子ども小屋

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
tmkさんの実例写真
使わなくなったIKEAのデスクの下を子ども小屋にしてます!
使わなくなったIKEAのデスクの下を子ども小屋にしてます!
tmk
tmk
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
takacyanさんの実例写真
子どもの子屋を作って見ました(^-^) 材料はプラダン! 現在扉を作成中(°▽°)
子どもの子屋を作って見ました(^-^) 材料はプラダン! 現在扉を作成中(°▽°)
takacyan
takacyan
miraiiさんの実例写真
庭に出るのが気持ちいい季節! 2階から裏庭を。モルタルデッキとガルバリウムとグリーン🍃👌 芝を植えていただいてから2週間。緑が増えてきました!庭木のヒトツバタゴも葉が良い感じ🍃 木製の子ども用の小屋は主人作です🔨
庭に出るのが気持ちいい季節! 2階から裏庭を。モルタルデッキとガルバリウムとグリーン🍃👌 芝を植えていただいてから2週間。緑が増えてきました!庭木のヒトツバタゴも葉が良い感じ🍃 木製の子ども用の小屋は主人作です🔨
miraii
miraii
家族
k.9180さんの実例写真
kodomoe4月号に、DIYした子ども小屋を掲載して頂きました♡
kodomoe4月号に、DIYした子ども小屋を掲載して頂きました♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族

子ども小屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子ども小屋

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
tmkさんの実例写真
使わなくなったIKEAのデスクの下を子ども小屋にしてます!
使わなくなったIKEAのデスクの下を子ども小屋にしてます!
tmk
tmk
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
takacyanさんの実例写真
子どもの子屋を作って見ました(^-^) 材料はプラダン! 現在扉を作成中(°▽°)
子どもの子屋を作って見ました(^-^) 材料はプラダン! 現在扉を作成中(°▽°)
takacyan
takacyan
miraiiさんの実例写真
庭に出るのが気持ちいい季節! 2階から裏庭を。モルタルデッキとガルバリウムとグリーン🍃👌 芝を植えていただいてから2週間。緑が増えてきました!庭木のヒトツバタゴも葉が良い感じ🍃 木製の子ども用の小屋は主人作です🔨
庭に出るのが気持ちいい季節! 2階から裏庭を。モルタルデッキとガルバリウムとグリーン🍃👌 芝を植えていただいてから2週間。緑が増えてきました!庭木のヒトツバタゴも葉が良い感じ🍃 木製の子ども用の小屋は主人作です🔨
miraii
miraii
家族
k.9180さんの実例写真
kodomoe4月号に、DIYした子ども小屋を掲載して頂きました♡
kodomoe4月号に、DIYした子ども小屋を掲載して頂きました♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族

子ども小屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ