洗面所 風水

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
Dmamaさんの実例写真
TOTOオクターブとTOTOサザナ お風呂のビスクトラバーチンは一目惚れでした🥰 風水的にピンクがいいらしく、お風呂の椅子とシャンプーリンスボトル、ソープディスペンサーはピンクにしました🤣
TOTOオクターブとTOTOサザナ お風呂のビスクトラバーチンは一目惚れでした🥰 風水的にピンクがいいらしく、お風呂の椅子とシャンプーリンスボトル、ソープディスペンサーはピンクにしました🤣
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
hachico
hachico
家族
emiさんの実例写真
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
emi
emi
4LDK | 家族
y-homeさんの実例写真
y-home
y-home
3LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
cHimAさんの実例写真
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
cHimA
cHimA
家族
mtoktさんの実例写真
風水的にどうかわかりませんが昨日買ったサボテンを洗面所に置きました。
風水的にどうかわかりませんが昨日買ったサボテンを洗面所に置きました。
mtokt
mtokt
家族
miruさんの実例写真
水回りはタイル風に☺️ よく使うものは使いやすいように✨
水回りはタイル風に☺️ よく使うものは使いやすいように✨
miru
miru
1R | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
イベント用に…… 私のメイクスペースは 洗面所(笑)(´▽`) '` '` '` 風水とかだと 水場で メイク('ω'乂)ダメーらしいけどさ アライグマの私は 手をメイク中も いっぱい洗うし 朝 お掃除してシャワーして 髪乾かしつつメイク(笑) アイラインも すぐ滲むから ドライヤーで乾かすもんね(笑) メイク道具も 少ないので 小さい白い箱に入れて 洗面所の天板下に作った オープン棚に収納 使う時 天板に出して お出かけの時は このケースから 必要なのを オープン棚に見える ポーチに入れて 持って行って 帰ったら 白い箱に戻す女子力ない感じ(笑) でも 便利(おばさんの発想)
イベント用に…… 私のメイクスペースは 洗面所(笑)(´▽`) '` '` '` 風水とかだと 水場で メイク('ω'乂)ダメーらしいけどさ アライグマの私は 手をメイク中も いっぱい洗うし 朝 お掃除してシャワーして 髪乾かしつつメイク(笑) アイラインも すぐ滲むから ドライヤーで乾かすもんね(笑) メイク道具も 少ないので 小さい白い箱に入れて 洗面所の天板下に作った オープン棚に収納 使う時 天板に出して お出かけの時は このケースから 必要なのを オープン棚に見える ポーチに入れて 持って行って 帰ったら 白い箱に戻す女子力ない感じ(笑) でも 便利(おばさんの発想)
yuchi
yuchi
家族
to-masさんの実例写真
鏡は風水的に良いとされる八角形!
鏡は風水的に良いとされる八角形!
to-mas
to-mas
家族
SAさんの実例写真
ガジュマル
ガジュマル
SA
SA
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
トイレが壊れたのをキッカケに トイレとついでに洗面所も リフォームします♪(´ε` ) 面倒くさがりなので…セルフじゃないです 記録用に ついでにホワイトインテリアです ちなみに我が家は風水に拘ってます 前の中古の家は 何故か悪い事が多かったので 建て替える時に 私が本を読み漁り ユル〜イにわか風水師となって 笑 間取りや何やらを決めました すると不思議なことにこの10年 イイ事が多かったのです! 神頼みならぬ風水頼みでした m(__)m
トイレが壊れたのをキッカケに トイレとついでに洗面所も リフォームします♪(´ε` ) 面倒くさがりなので…セルフじゃないです 記録用に ついでにホワイトインテリアです ちなみに我が家は風水に拘ってます 前の中古の家は 何故か悪い事が多かったので 建て替える時に 私が本を読み漁り ユル〜イにわか風水師となって 笑 間取りや何やらを決めました すると不思議なことにこの10年 イイ事が多かったのです! 神頼みならぬ風水頼みでした m(__)m
jam
jam
4LDK | 家族
2Jiro14mimi3さんの実例写真
ホテルのような大きい鏡(o^^o)
ホテルのような大きい鏡(o^^o)
2Jiro14mimi3
2Jiro14mimi3
1LDK | 家族
mitanさんの実例写真
ミラーは風水で良いとされる八角形 ココだけは、譲れない!!笑
ミラーは風水で良いとされる八角形 ココだけは、譲れない!!笑
mitan
mitan
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
キッチン横から廊下へ出る引き戸の横に観葉植物のパキラを置きました!枯らす自信しかなかったので、フェイクですが、想像以上に本物っぽくって大満足!(^^)洗面所へ続く廊下なので、なんか清潔感も出て気に入りました♡
キッチン横から廊下へ出る引き戸の横に観葉植物のパキラを置きました!枯らす自信しかなかったので、フェイクですが、想像以上に本物っぽくって大満足!(^^)洗面所へ続く廊下なので、なんか清潔感も出て気に入りました♡
mk
mk
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のトイレ。 床には何も置かないようにしています。 トイレを掃除するときは、洗面所に収納してあるお掃除セットを出してしています。そのため、洗い流せるトイレブラシを愛用中。 トイレマットは敷いていません。風水的にはトイレにマットを敷いた方が良さそうですが、敷いても常に清潔でないと意味がないらしいので私には向かないと思い、常に入ったら床はささっと紙で拭いて小掃除しています。 ごゆっくり~♪
我が家のトイレ。 床には何も置かないようにしています。 トイレを掃除するときは、洗面所に収納してあるお掃除セットを出してしています。そのため、洗い流せるトイレブラシを愛用中。 トイレマットは敷いていません。風水的にはトイレにマットを敷いた方が良さそうですが、敷いても常に清潔でないと意味がないらしいので私には向かないと思い、常に入ったら床はささっと紙で拭いて小掃除しています。 ごゆっくり~♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
水栓金具も付いてました(๑°ㅁ°๑)‼✧
水栓金具も付いてました(๑°ㅁ°๑)‼✧
Chii
Chii
sairyouichiba.kitaさんの実例写真
入荷しました‼︎メイソンジャー風ソープディスペンサー★6色あります★
入荷しました‼︎メイソンジャー風ソープディスペンサー★6色あります★
sairyouichiba.kita
sairyouichiba.kita
takeさんの実例写真
まずはMORU MORUを壁に塗りました。
まずはMORU MORUを壁に塗りました。
take
take
家族
wvo_ovwさんの実例写真
[イベント参加] ニッセンのバスマットを、時計の色に合わせてラベンダー色にしています💜 時計は数年前に近くの雑貨屋さんで購入。 風水に凝っていた頃は、タオルも石けんも石けん置きもラベンダー色にしていました😁今はスッキリ✨✨
[イベント参加] ニッセンのバスマットを、時計の色に合わせてラベンダー色にしています💜 時計は数年前に近くの雑貨屋さんで購入。 風水に凝っていた頃は、タオルも石けんも石けん置きもラベンダー色にしていました😁今はスッキリ✨✨
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 洗面所にも風水を取り入れています。窓のない洗面所なのでフランフランのボール型のアートフラワーをキャンドルホルダーに飾っています。実はグリーンのガラスのキャンドル置きが付いていたのですが割ってしまったのでアートフラワーを飾って再利用しています。( ^ω^ )
こんばんは〜。♡ 洗面所にも風水を取り入れています。窓のない洗面所なのでフランフランのボール型のアートフラワーをキャンドルホルダーに飾っています。実はグリーンのガラスのキャンドル置きが付いていたのですが割ってしまったのでアートフラワーを飾って再利用しています。( ^ω^ )
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
メイク道具を2階の寝室から 1階の洗面所に移動|д゚) 風水的に良くないみたいですが、 エアコンが効いてない2階の寝室で メイクするのが嫌で持ってきました( ¨̮ )
メイク道具を2階の寝室から 1階の洗面所に移動|д゚) 風水的に良くないみたいですが、 エアコンが効いてない2階の寝室で メイクするのが嫌で持ってきました( ¨̮ )
miho
miho
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
meさんの実例写真
狭い脱衣所のタオル置き場を見直しました👀 省スペースのため、今まで洗濯機上のラックにタオルを置いていましたが、そのために窓が塞がれて、開けられないし、暗いし、掃除も大変でした…(-_-)ウーム 思い切って、ラックを断捨離! 窓が開けられるようになって、明るいし、風も通るし、掃除もしやすく、とても気持ち良い(爽´ω`爽) 風水的にはこっちの方が良さそう…でも見た目は前の方がスッキリしてるかな…試行錯誤中…アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ? before https://roomclip.jp/photo/cN4P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
狭い脱衣所のタオル置き場を見直しました👀 省スペースのため、今まで洗濯機上のラックにタオルを置いていましたが、そのために窓が塞がれて、開けられないし、暗いし、掃除も大変でした…(-_-)ウーム 思い切って、ラックを断捨離! 窓が開けられるようになって、明るいし、風も通るし、掃除もしやすく、とても気持ち良い(爽´ω`爽) 風水的にはこっちの方が良さそう…でも見た目は前の方がスッキリしてるかな…試行錯誤中…アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ? before https://roomclip.jp/photo/cN4P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
me
me
家族
もっと見る

洗面所 風水の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 風水

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
Dmamaさんの実例写真
TOTOオクターブとTOTOサザナ お風呂のビスクトラバーチンは一目惚れでした🥰 風水的にピンクがいいらしく、お風呂の椅子とシャンプーリンスボトル、ソープディスペンサーはピンクにしました🤣
TOTOオクターブとTOTOサザナ お風呂のビスクトラバーチンは一目惚れでした🥰 風水的にピンクがいいらしく、お風呂の椅子とシャンプーリンスボトル、ソープディスペンサーはピンクにしました🤣
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
hachico
hachico
家族
emiさんの実例写真
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
*洗面所にもグリーンをオン* 我家の丸見え洗面台でございます(。◡̈。) 以前は造花のラベンダー飾ってたんですけど風水的に良くないので(信じるものは救われる♡)モノホンを置いてみまちた♪ キッチンのリセットの時に泡泡スポンジ持ってこっちまで走ってくるという、ついでお掃除してます。 水まわりは放っておくと、ゆっくりとゆっくりとピンク色のヤツがやってきます。ひょぇ〜‼︎てならんよぅに毎日ちょこちょこやってれば、汚れも浅くて済むし怖いもんなし!
emi
emi
4LDK | 家族
y-homeさんの実例写真
y-home
y-home
3LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
cHimAさんの実例写真
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
cHimA
cHimA
家族
mtoktさんの実例写真
風水的にどうかわかりませんが昨日買ったサボテンを洗面所に置きました。
風水的にどうかわかりませんが昨日買ったサボテンを洗面所に置きました。
mtokt
mtokt
家族
miruさんの実例写真
水回りはタイル風に☺️ よく使うものは使いやすいように✨
水回りはタイル風に☺️ よく使うものは使いやすいように✨
miru
miru
1R | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
イベント用に…… 私のメイクスペースは 洗面所(笑)(´▽`) '` '` '` 風水とかだと 水場で メイク('ω'乂)ダメーらしいけどさ アライグマの私は 手をメイク中も いっぱい洗うし 朝 お掃除してシャワーして 髪乾かしつつメイク(笑) アイラインも すぐ滲むから ドライヤーで乾かすもんね(笑) メイク道具も 少ないので 小さい白い箱に入れて 洗面所の天板下に作った オープン棚に収納 使う時 天板に出して お出かけの時は このケースから 必要なのを オープン棚に見える ポーチに入れて 持って行って 帰ったら 白い箱に戻す女子力ない感じ(笑) でも 便利(おばさんの発想)
イベント用に…… 私のメイクスペースは 洗面所(笑)(´▽`) '` '` '` 風水とかだと 水場で メイク('ω'乂)ダメーらしいけどさ アライグマの私は 手をメイク中も いっぱい洗うし 朝 お掃除してシャワーして 髪乾かしつつメイク(笑) アイラインも すぐ滲むから ドライヤーで乾かすもんね(笑) メイク道具も 少ないので 小さい白い箱に入れて 洗面所の天板下に作った オープン棚に収納 使う時 天板に出して お出かけの時は このケースから 必要なのを オープン棚に見える ポーチに入れて 持って行って 帰ったら 白い箱に戻す女子力ない感じ(笑) でも 便利(おばさんの発想)
yuchi
yuchi
家族
to-masさんの実例写真
鏡は風水的に良いとされる八角形!
鏡は風水的に良いとされる八角形!
to-mas
to-mas
家族
SAさんの実例写真
ガジュマル
ガジュマル
SA
SA
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
mie
mie
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
トイレが壊れたのをキッカケに トイレとついでに洗面所も リフォームします♪(´ε` ) 面倒くさがりなので…セルフじゃないです 記録用に ついでにホワイトインテリアです ちなみに我が家は風水に拘ってます 前の中古の家は 何故か悪い事が多かったので 建て替える時に 私が本を読み漁り ユル〜イにわか風水師となって 笑 間取りや何やらを決めました すると不思議なことにこの10年 イイ事が多かったのです! 神頼みならぬ風水頼みでした m(__)m
トイレが壊れたのをキッカケに トイレとついでに洗面所も リフォームします♪(´ε` ) 面倒くさがりなので…セルフじゃないです 記録用に ついでにホワイトインテリアです ちなみに我が家は風水に拘ってます 前の中古の家は 何故か悪い事が多かったので 建て替える時に 私が本を読み漁り ユル〜イにわか風水師となって 笑 間取りや何やらを決めました すると不思議なことにこの10年 イイ事が多かったのです! 神頼みならぬ風水頼みでした m(__)m
jam
jam
4LDK | 家族
2Jiro14mimi3さんの実例写真
ホテルのような大きい鏡(o^^o)
ホテルのような大きい鏡(o^^o)
2Jiro14mimi3
2Jiro14mimi3
1LDK | 家族
mitanさんの実例写真
ミラーは風水で良いとされる八角形 ココだけは、譲れない!!笑
ミラーは風水で良いとされる八角形 ココだけは、譲れない!!笑
mitan
mitan
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
キッチン横から廊下へ出る引き戸の横に観葉植物のパキラを置きました!枯らす自信しかなかったので、フェイクですが、想像以上に本物っぽくって大満足!(^^)洗面所へ続く廊下なので、なんか清潔感も出て気に入りました♡
キッチン横から廊下へ出る引き戸の横に観葉植物のパキラを置きました!枯らす自信しかなかったので、フェイクですが、想像以上に本物っぽくって大満足!(^^)洗面所へ続く廊下なので、なんか清潔感も出て気に入りました♡
mk
mk
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のトイレ。 床には何も置かないようにしています。 トイレを掃除するときは、洗面所に収納してあるお掃除セットを出してしています。そのため、洗い流せるトイレブラシを愛用中。 トイレマットは敷いていません。風水的にはトイレにマットを敷いた方が良さそうですが、敷いても常に清潔でないと意味がないらしいので私には向かないと思い、常に入ったら床はささっと紙で拭いて小掃除しています。 ごゆっくり~♪
我が家のトイレ。 床には何も置かないようにしています。 トイレを掃除するときは、洗面所に収納してあるお掃除セットを出してしています。そのため、洗い流せるトイレブラシを愛用中。 トイレマットは敷いていません。風水的にはトイレにマットを敷いた方が良さそうですが、敷いても常に清潔でないと意味がないらしいので私には向かないと思い、常に入ったら床はささっと紙で拭いて小掃除しています。 ごゆっくり~♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
水栓金具も付いてました(๑°ㅁ°๑)‼✧
水栓金具も付いてました(๑°ㅁ°๑)‼✧
Chii
Chii
sairyouichiba.kitaさんの実例写真
入荷しました‼︎メイソンジャー風ソープディスペンサー★6色あります★
入荷しました‼︎メイソンジャー風ソープディスペンサー★6色あります★
sairyouichiba.kita
sairyouichiba.kita
takeさんの実例写真
まずはMORU MORUを壁に塗りました。
まずはMORU MORUを壁に塗りました。
take
take
家族
wvo_ovwさんの実例写真
[イベント参加] ニッセンのバスマットを、時計の色に合わせてラベンダー色にしています💜 時計は数年前に近くの雑貨屋さんで購入。 風水に凝っていた頃は、タオルも石けんも石けん置きもラベンダー色にしていました😁今はスッキリ✨✨
[イベント参加] ニッセンのバスマットを、時計の色に合わせてラベンダー色にしています💜 時計は数年前に近くの雑貨屋さんで購入。 風水に凝っていた頃は、タオルも石けんも石けん置きもラベンダー色にしていました😁今はスッキリ✨✨
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 洗面所にも風水を取り入れています。窓のない洗面所なのでフランフランのボール型のアートフラワーをキャンドルホルダーに飾っています。実はグリーンのガラスのキャンドル置きが付いていたのですが割ってしまったのでアートフラワーを飾って再利用しています。( ^ω^ )
こんばんは〜。♡ 洗面所にも風水を取り入れています。窓のない洗面所なのでフランフランのボール型のアートフラワーをキャンドルホルダーに飾っています。実はグリーンのガラスのキャンドル置きが付いていたのですが割ってしまったのでアートフラワーを飾って再利用しています。( ^ω^ )
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
メイク道具を2階の寝室から 1階の洗面所に移動|д゚) 風水的に良くないみたいですが、 エアコンが効いてない2階の寝室で メイクするのが嫌で持ってきました( ¨̮ )
メイク道具を2階の寝室から 1階の洗面所に移動|д゚) 風水的に良くないみたいですが、 エアコンが効いてない2階の寝室で メイクするのが嫌で持ってきました( ¨̮ )
miho
miho
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
meさんの実例写真
狭い脱衣所のタオル置き場を見直しました👀 省スペースのため、今まで洗濯機上のラックにタオルを置いていましたが、そのために窓が塞がれて、開けられないし、暗いし、掃除も大変でした…(-_-)ウーム 思い切って、ラックを断捨離! 窓が開けられるようになって、明るいし、風も通るし、掃除もしやすく、とても気持ち良い(爽´ω`爽) 風水的にはこっちの方が良さそう…でも見た目は前の方がスッキリしてるかな…試行錯誤中…アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ? before https://roomclip.jp/photo/cN4P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
狭い脱衣所のタオル置き場を見直しました👀 省スペースのため、今まで洗濯機上のラックにタオルを置いていましたが、そのために窓が塞がれて、開けられないし、暗いし、掃除も大変でした…(-_-)ウーム 思い切って、ラックを断捨離! 窓が開けられるようになって、明るいし、風も通るし、掃除もしやすく、とても気持ち良い(爽´ω`爽) 風水的にはこっちの方が良さそう…でも見た目は前の方がスッキリしてるかな…試行錯誤中…アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ? before https://roomclip.jp/photo/cN4P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
me
me
家族
もっと見る

洗面所 風水の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ