RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

すっきり暮らす ココチーノ

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  我が家のドラム式洗濯乾燥機は 日立のビッグドラムです その名の通りかなりビッグサイズ!我が家の狭い洗面所にデーンと鎮座しております😑 基本はいつも外干しですが、いざという時には役立つ乾燥機能❗️ 外干しでも乾きが悪い時の仕上げや梅雨時期にはありがたいです✨ ドラム式は上がフラットだから物が置けて便利〜👏と縦型から買い替えた時に感じました♫ (洗濯機の上のミニ洗濯機では、息子の泥汚れものを洗濯中) 洗面所&バスルームはホワイト基調で爽やかにまとめています.•*¨*•.¸¸♬
❉イベント参加❉  我が家のドラム式洗濯乾燥機は 日立のビッグドラムです その名の通りかなりビッグサイズ!我が家の狭い洗面所にデーンと鎮座しております😑 基本はいつも外干しですが、いざという時には役立つ乾燥機能❗️ 外干しでも乾きが悪い時の仕上げや梅雨時期にはありがたいです✨ ドラム式は上がフラットだから物が置けて便利〜👏と縦型から買い替えた時に感じました♫ (洗濯機の上のミニ洗濯機では、息子の泥汚れものを洗濯中) 洗面所&バスルームはホワイト基調で爽やかにまとめています.•*¨*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
【らくハピ】モニター中です。 アイテム3点を使って、お掃除しました。 くるくるバブルーン🎵 浴槽用のくるくるノズルを取り付けて、浴槽の中央の底からスプレーしていきます。 すると、くるくるノズルが回転しながら泡が浴槽の壁に満面なく噴射されました。 その泡が汚れをキャッチして、きれいになるという商品のようです。 くるくるまわるノズルと、壁に泡が付くのが面白くて、あっという間に一本使い切ってしまいました💦 壁や床には、ノズルは使わず30センチ以上離してスプレーするとのこと。 30秒経過したら水で流すだけ✨ ほんと、らくしてハッピーです♡ 続いてお風呂カビーヌ🎵 防カビ燻煙剤です。 これも簡単で、専用のカップに点線のラインまで水を入れて、フィルムを破って燻煙剤を入れて穴の空いているキャップをして、締め切って30分放置するのみ。 私は60分後から換気を始めました。 定期的に使用するといい商品であることはわかっているのでこういった燻煙剤は、使っています。 そして仕上げに お風呂の排水口ピンクヌメリ予防🎵 これ、以前もモニターさせていただきました。 2ヶ月効果が持続します。 いつから2ヶ月なのか忘れがちな私のために、月のシールと上旬、中旬、下旬のシール付き♡ 11月下旬のシールをはっておきました。 こちらも、排水口にポンと置くだけ✨ 我が家は排水口の蓋を使用していないので、髪の毛がたまって回収するのが楽ちんですが、これがあると少し邪魔です。でも、排水口は常に水が溜まってヌメリが発生しがちなところなので、しっかり働いてもらいます。 これを使う時はせっかくなので、きれいになったところで使用したいので、浴槽のエプロンも外して洗いました。
【らくハピ】モニター中です。 アイテム3点を使って、お掃除しました。 くるくるバブルーン🎵 浴槽用のくるくるノズルを取り付けて、浴槽の中央の底からスプレーしていきます。 すると、くるくるノズルが回転しながら泡が浴槽の壁に満面なく噴射されました。 その泡が汚れをキャッチして、きれいになるという商品のようです。 くるくるまわるノズルと、壁に泡が付くのが面白くて、あっという間に一本使い切ってしまいました💦 壁や床には、ノズルは使わず30センチ以上離してスプレーするとのこと。 30秒経過したら水で流すだけ✨ ほんと、らくしてハッピーです♡ 続いてお風呂カビーヌ🎵 防カビ燻煙剤です。 これも簡単で、専用のカップに点線のラインまで水を入れて、フィルムを破って燻煙剤を入れて穴の空いているキャップをして、締め切って30分放置するのみ。 私は60分後から換気を始めました。 定期的に使用するといい商品であることはわかっているのでこういった燻煙剤は、使っています。 そして仕上げに お風呂の排水口ピンクヌメリ予防🎵 これ、以前もモニターさせていただきました。 2ヶ月効果が持続します。 いつから2ヶ月なのか忘れがちな私のために、月のシールと上旬、中旬、下旬のシール付き♡ 11月下旬のシールをはっておきました。 こちらも、排水口にポンと置くだけ✨ 我が家は排水口の蓋を使用していないので、髪の毛がたまって回収するのが楽ちんですが、これがあると少し邪魔です。でも、排水口は常に水が溜まってヌメリが発生しがちなところなので、しっかり働いてもらいます。 これを使う時はせっかくなので、きれいになったところで使用したいので、浴槽のエプロンも外して洗いました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

すっきり暮らす ココチーノの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すっきり暮らす ココチーノ

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  我が家のドラム式洗濯乾燥機は 日立のビッグドラムです その名の通りかなりビッグサイズ!我が家の狭い洗面所にデーンと鎮座しております😑 基本はいつも外干しですが、いざという時には役立つ乾燥機能❗️ 外干しでも乾きが悪い時の仕上げや梅雨時期にはありがたいです✨ ドラム式は上がフラットだから物が置けて便利〜👏と縦型から買い替えた時に感じました♫ (洗濯機の上のミニ洗濯機では、息子の泥汚れものを洗濯中) 洗面所&バスルームはホワイト基調で爽やかにまとめています.•*¨*•.¸¸♬
❉イベント参加❉  我が家のドラム式洗濯乾燥機は 日立のビッグドラムです その名の通りかなりビッグサイズ!我が家の狭い洗面所にデーンと鎮座しております😑 基本はいつも外干しですが、いざという時には役立つ乾燥機能❗️ 外干しでも乾きが悪い時の仕上げや梅雨時期にはありがたいです✨ ドラム式は上がフラットだから物が置けて便利〜👏と縦型から買い替えた時に感じました♫ (洗濯機の上のミニ洗濯機では、息子の泥汚れものを洗濯中) 洗面所&バスルームはホワイト基調で爽やかにまとめています.•*¨*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
【らくハピ】モニター中です。 アイテム3点を使って、お掃除しました。 くるくるバブルーン🎵 浴槽用のくるくるノズルを取り付けて、浴槽の中央の底からスプレーしていきます。 すると、くるくるノズルが回転しながら泡が浴槽の壁に満面なく噴射されました。 その泡が汚れをキャッチして、きれいになるという商品のようです。 くるくるまわるノズルと、壁に泡が付くのが面白くて、あっという間に一本使い切ってしまいました💦 壁や床には、ノズルは使わず30センチ以上離してスプレーするとのこと。 30秒経過したら水で流すだけ✨ ほんと、らくしてハッピーです♡ 続いてお風呂カビーヌ🎵 防カビ燻煙剤です。 これも簡単で、専用のカップに点線のラインまで水を入れて、フィルムを破って燻煙剤を入れて穴の空いているキャップをして、締め切って30分放置するのみ。 私は60分後から換気を始めました。 定期的に使用するといい商品であることはわかっているのでこういった燻煙剤は、使っています。 そして仕上げに お風呂の排水口ピンクヌメリ予防🎵 これ、以前もモニターさせていただきました。 2ヶ月効果が持続します。 いつから2ヶ月なのか忘れがちな私のために、月のシールと上旬、中旬、下旬のシール付き♡ 11月下旬のシールをはっておきました。 こちらも、排水口にポンと置くだけ✨ 我が家は排水口の蓋を使用していないので、髪の毛がたまって回収するのが楽ちんですが、これがあると少し邪魔です。でも、排水口は常に水が溜まってヌメリが発生しがちなところなので、しっかり働いてもらいます。 これを使う時はせっかくなので、きれいになったところで使用したいので、浴槽のエプロンも外して洗いました。
【らくハピ】モニター中です。 アイテム3点を使って、お掃除しました。 くるくるバブルーン🎵 浴槽用のくるくるノズルを取り付けて、浴槽の中央の底からスプレーしていきます。 すると、くるくるノズルが回転しながら泡が浴槽の壁に満面なく噴射されました。 その泡が汚れをキャッチして、きれいになるという商品のようです。 くるくるまわるノズルと、壁に泡が付くのが面白くて、あっという間に一本使い切ってしまいました💦 壁や床には、ノズルは使わず30センチ以上離してスプレーするとのこと。 30秒経過したら水で流すだけ✨ ほんと、らくしてハッピーです♡ 続いてお風呂カビーヌ🎵 防カビ燻煙剤です。 これも簡単で、専用のカップに点線のラインまで水を入れて、フィルムを破って燻煙剤を入れて穴の空いているキャップをして、締め切って30分放置するのみ。 私は60分後から換気を始めました。 定期的に使用するといい商品であることはわかっているのでこういった燻煙剤は、使っています。 そして仕上げに お風呂の排水口ピンクヌメリ予防🎵 これ、以前もモニターさせていただきました。 2ヶ月効果が持続します。 いつから2ヶ月なのか忘れがちな私のために、月のシールと上旬、中旬、下旬のシール付き♡ 11月下旬のシールをはっておきました。 こちらも、排水口にポンと置くだけ✨ 我が家は排水口の蓋を使用していないので、髪の毛がたまって回収するのが楽ちんですが、これがあると少し邪魔です。でも、排水口は常に水が溜まってヌメリが発生しがちなところなので、しっかり働いてもらいます。 これを使う時はせっかくなので、きれいになったところで使用したいので、浴槽のエプロンも外して洗いました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

すっきり暮らす ココチーノの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ