磁力なしのサンルームのフレームは、天井6箇所に施工時フックを取り付けてもらったのですが、もっと自由に天井を使いたいなぁって常々思ってました。
このフックは、フック部分の可動域が180℃あるので天井に貼る事で私の願いが叶いました。
ヒンメリにお花を絡ませて吊るしてみたよ。
二階の斜めの天井にもこれの大きなフックをペタリして、憧れてたモノとグリーンを合わせてぶら下げたいと思ってます。
脚立を出し入れして玄関周りウロウロしたら、箒やモップ、ブラシなんかが全部立てかけて置いてんだわ我が家。って気がついて、物置の扉にフックをペタペタ貼ろう!!!って閃きました。
今日は、サンルームの中に2つ新たにぶら下げる事ができました。
間にケアマネさんとお茶したから、思い詰めずに作業できました。
磁力なしのサンルームのフレームは、天井6箇所に施工時フックを取り付けてもらったのですが、もっと自由に天井を使いたいなぁって常々思ってました。
このフックは、フック部分の可動域が180℃あるので天井に貼る事で私の願いが叶いました。
ヒンメリにお花を絡ませて吊るしてみたよ。
二階の斜めの天井にもこれの大きなフックをペタリして、憧れてたモノとグリーンを合わせてぶら下げたいと思ってます。
脚立を出し入れして玄関周りウロウロしたら、箒やモップ、ブラシなんかが全部立てかけて置いてんだわ我が家。って気がついて、物置の扉にフックをペタペタ貼ろう!!!って閃きました。
今日は、サンルームの中に2つ新たにぶら下げる事ができました。
間にケアマネさんとお茶したから、思い詰めずに作業できました。