフレンチドアにも憧れるけど、とりあえずこれで。 クローゼットのドアをとっぱらって中に壁紙貼ったりベッドベッドの壁紙をペイントしたりやりたい事はまだまだ沢山。 お金と相談しながらゆっくりDIY楽しみたいと思います💰
cherry
cherry
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
Denchan
Denchan
家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
LIXILクラフト④ インテリア格子をつけました✨ リノベーションしたいなぁ〜 夫が退職したら退職金で出来るかな😂 youmitsuちゃんがカーテンにした生地を送ってくれました❣️ 近くのダイソーはそんなに大きくないし、この生地を買えなかったので助かりました❣️ ゆうちゃん、ありがと〜💖
LIXILクラフト④ インテリア格子をつけました✨ リノベーションしたいなぁ〜 夫が退職したら退職金で出来るかな😂 youmitsuちゃんがカーテンにした生地を送ってくれました❣️ 近くのダイソーはそんなに大きくないし、この生地を買えなかったので助かりました❣️ ゆうちゃん、ありがと〜💖
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
conaさんの実例写真
全然和じゃないけど襖!! ナチュラルなおうちだけど、襖が格子で違和感なくいてくれる
全然和じゃないけど襖!! ナチュラルなおうちだけど、襖が格子で違和感なくいてくれる
cona
cona
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
LIXILさんの『LIXIL × RoomClip "建具からインテリアを考える"』オンラインイベントに参加させていただきました🕊 リアルタイムではちょっと時間が取れなかったのでアーカイブでの参加にはなりましたが…😭 建具からインテリアを考える🤔 ついつい家具や間取り、窓などから考えがちなインテリア。 題材が面白いなぁと。 『キナリノモダン』は心を解くというのをキーワードに作られたシリーズだそうで 和風でもあり、モダンでもあり、少しくすんだお色が柔らかい印象を受けました。 ルームクリップ内でも最近は『#癒し』というタグがたくさん見られるというのも興味深く感じました。 心を解く、心安らぐ、空間…🤔 たくさんの実例を交えながらのイベント。 やっぱり実例があるとイメージ膨らみますね🙆‍♀️ 合わせて、 自分でも作ることのできるオリジナルコーディネートキットをさくさく✂︎ (本当にびっっっっつくりするくらい作るのはカンタンでした😂ハサミもいらないレベル) イベントの中で私が1番気になったのは、インテリア格子。 ゆるく空間をつなげる感じが心地いいなと。 なので、インテリア格子を使ったインテリアを作ってみました🏠 ナチュラルめにまとめてみました。 もう1パターン作ったので後ほど
LIXILさんの『LIXIL × RoomClip "建具からインテリアを考える"』オンラインイベントに参加させていただきました🕊 リアルタイムではちょっと時間が取れなかったのでアーカイブでの参加にはなりましたが…😭 建具からインテリアを考える🤔 ついつい家具や間取り、窓などから考えがちなインテリア。 題材が面白いなぁと。 『キナリノモダン』は心を解くというのをキーワードに作られたシリーズだそうで 和風でもあり、モダンでもあり、少しくすんだお色が柔らかい印象を受けました。 ルームクリップ内でも最近は『#癒し』というタグがたくさん見られるというのも興味深く感じました。 心を解く、心安らぐ、空間…🤔 たくさんの実例を交えながらのイベント。 やっぱり実例があるとイメージ膨らみますね🙆‍♀️ 合わせて、 自分でも作ることのできるオリジナルコーディネートキットをさくさく✂︎ (本当にびっっっっつくりするくらい作るのはカンタンでした😂ハサミもいらないレベル) イベントの中で私が1番気になったのは、インテリア格子。 ゆるく空間をつなげる感じが心地いいなと。 なので、インテリア格子を使ったインテリアを作ってみました🏠 ナチュラルめにまとめてみました。 もう1パターン作ったので後ほど
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
LIXILのオンラインイベントに参加しました。 で、配布されたインテリアコーディネートキットを使って制作しました。コレは①ですw ①は私の「推し色」の「みどり色」と「推しアイテム」の「エコカラット」を使ってまぁす🤗 今年のキットは簡単だよぉ〜。。。と先行して制作された方の言ってた通りキットの組み立てはとても簡単でしたぁ! 去年のキットは滅茶苦茶難しくて私は細かな作業が得意な夫に家具製作は丸投げしたくらいです😥 去年工夫して作った小物(エコカラットパネル、クッション、リースなど)や紙の組み立て家具も取ってあったので今回も使いました。 「インテリア格子」と「引き戸」はルームツアーで実物を見て来て使いたかったアイテムなので今回、入れました。「インテリア格子」は部屋的には一体感ある抜け感とささやかな個室をマッチさせたいので腰高窓の近くに設置しました(切り抜いただけだとヘナヘナするので中にアクリルシート入れてますw) カーテンはセリアで購入したクラフトペーパーです。敷物も手作りです♪ コレが届く前にLIXILの一押し「KINARI MODERN(キナリモダン)」を使った各都市のリノベ物件を見学するルームツアーにモニター当選して東京の物件を直に見てきましたがオンラインで他の都市でのリノベ物件も見る機会が得てとても良かったです。動画は良いですね♡ 最近ある新築マンションの見学に行く機会があってコレが最近の流行りかぁ。。。と色々思う所がありました。。。明るく軽やかな印象に仕上がるようになってますね。 コロナ前にLIXILの住宅建材(インテリオ)の新作発表会で2回勉強させてもらった経験があり、35年近く住んでるマンションは2年後に最後の?リフォーム(旧息子の部屋のベットルーム化と断熱リフォームの残り最後の一部屋)を計画してるので今回のオンラインイベントはとても参考になりました。妄想が妄想を呼び今は予算がとんでもなく膨らんでますが現実的ラインまで落とし込むようこれからも皆さんのインテリアの投稿見てお勉強させてくださいね😉 私が体験して来た東京のリノベ物件ルームツアーの様子を書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ 去年のLIXILのインテリアコーディネートキットを使った作品w https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 2020年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/ 2019年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6474/
LIXILのオンラインイベントに参加しました。 で、配布されたインテリアコーディネートキットを使って制作しました。コレは①ですw ①は私の「推し色」の「みどり色」と「推しアイテム」の「エコカラット」を使ってまぁす🤗 今年のキットは簡単だよぉ〜。。。と先行して制作された方の言ってた通りキットの組み立てはとても簡単でしたぁ! 去年のキットは滅茶苦茶難しくて私は細かな作業が得意な夫に家具製作は丸投げしたくらいです😥 去年工夫して作った小物(エコカラットパネル、クッション、リースなど)や紙の組み立て家具も取ってあったので今回も使いました。 「インテリア格子」と「引き戸」はルームツアーで実物を見て来て使いたかったアイテムなので今回、入れました。「インテリア格子」は部屋的には一体感ある抜け感とささやかな個室をマッチさせたいので腰高窓の近くに設置しました(切り抜いただけだとヘナヘナするので中にアクリルシート入れてますw) カーテンはセリアで購入したクラフトペーパーです。敷物も手作りです♪ コレが届く前にLIXILの一押し「KINARI MODERN(キナリモダン)」を使った各都市のリノベ物件を見学するルームツアーにモニター当選して東京の物件を直に見てきましたがオンラインで他の都市でのリノベ物件も見る機会が得てとても良かったです。動画は良いですね♡ 最近ある新築マンションの見学に行く機会があってコレが最近の流行りかぁ。。。と色々思う所がありました。。。明るく軽やかな印象に仕上がるようになってますね。 コロナ前にLIXILの住宅建材(インテリオ)の新作発表会で2回勉強させてもらった経験があり、35年近く住んでるマンションは2年後に最後の?リフォーム(旧息子の部屋のベットルーム化と断熱リフォームの残り最後の一部屋)を計画してるので今回のオンラインイベントはとても参考になりました。妄想が妄想を呼び今は予算がとんでもなく膨らんでますが現実的ラインまで落とし込むようこれからも皆さんのインテリアの投稿見てお勉強させてくださいね😉 私が体験して来た東京のリノベ物件ルームツアーの様子を書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ 去年のLIXILのインテリアコーディネートキットを使った作品w https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 2020年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/ 2019年のLIXILインテリア建材新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6474/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
カメラマーク対策! 出窓に格子窓枠DIY。 ディスプレイも適当なので、後で見直します(≧∀≦)
カメラマーク対策! 出窓に格子窓枠DIY。 ディスプレイも適当なので、後で見直します(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
yuuさんの実例写真
LIXILペーパークラフト✨ こうやって勉強のスペースとくつろぎスペースをインテリア格子で分けたら、気持ちも切り替えれそう💕 遅ればせながら、LIXILさんのオンラインイベントレポ連投失礼しました! 一通り遊びおわったら、娘がまってましたかのように飛び付いて、楽しく遊んでます😁
LIXILペーパークラフト✨ こうやって勉強のスペースとくつろぎスペースをインテリア格子で分けたら、気持ちも切り替えれそう💕 遅ればせながら、LIXILさんのオンラインイベントレポ連投失礼しました! 一通り遊びおわったら、娘がまってましたかのように飛び付いて、楽しく遊んでます😁
yuu
yuu
3LDK | 家族
zzzさんの実例写真
ステージング
ステージング
zzz
zzz
家族
NEOtomoさんの実例写真
庭小屋の押出式の格子窓 固定したくて 金具つけてみた いい感じ
庭小屋の押出式の格子窓 固定したくて 金具つけてみた いい感じ
NEOtomo
NEOtomo
家族
treesさんの実例写真
trees
trees
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍KINARI MODAN𓏸𓈒𓂃´- インテリアコーディネートキットで、 コーディネートしてみたよᕷ⋆͛ 私は、「インテリア格子」が大好きなので♡ コウノキ シリーズをフルに活用❕ 左壁にもインテリア格子を使って 左壁の奥には キッチン・ダイニングと繋がるように~♩♩ インテリア格子が稼働可能だと その時の生活シーンでコーディネートしやすくて いいなぁ( *´꒳`*) っと 勝手に想像を膨らませちゃった⸜❤︎⸝‍
𓂃◌𓈒𓐍KINARI MODAN𓏸𓈒𓂃´- インテリアコーディネートキットで、 コーディネートしてみたよᕷ⋆͛ 私は、「インテリア格子」が大好きなので♡ コウノキ シリーズをフルに活用❕ 左壁にもインテリア格子を使って 左壁の奥には キッチン・ダイニングと繋がるように~♩♩ インテリア格子が稼働可能だと その時の生活シーンでコーディネートしやすくて いいなぁ( *´꒳`*) っと 勝手に想像を膨らませちゃった⸜❤︎⸝‍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

部屋全体 インテリア格子の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ