RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食器棚 カップボードの中

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 先日 カップボードを撮影して どうしても配置を変えたくなった 丼🍜 このカップボードは開き戸の正面に地震対策のロックをつけていますが 下の引き出しのロックは側面にあり外しにくいんです💦 で 引き出しにあった丼を使用頻度の低いお皿と入れ替えました😆 いつも使う三人分は取りやすい位置に たまに使う三個と子供用は 横並びにしないでその上に収納しました😉 食器も少し減らしたのでフェイクグリーンで爽やかさをプラスしてみました🍃😉 イベントは見直しできていいですね👌 A4ハーフトレーの使い方は前のpicに https://roomclip.jp/photo/APqC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カップボードの食器収納 先日 カップボードを撮影して どうしても配置を変えたくなった 丼🍜 このカップボードは開き戸の正面に地震対策のロックをつけていますが 下の引き出しのロックは側面にあり外しにくいんです💦 で 引き出しにあった丼を使用頻度の低いお皿と入れ替えました😆 いつも使う三人分は取りやすい位置に たまに使う三個と子供用は 横並びにしないでその上に収納しました😉 食器も少し減らしたのでフェイクグリーンで爽やかさをプラスしてみました🍃😉 イベントは見直しできていいですね👌 A4ハーフトレーの使い方は前のpicに https://roomclip.jp/photo/APqC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
カップボード内のお気に入りたち✧
カップボード内のお気に入りたち✧
as_note
as_note
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
食器類が統一感なく、お恥ずかしいのですがカップボードのなかを。 整理整頓が苦手でなかなかキレイに片付けられないのですがここに住んでもうすぐ1年。とりあえずで収納していたものを少しずつ見直している所です。 1番上はお弁当箱などをファイルボックスに入れています。 丸見えのキッチンなので見た目もなるべくスッキリするように頑張ります。ニトリのファイルボックスがピッタリで嬉しい(^^)
食器類が統一感なく、お恥ずかしいのですがカップボードのなかを。 整理整頓が苦手でなかなかキレイに片付けられないのですがここに住んでもうすぐ1年。とりあえずで収納していたものを少しずつ見直している所です。 1番上はお弁当箱などをファイルボックスに入れています。 丸見えのキッチンなので見た目もなるべくスッキリするように頑張ります。ニトリのファイルボックスがピッタリで嬉しい(^^)
tina315mh
tina315mh
sh.atyouさんの実例写真
LIXILのカップボード♡ 奥行きがあるのでマグやグラスは同じものを縦に3-4個並べて...。 プレート類は奥のモノを取り出しやすく、手前に置いたモノは高さを抑えてます♡
LIXILのカップボード♡ 奥行きがあるのでマグやグラスは同じものを縦に3-4個並べて...。 プレート類は奥のモノを取り出しやすく、手前に置いたモノは高さを抑えてます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは‼ 今日は寒いですね(>_<)こんな日は家でまったりしていたいです。 昨日に続いて我が家の収納シリーズです。 カップボードはHMでキッチンとお揃いのLIXILの物をサービスで付けてくれたのでそれを使っています。 まずは観音開きの真ん中部分… 狭くて憧れのパントリーを作れなかったので食品も収納しています。 一番上が食品部分…カインズのスキットがシンデレラフィット♡ 真ん中は子供のおやつとお茶コーナー。 この高さなら子供の手が届くので食べていい物をひとまとめにしています。 残りの部分はここを開ければ普段よく飲むお茶類がなんでも入れられるように日本茶、コーヒー、紅茶、マグカップ、湯飲みが入っています。 一番下は主に大皿です。 空きスペースがもったいなかったので3コインズのぶら下げられるかご?を付けて収納増やしました。 食器類は引っ越しの時、だいぶ処分したので足りないくらい少ないです(^_^;)
こんにちは‼ 今日は寒いですね(>_<)こんな日は家でまったりしていたいです。 昨日に続いて我が家の収納シリーズです。 カップボードはHMでキッチンとお揃いのLIXILの物をサービスで付けてくれたのでそれを使っています。 まずは観音開きの真ん中部分… 狭くて憧れのパントリーを作れなかったので食品も収納しています。 一番上が食品部分…カインズのスキットがシンデレラフィット♡ 真ん中は子供のおやつとお茶コーナー。 この高さなら子供の手が届くので食べていい物をひとまとめにしています。 残りの部分はここを開ければ普段よく飲むお茶類がなんでも入れられるように日本茶、コーヒー、紅茶、マグカップ、湯飲みが入っています。 一番下は主に大皿です。 空きスペースがもったいなかったので3コインズのぶら下げられるかご?を付けて収納増やしました。 食器類は引っ越しの時、だいぶ処分したので足りないくらい少ないです(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
manamaxさんの実例写真
カップボード90.90.75センチの真ん中、ゴミ箱スペースのある90センチ2段の上。 上しか使ってませんが💦 普段使いを収納。 ほぼリフォーム前からのモノです。
カップボード90.90.75センチの真ん中、ゴミ箱スペースのある90センチ2段の上。 上しか使ってませんが💦 普段使いを収納。 ほぼリフォーム前からのモノです。
manamax
manamax
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
1番上の引き出しには カトラリーや小皿を収納してます。 何年か前に買った ニトリの伸縮できるカトラリーケースは とっても便利です! 縦のサイズがピッタリに合わせる事ができるので、引き出しの開け閉めでガタつく事がなくなりました(^-^)
1番上の引き出しには カトラリーや小皿を収納してます。 何年か前に買った ニトリの伸縮できるカトラリーケースは とっても便利です! 縦のサイズがピッタリに合わせる事ができるので、引き出しの開け閉めでガタつく事がなくなりました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
食器はモノトーンや焼き物が好きですෆ̈ カップボードの上段はモノトーンの食器で統一してます☻︎
食器はモノトーンや焼き物が好きですෆ̈ カップボードの上段はモノトーンの食器で統一してます☻︎
OPTY
OPTY
tamabaka1971さんの実例写真
パモウナのカップボードの中です^^
パモウナのカップボードの中です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
カップボード大掃除
カップボード大掃除
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お皿大好き まだまだほしいお皿はたくさん
お皿大好き まだまだほしいお皿はたくさん
rumi
rumi
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
moimoi
moimoi
家族
mid0konさんの実例写真
mid0kon
mid0kon
家族
annyaさんの実例写真
皿・プレート¥2,499
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
annya
annya
4LDK | 家族
green3さんの実例写真
家族4人分の食器を、90cmカップボード3段に収納しています。今食洗機で洗われてる分もありますが。。食器類は必要最低限でみんな一軍です。
家族4人分の食器を、90cmカップボード3段に収納しています。今食洗機で洗われてる分もありますが。。食器類は必要最低限でみんな一軍です。
green3
green3
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
つけ麺を食べるのにちょうど良い器がなかったので買ってきました。。。お茶碗としても使います(^ิ౪^ิ )
つけ麺を食べるのにちょうど良い器がなかったので買ってきました。。。お茶碗としても使います(^ิ౪^ิ )
nao
nao
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
hamu86さんの実例写真
カップボードの引き出しにカップや食器を収納しています😊 最近、食器が増えてゴチャついてきました。 整理しないと・・・です😮‍💨
カップボードの引き出しにカップや食器を収納しています😊 最近、食器が増えてゴチャついてきました。 整理しないと・・・です😮‍💨
hamu86
hamu86
yoさんの実例写真
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
yo
yo
家族
kuuminnさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥407
ようやくカップボードの2段目が整ってきたー!中身はまだまだイジるかなっ!(°▽°)
ようやくカップボードの2段目が整ってきたー!中身はまだまだイジるかなっ!(°▽°)
kuuminn
kuuminn
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
カップボードの中です。 断捨離して頑張って、頑張って厳選して残った食器です💦 大事に使わないとね。 食器さん達😉💕
カップボードの中です。 断捨離して頑張って、頑張って厳選して残った食器です💦 大事に使わないとね。 食器さん達😉💕
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♪ アレスタのカップボードにシンデレラフィットしたBOX☆ 綺麗に仕切れていると自然に整います♡ ボックスはブログでも紹介しています♪ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
イベント参加♪ アレスタのカップボードにシンデレラフィットしたBOX☆ 綺麗に仕切れていると自然に整います♡ ボックスはブログでも紹介しています♪ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
tanari_nuさんの実例写真
カップボードの中。 食器棚の中のシートを炭シート(ブラック)から抗菌滑り止めシート(半透明)にかえました。 明るくなりました。減災対策にもなります。大切な食器も守りたい! ついでに⁈食器棚も拭き拭き。
カップボードの中。 食器棚の中のシートを炭シート(ブラック)から抗菌滑り止めシート(半透明)にかえました。 明るくなりました。減災対策にもなります。大切な食器も守りたい! ついでに⁈食器棚も拭き拭き。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

食器棚 カップボードの中の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 カップボードの中

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 先日 カップボードを撮影して どうしても配置を変えたくなった 丼🍜 このカップボードは開き戸の正面に地震対策のロックをつけていますが 下の引き出しのロックは側面にあり外しにくいんです💦 で 引き出しにあった丼を使用頻度の低いお皿と入れ替えました😆 いつも使う三人分は取りやすい位置に たまに使う三個と子供用は 横並びにしないでその上に収納しました😉 食器も少し減らしたのでフェイクグリーンで爽やかさをプラスしてみました🍃😉 イベントは見直しできていいですね👌 A4ハーフトレーの使い方は前のpicに https://roomclip.jp/photo/APqC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カップボードの食器収納 先日 カップボードを撮影して どうしても配置を変えたくなった 丼🍜 このカップボードは開き戸の正面に地震対策のロックをつけていますが 下の引き出しのロックは側面にあり外しにくいんです💦 で 引き出しにあった丼を使用頻度の低いお皿と入れ替えました😆 いつも使う三人分は取りやすい位置に たまに使う三個と子供用は 横並びにしないでその上に収納しました😉 食器も少し減らしたのでフェイクグリーンで爽やかさをプラスしてみました🍃😉 イベントは見直しできていいですね👌 A4ハーフトレーの使い方は前のpicに https://roomclip.jp/photo/APqC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
カップボード内のお気に入りたち✧
カップボード内のお気に入りたち✧
as_note
as_note
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
食器類が統一感なく、お恥ずかしいのですがカップボードのなかを。 整理整頓が苦手でなかなかキレイに片付けられないのですがここに住んでもうすぐ1年。とりあえずで収納していたものを少しずつ見直している所です。 1番上はお弁当箱などをファイルボックスに入れています。 丸見えのキッチンなので見た目もなるべくスッキリするように頑張ります。ニトリのファイルボックスがピッタリで嬉しい(^^)
食器類が統一感なく、お恥ずかしいのですがカップボードのなかを。 整理整頓が苦手でなかなかキレイに片付けられないのですがここに住んでもうすぐ1年。とりあえずで収納していたものを少しずつ見直している所です。 1番上はお弁当箱などをファイルボックスに入れています。 丸見えのキッチンなので見た目もなるべくスッキリするように頑張ります。ニトリのファイルボックスがピッタリで嬉しい(^^)
tina315mh
tina315mh
sh.atyouさんの実例写真
LIXILのカップボード♡ 奥行きがあるのでマグやグラスは同じものを縦に3-4個並べて...。 プレート類は奥のモノを取り出しやすく、手前に置いたモノは高さを抑えてます♡
LIXILのカップボード♡ 奥行きがあるのでマグやグラスは同じものを縦に3-4個並べて...。 プレート類は奥のモノを取り出しやすく、手前に置いたモノは高さを抑えてます♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは‼ 今日は寒いですね(>_<)こんな日は家でまったりしていたいです。 昨日に続いて我が家の収納シリーズです。 カップボードはHMでキッチンとお揃いのLIXILの物をサービスで付けてくれたのでそれを使っています。 まずは観音開きの真ん中部分… 狭くて憧れのパントリーを作れなかったので食品も収納しています。 一番上が食品部分…カインズのスキットがシンデレラフィット♡ 真ん中は子供のおやつとお茶コーナー。 この高さなら子供の手が届くので食べていい物をひとまとめにしています。 残りの部分はここを開ければ普段よく飲むお茶類がなんでも入れられるように日本茶、コーヒー、紅茶、マグカップ、湯飲みが入っています。 一番下は主に大皿です。 空きスペースがもったいなかったので3コインズのぶら下げられるかご?を付けて収納増やしました。 食器類は引っ越しの時、だいぶ処分したので足りないくらい少ないです(^_^;)
こんにちは‼ 今日は寒いですね(>_<)こんな日は家でまったりしていたいです。 昨日に続いて我が家の収納シリーズです。 カップボードはHMでキッチンとお揃いのLIXILの物をサービスで付けてくれたのでそれを使っています。 まずは観音開きの真ん中部分… 狭くて憧れのパントリーを作れなかったので食品も収納しています。 一番上が食品部分…カインズのスキットがシンデレラフィット♡ 真ん中は子供のおやつとお茶コーナー。 この高さなら子供の手が届くので食べていい物をひとまとめにしています。 残りの部分はここを開ければ普段よく飲むお茶類がなんでも入れられるように日本茶、コーヒー、紅茶、マグカップ、湯飲みが入っています。 一番下は主に大皿です。 空きスペースがもったいなかったので3コインズのぶら下げられるかご?を付けて収納増やしました。 食器類は引っ越しの時、だいぶ処分したので足りないくらい少ないです(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
manamaxさんの実例写真
カップボード90.90.75センチの真ん中、ゴミ箱スペースのある90センチ2段の上。 上しか使ってませんが💦 普段使いを収納。 ほぼリフォーム前からのモノです。
カップボード90.90.75センチの真ん中、ゴミ箱スペースのある90センチ2段の上。 上しか使ってませんが💦 普段使いを収納。 ほぼリフォーム前からのモノです。
manamax
manamax
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
1番上の引き出しには カトラリーや小皿を収納してます。 何年か前に買った ニトリの伸縮できるカトラリーケースは とっても便利です! 縦のサイズがピッタリに合わせる事ができるので、引き出しの開け閉めでガタつく事がなくなりました(^-^)
1番上の引き出しには カトラリーや小皿を収納してます。 何年か前に買った ニトリの伸縮できるカトラリーケースは とっても便利です! 縦のサイズがピッタリに合わせる事ができるので、引き出しの開け閉めでガタつく事がなくなりました(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
食器はモノトーンや焼き物が好きですෆ̈ カップボードの上段はモノトーンの食器で統一してます☻︎
食器はモノトーンや焼き物が好きですෆ̈ カップボードの上段はモノトーンの食器で統一してます☻︎
OPTY
OPTY
tamabaka1971さんの実例写真
パモウナのカップボードの中です^^
パモウナのカップボードの中です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
カップボード大掃除
カップボード大掃除
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お皿大好き まだまだほしいお皿はたくさん
お皿大好き まだまだほしいお皿はたくさん
rumi
rumi
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,350
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
moimoi
moimoi
家族
mid0konさんの実例写真
mid0kon
mid0kon
家族
annyaさんの実例写真
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
annya
annya
4LDK | 家族
green3さんの実例写真
家族4人分の食器を、90cmカップボード3段に収納しています。今食洗機で洗われてる分もありますが。。食器類は必要最低限でみんな一軍です。
家族4人分の食器を、90cmカップボード3段に収納しています。今食洗機で洗われてる分もありますが。。食器類は必要最低限でみんな一軍です。
green3
green3
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
つけ麺を食べるのにちょうど良い器がなかったので買ってきました。。。お茶碗としても使います(^ิ౪^ิ )
つけ麺を食べるのにちょうど良い器がなかったので買ってきました。。。お茶碗としても使います(^ิ౪^ิ )
nao
nao
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
hamu86さんの実例写真
カップボードの引き出しにカップや食器を収納しています😊 最近、食器が増えてゴチャついてきました。 整理しないと・・・です😮‍💨
カップボードの引き出しにカップや食器を収納しています😊 最近、食器が増えてゴチャついてきました。 整理しないと・・・です😮‍💨
hamu86
hamu86
yoさんの実例写真
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
カップボードの中をオープン! 我が家にはパントリーがないので、カップボードの左側をパントリー代わりにしています。 右側は食器棚として使っています。 食器類の場所が集中してるので、あちこち歩いて収納する手間がないのはとても楽です😊
yo
yo
家族
kuuminnさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥407
ようやくカップボードの2段目が整ってきたー!中身はまだまだイジるかなっ!(°▽°)
ようやくカップボードの2段目が整ってきたー!中身はまだまだイジるかなっ!(°▽°)
kuuminn
kuuminn
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
カップボードの中です。 断捨離して頑張って、頑張って厳選して残った食器です💦 大事に使わないとね。 食器さん達😉💕
カップボードの中です。 断捨離して頑張って、頑張って厳選して残った食器です💦 大事に使わないとね。 食器さん達😉💕
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♪ アレスタのカップボードにシンデレラフィットしたBOX☆ 綺麗に仕切れていると自然に整います♡ ボックスはブログでも紹介しています♪ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
イベント参加♪ アレスタのカップボードにシンデレラフィットしたBOX☆ 綺麗に仕切れていると自然に整います♡ ボックスはブログでも紹介しています♪ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
tanari_nuさんの実例写真
カップボードの中。 食器棚の中のシートを炭シート(ブラック)から抗菌滑り止めシート(半透明)にかえました。 明るくなりました。減災対策にもなります。大切な食器も守りたい! ついでに⁈食器棚も拭き拭き。
カップボードの中。 食器棚の中のシートを炭シート(ブラック)から抗菌滑り止めシート(半透明)にかえました。 明るくなりました。減災対策にもなります。大切な食器も守りたい! ついでに⁈食器棚も拭き拭き。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

食器棚 カップボードの中の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ