冷蔵庫 クエン酸

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
unichan
unichan
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機の洗浄剤 JANコード 4971902070827
冷蔵庫の自動製氷機の洗浄剤 JANコード 4971902070827
papachan
papachan
rikalynさんの実例写真
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Mariiiiinさんの実例写真
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
Mariiiiin
Mariiiiin
家族
Rさんの実例写真
製氷機の掃除しました。 寒天用に買っていた食紅を初めて開け、使えたのが、嬉しかった🤭 ちょっと赤、多めに入れてみた🤭 食紅用の小さなスプーンが可愛いかったです😍
製氷機の掃除しました。 寒天用に買っていた食紅を初めて開け、使えたのが、嬉しかった🤭 ちょっと赤、多めに入れてみた🤭 食紅用の小さなスプーンが可愛いかったです😍
R
R
家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 日々コマメにお手入れしていく方が得意なので、いわゆる大掃除!はしませんが… RCで知った製氷機クリーンを今日初めてやってみました! 氷を何回か作らないとピンクのが出続けるので、氷が必須でない冬場が向いていますね^_^
イベント参加。 日々コマメにお手入れしていく方が得意なので、いわゆる大掃除!はしませんが… RCで知った製氷機クリーンを今日初めてやってみました! 氷を何回か作らないとピンクのが出続けるので、氷が必須でない冬場が向いていますね^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
ex.Tさんの実例写真
木村石鹸さんの洗浄剤がお気に入りです クエン酸と梅からできてるので安心😊 昨夜からピンクの氷を作ってるので今日、帰宅した頃には給水になってると思うので☝🏻 水道水入れて濯ぎ氷をつくり 明日からはまた美味しい氷になる😁✨
木村石鹸さんの洗浄剤がお気に入りです クエン酸と梅からできてるので安心😊 昨夜からピンクの氷を作ってるので今日、帰宅した頃には給水になってると思うので☝🏻 水道水入れて濯ぎ氷をつくり 明日からはまた美味しい氷になる😁✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
nonnon
nonnon
4LDK
Yukicotoさんの実例写真
製氷機のお手入れ。 初めてだけど‥💦 いくら、氷でも菌がいたら…って考えてしまいましたw 水は浄水器の水からの氷なんで安心しきってました。 お手入れの目安は「氷が臭ったら」らしいです。 8年間臭った事ないけどw 新しい冷蔵庫には自動お手入れ機能があるそうです😭
製氷機のお手入れ。 初めてだけど‥💦 いくら、氷でも菌がいたら…って考えてしまいましたw 水は浄水器の水からの氷なんで安心しきってました。 お手入れの目安は「氷が臭ったら」らしいです。 8年間臭った事ないけどw 新しい冷蔵庫には自動お手入れ機能があるそうです😭
Yukicoto
Yukicoto
家族
saneatsuさんの実例写真
冷蔵庫横に山崎実業towerのバスブーツホルダーをつけて、セスキスプレーとクエン酸スプレーとバナナ笑かけてます。 スプレーボトルはmonotoneさんのです。
冷蔵庫横に山崎実業towerのバスブーツホルダーをつけて、セスキスプレーとクエン酸スプレーとバナナ笑かけてます。 スプレーボトルはmonotoneさんのです。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
dさんの実例写真
やや配置を変えてみました。やっぱり、電子レンジと炊飯器の色合いがチグハグですね。次買うなら白だなあ。アルコールやクエン酸などは白いボトルに詰め替えて吊り下げ収納しています。(画像右)
やや配置を変えてみました。やっぱり、電子レンジと炊飯器の色合いがチグハグですね。次買うなら白だなあ。アルコールやクエン酸などは白いボトルに詰め替えて吊り下げ収納しています。(画像右)
d
d
2LDK | カップル
toramamaさんの実例写真
1束258円の赤しそ買ってしそジュース作って見ました。 中々の素敵な色合いに味👌 本来炭酸で割って飲んだら美味しいんだろうけど、炭酸苦手なのでそのままドリンクで🥛 余った絞りカスは、よーく塩揉みし汁を捨て、クエン酸投入すると又鮮やかな紫色に💜🩷 ビニール袋に入れ1晩冷蔵庫保管後……天日干しし、最後はレンチンで乾燥〜 ゆかりさんの出来上がり。 無添加で安心安全😌 流石に梅干し作りまで手が出ません✋
1束258円の赤しそ買ってしそジュース作って見ました。 中々の素敵な色合いに味👌 本来炭酸で割って飲んだら美味しいんだろうけど、炭酸苦手なのでそのままドリンクで🥛 余った絞りカスは、よーく塩揉みし汁を捨て、クエン酸投入すると又鮮やかな紫色に💜🩷 ビニール袋に入れ1晩冷蔵庫保管後……天日干しし、最後はレンチンで乾燥〜 ゆかりさんの出来上がり。 無添加で安心安全😌 流石に梅干し作りまで手が出ません✋
toramama
toramama
1LDK | 家族
Re_さんの実例写真
氷冷機の掃除をしました🧼 冷蔵庫に入れる容器にお水を入れると 勝手に氷ができる氷冷機。 冷蔵庫と冷凍庫の間のパイプ?の部分を 綺麗にするのに 水300mlにクエン酸小さじ1杯を 溶かしたものを入れると掃除できる とは聞いたのですが… DAISOのこの商品を使うと クエン酸が混じってる氷は ピンク色になるので 何度か氷を作った後 掃除が終わったのが分かりやすく 重宝しています♫ 氷冷機の掃除は寒いこの時期ですよね٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
氷冷機の掃除をしました🧼 冷蔵庫に入れる容器にお水を入れると 勝手に氷ができる氷冷機。 冷蔵庫と冷凍庫の間のパイプ?の部分を 綺麗にするのに 水300mlにクエン酸小さじ1杯を 溶かしたものを入れると掃除できる とは聞いたのですが… DAISOのこの商品を使うと クエン酸が混じってる氷は ピンク色になるので 何度か氷を作った後 掃除が終わったのが分かりやすく 重宝しています♫ 氷冷機の掃除は寒いこの時期ですよね٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Re_
Re_
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
何の写真~😅って思われるかも🤭 この収まりが好きなんですわ🤣 無印良品で衝動買いした、 『クエン酸』 『過酸化ナトリウム』 スゴく使いやすくて良い~👏 っていう評判は聞かないんだけど もうね、この収まりだけで良い👍️ 使いづらくても我慢出来る😆👌
何の写真~😅って思われるかも🤭 この収まりが好きなんですわ🤣 無印良品で衝動買いした、 『クエン酸』 『過酸化ナトリウム』 スゴく使いやすくて良い~👏 っていう評判は聞かないんだけど もうね、この収まりだけで良い👍️ 使いづらくても我慢出来る😆👌
usao
usao
3LDK
miffyyさんの実例写真
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
miffyy
miffyy
Mutsukiさんの実例写真
今日から9月ですね! 急に涼しくなってすっかり秋になったように感じます! 今さらですが、自動製氷機洗浄をしました! 今日は大分涼しいですが、まだまだ冷たい飲み物が欲しくなるので、製氷機を洗浄しておこうかと。 スッキリしました!
今日から9月ですね! 急に涼しくなってすっかり秋になったように感じます! 今さらですが、自動製氷機洗浄をしました! 今日は大分涼しいですが、まだまだ冷たい飲み物が欲しくなるので、製氷機を洗浄しておこうかと。 スッキリしました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 一昨日の冷蔵庫掃除の続きpost𓃰𓄧 冷蔵庫上を放置しまくってて、 ヤニとかですんげー事になってました🙈(笑) クエン酸スプレーで掃除してピッカピカにっ◊*゚ 昨日は午前中、急に友達が誕生日ケーキやら持って 訪問来てくれてびっくり⍤⃝ᵎᵎᵎ 想くん大喜びでいっぱい遊んで貰ってご機嫌でした𓍯 仕事中に抜けて、わざわざ来てくれて有難う ┈༝༚༝༚♡゙
﹏𖥧𖥧﹏ 一昨日の冷蔵庫掃除の続きpost𓃰𓄧 冷蔵庫上を放置しまくってて、 ヤニとかですんげー事になってました🙈(笑) クエン酸スプレーで掃除してピッカピカにっ◊*゚ 昨日は午前中、急に友達が誕生日ケーキやら持って 訪問来てくれてびっくり⍤⃝ᵎᵎᵎ 想くん大喜びでいっぱい遊んで貰ってご機嫌でした𓍯 仕事中に抜けて、わざわざ来てくれて有難う ┈༝༚༝༚♡゙
chalu
chalu
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
食中毒にご注意⚠️ 梅雨時、ジメジメしてきましたね。 この時期、食中毒にご注意ください! という訳で、冷蔵庫内をクエン酸パワーでお掃除しました(*^^*) 脱臭剤。昨日、AWESOME STORE でゲットしたの。 かわいいよね💕︎
食中毒にご注意⚠️ 梅雨時、ジメジメしてきましたね。 この時期、食中毒にご注意ください! という訳で、冷蔵庫内をクエン酸パワーでお掃除しました(*^^*) 脱臭剤。昨日、AWESOME STORE でゲットしたの。 かわいいよね💕︎
momocchi
momocchi
家族
nicoさんの実例写真
冷蔵庫の上収納♪ 約1年使わない梅シロップ用の瓶と、重曹やクエン酸などの掃除グッズを入れたアイアンかご。 かごも瓶風のプラケースもセリアです。
冷蔵庫の上収納♪ 約1年使わない梅シロップ用の瓶と、重曹やクエン酸などの掃除グッズを入れたアイアンかご。 かごも瓶風のプラケースもセリアです。
nico
nico
3DK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 クエン酸のおすすめ商品

冷蔵庫 クエン酸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫 クエン酸

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
adamoさんの実例写真
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
夏の準備 製氷機のクリーニング✨ これからの時期、フル稼働になる場所です。 今まで市販のものを使っていましたが、クエン酸で代用出来るようです。 お水300mlにクエン酸大匙1を入れて、分かりやすいように食紅で色をつけて製氷! 今までカビを甘くみていましたが、紅麹の件があってカビって怖いと認識しました😱 定期的にお掃除していこうと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
adamo
adamo
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
unichan
unichan
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
冷蔵庫の自動製氷機の洗浄剤 JANコード 4971902070827
冷蔵庫の自動製氷機の洗浄剤 JANコード 4971902070827
papachan
papachan
rikalynさんの実例写真
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Mariiiiinさんの実例写真
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
Mariiiiin
Mariiiiin
家族
Rさんの実例写真
製氷機の掃除しました。 寒天用に買っていた食紅を初めて開け、使えたのが、嬉しかった🤭 ちょっと赤、多めに入れてみた🤭 食紅用の小さなスプーンが可愛いかったです😍
製氷機の掃除しました。 寒天用に買っていた食紅を初めて開け、使えたのが、嬉しかった🤭 ちょっと赤、多めに入れてみた🤭 食紅用の小さなスプーンが可愛いかったです😍
R
R
家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 日々コマメにお手入れしていく方が得意なので、いわゆる大掃除!はしませんが… RCで知った製氷機クリーンを今日初めてやってみました! 氷を何回か作らないとピンクのが出続けるので、氷が必須でない冬場が向いていますね^_^
イベント参加。 日々コマメにお手入れしていく方が得意なので、いわゆる大掃除!はしませんが… RCで知った製氷機クリーンを今日初めてやってみました! 氷を何回か作らないとピンクのが出続けるので、氷が必須でない冬場が向いていますね^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
ex.Tさんの実例写真
木村石鹸さんの洗浄剤がお気に入りです クエン酸と梅からできてるので安心😊 昨夜からピンクの氷を作ってるので今日、帰宅した頃には給水になってると思うので☝🏻 水道水入れて濯ぎ氷をつくり 明日からはまた美味しい氷になる😁✨
木村石鹸さんの洗浄剤がお気に入りです クエン酸と梅からできてるので安心😊 昨夜からピンクの氷を作ってるので今日、帰宅した頃には給水になってると思うので☝🏻 水道水入れて濯ぎ氷をつくり 明日からはまた美味しい氷になる😁✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので 少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。 30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて いっきに流します😄 この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので 問題ないと思います😊 ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️ 2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄  毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅 3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。 4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。 100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅 クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと スッキリとにおいが取れます😊
nonnon
nonnon
4LDK
Yukicotoさんの実例写真
製氷機のお手入れ。 初めてだけど‥💦 いくら、氷でも菌がいたら…って考えてしまいましたw 水は浄水器の水からの氷なんで安心しきってました。 お手入れの目安は「氷が臭ったら」らしいです。 8年間臭った事ないけどw 新しい冷蔵庫には自動お手入れ機能があるそうです😭
製氷機のお手入れ。 初めてだけど‥💦 いくら、氷でも菌がいたら…って考えてしまいましたw 水は浄水器の水からの氷なんで安心しきってました。 お手入れの目安は「氷が臭ったら」らしいです。 8年間臭った事ないけどw 新しい冷蔵庫には自動お手入れ機能があるそうです😭
Yukicoto
Yukicoto
家族
saneatsuさんの実例写真
冷蔵庫横に山崎実業towerのバスブーツホルダーをつけて、セスキスプレーとクエン酸スプレーとバナナ笑かけてます。 スプレーボトルはmonotoneさんのです。
冷蔵庫横に山崎実業towerのバスブーツホルダーをつけて、セスキスプレーとクエン酸スプレーとバナナ笑かけてます。 スプレーボトルはmonotoneさんのです。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
dさんの実例写真
やや配置を変えてみました。やっぱり、電子レンジと炊飯器の色合いがチグハグですね。次買うなら白だなあ。アルコールやクエン酸などは白いボトルに詰め替えて吊り下げ収納しています。(画像右)
やや配置を変えてみました。やっぱり、電子レンジと炊飯器の色合いがチグハグですね。次買うなら白だなあ。アルコールやクエン酸などは白いボトルに詰め替えて吊り下げ収納しています。(画像右)
d
d
2LDK | カップル
toramamaさんの実例写真
1束258円の赤しそ買ってしそジュース作って見ました。 中々の素敵な色合いに味👌 本来炭酸で割って飲んだら美味しいんだろうけど、炭酸苦手なのでそのままドリンクで🥛 余った絞りカスは、よーく塩揉みし汁を捨て、クエン酸投入すると又鮮やかな紫色に💜🩷 ビニール袋に入れ1晩冷蔵庫保管後……天日干しし、最後はレンチンで乾燥〜 ゆかりさんの出来上がり。 無添加で安心安全😌 流石に梅干し作りまで手が出ません✋
1束258円の赤しそ買ってしそジュース作って見ました。 中々の素敵な色合いに味👌 本来炭酸で割って飲んだら美味しいんだろうけど、炭酸苦手なのでそのままドリンクで🥛 余った絞りカスは、よーく塩揉みし汁を捨て、クエン酸投入すると又鮮やかな紫色に💜🩷 ビニール袋に入れ1晩冷蔵庫保管後……天日干しし、最後はレンチンで乾燥〜 ゆかりさんの出来上がり。 無添加で安心安全😌 流石に梅干し作りまで手が出ません✋
toramama
toramama
1LDK | 家族
Re_さんの実例写真
氷冷機の掃除をしました🧼 冷蔵庫に入れる容器にお水を入れると 勝手に氷ができる氷冷機。 冷蔵庫と冷凍庫の間のパイプ?の部分を 綺麗にするのに 水300mlにクエン酸小さじ1杯を 溶かしたものを入れると掃除できる とは聞いたのですが… DAISOのこの商品を使うと クエン酸が混じってる氷は ピンク色になるので 何度か氷を作った後 掃除が終わったのが分かりやすく 重宝しています♫ 氷冷機の掃除は寒いこの時期ですよね٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
氷冷機の掃除をしました🧼 冷蔵庫に入れる容器にお水を入れると 勝手に氷ができる氷冷機。 冷蔵庫と冷凍庫の間のパイプ?の部分を 綺麗にするのに 水300mlにクエン酸小さじ1杯を 溶かしたものを入れると掃除できる とは聞いたのですが… DAISOのこの商品を使うと クエン酸が混じってる氷は ピンク色になるので 何度か氷を作った後 掃除が終わったのが分かりやすく 重宝しています♫ 氷冷機の掃除は寒いこの時期ですよね٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Re_
Re_
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
何の写真~😅って思われるかも🤭 この収まりが好きなんですわ🤣 無印良品で衝動買いした、 『クエン酸』 『過酸化ナトリウム』 スゴく使いやすくて良い~👏 っていう評判は聞かないんだけど もうね、この収まりだけで良い👍️ 使いづらくても我慢出来る😆👌
何の写真~😅って思われるかも🤭 この収まりが好きなんですわ🤣 無印良品で衝動買いした、 『クエン酸』 『過酸化ナトリウム』 スゴく使いやすくて良い~👏 っていう評判は聞かないんだけど もうね、この収まりだけで良い👍️ 使いづらくても我慢出来る😆👌
usao
usao
3LDK
miffyyさんの実例写真
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
お掃除用や消毒用のスプレーを以前は冷蔵庫横に置いてたのですが、埃をかぶり汚れるので、引き出しの中へ。パッと出せるので手間はかかりません。 お客様が来た時に使うお皿やペーパー、アロマキャンドルもこの引き出しにひとまとめに入れ、来客前にパッと準備ができます。
miffyy
miffyy
Mutsukiさんの実例写真
今日から9月ですね! 急に涼しくなってすっかり秋になったように感じます! 今さらですが、自動製氷機洗浄をしました! 今日は大分涼しいですが、まだまだ冷たい飲み物が欲しくなるので、製氷機を洗浄しておこうかと。 スッキリしました!
今日から9月ですね! 急に涼しくなってすっかり秋になったように感じます! 今さらですが、自動製氷機洗浄をしました! 今日は大分涼しいですが、まだまだ冷たい飲み物が欲しくなるので、製氷機を洗浄しておこうかと。 スッキリしました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 一昨日の冷蔵庫掃除の続きpost𓃰𓄧 冷蔵庫上を放置しまくってて、 ヤニとかですんげー事になってました🙈(笑) クエン酸スプレーで掃除してピッカピカにっ◊*゚ 昨日は午前中、急に友達が誕生日ケーキやら持って 訪問来てくれてびっくり⍤⃝ᵎᵎᵎ 想くん大喜びでいっぱい遊んで貰ってご機嫌でした𓍯 仕事中に抜けて、わざわざ来てくれて有難う ┈༝༚༝༚♡゙
﹏𖥧𖥧﹏ 一昨日の冷蔵庫掃除の続きpost𓃰𓄧 冷蔵庫上を放置しまくってて、 ヤニとかですんげー事になってました🙈(笑) クエン酸スプレーで掃除してピッカピカにっ◊*゚ 昨日は午前中、急に友達が誕生日ケーキやら持って 訪問来てくれてびっくり⍤⃝ᵎᵎᵎ 想くん大喜びでいっぱい遊んで貰ってご機嫌でした𓍯 仕事中に抜けて、わざわざ来てくれて有難う ┈༝༚༝༚♡゙
chalu
chalu
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
食中毒にご注意⚠️ 梅雨時、ジメジメしてきましたね。 この時期、食中毒にご注意ください! という訳で、冷蔵庫内をクエン酸パワーでお掃除しました(*^^*) 脱臭剤。昨日、AWESOME STORE でゲットしたの。 かわいいよね💕︎
食中毒にご注意⚠️ 梅雨時、ジメジメしてきましたね。 この時期、食中毒にご注意ください! という訳で、冷蔵庫内をクエン酸パワーでお掃除しました(*^^*) 脱臭剤。昨日、AWESOME STORE でゲットしたの。 かわいいよね💕︎
momocchi
momocchi
家族
nicoさんの実例写真
冷蔵庫の上収納♪ 約1年使わない梅シロップ用の瓶と、重曹やクエン酸などの掃除グッズを入れたアイアンかご。 かごも瓶風のプラケースもセリアです。
冷蔵庫の上収納♪ 約1年使わない梅シロップ用の瓶と、重曹やクエン酸などの掃除グッズを入れたアイアンかご。 かごも瓶風のプラケースもセリアです。
nico
nico
3DK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 クエン酸のおすすめ商品

冷蔵庫 クエン酸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ