洗面所 コップ掛け

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
usamiさんの実例写真
洗面所のコップ掛け . 子どもが水を切らずにコップを掛けるので(何度も言ってるのに( ;∀;))少し壁紙がカビっぽくなり、セリアで買ったタイルシールを貼りました。 . ちょっとペトッとした感じがするけど、キレイになった! 仕上げに、洗面台と壁紙の間のパッキンにメンディングテープを貼って汚れ防止したら完成です! コップ掛けはIKEA コップはFrancfrancです。
洗面所のコップ掛け . 子どもが水を切らずにコップを掛けるので(何度も言ってるのに( ;∀;))少し壁紙がカビっぽくなり、セリアで買ったタイルシールを貼りました。 . ちょっとペトッとした感じがするけど、キレイになった! 仕上げに、洗面台と壁紙の間のパッキンにメンディングテープを貼って汚れ防止したら完成です! コップ掛けはIKEA コップはFrancfrancです。
usami
usami
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ DIYした洗濯機カバーの横っちょに子供のコップ掛けをつけました。 コップは今まで、洗面台の10cm位しかない右袖に置いていましたが、戸袋に落下したり、ドライヤーのコードでひっかけて倒したりしていたのでこちらへ避難♪ 水はねからもやや遠くなったので衛生的にも〇? 大人のコップは鏡扉の中です。
おはようございます(^^)/ DIYした洗濯機カバーの横っちょに子供のコップ掛けをつけました。 コップは今まで、洗面台の10cm位しかない右袖に置いていましたが、戸袋に落下したり、ドライヤーのコードでひっかけて倒したりしていたのでこちらへ避難♪ 水はねからもやや遠くなったので衛生的にも〇? 大人のコップは鏡扉の中です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
イベント参加。 洗面所のコップ収納。 セリアで買った、コップを掛ける事が出来るフックです。
イベント参加。 洗面所のコップ収納。 セリアで買った、コップを掛ける事が出来るフックです。
shi622
shi622
家族
a-koさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,210
我が家の至って普通の洗面台 入居して3年経ちますが、壁紙とか汚れてきました 白にしてしまったから😭 あと数年後リフォームする機会があれば次は石目調の壁にしたい。。 最近は掃除が楽になるようにタワーのコップ掛けとセリアで買ったシールのフック?で浮かせる収納に。 もう師走ですね〜 ぼちぼちいらない物の整理と普段あまりやらない箇所掃除をしようかな
我が家の至って普通の洗面台 入居して3年経ちますが、壁紙とか汚れてきました 白にしてしまったから😭 あと数年後リフォームする機会があれば次は石目調の壁にしたい。。 最近は掃除が楽になるようにタワーのコップ掛けとセリアで買ったシールのフック?で浮かせる収納に。 もう師走ですね〜 ぼちぼちいらない物の整理と普段あまりやらない箇所掃除をしようかな
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗面所のコップ。以前からいろんな100均グッズを使ってます。最近は斜めに引っ掛けてコップを収納してましたが中に水が溜まってしまいます。 コップの裏に磁石シールを貼り逆さで収納するパネルを買ってきてコップに付けました。洗面所のつける部分にはこれまた100均一のマグネットプレートを買ってハサミでサイズを合わせ貼りました。 コップ逆さ収納‼︎水がしっかりきれて良さそうです。 お気に入りのキティちゃんは逆さもかわいい🩷 しばらくこれで様子をみます。
洗面所のコップ。以前からいろんな100均グッズを使ってます。最近は斜めに引っ掛けてコップを収納してましたが中に水が溜まってしまいます。 コップの裏に磁石シールを貼り逆さで収納するパネルを買ってきてコップに付けました。洗面所のつける部分にはこれまた100均一のマグネットプレートを買ってハサミでサイズを合わせ貼りました。 コップ逆さ収納‼︎水がしっかりきれて良さそうです。 お気に入りのキティちゃんは逆さもかわいい🩷 しばらくこれで様子をみます。
koro
koro
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
白のチカラ絶大 洗面所は やはり 白が好き 天板を 黒い石にして より 白が映える……かな?
白のチカラ絶大 洗面所は やはり 白が好き 天板を 黒い石にして より 白が映える……かな?
yuchi
yuchi
家族
aschenputtel_79さんの実例写真
100均のフックを逆さにつけて、コップかけにしてます。これでコップの底に水が残らない!
100均のフックを逆さにつけて、コップかけにしてます。これでコップの底に水が残らない!
aschenputtel_79
aschenputtel_79
家族
matteaさんの実例写真
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Chikaさんの実例写真
造作洗面台の棚の下に真鍮のバーを取り付けて、コップをかけれるようにしました💮
造作洗面台の棚の下に真鍮のバーを取り付けて、コップをかけれるようにしました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
洗面所の一角❢
洗面所の一角❢
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面所左半分。 コップかけは「どうせすぐ外れるやろなー」と思いつつ、ホームセンターで買った吸盤タイプのものを使用しています・・・が、4年目にして未だに外れていません。笑 タオルかけは奥3列にバスタオル、一番手前にそれぞれのフェイスタオルを縦半分に折って並べています。 カラフル過ぎて写真を撮る時に外してしまいました 買い替えのタイミングでそういうのも少しずつシンプルなものに変えていきたいなあ。
洗面所左半分。 コップかけは「どうせすぐ外れるやろなー」と思いつつ、ホームセンターで買った吸盤タイプのものを使用しています・・・が、4年目にして未だに外れていません。笑 タオルかけは奥3列にバスタオル、一番手前にそれぞれのフェイスタオルを縦半分に折って並べています。 カラフル過ぎて写真を撮る時に外してしまいました 買い替えのタイミングでそういうのも少しずつシンプルなものに変えていきたいなあ。
sacchi
sacchi
jijiさんの実例写真
¥658
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
jiji
jiji
家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
emi
emi
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
早速連投o(^▽^)o セリアのキッチンシートのタイル調をペタペタ。コップ掛けもセリア(^-^) 生活感半端ないf^_^;
早速連投o(^▽^)o セリアのキッチンシートのタイル調をペタペタ。コップ掛けもセリア(^-^) 生活感半端ないf^_^;
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
love1017
love1017
3LDK | 家族
guccyさんの実例写真
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
guccy
guccy
1LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
私はマメではなく…ズボラなので…( ´•ᴗ•ก)💦 洗面所は、掃除機をかがまずにササッとかけられるように、小さめのゴミ箱を床に置かず洗面台へ~(洗面台となるべく一体化になるようホワイトで😊) コップは、水が垂れて毎回拭くのは面倒なので💦掛けられるものに。 これなら水がたれても拭く手間が省けるので✨
私はマメではなく…ズボラなので…( ´•ᴗ•ก)💦 洗面所は、掃除機をかがまずにササッとかけられるように、小さめのゴミ箱を床に置かず洗面台へ~(洗面台となるべく一体化になるようホワイトで😊) コップは、水が垂れて毎回拭くのは面倒なので💦掛けられるものに。 これなら水がたれても拭く手間が省けるので✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
120センチ幅の洗面台を入れる事にこだわりました。 住宅メーカーの仕様では90センチ幅しか無かったのですが、営業の方に苦労していただき、リクシルさんのこの洗面台で私の希望が実現しました❗️ 真っ白空間ってこんなに気持ちいいのね❗️
120センチ幅の洗面台を入れる事にこだわりました。 住宅メーカーの仕様では90センチ幅しか無かったのですが、営業の方に苦労していただき、リクシルさんのこの洗面台で私の希望が実現しました❗️ 真っ白空間ってこんなに気持ちいいのね❗️
chobi
chobi
4LDK | 家族
mameshibaさんの実例写真
mameshiba
mameshiba
1K | 一人暮らし
ill-rieさんの実例写真
端材で歯磨き用コップ掛けを作成しました(๑ ́ᄇ`๑) ラベルを作成し、初めてのデコパージュ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ はい………見事に失敗しました(›´-`‹ ) デコパージュ難しい……(´;︵;`) コップ下には、ポケットティッシュケースを付けました♥︎∗*゚ 意外と溜まっていくポケットティッシュは洗面所で使用して消費しようと思います\( ˙▿︎˙ )/
端材で歯磨き用コップ掛けを作成しました(๑ ́ᄇ`๑) ラベルを作成し、初めてのデコパージュ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ はい………見事に失敗しました(›´-`‹ ) デコパージュ難しい……(´;︵;`) コップ下には、ポケットティッシュケースを付けました♥︎∗*゚ 意外と溜まっていくポケットティッシュは洗面所で使用して消費しようと思います\( ˙▿︎˙ )/
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
..msroomさんの実例写真
洗面所のコップフックを見つけて即購入!!SeriaとDAISOにあったけど、Seriaの方が使い勝手良さそう♡
洗面所のコップフックを見つけて即購入!!SeriaとDAISOにあったけど、Seriaの方が使い勝手良さそう♡
..msroom
..msroom
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
洗面台のコップ掛けが別売りで注文できる事をこの間知り(^_^;) 付けてみたら、すっごく快適・スッキリしました〜❣⃛
洗面台のコップ掛けが別売りで注文できる事をこの間知り(^_^;) 付けてみたら、すっごく快適・スッキリしました〜❣⃛
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 コップ掛けが気になるあなたにおすすめ

洗面所 コップ掛けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 コップ掛け

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
usamiさんの実例写真
洗面所のコップ掛け . 子どもが水を切らずにコップを掛けるので(何度も言ってるのに( ;∀;))少し壁紙がカビっぽくなり、セリアで買ったタイルシールを貼りました。 . ちょっとペトッとした感じがするけど、キレイになった! 仕上げに、洗面台と壁紙の間のパッキンにメンディングテープを貼って汚れ防止したら完成です! コップ掛けはIKEA コップはFrancfrancです。
洗面所のコップ掛け . 子どもが水を切らずにコップを掛けるので(何度も言ってるのに( ;∀;))少し壁紙がカビっぽくなり、セリアで買ったタイルシールを貼りました。 . ちょっとペトッとした感じがするけど、キレイになった! 仕上げに、洗面台と壁紙の間のパッキンにメンディングテープを貼って汚れ防止したら完成です! コップ掛けはIKEA コップはFrancfrancです。
usami
usami
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ DIYした洗濯機カバーの横っちょに子供のコップ掛けをつけました。 コップは今まで、洗面台の10cm位しかない右袖に置いていましたが、戸袋に落下したり、ドライヤーのコードでひっかけて倒したりしていたのでこちらへ避難♪ 水はねからもやや遠くなったので衛生的にも〇? 大人のコップは鏡扉の中です。
おはようございます(^^)/ DIYした洗濯機カバーの横っちょに子供のコップ掛けをつけました。 コップは今まで、洗面台の10cm位しかない右袖に置いていましたが、戸袋に落下したり、ドライヤーのコードでひっかけて倒したりしていたのでこちらへ避難♪ 水はねからもやや遠くなったので衛生的にも〇? 大人のコップは鏡扉の中です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
shi622さんの実例写真
イベント参加。 洗面所のコップ収納。 セリアで買った、コップを掛ける事が出来るフックです。
イベント参加。 洗面所のコップ収納。 セリアで買った、コップを掛ける事が出来るフックです。
shi622
shi622
家族
a-koさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,210
我が家の至って普通の洗面台 入居して3年経ちますが、壁紙とか汚れてきました 白にしてしまったから😭 あと数年後リフォームする機会があれば次は石目調の壁にしたい。。 最近は掃除が楽になるようにタワーのコップ掛けとセリアで買ったシールのフック?で浮かせる収納に。 もう師走ですね〜 ぼちぼちいらない物の整理と普段あまりやらない箇所掃除をしようかな
我が家の至って普通の洗面台 入居して3年経ちますが、壁紙とか汚れてきました 白にしてしまったから😭 あと数年後リフォームする機会があれば次は石目調の壁にしたい。。 最近は掃除が楽になるようにタワーのコップ掛けとセリアで買ったシールのフック?で浮かせる収納に。 もう師走ですね〜 ぼちぼちいらない物の整理と普段あまりやらない箇所掃除をしようかな
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗面所のコップ。以前からいろんな100均グッズを使ってます。最近は斜めに引っ掛けてコップを収納してましたが中に水が溜まってしまいます。 コップの裏に磁石シールを貼り逆さで収納するパネルを買ってきてコップに付けました。洗面所のつける部分にはこれまた100均一のマグネットプレートを買ってハサミでサイズを合わせ貼りました。 コップ逆さ収納‼︎水がしっかりきれて良さそうです。 お気に入りのキティちゃんは逆さもかわいい🩷 しばらくこれで様子をみます。
洗面所のコップ。以前からいろんな100均グッズを使ってます。最近は斜めに引っ掛けてコップを収納してましたが中に水が溜まってしまいます。 コップの裏に磁石シールを貼り逆さで収納するパネルを買ってきてコップに付けました。洗面所のつける部分にはこれまた100均一のマグネットプレートを買ってハサミでサイズを合わせ貼りました。 コップ逆さ収納‼︎水がしっかりきれて良さそうです。 お気に入りのキティちゃんは逆さもかわいい🩷 しばらくこれで様子をみます。
koro
koro
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
白のチカラ絶大 洗面所は やはり 白が好き 天板を 黒い石にして より 白が映える……かな?
白のチカラ絶大 洗面所は やはり 白が好き 天板を 黒い石にして より 白が映える……かな?
yuchi
yuchi
家族
aschenputtel_79さんの実例写真
100均のフックを逆さにつけて、コップかけにしてます。これでコップの底に水が残らない!
100均のフックを逆さにつけて、コップかけにしてます。これでコップの底に水が残らない!
aschenputtel_79
aschenputtel_79
家族
matteaさんの実例写真
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
備え付けの歯磨きラックが、どうも気に入らず😫でも、なるべく接地面は増やしたくない··· そして、吸盤の微妙な色が目立つのも嫌だな··· とか、ブーブー考えてたら、またもやSeriaさんが解決してくれました笑 貼っても剥がせるシリーズのコップ掛けと歯ブラシホルダー
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Chikaさんの実例写真
造作洗面台の棚の下に真鍮のバーを取り付けて、コップをかけれるようにしました💮
造作洗面台の棚の下に真鍮のバーを取り付けて、コップをかけれるようにしました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
健康家電¥2,999
洗面所の一角❢
洗面所の一角❢
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面所左半分。 コップかけは「どうせすぐ外れるやろなー」と思いつつ、ホームセンターで買った吸盤タイプのものを使用しています・・・が、4年目にして未だに外れていません。笑 タオルかけは奥3列にバスタオル、一番手前にそれぞれのフェイスタオルを縦半分に折って並べています。 カラフル過ぎて写真を撮る時に外してしまいました 買い替えのタイミングでそういうのも少しずつシンプルなものに変えていきたいなあ。
洗面所左半分。 コップかけは「どうせすぐ外れるやろなー」と思いつつ、ホームセンターで買った吸盤タイプのものを使用しています・・・が、4年目にして未だに外れていません。笑 タオルかけは奥3列にバスタオル、一番手前にそれぞれのフェイスタオルを縦半分に折って並べています。 カラフル過ぎて写真を撮る時に外してしまいました 買い替えのタイミングでそういうのも少しずつシンプルなものに変えていきたいなあ。
sacchi
sacchi
jijiさんの実例写真
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
パパが洗面台と壁の隙間にバス用テープを貼ってくれました。 ここは、元はいい加減にコーキング剤を塗っていたので、凸凹で水垢で黒くなって、見た目が汚かったので、一旦剥がして直してくれました😆 歯ブラシとコップはharumin さんが送ってくれた百均のホルダーで、歯磨きチューブと石鹸ポンプはマグネットフックとアイアンバーにネオジムマグネットをつけて、いずれも吊り下げ収納にしてるので、掃除が楽になりました😆 私のコップはお米の計量カップです😆
jiji
jiji
家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
emi
emi
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
早速連投o(^▽^)o セリアのキッチンシートのタイル調をペタペタ。コップ掛けもセリア(^-^) 生活感半端ないf^_^;
早速連投o(^▽^)o セリアのキッチンシートのタイル調をペタペタ。コップ掛けもセリア(^-^) 生活感半端ないf^_^;
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
love1017
love1017
3LDK | 家族
guccyさんの実例写真
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
guccy
guccy
1LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
私はマメではなく…ズボラなので…( ´•ᴗ•ก)💦 洗面所は、掃除機をかがまずにササッとかけられるように、小さめのゴミ箱を床に置かず洗面台へ~(洗面台となるべく一体化になるようホワイトで😊) コップは、水が垂れて毎回拭くのは面倒なので💦掛けられるものに。 これなら水がたれても拭く手間が省けるので✨
私はマメではなく…ズボラなので…( ´•ᴗ•ก)💦 洗面所は、掃除機をかがまずにササッとかけられるように、小さめのゴミ箱を床に置かず洗面台へ~(洗面台となるべく一体化になるようホワイトで😊) コップは、水が垂れて毎回拭くのは面倒なので💦掛けられるものに。 これなら水がたれても拭く手間が省けるので✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
120センチ幅の洗面台を入れる事にこだわりました。 住宅メーカーの仕様では90センチ幅しか無かったのですが、営業の方に苦労していただき、リクシルさんのこの洗面台で私の希望が実現しました❗️ 真っ白空間ってこんなに気持ちいいのね❗️
120センチ幅の洗面台を入れる事にこだわりました。 住宅メーカーの仕様では90センチ幅しか無かったのですが、営業の方に苦労していただき、リクシルさんのこの洗面台で私の希望が実現しました❗️ 真っ白空間ってこんなに気持ちいいのね❗️
chobi
chobi
4LDK | 家族
mameshibaさんの実例写真
mameshiba
mameshiba
1K | 一人暮らし
ill-rieさんの実例写真
端材で歯磨き用コップ掛けを作成しました(๑ ́ᄇ`๑) ラベルを作成し、初めてのデコパージュ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ はい………見事に失敗しました(›´-`‹ ) デコパージュ難しい……(´;︵;`) コップ下には、ポケットティッシュケースを付けました♥︎∗*゚ 意外と溜まっていくポケットティッシュは洗面所で使用して消費しようと思います\( ˙▿︎˙ )/
端材で歯磨き用コップ掛けを作成しました(๑ ́ᄇ`๑) ラベルを作成し、初めてのデコパージュ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ はい………見事に失敗しました(›´-`‹ ) デコパージュ難しい……(´;︵;`) コップ下には、ポケットティッシュケースを付けました♥︎∗*゚ 意外と溜まっていくポケットティッシュは洗面所で使用して消費しようと思います\( ˙▿︎˙ )/
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
..msroomさんの実例写真
洗面所のコップフックを見つけて即購入!!SeriaとDAISOにあったけど、Seriaの方が使い勝手良さそう♡
洗面所のコップフックを見つけて即購入!!SeriaとDAISOにあったけど、Seriaの方が使い勝手良さそう♡
..msroom
..msroom
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
洗面台のコップ掛けが別売りで注文できる事をこの間知り(^_^;) 付けてみたら、すっごく快適・スッキリしました〜❣⃛
洗面台のコップ掛けが別売りで注文できる事をこの間知り(^_^;) 付けてみたら、すっごく快適・スッキリしました〜❣⃛
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 コップ掛けが気になるあなたにおすすめ

洗面所 コップ掛けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ