食器棚 割れない食器

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『あけて見せてね!食器棚の中』イベント用picです。 地震対策のため、重くて大きい食器は下段、軽くて割れにくい物は上段に収納。 左側の扉のみゴムパッキンが付いているので、パッキンが傷まないよう、使う頻度が高い物を右側に置いています。 下段左側には無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを置き、中にはティーバッグやふりかけ、割箸などを入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761164458 引出し中央…爪楊枝と黒文字は無印良品の小物ケースL https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182202946 竹串(15cm)はメガネ・小物ケース小に入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728764 引出し右側…箸置きとグラスマーカーはセリアのクリアケース ミニに入れています。
『あけて見せてね!食器棚の中』イベント用picです。 地震対策のため、重くて大きい食器は下段、軽くて割れにくい物は上段に収納。 左側の扉のみゴムパッキンが付いているので、パッキンが傷まないよう、使う頻度が高い物を右側に置いています。 下段左側には無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを置き、中にはティーバッグやふりかけ、割箸などを入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761164458 引出し中央…爪楊枝と黒文字は無印良品の小物ケースL https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182202946 竹串(15cm)はメガネ・小物ケース小に入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728764 引出し右側…箸置きとグラスマーカーはセリアのクリアケース ミニに入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
K35Oさんの実例写真
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
K35O
K35O
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
シンク上の棚整理しました。
シンク上の棚整理しました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
nana onさんの実例写真
食器棚の反対側はこんな感じです。夏にしか使わない大きめのグラスは1番上の棚にお引っ越し。落としても割れない食器も1番上です。
食器棚の反対側はこんな感じです。夏にしか使わない大きめのグラスは1番上の棚にお引っ越し。落としても割れない食器も1番上です。
nana on
nana on
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ぜーんぶ洗った✰⋆。:゚・* くすみも匂いもサッパリした気がする!下のシートも新しくして、綺麗に並べました。1つ割っちゃったけど、気にしないヽ(○︎´3`)ノ最近は食器を増やしていません。だって夫婦二人なのに、これ以上あっても使い切れないしね。少しずつ減らしていこう。人生の折り返し地点も過ぎたら、断捨離も必要だわね。
ぜーんぶ洗った✰⋆。:゚・* くすみも匂いもサッパリした気がする!下のシートも新しくして、綺麗に並べました。1つ割っちゃったけど、気にしないヽ(○︎´3`)ノ最近は食器を増やしていません。だって夫婦二人なのに、これ以上あっても使い切れないしね。少しずつ減らしていこう。人生の折り返し地点も過ぎたら、断捨離も必要だわね。
mutyuking
mutyuking
家族
anko.hibuさんの実例写真
昨日は食器棚の食器を全て出してから、アルコールスプレーで棚を拭きました。 我が家の食器棚は、地震が起こった時などを考えて、割れやすいものや重いどんぶり鉢などは引き出し収納へ。 ここには割れにくいメラミン素材のものや、比較的軽いものを収納しています。 お弁当のピックやおかずカップなど、頻繁には使わないけど、サッと取り出したいようなものはファイルケースに入れて、本のように引き出して出し入れできるようにしています。 ワンアクションで取れるので、結構楽ちんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
昨日は食器棚の食器を全て出してから、アルコールスプレーで棚を拭きました。 我が家の食器棚は、地震が起こった時などを考えて、割れやすいものや重いどんぶり鉢などは引き出し収納へ。 ここには割れにくいメラミン素材のものや、比較的軽いものを収納しています。 お弁当のピックやおかずカップなど、頻繁には使わないけど、サッと取り出したいようなものはファイルケースに入れて、本のように引き出して出し入れできるようにしています。 ワンアクションで取れるので、結構楽ちんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*食器棚* お気に入りのお皿は家族分+αで揃えていますが滅多に割れることが無いんだなぁ、これが。
*食器棚* お気に入りのお皿は家族分+αで揃えていますが滅多に割れることが無いんだなぁ、これが。
katopon
katopon
4LDK
rererereinaさんの実例写真
今日は久々に見直しの日〜(:3っ)∋ 子供がちびーずやからええ食器とも無縁の我が家(:D)┼─┤
今日は久々に見直しの日〜(:3っ)∋ 子供がちびーずやからええ食器とも無縁の我が家(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
_88.1202_さんの実例写真
1軍の食器達🍽 100均からハサミポーセリンまで色々♡ でもすぐ割るから割れないやつ集めたい🤣
1軍の食器達🍽 100均からハサミポーセリンまで色々♡ でもすぐ割るから割れないやつ集めたい🤣
_88.1202_
_88.1202_
4LDK | 家族
kira117さんの実例写真
引渡しされましたー!🫰🏻💗 とりあえず割れて欲しくない食器優先でカップボードに入れました🤣🤣
引渡しされましたー!🫰🏻💗 とりあえず割れて欲しくない食器優先でカップボードに入れました🤣🤣
kira117
kira117
4LDK | 家族
ERKさんの実例写真
娘達が生まれてから もっぱら割れないモノに凝ってます♡
娘達が生まれてから もっぱら割れないモノに凝ってます♡
ERK
ERK
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
アンバー色の器はキャンドゥで買ったデュラレックス それ以外も各¥300とプチプラですがお気に入り🌸 うちは食器棚がないので無印の「やわらかポリエチレンケース」に入れてシンク下に収納してますー☆
アンバー色の器はキャンドゥで買ったデュラレックス それ以外も各¥300とプチプラですがお気に入り🌸 うちは食器棚がないので無印の「やわらかポリエチレンケース」に入れてシンク下に収納してますー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥13,780
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
__9.1.2__さんの実例写真
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
__9.1.2__
__9.1.2__
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
実家の食器棚の扉、ガラスだったんですが😅 3月の地震で割れ、そのままになっていて💦 簡易扉だけど、作ってみました(➰〰➰)ノ
実家の食器棚の扉、ガラスだったんですが😅 3月の地震で割れ、そのままになっていて💦 簡易扉だけど、作ってみました(➰〰➰)ノ
aya
aya
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の食器棚。ガラスが割れて応急処置中( ´ ω ` )センスがないのでどなたかアドバイスやアイデアお願いします(T_T)男前系が好きです(´,,•ω•,,)♡
我が家の食器棚。ガラスが割れて応急処置中( ´ ω ` )センスがないのでどなたかアドバイスやアイデアお願いします(T_T)男前系が好きです(´,,•ω•,,)♡
hana
hana
家族
greenforestさんの実例写真
最近DIYした食器棚。前は高い位置に設置してしまい地震のたびにヒヤヒヤしてましたがこれで少し安心😮‍💨。
最近DIYした食器棚。前は高い位置に設置してしまい地震のたびにヒヤヒヤしてましたがこれで少し安心😮‍💨。
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
momo0907さんの実例写真
ニトリさんのモニターのbefore写真です(*´∀`) 本当にぐちゃぐちゃでお見せするのが恥ずかしいです…(;´∀`) 一番下の段は子どもの手が届くので自分で持ってこれるように子どもの食器や割れないものメインです(^^) 実は以前まだ子どもの手が届かないと思って、お気に入りの北欧食器を置いてたら、息子が急に手を伸ばして大皿を6、7枚割られてしまいショックで1日引きずったので(笑)、今は高価な食器は納戸に仕舞ってます(;´∀`) 一番よく使う二段目が実は一番使いにくく困ってました( ;∀;)というのも、100均の二段にするラックを使っているんですが、前にコップを置いているため下の食器が取れません( ̄▽ ̄;)ここ改善したいと思います(^^)
ニトリさんのモニターのbefore写真です(*´∀`) 本当にぐちゃぐちゃでお見せするのが恥ずかしいです…(;´∀`) 一番下の段は子どもの手が届くので自分で持ってこれるように子どもの食器や割れないものメインです(^^) 実は以前まだ子どもの手が届かないと思って、お気に入りの北欧食器を置いてたら、息子が急に手を伸ばして大皿を6、7枚割られてしまいショックで1日引きずったので(笑)、今は高価な食器は納戸に仕舞ってます(;´∀`) 一番よく使う二段目が実は一番使いにくく困ってました( ;∀;)というのも、100均の二段にするラックを使っているんですが、前にコップを置いているため下の食器が取れません( ̄▽ ̄;)ここ改善したいと思います(^^)
momo0907
momo0907
matu-820さんの実例写真
食器棚の見直し☺️ 食器いいのは持っていません(笑) ニトリや100均、もらいものとかです💡 使い勝手がいいのが、ワンプレートで使えるものです(*^^*) 洗い物が少ないと助かるので✴️
食器棚の見直し☺️ 食器いいのは持っていません(笑) ニトリや100均、もらいものとかです💡 使い勝手がいいのが、ワンプレートで使えるものです(*^^*) 洗い物が少ないと助かるので✴️
matu-820
matu-820
家族
nozaさんの実例写真
セリアにて 子供たち用に割れない食器を! 3人いるので3セット♪ 3番目はまだ生後1ヶ月半だからまだ使うのは先だけど笑 ワンプレート皿って結構大きくて、食の細いうちの子には量が大盛りになりがちだったけどこれなら丁度よさそう✨ ステンレスプレートは直径18センチ フリーボウルは直径13センチ
セリアにて 子供たち用に割れない食器を! 3人いるので3セット♪ 3番目はまだ生後1ヶ月半だからまだ使うのは先だけど笑 ワンプレート皿って結構大きくて、食の細いうちの子には量が大盛りになりがちだったけどこれなら丁度よさそう✨ ステンレスプレートは直径18センチ フリーボウルは直径13センチ
noza
noza
yokoyumyumさんの実例写真
ビルの30階から落としても 車で踏んでも ゾウが踏んでも割れないという plakiraのゆらぎタンブラー 👀 . これがもう優秀過ぎて… 最近はヘビロテしています . ガラスのような透明度があり食洗機もOK👌 小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです(環境ホルモン非含有) . なんと生涯割れない保証付き! 詳細はブログに書いています https://www.yokoyumyum.com/entry/yuragi-tumbler
ビルの30階から落としても 車で踏んでも ゾウが踏んでも割れないという plakiraのゆらぎタンブラー 👀 . これがもう優秀過ぎて… 最近はヘビロテしています . ガラスのような透明度があり食洗機もOK👌 小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです(環境ホルモン非含有) . なんと生涯割れない保証付き! 詳細はブログに書いています https://www.yokoyumyum.com/entry/yuragi-tumbler
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mikiteeさんの実例写真
震災の時にコレクションが何個か割れてしまったため、ここに移動したままです(´._.`) ほんとは食器棚に飾りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
震災の時にコレクションが何個か割れてしまったため、ここに移動したままです(´._.`) ほんとは食器棚に飾りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
mikitee
mikitee
家族
SHIHOさんの実例写真
次は食器棚からちびくんが٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ もうお皿とか割れ物はメリカリで売ってしまおうかな(;´д`)トホホ…
次は食器棚からちびくんが٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ もうお皿とか割れ物はメリカリで売ってしまおうかな(;´д`)トホホ…
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
最近購入したニトリの食器です。 食洗機、電子レンジ対応。 子供が小さく軽くて割れにくいものを探しておりましたのでとても重宝しています。
最近購入したニトリの食器です。 食洗機、電子レンジ対応。 子供が小さく軽くて割れにくいものを探しておりましたのでとても重宝しています。
rina
rina
4LDK | 家族
もっと見る

食器棚 割れない食器が気になるあなたにおすすめ

食器棚 割れない食器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 割れない食器

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『あけて見せてね!食器棚の中』イベント用picです。 地震対策のため、重くて大きい食器は下段、軽くて割れにくい物は上段に収納。 左側の扉のみゴムパッキンが付いているので、パッキンが傷まないよう、使う頻度が高い物を右側に置いています。 下段左側には無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを置き、中にはティーバッグやふりかけ、割箸などを入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761164458 引出し中央…爪楊枝と黒文字は無印良品の小物ケースL https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182202946 竹串(15cm)はメガネ・小物ケース小に入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728764 引出し右側…箸置きとグラスマーカーはセリアのクリアケース ミニに入れています。
『あけて見せてね!食器棚の中』イベント用picです。 地震対策のため、重くて大きい食器は下段、軽くて割れにくい物は上段に収納。 左側の扉のみゴムパッキンが付いているので、パッキンが傷まないよう、使う頻度が高い物を右側に置いています。 下段左側には無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを置き、中にはティーバッグやふりかけ、割箸などを入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761164458 引出し中央…爪楊枝と黒文字は無印良品の小物ケースL https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182202946 竹串(15cm)はメガネ・小物ケース小に入れています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728764 引出し右側…箸置きとグラスマーカーはセリアのクリアケース ミニに入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
K35Oさんの実例写真
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
4年前に地震を経験して以降 食器棚 上段は 割れない物を務めて入れています。 木目調の紙箱に入れて 飛び出し防止しています。 年月と共に 食器置いてるスペースは広がってはきました。 結婚する時にカトラリーセットを千趣会で買い求め、専用ケースを 先月まで使って収納していましたが、揃っているのは、ナイフ 、大フォーク、大スプーンのみ 収納ケースの半分 コーヒースプーンやデザートスプーン、ケーキフォークは各1本しかない😓 カップアイスを自室で食べるのに 持ち出したのか❓←多分 息子 何処へ❓ セリアの仕切り付きケースの蓋を切り ✂️カトラリー入れにしました。 これ以上 消えませんように🙏
K35O
K35O
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
シンク上の棚整理しました。
シンク上の棚整理しました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
nana onさんの実例写真
食器棚の反対側はこんな感じです。夏にしか使わない大きめのグラスは1番上の棚にお引っ越し。落としても割れない食器も1番上です。
食器棚の反対側はこんな感じです。夏にしか使わない大きめのグラスは1番上の棚にお引っ越し。落としても割れない食器も1番上です。
nana on
nana on
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ぜーんぶ洗った✰⋆。:゚・* くすみも匂いもサッパリした気がする!下のシートも新しくして、綺麗に並べました。1つ割っちゃったけど、気にしないヽ(○︎´3`)ノ最近は食器を増やしていません。だって夫婦二人なのに、これ以上あっても使い切れないしね。少しずつ減らしていこう。人生の折り返し地点も過ぎたら、断捨離も必要だわね。
ぜーんぶ洗った✰⋆。:゚・* くすみも匂いもサッパリした気がする!下のシートも新しくして、綺麗に並べました。1つ割っちゃったけど、気にしないヽ(○︎´3`)ノ最近は食器を増やしていません。だって夫婦二人なのに、これ以上あっても使い切れないしね。少しずつ減らしていこう。人生の折り返し地点も過ぎたら、断捨離も必要だわね。
mutyuking
mutyuking
家族
anko.hibuさんの実例写真
昨日は食器棚の食器を全て出してから、アルコールスプレーで棚を拭きました。 我が家の食器棚は、地震が起こった時などを考えて、割れやすいものや重いどんぶり鉢などは引き出し収納へ。 ここには割れにくいメラミン素材のものや、比較的軽いものを収納しています。 お弁当のピックやおかずカップなど、頻繁には使わないけど、サッと取り出したいようなものはファイルケースに入れて、本のように引き出して出し入れできるようにしています。 ワンアクションで取れるので、結構楽ちんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
昨日は食器棚の食器を全て出してから、アルコールスプレーで棚を拭きました。 我が家の食器棚は、地震が起こった時などを考えて、割れやすいものや重いどんぶり鉢などは引き出し収納へ。 ここには割れにくいメラミン素材のものや、比較的軽いものを収納しています。 お弁当のピックやおかずカップなど、頻繁には使わないけど、サッと取り出したいようなものはファイルケースに入れて、本のように引き出して出し入れできるようにしています。 ワンアクションで取れるので、結構楽ちんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*食器棚* お気に入りのお皿は家族分+αで揃えていますが滅多に割れることが無いんだなぁ、これが。
*食器棚* お気に入りのお皿は家族分+αで揃えていますが滅多に割れることが無いんだなぁ、これが。
katopon
katopon
4LDK
rererereinaさんの実例写真
今日は久々に見直しの日〜(:3っ)∋ 子供がちびーずやからええ食器とも無縁の我が家(:D)┼─┤
今日は久々に見直しの日〜(:3っ)∋ 子供がちびーずやからええ食器とも無縁の我が家(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
_88.1202_さんの実例写真
1軍の食器達🍽 100均からハサミポーセリンまで色々♡ でもすぐ割るから割れないやつ集めたい🤣
1軍の食器達🍽 100均からハサミポーセリンまで色々♡ でもすぐ割るから割れないやつ集めたい🤣
_88.1202_
_88.1202_
4LDK | 家族
kira117さんの実例写真
引渡しされましたー!🫰🏻💗 とりあえず割れて欲しくない食器優先でカップボードに入れました🤣🤣
引渡しされましたー!🫰🏻💗 とりあえず割れて欲しくない食器優先でカップボードに入れました🤣🤣
kira117
kira117
4LDK | 家族
ERKさんの実例写真
娘達が生まれてから もっぱら割れないモノに凝ってます♡
娘達が生まれてから もっぱら割れないモノに凝ってます♡
ERK
ERK
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
お見苦しい写真ですみません💦 ここは富山県西部 元旦の地震で食器棚からたくさんの食器が落ちて割れました。被害はこれくらいで済み、震源に近い珠洲市や輪島の方の被災状況からすると被害と言えるものでもないですが。 割れた皿たちはたまたまあった段ボールに入れただけ。手付かず…😰自宅は損壊もなく断水もなく平常生活をしております。 地震の際は震源寄りの市町村に滞在していました。立っていることもままならず時が去るのを待つしかできませんでした😥自宅に帰って惨状を見るのが怖かったです。息子たちの心配していたものは壊れておらずホッとしましたが、二階リビングの我が家。キッチンを中心に大惨事でしたが協力して片付けました! ピアノもズレていてびっくりしました。 ただ、地震の時な、自宅に居なくてよかったのかなとも思います。割れる音とか聞いてると余計恐怖だっただろうなぁって思います。 何より命があってよかったです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
アンバー色の器はキャンドゥで買ったデュラレックス それ以外も各¥300とプチプラですがお気に入り🌸 うちは食器棚がないので無印の「やわらかポリエチレンケース」に入れてシンク下に収納してますー☆
アンバー色の器はキャンドゥで買ったデュラレックス それ以外も各¥300とプチプラですがお気に入り🌸 うちは食器棚がないので無印の「やわらかポリエチレンケース」に入れてシンク下に収納してますー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
いつか買えたくて仕方がない食器棚(・∀・) 下段だけのフラットな物に変えるのが夢。 でも子供が小さいうちは割られたくない食器を上段に避難させれるので助かってます(ˊᵕˋ)
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
背面にある食器棚⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* ここは、子供達が自分自身で全て用意できるように収納してます♪ いつものお箸やコップなど、割れないモノや普段からよく使うモノをメインに収納してるのでフリーダムです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 割れ物の大皿や、取り皿などは、別のところに収納してて、慣れないとちょっと大変かな?と思ったのですが、意外と◎‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 前は洗い場の下に全てのカラトリーをまとめて収納していたのですが、食器を洗ってるときに子供達が取りに来ると、作業ストップしてイライラしちゃってたので、、、( ・᷄-・᷅ )⤵︎ 子供達にとっても、私にとっても◎でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 夜ご飯などお腹すいて、待てない時には率先してお箸やコップなどを用意してくれてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) なんせ、こっちには、ご飯の時に使うカラトリーしか入ってないので、間違えようがなく、、、準備も簡単→母の作戦勝ちです❤️笑
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
__9.1.2__さんの実例写真
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
食器は地震で割れたら嫌だから全部低いところに収納してます🙃
__9.1.2__
__9.1.2__
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
実家の食器棚の扉、ガラスだったんですが😅 3月の地震で割れ、そのままになっていて💦 簡易扉だけど、作ってみました(➰〰➰)ノ
実家の食器棚の扉、ガラスだったんですが😅 3月の地震で割れ、そのままになっていて💦 簡易扉だけど、作ってみました(➰〰➰)ノ
aya
aya
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の食器棚。ガラスが割れて応急処置中( ´ ω ` )センスがないのでどなたかアドバイスやアイデアお願いします(T_T)男前系が好きです(´,,•ω•,,)♡
我が家の食器棚。ガラスが割れて応急処置中( ´ ω ` )センスがないのでどなたかアドバイスやアイデアお願いします(T_T)男前系が好きです(´,,•ω•,,)♡
hana
hana
家族
greenforestさんの実例写真
最近DIYした食器棚。前は高い位置に設置してしまい地震のたびにヒヤヒヤしてましたがこれで少し安心😮‍💨。
最近DIYした食器棚。前は高い位置に設置してしまい地震のたびにヒヤヒヤしてましたがこれで少し安心😮‍💨。
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
momo0907さんの実例写真
ニトリさんのモニターのbefore写真です(*´∀`) 本当にぐちゃぐちゃでお見せするのが恥ずかしいです…(;´∀`) 一番下の段は子どもの手が届くので自分で持ってこれるように子どもの食器や割れないものメインです(^^) 実は以前まだ子どもの手が届かないと思って、お気に入りの北欧食器を置いてたら、息子が急に手を伸ばして大皿を6、7枚割られてしまいショックで1日引きずったので(笑)、今は高価な食器は納戸に仕舞ってます(;´∀`) 一番よく使う二段目が実は一番使いにくく困ってました( ;∀;)というのも、100均の二段にするラックを使っているんですが、前にコップを置いているため下の食器が取れません( ̄▽ ̄;)ここ改善したいと思います(^^)
ニトリさんのモニターのbefore写真です(*´∀`) 本当にぐちゃぐちゃでお見せするのが恥ずかしいです…(;´∀`) 一番下の段は子どもの手が届くので自分で持ってこれるように子どもの食器や割れないものメインです(^^) 実は以前まだ子どもの手が届かないと思って、お気に入りの北欧食器を置いてたら、息子が急に手を伸ばして大皿を6、7枚割られてしまいショックで1日引きずったので(笑)、今は高価な食器は納戸に仕舞ってます(;´∀`) 一番よく使う二段目が実は一番使いにくく困ってました( ;∀;)というのも、100均の二段にするラックを使っているんですが、前にコップを置いているため下の食器が取れません( ̄▽ ̄;)ここ改善したいと思います(^^)
momo0907
momo0907
matu-820さんの実例写真
食器棚の見直し☺️ 食器いいのは持っていません(笑) ニトリや100均、もらいものとかです💡 使い勝手がいいのが、ワンプレートで使えるものです(*^^*) 洗い物が少ないと助かるので✴️
食器棚の見直し☺️ 食器いいのは持っていません(笑) ニトリや100均、もらいものとかです💡 使い勝手がいいのが、ワンプレートで使えるものです(*^^*) 洗い物が少ないと助かるので✴️
matu-820
matu-820
家族
nozaさんの実例写真
セリアにて 子供たち用に割れない食器を! 3人いるので3セット♪ 3番目はまだ生後1ヶ月半だからまだ使うのは先だけど笑 ワンプレート皿って結構大きくて、食の細いうちの子には量が大盛りになりがちだったけどこれなら丁度よさそう✨ ステンレスプレートは直径18センチ フリーボウルは直径13センチ
セリアにて 子供たち用に割れない食器を! 3人いるので3セット♪ 3番目はまだ生後1ヶ月半だからまだ使うのは先だけど笑 ワンプレート皿って結構大きくて、食の細いうちの子には量が大盛りになりがちだったけどこれなら丁度よさそう✨ ステンレスプレートは直径18センチ フリーボウルは直径13センチ
noza
noza
yokoyumyumさんの実例写真
ビルの30階から落としても 車で踏んでも ゾウが踏んでも割れないという plakiraのゆらぎタンブラー 👀 . これがもう優秀過ぎて… 最近はヘビロテしています . ガラスのような透明度があり食洗機もOK👌 小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです(環境ホルモン非含有) . なんと生涯割れない保証付き! 詳細はブログに書いています https://www.yokoyumyum.com/entry/yuragi-tumbler
ビルの30階から落としても 車で踏んでも ゾウが踏んでも割れないという plakiraのゆらぎタンブラー 👀 . これがもう優秀過ぎて… 最近はヘビロテしています . ガラスのような透明度があり食洗機もOK👌 小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです(環境ホルモン非含有) . なんと生涯割れない保証付き! 詳細はブログに書いています https://www.yokoyumyum.com/entry/yuragi-tumbler
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mikiteeさんの実例写真
震災の時にコレクションが何個か割れてしまったため、ここに移動したままです(´._.`) ほんとは食器棚に飾りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
震災の時にコレクションが何個か割れてしまったため、ここに移動したままです(´._.`) ほんとは食器棚に飾りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
mikitee
mikitee
家族
SHIHOさんの実例写真
次は食器棚からちびくんが٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ もうお皿とか割れ物はメリカリで売ってしまおうかな(;´д`)トホホ…
次は食器棚からちびくんが٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ もうお皿とか割れ物はメリカリで売ってしまおうかな(;´д`)トホホ…
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
最近購入したニトリの食器です。 食洗機、電子レンジ対応。 子供が小さく軽くて割れにくいものを探しておりましたのでとても重宝しています。
最近購入したニトリの食器です。 食洗機、電子レンジ対応。 子供が小さく軽くて割れにくいものを探しておりましたのでとても重宝しています。
rina
rina
4LDK | 家族
もっと見る

食器棚 割れない食器が気になるあなたにおすすめ

食器棚 割れない食器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ