RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗面所 アイカカウンター

36枚の部屋写真から19枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます。 RCの色々な方の洗面台を見て、やっぱり鏡裏収納は必要だったかなぁと今更ながら思っています。 我が家は全てモロ出しなので。笑 物が増え過ぎないように心掛けなきゃな~(^^;
おはようございます。 RCの色々な方の洗面台を見て、やっぱり鏡裏収納は必要だったかなぁと今更ながら思っています。 我が家は全てモロ出しなので。笑 物が増え過ぎないように心掛けなきゃな~(^^;
fumi
fumi
3LDK | 家族
Maimiさんの実例写真
コラベルタイルを使った洗面所 イベント投稿します
コラベルタイルを使った洗面所 イベント投稿します
Maimi
Maimi
家族
suggさんの実例写真
2階の小さな洗面。めっちゃ日当たりいいけど大丈夫かな、、、
2階の小さな洗面。めっちゃ日当たりいいけど大丈夫かな、、、
sugg
sugg
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
置き時計¥4,730
レトロな薄暗い雰囲気にしたくてリビングの北側に。 でも室内窓のおかげで暗すぎることもないです。 チェストの上で洗濯物畳んでます。 フェイスタオルはダイソーの100円のもので、肌触りがよく子供達が大好きなのでコレに統一しました。10枚買っても1,100円!
レトロな薄暗い雰囲気にしたくてリビングの北側に。 でも室内窓のおかげで暗すぎることもないです。 チェストの上で洗濯物畳んでます。 フェイスタオルはダイソーの100円のもので、肌触りがよく子供達が大好きなのでコレに統一しました。10枚買っても1,100円!
Haru
Haru
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
kumanbraさんの実例写真
kumanbra
kumanbra
家族
j460さんの実例写真
j460
j460
家族
saki_8さんの実例写真
変わり映えない我が家の洗面台ですが ブルーの大きめ目地なしタイルがお気に入りです♡ 我が家的には独立洗面所にしたのも使い勝手が良く正解でした( ˆ ˆ )/
変わり映えない我が家の洗面台ですが ブルーの大きめ目地なしタイルがお気に入りです♡ 我が家的には独立洗面所にしたのも使い勝手が良く正解でした( ˆ ˆ )/
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
oyaoyaさんの実例写真
洗面所 タオル掛けの取り付け位置検討中。
洗面所 タオル掛けの取り付け位置検討中。
oyaoya
oyaoya
nerogaraginさんの実例写真
洗面所、どけていたものを戻してこんな感じで使っています。正面の高いところにある棚にタオルのかごを置いて使っていた時は、洗ったタオルをしまう時とお風呂に入る前と朝ハンドタオルを替える時の1日3回、ものすごーい背伸びをしてかごを下ろして出し入れしていました。結構重いしバランス崩すと危ないし、大変でした。今は低い位置にタオルを収納できるのでとっても楽になりました❣️
洗面所、どけていたものを戻してこんな感じで使っています。正面の高いところにある棚にタオルのかごを置いて使っていた時は、洗ったタオルをしまう時とお風呂に入る前と朝ハンドタオルを替える時の1日3回、ものすごーい背伸びをしてかごを下ろして出し入れしていました。結構重いしバランス崩すと危ないし、大変でした。今は低い位置にタオルを収納できるのでとっても楽になりました❣️
nerogaragin
nerogaragin
家族
naoさんの実例写真
1階と2階の洗面所は雰囲気を全く違ったものに。 ここは2階洗面所。 オープン洗面で、白を基調にしカウンターは広々とってます。 , , フォリオのティッシュケースがミニマムで◎フォルム的にも雰囲気を締めてくれてます。
1階と2階の洗面所は雰囲気を全く違ったものに。 ここは2階洗面所。 オープン洗面で、白を基調にしカウンターは広々とってます。 , , フォリオのティッシュケースがミニマムで◎フォルム的にも雰囲気を締めてくれてます。
nao
nao
家族
pompoco11さんの実例写真
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
出来れば石鹸も見せたくない
出来れば石鹸も見せたくない
Kumi
Kumi
家族
usako.usaさんの実例写真
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
usako.usa
usako.usa
minimonさんの実例写真
まめピカのラベルをはがしてセリアのシールでリメイクしてみました。 まめの型が可愛いくてグリーンがキレイです。
まめピカのラベルをはがしてセリアのシールでリメイクしてみました。 まめの型が可愛いくてグリーンがキレイです。
minimon
minimon
___M___さんの実例写真
久々投稿🏠 初めての角度は、脱衣からキッチンへの通り道👣 化粧カウンターの反対側にすっぽり隠された洗濯機がありますw
久々投稿🏠 初めての角度は、脱衣からキッチンへの通り道👣 化粧カウンターの反対側にすっぽり隠された洗濯機がありますw
___M___
___M___
4LDK | 家族
M3さんの実例写真
洗面台は造作してもらいました♥️当初無垢の木で造作でしたが、掃除のしやすいアイカのカウンターに変更。下には猫のトイレを置く予定なので、空間に。収納がないですが、一応ウッドワンの鏡は収納あり。収納考えなくては🤔💦
洗面台は造作してもらいました♥️当初無垢の木で造作でしたが、掃除のしやすいアイカのカウンターに変更。下には猫のトイレを置く予定なので、空間に。収納がないですが、一応ウッドワンの鏡は収納あり。収納考えなくては🤔💦
M3
M3
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
カウンターは奥行150mmで0.5坪のトイレにも納まるサイズ感ながら、造作風の美しさを実現。 ボウルは手洗いするのに十分な容量を確保しています。 限られたスペースを最大限に活用しながら、洗面環境を快適にします。 シンプルでモダンなデザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込み、お部屋をスタイリッシュに演出します。立水栓は使い勝手が良く、日常の使用においても高い機能性を発揮します。 また、手洗いカウンターには十分な収納スペースがあり、洗面用品をすっきりと整理できます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1271/071_smartsm-plan01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
カウンターは奥行150mmで0.5坪のトイレにも納まるサイズ感ながら、造作風の美しさを実現。 ボウルは手洗いするのに十分な容量を確保しています。 限られたスペースを最大限に活用しながら、洗面環境を快適にします。 シンプルでモダンなデザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込み、お部屋をスタイリッシュに演出します。立水栓は使い勝手が良く、日常の使用においても高い機能性を発揮します。 また、手洗いカウンターには十分な収納スペースがあり、洗面用品をすっきりと整理できます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1271/071_smartsm-plan01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus

洗面所 アイカカウンターの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 アイカカウンター

36枚の部屋写真から19枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます。 RCの色々な方の洗面台を見て、やっぱり鏡裏収納は必要だったかなぁと今更ながら思っています。 我が家は全てモロ出しなので。笑 物が増え過ぎないように心掛けなきゃな~(^^;
おはようございます。 RCの色々な方の洗面台を見て、やっぱり鏡裏収納は必要だったかなぁと今更ながら思っています。 我が家は全てモロ出しなので。笑 物が増え過ぎないように心掛けなきゃな~(^^;
fumi
fumi
3LDK | 家族
Maimiさんの実例写真
コラベルタイルを使った洗面所 イベント投稿します
コラベルタイルを使った洗面所 イベント投稿します
Maimi
Maimi
家族
suggさんの実例写真
2階の小さな洗面。めっちゃ日当たりいいけど大丈夫かな、、、
2階の小さな洗面。めっちゃ日当たりいいけど大丈夫かな、、、
sugg
sugg
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
置き時計¥4,730
レトロな薄暗い雰囲気にしたくてリビングの北側に。 でも室内窓のおかげで暗すぎることもないです。 チェストの上で洗濯物畳んでます。 フェイスタオルはダイソーの100円のもので、肌触りがよく子供達が大好きなのでコレに統一しました。10枚買っても1,100円!
レトロな薄暗い雰囲気にしたくてリビングの北側に。 でも室内窓のおかげで暗すぎることもないです。 チェストの上で洗濯物畳んでます。 フェイスタオルはダイソーの100円のもので、肌触りがよく子供達が大好きなのでコレに統一しました。10枚買っても1,100円!
Haru
Haru
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
kumanbraさんの実例写真
kumanbra
kumanbra
家族
j460さんの実例写真
j460
j460
家族
saki_8さんの実例写真
変わり映えない我が家の洗面台ですが ブルーの大きめ目地なしタイルがお気に入りです♡ 我が家的には独立洗面所にしたのも使い勝手が良く正解でした( ˆ ˆ )/
変わり映えない我が家の洗面台ですが ブルーの大きめ目地なしタイルがお気に入りです♡ 我が家的には独立洗面所にしたのも使い勝手が良く正解でした( ˆ ˆ )/
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
oyaoyaさんの実例写真
洗面所 タオル掛けの取り付け位置検討中。
洗面所 タオル掛けの取り付け位置検討中。
oyaoya
oyaoya
nerogaraginさんの実例写真
洗面所、どけていたものを戻してこんな感じで使っています。正面の高いところにある棚にタオルのかごを置いて使っていた時は、洗ったタオルをしまう時とお風呂に入る前と朝ハンドタオルを替える時の1日3回、ものすごーい背伸びをしてかごを下ろして出し入れしていました。結構重いしバランス崩すと危ないし、大変でした。今は低い位置にタオルを収納できるのでとっても楽になりました❣️
洗面所、どけていたものを戻してこんな感じで使っています。正面の高いところにある棚にタオルのかごを置いて使っていた時は、洗ったタオルをしまう時とお風呂に入る前と朝ハンドタオルを替える時の1日3回、ものすごーい背伸びをしてかごを下ろして出し入れしていました。結構重いしバランス崩すと危ないし、大変でした。今は低い位置にタオルを収納できるのでとっても楽になりました❣️
nerogaragin
nerogaragin
家族
naoさんの実例写真
1階と2階の洗面所は雰囲気を全く違ったものに。 ここは2階洗面所。 オープン洗面で、白を基調にしカウンターは広々とってます。 , , フォリオのティッシュケースがミニマムで◎フォルム的にも雰囲気を締めてくれてます。
1階と2階の洗面所は雰囲気を全く違ったものに。 ここは2階洗面所。 オープン洗面で、白を基調にしカウンターは広々とってます。 , , フォリオのティッシュケースがミニマムで◎フォルム的にも雰囲気を締めてくれてます。
nao
nao
家族
pompoco11さんの実例写真
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
出来れば石鹸も見せたくない
出来れば石鹸も見せたくない
Kumi
Kumi
家族
usako.usaさんの実例写真
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
usako.usa
usako.usa
minimonさんの実例写真
まめピカのラベルをはがしてセリアのシールでリメイクしてみました。 まめの型が可愛いくてグリーンがキレイです。
まめピカのラベルをはがしてセリアのシールでリメイクしてみました。 まめの型が可愛いくてグリーンがキレイです。
minimon
minimon
___M___さんの実例写真
久々投稿🏠 初めての角度は、脱衣からキッチンへの通り道👣 化粧カウンターの反対側にすっぽり隠された洗濯機がありますw
久々投稿🏠 初めての角度は、脱衣からキッチンへの通り道👣 化粧カウンターの反対側にすっぽり隠された洗濯機がありますw
___M___
___M___
4LDK | 家族
M3さんの実例写真
洗面台は造作してもらいました♥️当初無垢の木で造作でしたが、掃除のしやすいアイカのカウンターに変更。下には猫のトイレを置く予定なので、空間に。収納がないですが、一応ウッドワンの鏡は収納あり。収納考えなくては🤔💦
洗面台は造作してもらいました♥️当初無垢の木で造作でしたが、掃除のしやすいアイカのカウンターに変更。下には猫のトイレを置く予定なので、空間に。収納がないですが、一応ウッドワンの鏡は収納あり。収納考えなくては🤔💦
M3
M3
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
カウンターは奥行150mmで0.5坪のトイレにも納まるサイズ感ながら、造作風の美しさを実現。 ボウルは手洗いするのに十分な容量を確保しています。 限られたスペースを最大限に活用しながら、洗面環境を快適にします。 シンプルでモダンなデザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込み、お部屋をスタイリッシュに演出します。立水栓は使い勝手が良く、日常の使用においても高い機能性を発揮します。 また、手洗いカウンターには十分な収納スペースがあり、洗面用品をすっきりと整理できます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1271/071_smartsm-plan01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
カウンターは奥行150mmで0.5坪のトイレにも納まるサイズ感ながら、造作風の美しさを実現。 ボウルは手洗いするのに十分な容量を確保しています。 限られたスペースを最大限に活用しながら、洗面環境を快適にします。 シンプルでモダンなデザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込み、お部屋をスタイリッシュに演出します。立水栓は使い勝手が良く、日常の使用においても高い機能性を発揮します。 また、手洗いカウンターには十分な収納スペースがあり、洗面用品をすっきりと整理できます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1271/071_smartsm-plan01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus

洗面所 アイカカウンターの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ