洗面所 ゴム栓

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
Minteaさんの実例写真
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nanohaさんの実例写真
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
nanoha
nanoha
2LDK
810keさんの実例写真
810ke
810ke
matteaさんの実例写真
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
yokokoさんの実例写真
我が家の洗面所 なるべく物を吊るすようにしています。 あとは入居した日にゴム栓とボールチェーンを外したので、掃除がすごく楽です。
我が家の洗面所 なるべく物を吊るすようにしています。 あとは入居した日にゴム栓とボールチェーンを外したので、掃除がすごく楽です。
yokoko
yokoko
1R | 一人暮らし
marocoroさんの実例写真
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
RRRさんの実例写真
洗面台のゴム栓を、マグネットで壁に付けてみました。 水垢に悩まされることはないです。
洗面台のゴム栓を、マグネットで壁に付けてみました。 水垢に悩まされることはないです。
RRR
RRR
1DK | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
お風呂に引き続き、洗面台のゴム栓はこんな感じでフックにかけています。 ミラーキャビネットには黒のマスキングテープを貼ってリメイクしているので、こうしてアップで見ると粗が目立ちます💦
お風呂に引き続き、洗面台のゴム栓はこんな感じでフックにかけています。 ミラーキャビネットには黒のマスキングテープを貼ってリメイクしているので、こうしてアップで見ると粗が目立ちます💦
arebana
arebana
4DK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面スペース。 賃貸には大事な、壁を傷つけない、しっかりはれて簡単にはがせるコマンド™フックをさらに追加。 少し前にドライヤーをぶら下げた投稿はしましたが、あとさらに二つ追加。 どこかわかりますか?🤭 pic2枚目、夫のメガネ置き場。顔を洗う時にはずしたメガネを夫が洗濯機の蓋の上に置いたり、すぐ横の配管のくぼみに置いたり、、いつも夫が適当に置いてたので、メガネ下げる場所を作ってあげたら、「俺のメガネ置き場はここだね!🎵」となんだか嬉しそう。☺️ pic3枚目、洗面所シンクのゴム栓のチェーンを吊るすためのフック。 このチェーンもゴム栓も掃除のとき邪魔くさくて。 でも普段こうやってひっかけて浮かせておけば、邪魔くさくないし水垢もつかないし、必要なときだけフックから取ればいいから便利かなあと思ってつけました。😉 使ったのは色はニッケルサテン、サイズSの荷重450gです。 見た目もスタイリッシュで、快適になりました。
洗面スペース。 賃貸には大事な、壁を傷つけない、しっかりはれて簡単にはがせるコマンド™フックをさらに追加。 少し前にドライヤーをぶら下げた投稿はしましたが、あとさらに二つ追加。 どこかわかりますか?🤭 pic2枚目、夫のメガネ置き場。顔を洗う時にはずしたメガネを夫が洗濯機の蓋の上に置いたり、すぐ横の配管のくぼみに置いたり、、いつも夫が適当に置いてたので、メガネ下げる場所を作ってあげたら、「俺のメガネ置き場はここだね!🎵」となんだか嬉しそう。☺️ pic3枚目、洗面所シンクのゴム栓のチェーンを吊るすためのフック。 このチェーンもゴム栓も掃除のとき邪魔くさくて。 でも普段こうやってひっかけて浮かせておけば、邪魔くさくないし水垢もつかないし、必要なときだけフックから取ればいいから便利かなあと思ってつけました。😉 使ったのは色はニッケルサテン、サイズSの荷重450gです。 見た目もスタイリッシュで、快適になりました。
mami
mami
3DK | 家族
kilinさんの実例写真
洗面所のゴム栓をフィルムフックで吊ってみたらスッキリしました。
洗面所のゴム栓をフィルムフックで吊ってみたらスッキリしました。
kilin
kilin
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
何の変哲もない洗面ボウル。 建て売りだから選択の余地はなかったので、 あんまり気に入っていません。 ここに付いていた黒いゴム栓を取り外しました。 見た目なんだか汚いし、ボールチェーンも嫌。 他のに取り替える元気もないし…_(:3 」∠)_ こんなちょびっとの変化でも、なんだかスッキリしました。
何の変哲もない洗面ボウル。 建て売りだから選択の余地はなかったので、 あんまり気に入っていません。 ここに付いていた黒いゴム栓を取り外しました。 見た目なんだか汚いし、ボールチェーンも嫌。 他のに取り替える元気もないし…_(:3 」∠)_ こんなちょびっとの変化でも、なんだかスッキリしました。
mamezo
mamezo
mamaさんの実例写真
モニター中の排水口クリーナー TOTOの実験用シンクのゴム栓のぬめりも洗剤なしでキレイになります。 昨日、ホームセンターに行きましたが、バスシャインのグレーがありませんでした😣 旦那にオレンジでもいいでしょと言われましたが、グレーが欲しかったので買わずに帰ってきました💦 スリーエムさん、オレンジだけでなくグレーも店頭に置いてほしいです😭
モニター中の排水口クリーナー TOTOの実験用シンクのゴム栓のぬめりも洗剤なしでキレイになります。 昨日、ホームセンターに行きましたが、バスシャインのグレーがありませんでした😣 旦那にオレンジでもいいでしょと言われましたが、グレーが欲しかったので買わずに帰ってきました💦 スリーエムさん、オレンジだけでなくグレーも店頭に置いてほしいです😭
mama
mama
家族
pinokoさんの実例写真
変わり映えのない洗面所。 狭いのでなるべく物を置かないように気をつけて。 ゴム栓は100均で買った透明フックを水平に着けて、なるべくすっきり見えるようにしてます。隠せるようにハンドソープの後ろに着けてます。 洗濯機の蓋は、カビないようにいつもはずっと開けてます。
変わり映えのない洗面所。 狭いのでなるべく物を置かないように気をつけて。 ゴム栓は100均で買った透明フックを水平に着けて、なるべくすっきり見えるようにしてます。隠せるようにハンドソープの後ろに着けてます。 洗濯機の蓋は、カビないようにいつもはずっと開けてます。
pinoko
pinoko
mayurikaさんの実例写真
以前RCで見たので、洗面所のボールチェーンとゴム栓を取り払ったら、劇的に掃除しやすくなりました! ちなみに、蛇口もセリアのに代えてます!
以前RCで見たので、洗面所のボールチェーンとゴム栓を取り払ったら、劇的に掃除しやすくなりました! ちなみに、蛇口もセリアのに代えてます!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族

洗面所 ゴム栓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 ゴム栓

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
Minteaさんの実例写真
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nanohaさんの実例写真
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
洗面所に2つのフィルムフックを取り付けてます◎ 1つはメガネを掛ける用のフィルムリングフック! お風呂に入る時などに、『どこにメガネを置こう…』と困ってた時に、余ってたフィルムリングフックを見て閃きました☆ とっても便利なのでメガネされてる方はオススメです\(^o^)/ もう1つは、ゴム栓を引っ掛ける用のフィルムフックです! 置かないことにより、洗面所のお掃除が楽になりました~( ´ ▽ ` )ノ♪
nanoha
nanoha
2LDK
810keさんの実例写真
810ke
810ke
matteaさんの実例写真
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
yokokoさんの実例写真
我が家の洗面所 なるべく物を吊るすようにしています。 あとは入居した日にゴム栓とボールチェーンを外したので、掃除がすごく楽です。
我が家の洗面所 なるべく物を吊るすようにしています。 あとは入居した日にゴム栓とボールチェーンを外したので、掃除がすごく楽です。
yokoko
yokoko
1R | 一人暮らし
marocoroさんの実例写真
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
RRRさんの実例写真
洗面台のゴム栓を、マグネットで壁に付けてみました。 水垢に悩まされることはないです。
洗面台のゴム栓を、マグネットで壁に付けてみました。 水垢に悩まされることはないです。
RRR
RRR
1DK | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
お風呂に引き続き、洗面台のゴム栓はこんな感じでフックにかけています。 ミラーキャビネットには黒のマスキングテープを貼ってリメイクしているので、こうしてアップで見ると粗が目立ちます💦
お風呂に引き続き、洗面台のゴム栓はこんな感じでフックにかけています。 ミラーキャビネットには黒のマスキングテープを貼ってリメイクしているので、こうしてアップで見ると粗が目立ちます💦
arebana
arebana
4DK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面スペース。 賃貸には大事な、壁を傷つけない、しっかりはれて簡単にはがせるコマンド™フックをさらに追加。 少し前にドライヤーをぶら下げた投稿はしましたが、あとさらに二つ追加。 どこかわかりますか?🤭 pic2枚目、夫のメガネ置き場。顔を洗う時にはずしたメガネを夫が洗濯機の蓋の上に置いたり、すぐ横の配管のくぼみに置いたり、、いつも夫が適当に置いてたので、メガネ下げる場所を作ってあげたら、「俺のメガネ置き場はここだね!🎵」となんだか嬉しそう。☺️ pic3枚目、洗面所シンクのゴム栓のチェーンを吊るすためのフック。 このチェーンもゴム栓も掃除のとき邪魔くさくて。 でも普段こうやってひっかけて浮かせておけば、邪魔くさくないし水垢もつかないし、必要なときだけフックから取ればいいから便利かなあと思ってつけました。😉 使ったのは色はニッケルサテン、サイズSの荷重450gです。 見た目もスタイリッシュで、快適になりました。
洗面スペース。 賃貸には大事な、壁を傷つけない、しっかりはれて簡単にはがせるコマンド™フックをさらに追加。 少し前にドライヤーをぶら下げた投稿はしましたが、あとさらに二つ追加。 どこかわかりますか?🤭 pic2枚目、夫のメガネ置き場。顔を洗う時にはずしたメガネを夫が洗濯機の蓋の上に置いたり、すぐ横の配管のくぼみに置いたり、、いつも夫が適当に置いてたので、メガネ下げる場所を作ってあげたら、「俺のメガネ置き場はここだね!🎵」となんだか嬉しそう。☺️ pic3枚目、洗面所シンクのゴム栓のチェーンを吊るすためのフック。 このチェーンもゴム栓も掃除のとき邪魔くさくて。 でも普段こうやってひっかけて浮かせておけば、邪魔くさくないし水垢もつかないし、必要なときだけフックから取ればいいから便利かなあと思ってつけました。😉 使ったのは色はニッケルサテン、サイズSの荷重450gです。 見た目もスタイリッシュで、快適になりました。
mami
mami
3DK | 家族
kilinさんの実例写真
洗面所のゴム栓をフィルムフックで吊ってみたらスッキリしました。
洗面所のゴム栓をフィルムフックで吊ってみたらスッキリしました。
kilin
kilin
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,299
何の変哲もない洗面ボウル。 建て売りだから選択の余地はなかったので、 あんまり気に入っていません。 ここに付いていた黒いゴム栓を取り外しました。 見た目なんだか汚いし、ボールチェーンも嫌。 他のに取り替える元気もないし…_(:3 」∠)_ こんなちょびっとの変化でも、なんだかスッキリしました。
何の変哲もない洗面ボウル。 建て売りだから選択の余地はなかったので、 あんまり気に入っていません。 ここに付いていた黒いゴム栓を取り外しました。 見た目なんだか汚いし、ボールチェーンも嫌。 他のに取り替える元気もないし…_(:3 」∠)_ こんなちょびっとの変化でも、なんだかスッキリしました。
mamezo
mamezo
mamaさんの実例写真
モニター中の排水口クリーナー TOTOの実験用シンクのゴム栓のぬめりも洗剤なしでキレイになります。 昨日、ホームセンターに行きましたが、バスシャインのグレーがありませんでした😣 旦那にオレンジでもいいでしょと言われましたが、グレーが欲しかったので買わずに帰ってきました💦 スリーエムさん、オレンジだけでなくグレーも店頭に置いてほしいです😭
モニター中の排水口クリーナー TOTOの実験用シンクのゴム栓のぬめりも洗剤なしでキレイになります。 昨日、ホームセンターに行きましたが、バスシャインのグレーがありませんでした😣 旦那にオレンジでもいいでしょと言われましたが、グレーが欲しかったので買わずに帰ってきました💦 スリーエムさん、オレンジだけでなくグレーも店頭に置いてほしいです😭
mama
mama
家族
pinokoさんの実例写真
変わり映えのない洗面所。 狭いのでなるべく物を置かないように気をつけて。 ゴム栓は100均で買った透明フックを水平に着けて、なるべくすっきり見えるようにしてます。隠せるようにハンドソープの後ろに着けてます。 洗濯機の蓋は、カビないようにいつもはずっと開けてます。
変わり映えのない洗面所。 狭いのでなるべく物を置かないように気をつけて。 ゴム栓は100均で買った透明フックを水平に着けて、なるべくすっきり見えるようにしてます。隠せるようにハンドソープの後ろに着けてます。 洗濯機の蓋は、カビないようにいつもはずっと開けてます。
pinoko
pinoko
mayurikaさんの実例写真
以前RCで見たので、洗面所のボールチェーンとゴム栓を取り払ったら、劇的に掃除しやすくなりました! ちなみに、蛇口もセリアのに代えてます!
以前RCで見たので、洗面所のボールチェーンとゴム栓を取り払ったら、劇的に掃除しやすくなりました! ちなみに、蛇口もセリアのに代えてます!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族

洗面所 ゴム栓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ