給水タンク

119枚の部屋写真から46枚をセレクト
jijiさんの実例写真
朝夕お風呂残り湯をダイソーの給水タンクに貯めたものをバケツやジョウロに入れ換えて、庭や玄関の草木や野菜に水やりをします。 斜面地に建つ家なので、階段の昇り降りになりますが、運動と思って頑張ります。 朝から暑い🥵😵
朝夕お風呂残り湯をダイソーの給水タンクに貯めたものをバケツやジョウロに入れ換えて、庭や玄関の草木や野菜に水やりをします。 斜面地に建つ家なので、階段の昇り降りになりますが、運動と思って頑張ります。 朝から暑い🥵😵
jiji
jiji
家族
taoさんの実例写真
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
tao
tao
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチン家電は白でスッキリしたい☺
キッチン家電は白でスッキリしたい☺
aya
aya
家族
tomozoh3さんの実例写真
¥3,050
かれこれ2年になりますか、幼稚園だったムスコが20分おきにお茶お茶言うのが面倒で、セルフで飲めるように購入したウォータージャグ。6リットルを一気に沸かしぶち込んで設置してます。結局年中大活躍してます✴︎このままフタ開けて冷蔵庫に入れて冷やすので幅きかせてますがそれでも買って良かったですー! ホントはガラス製のオサレなやつが良かったけど。。コレもこれで良いデザイン見つけて気に入ってます(^^)
かれこれ2年になりますか、幼稚園だったムスコが20分おきにお茶お茶言うのが面倒で、セルフで飲めるように購入したウォータージャグ。6リットルを一気に沸かしぶち込んで設置してます。結局年中大活躍してます✴︎このままフタ開けて冷蔵庫に入れて冷やすので幅きかせてますがそれでも買って良かったですー! ホントはガラス製のオサレなやつが良かったけど。。コレもこれで良いデザイン見つけて気に入ってます(^^)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
折りたたみのできる給水タンク。 セリアで100円です。5リットルも入ります。うちは非常用に6個も買ってあります。2つは、潮干狩りの時、砂だし用の海水を貰ってくるのに使っています。洗って干しえおけばカビも生えません。いつも使うものでは無いので、場所を取らず、とてもいい商品だと思います。折りたたみ用のゴムもついています。
折りたたみのできる給水タンク。 セリアで100円です。5リットルも入ります。うちは非常用に6個も買ってあります。2つは、潮干狩りの時、砂だし用の海水を貰ってくるのに使っています。洗って干しえおけばカビも生えません。いつも使うものでは無いので、場所を取らず、とてもいい商品だと思います。折りたたみ用のゴムもついています。
mutyuking
mutyuking
家族
bm.aoiさんの実例写真
◌*⃝ *∘ℋᵅᵛᵋ ᵅ ℬᵋᵅᵕ̈ᐪᑊᖮᵕ̈ᒡ ᗪᵅᵞ∘* *⃝◌ こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ さっぶ〜 本格的な冬の感じですね(^^; 乾燥が気になり 加湿器を 探してたら 見つけました♡ 実は山善です(◍ ´꒳` ◍)b コンパクト加湿器 ペットボトルが給水タンクだ〜♡ 小型軽量 シンプル おしゃれな ペットボトルが ほしくなっちゃうじゃん╰(*´︶`*)╯♡ もうこれで給水タンクの掃除と 衛生上の不安から解放された ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 思わず 富士の雪解け天然水で 加湿しちゃったよ〜 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° あえてラベル貼ってアップしたけど 剥がすと シンプルデザイン いろいろ遊べそうなので またアップしたいです
◌*⃝ *∘ℋᵅᵛᵋ ᵅ ℬᵋᵅᵕ̈ᐪᑊᖮᵕ̈ᒡ ᗪᵅᵞ∘* *⃝◌ こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ さっぶ〜 本格的な冬の感じですね(^^; 乾燥が気になり 加湿器を 探してたら 見つけました♡ 実は山善です(◍ ´꒳` ◍)b コンパクト加湿器 ペットボトルが給水タンクだ〜♡ 小型軽量 シンプル おしゃれな ペットボトルが ほしくなっちゃうじゃん╰(*´︶`*)╯♡ もうこれで給水タンクの掃除と 衛生上の不安から解放された ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 思わず 富士の雪解け天然水で 加湿しちゃったよ〜 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° あえてラベル貼ってアップしたけど 剥がすと シンプルデザイン いろいろ遊べそうなので またアップしたいです
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です☆ 玄関のシューズクローゼットの中に持ち出し用として防災リュックと非常時のトイレシートをいれてます!! リュックはコロコロもついてるので取手を伸ばしてキャリーケースのようにも使えます♪
イベント用です☆ 玄関のシューズクローゼットの中に持ち出し用として防災リュックと非常時のトイレシートをいれてます!! リュックはコロコロもついてるので取手を伸ばしてキャリーケースのようにも使えます♪
mami
mami
家族
icchiさんの実例写真
新築マイホームに住みはじめてから使っているcado加湿器。今のが我が家では2代目くんです。普段は奇抜な間取りとかでなく地域に沿った断熱暖かさ、涼しさ…普通の間取り、普通の家が一番過ごしやすいと思っている私ですが、加湿器だけはこれ!加湿力…機能性にライトアップも大好きで高嶺の花のお値段ですが10年後も使っていたいコです。
新築マイホームに住みはじめてから使っているcado加湿器。今のが我が家では2代目くんです。普段は奇抜な間取りとかでなく地域に沿った断熱暖かさ、涼しさ…普通の間取り、普通の家が一番過ごしやすいと思っている私ですが、加湿器だけはこれ!加湿力…機能性にライトアップも大好きで高嶺の花のお値段ですが10年後も使っていたいコです。
icchi
icchi
4LDK
Jijiさんの実例写真
やってみたかったやつ🎵 ピンク好きの娘が「なにこれー!😍」とテンション上がっていましたww
やってみたかったやつ🎵 ピンク好きの娘が「なにこれー!😍」とテンション上がっていましたww
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
Emergency bag is finally purchased. 防災バッグを買ってみました。 とりあえずの一次避難ができるだけの軽くて内容はシンプルに。あと置いておいて気分の上がりそうなものを。避難時にリュックとして使えるこの袋は、水を入れて運ぶこともできるそうでふ。お手頃価格でいい買い物をしました✚✚✚ #防災バッグ #hih #emergencybag
Emergency bag is finally purchased. 防災バッグを買ってみました。 とりあえずの一次避難ができるだけの軽くて内容はシンプルに。あと置いておいて気分の上がりそうなものを。避難時にリュックとして使えるこの袋は、水を入れて運ぶこともできるそうでふ。お手頃価格でいい買い物をしました✚✚✚ #防災バッグ #hih #emergencybag
uwblue_
uwblue_
1R
HARU3さんの実例写真
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨夜未明、モニターで頂いたドリップポッドを動かした時に、給水タンクを落下させて破損してしまったようで_:(´ཀ`」 ∠): 今朝再設置しようとしたら本体にハマらず水が給水出来なくて大ショック!! ネットで色々調べてみたら、新しく出た機種は給水タンクがユラユラしないみたいで、改善されて居ていいなぁと思いました! 我が家のこの子は、残念ながらサヨナラとなります。。
昨夜未明、モニターで頂いたドリップポッドを動かした時に、給水タンクを落下させて破損してしまったようで_:(´ཀ`」 ∠): 今朝再設置しようとしたら本体にハマらず水が給水出来なくて大ショック!! ネットで色々調べてみたら、新しく出た機種は給水タンクがユラユラしないみたいで、改善されて居ていいなぁと思いました! 我が家のこの子は、残念ながらサヨナラとなります。。
porin
porin
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥1,380
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
超音波加湿器 去年から使っています 家族が二人とも都内勤務なので もしもコロナに感染したらと 次亜塩素酸対応の加湿器にしました 💦 給水タンクは丸洗いできお手入れも楽で気に入っています😉 今のところ 次亜塩素酸水を入れて使ったことはありません😂
超音波加湿器 去年から使っています 家族が二人とも都内勤務なので もしもコロナに感染したらと 次亜塩素酸対応の加湿器にしました 💦 給水タンクは丸洗いできお手入れも楽で気に入っています😉 今のところ 次亜塩素酸水を入れて使ったことはありません😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
☆RHYTHM MIST300☆ 我が家にもやって来た~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ モニター募集には外れましたが、皆様の投稿を見て、やっぱり欲しい!!と思い、ようやくこの度getしました~(*´罒`*) まるで雲海のよう~との投稿が多かったので、ワクワクしながら早速使ってみました! fogモードにすると、給水タンクの周りに霧のような物が出てきて溜まってくると一気に吹き出し口から出ていきます。 不思議な動きで見ていて飽きません(°∀° )♡ 給水タンクも大容量で1回の給水で1日持ちます! 今までは1日に何回か給水をしないといけなくて💦←これが結構手間でしたが、ストレスフリーになりました😭✨
☆RHYTHM MIST300☆ 我が家にもやって来た~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ モニター募集には外れましたが、皆様の投稿を見て、やっぱり欲しい!!と思い、ようやくこの度getしました~(*´罒`*) まるで雲海のよう~との投稿が多かったので、ワクワクしながら早速使ってみました! fogモードにすると、給水タンクの周りに霧のような物が出てきて溜まってくると一気に吹き出し口から出ていきます。 不思議な動きで見ていて飽きません(°∀° )♡ 給水タンクも大容量で1回の給水で1日持ちます! 今までは1日に何回か給水をしないといけなくて💦←これが結構手間でしたが、ストレスフリーになりました😭✨
miki
miki
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です🌿 いつもモニター投稿を見て下さってありがとう ございます💐コメントも励みになります✨ 今回は…「皆様からの質問にお答え編」 モニター投稿を見て下さって、私が気が付かない 視点でいただいた質問にお答えします! まずは…1枚目 🙋「給水タンクの連結部分はどうなってるの?」 連結部分を上から撮影してみました📸 ここから、下のタンクに水が流れて浄水されます。 2枚目 下のパネルを開けると、、、 3枚目 裏向きに水ろ過フィルターが 2本見えますね👀ちと見えにくい? 水ろ過フィルターは2段階あります。 ①ナノトラップフィルター  原水中の浮遊物質、粒子性貴金属(水銀、鉛、鉄、アルミ)及びバクテリア(大腸菌)ウイルス(ノロウイルス)のような微生物を除去します ②プラスイノセンスフィルター  におい誘発物質及び溶解性汚染物質、残留塩素、揮発性有機化合物などを除去し、さらに美味しい水に仕上げます。  フィルターは6ヶ月毎に自宅に郵送されてセルフで交換します。レンタル料金の中に含まれていて、注文しなくても届くのはラクですね! 4枚目 フラットな受け皿… コレってすのこ型のほうがいいのでは?と 思ってましたが設置してくれたお兄さん曰く すのこ型時代は、隙間の掃除が大変だったとか💦 受け皿がフラットで、簡単に外れるので お鍋も置きやすいし、お手入れがしやすい✨ 最近の製品は、お手入れがしやすい視点で作られてるものがおおくて、さらにフラットにすることで、スタイリッシュなデザインも兼ね備えて素晴らしいなと思います。 🙋「お水って美味しいの?」 私の個人な感想としては、普通?🤭 しっかりと赤ちゃん👶が飲めるレベルまで浄水 されているピュアウォーター💧✨ 赤ちゃん👶のいる御宅は、ミルクを作るのに安心で 便利ですね〜✨お湯も出ますし。 ミネラルウォーターではないので、味ってしないかな…。 私が好きなのは…「六甲のおいしい水」 ちなみにキッチンでタカギの浄水も使ってますが それと変わりないとは思います。 🙋「やっぱり便利?」 便利には間違いなし!いつでも必要な分、お湯が出るのが大きいですよね〜〜。我が家にある壊れかけのティファールはレンタルが始まってから使ってません。 お湯を沸かすことが無くなったなーと思います🙄 お料理のお湯もここから取ってスタートすれば時短です⏳ 家族が各自で水を入れてくれるのも助かります✨ お茶がなくても、お水でいいかっていう感じになりますし、朝は白湯をたっぷり飲むのが普通になりました。 ……って、まだモニターが始まって6日目?🤣 まだ6日目なのー?ってくらい生活に馴染んでます。
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です🌿 いつもモニター投稿を見て下さってありがとう ございます💐コメントも励みになります✨ 今回は…「皆様からの質問にお答え編」 モニター投稿を見て下さって、私が気が付かない 視点でいただいた質問にお答えします! まずは…1枚目 🙋「給水タンクの連結部分はどうなってるの?」 連結部分を上から撮影してみました📸 ここから、下のタンクに水が流れて浄水されます。 2枚目 下のパネルを開けると、、、 3枚目 裏向きに水ろ過フィルターが 2本見えますね👀ちと見えにくい? 水ろ過フィルターは2段階あります。 ①ナノトラップフィルター  原水中の浮遊物質、粒子性貴金属(水銀、鉛、鉄、アルミ)及びバクテリア(大腸菌)ウイルス(ノロウイルス)のような微生物を除去します ②プラスイノセンスフィルター  におい誘発物質及び溶解性汚染物質、残留塩素、揮発性有機化合物などを除去し、さらに美味しい水に仕上げます。  フィルターは6ヶ月毎に自宅に郵送されてセルフで交換します。レンタル料金の中に含まれていて、注文しなくても届くのはラクですね! 4枚目 フラットな受け皿… コレってすのこ型のほうがいいのでは?と 思ってましたが設置してくれたお兄さん曰く すのこ型時代は、隙間の掃除が大変だったとか💦 受け皿がフラットで、簡単に外れるので お鍋も置きやすいし、お手入れがしやすい✨ 最近の製品は、お手入れがしやすい視点で作られてるものがおおくて、さらにフラットにすることで、スタイリッシュなデザインも兼ね備えて素晴らしいなと思います。 🙋「お水って美味しいの?」 私の個人な感想としては、普通?🤭 しっかりと赤ちゃん👶が飲めるレベルまで浄水 されているピュアウォーター💧✨ 赤ちゃん👶のいる御宅は、ミルクを作るのに安心で 便利ですね〜✨お湯も出ますし。 ミネラルウォーターではないので、味ってしないかな…。 私が好きなのは…「六甲のおいしい水」 ちなみにキッチンでタカギの浄水も使ってますが それと変わりないとは思います。 🙋「やっぱり便利?」 便利には間違いなし!いつでも必要な分、お湯が出るのが大きいですよね〜〜。我が家にある壊れかけのティファールはレンタルが始まってから使ってません。 お湯を沸かすことが無くなったなーと思います🙄 お料理のお湯もここから取ってスタートすれば時短です⏳ 家族が各自で水を入れてくれるのも助かります✨ お茶がなくても、お水でいいかっていう感じになりますし、朝は白湯をたっぷり飲むのが普通になりました。 ……って、まだモニターが始まって6日目?🤣 まだ6日目なのー?ってくらい生活に馴染んでます。
hiro
hiro
aiaiさんの実例写真
台風🌀🌀🌀(-言-;) 衛生画像ヤバイなぁ🌀 停電するかもしれないからオール電化だから致命的😱 断水対策として買ったタンク。 下のダイヤルを回すと水が出ます。 キャンプにも使えるね✌🏻 夕方スーパーに行ったらパンコーナーがガラガラでした💧 食材買って、灯油買って、ガソリン入れて車は車庫に入れ、シャッター閉めた😰 庭木を切って、ガネーシャやガーデンセットを紐で括り😅植木鉢も集結💦 うちには雨戸無い💧昔の家みたいに木で塞ぐことも出来ない💧 今夜は風呂水も溜めておこう。。 やる事やったけど、これでダメなら諦めだわ😭 皆様のご無事をお祈り申し上げます😭🙏🏼💦
台風🌀🌀🌀(-言-;) 衛生画像ヤバイなぁ🌀 停電するかもしれないからオール電化だから致命的😱 断水対策として買ったタンク。 下のダイヤルを回すと水が出ます。 キャンプにも使えるね✌🏻 夕方スーパーに行ったらパンコーナーがガラガラでした💧 食材買って、灯油買って、ガソリン入れて車は車庫に入れ、シャッター閉めた😰 庭木を切って、ガネーシャやガーデンセットを紐で括り😅植木鉢も集結💦 うちには雨戸無い💧昔の家みたいに木で塞ぐことも出来ない💧 今夜は風呂水も溜めておこう。。 やる事やったけど、これでダメなら諦めだわ😭 皆様のご無事をお祈り申し上げます😭🙏🏼💦
aiai
aiai
家族
manaさんの実例写真
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* AIRMEGA250Hのモニター投稿です𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 給水タンクが、上にあるので サッと取り出して、パッと給水できます♪♪ 以前使っていたものは… 下の横の方にあったので、とても取りにくく 給水しても重たくて… ガチャンとはめての設置な為、めんどくさくて給水しなかったりと サボってました💦 が、、 このAIRMEGA250Hが、お家に来てからは 給水もラクラク〜୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ありがとうございます𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* AIRMEGA250Hのモニター投稿です𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 給水タンクが、上にあるので サッと取り出して、パッと給水できます♪♪ 以前使っていたものは… 下の横の方にあったので、とても取りにくく 給水しても重たくて… ガチャンとはめての設置な為、めんどくさくて給水しなかったりと サボってました💦 が、、 このAIRMEGA250Hが、お家に来てからは 給水もラクラク〜୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ありがとうございます𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
mana
mana
4LDK
_rm_さんの実例写真
引き続きモニター投稿です。 LG stylerの給水は、タンクに水を入れるだけととても簡単です。感動したのがタンクが自立すること。押さえておかなくてもいいのでとても楽ちんです。そして、本体奥にはアロマシートを挟むフィルターが付いており、お気に入りの香水などをコットンシートに染み込ませて使うことも出来るんだそうです! 香水を振りかけなくてもいい匂いが制服からするなんて、うちの子供達モテ期来るかもですw
引き続きモニター投稿です。 LG stylerの給水は、タンクに水を入れるだけととても簡単です。感動したのがタンクが自立すること。押さえておかなくてもいいのでとても楽ちんです。そして、本体奥にはアロマシートを挟むフィルターが付いており、お気に入りの香水などをコットンシートに染み込ませて使うことも出来るんだそうです! 香水を振りかけなくてもいい匂いが制服からするなんて、うちの子供達モテ期来るかもですw
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
BLACKさんの実例写真
給水タンクは定期的に 掃除します٩(¨ )ว=͟͟͞͞ フェリシモでキャンペーンの時に まとめ買いしましたっ ピンクの氷は 美味しそうに見えてしまう(笑) もちろん食べちゃダメなので 食べませんよ(☆´ิ罒´ิ)
給水タンクは定期的に 掃除します٩(¨ )ว=͟͟͞͞ フェリシモでキャンペーンの時に まとめ買いしましたっ ピンクの氷は 美味しそうに見えてしまう(笑) もちろん食べちゃダメなので 食べませんよ(☆´ิ罒´ิ)
BLACK
BLACK
merutoさんの実例写真
とってもシンプルなマットホワイトのウォーターサーバーです☺️ 家庭の水道水を使用できる浄水型です。 給水タンクが6.5㍑で、冷水タンクが2.6㍑温水タンクが1.8㍑なので、合計10㍑以上ものお水がはいる造りです! 説明書読みながら設置して使用していこうと思います✨
とってもシンプルなマットホワイトのウォーターサーバーです☺️ 家庭の水道水を使用できる浄水型です。 給水タンクが6.5㍑で、冷水タンクが2.6㍑温水タンクが1.8㍑なので、合計10㍑以上ものお水がはいる造りです! 説明書読みながら設置して使用していこうと思います✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
やってしまった🫣 ヒィィィ〜😭😭 冷蔵庫の給水タンク🧊、、いつもはクエン酸で洗って、フィルターだけ熱湯消毒してるんですけど、、今日はフライパンとか新しくなって調子にのってたからか、本体も熱湯につけたくなって、熱湯につけたら反り返った😱 (私、熱湯消毒めちゃ好きで、、何度もプラスチック変形させて失敗経験あるのに、学習してない🙄)冷蔵庫にはめてみたら、ハマって使えるけど、蓋がカパカパ💦給水タンクに水入れるのほぼ私なので、バレないかも?やけどこっそり部品取り寄せようと思います💦💦 皆様、給水タンクのお手入れ気をつけてください🫠ショボーン
やってしまった🫣 ヒィィィ〜😭😭 冷蔵庫の給水タンク🧊、、いつもはクエン酸で洗って、フィルターだけ熱湯消毒してるんですけど、、今日はフライパンとか新しくなって調子にのってたからか、本体も熱湯につけたくなって、熱湯につけたら反り返った😱 (私、熱湯消毒めちゃ好きで、、何度もプラスチック変形させて失敗経験あるのに、学習してない🙄)冷蔵庫にはめてみたら、ハマって使えるけど、蓋がカパカパ💦給水タンクに水入れるのほぼ私なので、バレないかも?やけどこっそり部品取り寄せようと思います💦💦 皆様、給水タンクのお手入れ気をつけてください🫠ショボーン
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

給水タンクの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給水タンク

119枚の部屋写真から46枚をセレクト
jijiさんの実例写真
朝夕お風呂残り湯をダイソーの給水タンクに貯めたものをバケツやジョウロに入れ換えて、庭や玄関の草木や野菜に水やりをします。 斜面地に建つ家なので、階段の昇り降りになりますが、運動と思って頑張ります。 朝から暑い🥵😵
朝夕お風呂残り湯をダイソーの給水タンクに貯めたものをバケツやジョウロに入れ換えて、庭や玄関の草木や野菜に水やりをします。 斜面地に建つ家なので、階段の昇り降りになりますが、運動と思って頑張ります。 朝から暑い🥵😵
jiji
jiji
家族
taoさんの実例写真
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
tao
tao
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチン家電は白でスッキリしたい☺
キッチン家電は白でスッキリしたい☺
aya
aya
家族
tomozoh3さんの実例写真
¥3,050
かれこれ2年になりますか、幼稚園だったムスコが20分おきにお茶お茶言うのが面倒で、セルフで飲めるように購入したウォータージャグ。6リットルを一気に沸かしぶち込んで設置してます。結局年中大活躍してます✴︎このままフタ開けて冷蔵庫に入れて冷やすので幅きかせてますがそれでも買って良かったですー! ホントはガラス製のオサレなやつが良かったけど。。コレもこれで良いデザイン見つけて気に入ってます(^^)
かれこれ2年になりますか、幼稚園だったムスコが20分おきにお茶お茶言うのが面倒で、セルフで飲めるように購入したウォータージャグ。6リットルを一気に沸かしぶち込んで設置してます。結局年中大活躍してます✴︎このままフタ開けて冷蔵庫に入れて冷やすので幅きかせてますがそれでも買って良かったですー! ホントはガラス製のオサレなやつが良かったけど。。コレもこれで良いデザイン見つけて気に入ってます(^^)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
折りたたみのできる給水タンク。 セリアで100円です。5リットルも入ります。うちは非常用に6個も買ってあります。2つは、潮干狩りの時、砂だし用の海水を貰ってくるのに使っています。洗って干しえおけばカビも生えません。いつも使うものでは無いので、場所を取らず、とてもいい商品だと思います。折りたたみ用のゴムもついています。
折りたたみのできる給水タンク。 セリアで100円です。5リットルも入ります。うちは非常用に6個も買ってあります。2つは、潮干狩りの時、砂だし用の海水を貰ってくるのに使っています。洗って干しえおけばカビも生えません。いつも使うものでは無いので、場所を取らず、とてもいい商品だと思います。折りたたみ用のゴムもついています。
mutyuking
mutyuking
家族
bm.aoiさんの実例写真
◌*⃝ *∘ℋᵅᵛᵋ ᵅ ℬᵋᵅᵕ̈ᐪᑊᖮᵕ̈ᒡ ᗪᵅᵞ∘* *⃝◌ こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ さっぶ〜 本格的な冬の感じですね(^^; 乾燥が気になり 加湿器を 探してたら 見つけました♡ 実は山善です(◍ ´꒳` ◍)b コンパクト加湿器 ペットボトルが給水タンクだ〜♡ 小型軽量 シンプル おしゃれな ペットボトルが ほしくなっちゃうじゃん╰(*´︶`*)╯♡ もうこれで給水タンクの掃除と 衛生上の不安から解放された ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 思わず 富士の雪解け天然水で 加湿しちゃったよ〜 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° あえてラベル貼ってアップしたけど 剥がすと シンプルデザイン いろいろ遊べそうなので またアップしたいです
◌*⃝ *∘ℋᵅᵛᵋ ᵅ ℬᵋᵅᵕ̈ᐪᑊᖮᵕ̈ᒡ ᗪᵅᵞ∘* *⃝◌ こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ さっぶ〜 本格的な冬の感じですね(^^; 乾燥が気になり 加湿器を 探してたら 見つけました♡ 実は山善です(◍ ´꒳` ◍)b コンパクト加湿器 ペットボトルが給水タンクだ〜♡ 小型軽量 シンプル おしゃれな ペットボトルが ほしくなっちゃうじゃん╰(*´︶`*)╯♡ もうこれで給水タンクの掃除と 衛生上の不安から解放された ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 思わず 富士の雪解け天然水で 加湿しちゃったよ〜 (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° あえてラベル貼ってアップしたけど 剥がすと シンプルデザイン いろいろ遊べそうなので またアップしたいです
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です☆ 玄関のシューズクローゼットの中に持ち出し用として防災リュックと非常時のトイレシートをいれてます!! リュックはコロコロもついてるので取手を伸ばしてキャリーケースのようにも使えます♪
イベント用です☆ 玄関のシューズクローゼットの中に持ち出し用として防災リュックと非常時のトイレシートをいれてます!! リュックはコロコロもついてるので取手を伸ばしてキャリーケースのようにも使えます♪
mami
mami
家族
icchiさんの実例写真
新築マイホームに住みはじめてから使っているcado加湿器。今のが我が家では2代目くんです。普段は奇抜な間取りとかでなく地域に沿った断熱暖かさ、涼しさ…普通の間取り、普通の家が一番過ごしやすいと思っている私ですが、加湿器だけはこれ!加湿力…機能性にライトアップも大好きで高嶺の花のお値段ですが10年後も使っていたいコです。
新築マイホームに住みはじめてから使っているcado加湿器。今のが我が家では2代目くんです。普段は奇抜な間取りとかでなく地域に沿った断熱暖かさ、涼しさ…普通の間取り、普通の家が一番過ごしやすいと思っている私ですが、加湿器だけはこれ!加湿力…機能性にライトアップも大好きで高嶺の花のお値段ですが10年後も使っていたいコです。
icchi
icchi
4LDK
Jijiさんの実例写真
やってみたかったやつ🎵 ピンク好きの娘が「なにこれー!😍」とテンション上がっていましたww
やってみたかったやつ🎵 ピンク好きの娘が「なにこれー!😍」とテンション上がっていましたww
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
Emergency bag is finally purchased. 防災バッグを買ってみました。 とりあえずの一次避難ができるだけの軽くて内容はシンプルに。あと置いておいて気分の上がりそうなものを。避難時にリュックとして使えるこの袋は、水を入れて運ぶこともできるそうでふ。お手頃価格でいい買い物をしました✚✚✚ #防災バッグ #hih #emergencybag
Emergency bag is finally purchased. 防災バッグを買ってみました。 とりあえずの一次避難ができるだけの軽くて内容はシンプルに。あと置いておいて気分の上がりそうなものを。避難時にリュックとして使えるこの袋は、水を入れて運ぶこともできるそうでふ。お手頃価格でいい買い物をしました✚✚✚ #防災バッグ #hih #emergencybag
uwblue_
uwblue_
1R
HARU3さんの実例写真
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
コーヒーメーカー¥18,800
昨夜未明、モニターで頂いたドリップポッドを動かした時に、給水タンクを落下させて破損してしまったようで_:(´ཀ`」 ∠): 今朝再設置しようとしたら本体にハマらず水が給水出来なくて大ショック!! ネットで色々調べてみたら、新しく出た機種は給水タンクがユラユラしないみたいで、改善されて居ていいなぁと思いました! 我が家のこの子は、残念ながらサヨナラとなります。。
昨夜未明、モニターで頂いたドリップポッドを動かした時に、給水タンクを落下させて破損してしまったようで_:(´ཀ`」 ∠): 今朝再設置しようとしたら本体にハマらず水が給水出来なくて大ショック!! ネットで色々調べてみたら、新しく出た機種は給水タンクがユラユラしないみたいで、改善されて居ていいなぁと思いました! 我が家のこの子は、残念ながらサヨナラとなります。。
porin
porin
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
《リズム株式会社さんのプールレス加湿器のモニター中②》 タンクに水を入れてみました!水を入れる時は本体はそのままでタンクだけ外して水を入れればOKなのでとても楽チン👏🏻そして、とにかく給水口が広いので給水しやすく、お手入れが簡単🫰🏻✨ これなら毎日キレイを保てて、綺麗な水で加湿出来そう…🤩! ズボラな私にはほんっっとありがたいです…🥺🫶🏻 タンクの容量は約2.2リットルで、連続加湿時間は約12時間だそうです♪ 12時間あれば、夜のおやすみ時間は安心してぐっすり寝れそうです🛌🌟 次はいよいよスイッチオンです🫶🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
超音波加湿器 去年から使っています 家族が二人とも都内勤務なので もしもコロナに感染したらと 次亜塩素酸対応の加湿器にしました 💦 給水タンクは丸洗いできお手入れも楽で気に入っています😉 今のところ 次亜塩素酸水を入れて使ったことはありません😂
超音波加湿器 去年から使っています 家族が二人とも都内勤務なので もしもコロナに感染したらと 次亜塩素酸対応の加湿器にしました 💦 給水タンクは丸洗いできお手入れも楽で気に入っています😉 今のところ 次亜塩素酸水を入れて使ったことはありません😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
☆RHYTHM MIST300☆ 我が家にもやって来た~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ モニター募集には外れましたが、皆様の投稿を見て、やっぱり欲しい!!と思い、ようやくこの度getしました~(*´罒`*) まるで雲海のよう~との投稿が多かったので、ワクワクしながら早速使ってみました! fogモードにすると、給水タンクの周りに霧のような物が出てきて溜まってくると一気に吹き出し口から出ていきます。 不思議な動きで見ていて飽きません(°∀° )♡ 給水タンクも大容量で1回の給水で1日持ちます! 今までは1日に何回か給水をしないといけなくて💦←これが結構手間でしたが、ストレスフリーになりました😭✨
☆RHYTHM MIST300☆ 我が家にもやって来た~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ モニター募集には外れましたが、皆様の投稿を見て、やっぱり欲しい!!と思い、ようやくこの度getしました~(*´罒`*) まるで雲海のよう~との投稿が多かったので、ワクワクしながら早速使ってみました! fogモードにすると、給水タンクの周りに霧のような物が出てきて溜まってくると一気に吹き出し口から出ていきます。 不思議な動きで見ていて飽きません(°∀° )♡ 給水タンクも大容量で1回の給水で1日持ちます! 今までは1日に何回か給水をしないといけなくて💦←これが結構手間でしたが、ストレスフリーになりました😭✨
miki
miki
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です🌿 いつもモニター投稿を見て下さってありがとう ございます💐コメントも励みになります✨ 今回は…「皆様からの質問にお答え編」 モニター投稿を見て下さって、私が気が付かない 視点でいただいた質問にお答えします! まずは…1枚目 🙋「給水タンクの連結部分はどうなってるの?」 連結部分を上から撮影してみました📸 ここから、下のタンクに水が流れて浄水されます。 2枚目 下のパネルを開けると、、、 3枚目 裏向きに水ろ過フィルターが 2本見えますね👀ちと見えにくい? 水ろ過フィルターは2段階あります。 ①ナノトラップフィルター  原水中の浮遊物質、粒子性貴金属(水銀、鉛、鉄、アルミ)及びバクテリア(大腸菌)ウイルス(ノロウイルス)のような微生物を除去します ②プラスイノセンスフィルター  におい誘発物質及び溶解性汚染物質、残留塩素、揮発性有機化合物などを除去し、さらに美味しい水に仕上げます。  フィルターは6ヶ月毎に自宅に郵送されてセルフで交換します。レンタル料金の中に含まれていて、注文しなくても届くのはラクですね! 4枚目 フラットな受け皿… コレってすのこ型のほうがいいのでは?と 思ってましたが設置してくれたお兄さん曰く すのこ型時代は、隙間の掃除が大変だったとか💦 受け皿がフラットで、簡単に外れるので お鍋も置きやすいし、お手入れがしやすい✨ 最近の製品は、お手入れがしやすい視点で作られてるものがおおくて、さらにフラットにすることで、スタイリッシュなデザインも兼ね備えて素晴らしいなと思います。 🙋「お水って美味しいの?」 私の個人な感想としては、普通?🤭 しっかりと赤ちゃん👶が飲めるレベルまで浄水 されているピュアウォーター💧✨ 赤ちゃん👶のいる御宅は、ミルクを作るのに安心で 便利ですね〜✨お湯も出ますし。 ミネラルウォーターではないので、味ってしないかな…。 私が好きなのは…「六甲のおいしい水」 ちなみにキッチンでタカギの浄水も使ってますが それと変わりないとは思います。 🙋「やっぱり便利?」 便利には間違いなし!いつでも必要な分、お湯が出るのが大きいですよね〜〜。我が家にある壊れかけのティファールはレンタルが始まってから使ってません。 お湯を沸かすことが無くなったなーと思います🙄 お料理のお湯もここから取ってスタートすれば時短です⏳ 家族が各自で水を入れてくれるのも助かります✨ お茶がなくても、お水でいいかっていう感じになりますし、朝は白湯をたっぷり飲むのが普通になりました。 ……って、まだモニターが始まって6日目?🤣 まだ6日目なのー?ってくらい生活に馴染んでます。
ウォータースタンド ピュアライフのモニター投稿です🌿 いつもモニター投稿を見て下さってありがとう ございます💐コメントも励みになります✨ 今回は…「皆様からの質問にお答え編」 モニター投稿を見て下さって、私が気が付かない 視点でいただいた質問にお答えします! まずは…1枚目 🙋「給水タンクの連結部分はどうなってるの?」 連結部分を上から撮影してみました📸 ここから、下のタンクに水が流れて浄水されます。 2枚目 下のパネルを開けると、、、 3枚目 裏向きに水ろ過フィルターが 2本見えますね👀ちと見えにくい? 水ろ過フィルターは2段階あります。 ①ナノトラップフィルター  原水中の浮遊物質、粒子性貴金属(水銀、鉛、鉄、アルミ)及びバクテリア(大腸菌)ウイルス(ノロウイルス)のような微生物を除去します ②プラスイノセンスフィルター  におい誘発物質及び溶解性汚染物質、残留塩素、揮発性有機化合物などを除去し、さらに美味しい水に仕上げます。  フィルターは6ヶ月毎に自宅に郵送されてセルフで交換します。レンタル料金の中に含まれていて、注文しなくても届くのはラクですね! 4枚目 フラットな受け皿… コレってすのこ型のほうがいいのでは?と 思ってましたが設置してくれたお兄さん曰く すのこ型時代は、隙間の掃除が大変だったとか💦 受け皿がフラットで、簡単に外れるので お鍋も置きやすいし、お手入れがしやすい✨ 最近の製品は、お手入れがしやすい視点で作られてるものがおおくて、さらにフラットにすることで、スタイリッシュなデザインも兼ね備えて素晴らしいなと思います。 🙋「お水って美味しいの?」 私の個人な感想としては、普通?🤭 しっかりと赤ちゃん👶が飲めるレベルまで浄水 されているピュアウォーター💧✨ 赤ちゃん👶のいる御宅は、ミルクを作るのに安心で 便利ですね〜✨お湯も出ますし。 ミネラルウォーターではないので、味ってしないかな…。 私が好きなのは…「六甲のおいしい水」 ちなみにキッチンでタカギの浄水も使ってますが それと変わりないとは思います。 🙋「やっぱり便利?」 便利には間違いなし!いつでも必要な分、お湯が出るのが大きいですよね〜〜。我が家にある壊れかけのティファールはレンタルが始まってから使ってません。 お湯を沸かすことが無くなったなーと思います🙄 お料理のお湯もここから取ってスタートすれば時短です⏳ 家族が各自で水を入れてくれるのも助かります✨ お茶がなくても、お水でいいかっていう感じになりますし、朝は白湯をたっぷり飲むのが普通になりました。 ……って、まだモニターが始まって6日目?🤣 まだ6日目なのー?ってくらい生活に馴染んでます。
hiro
hiro
aiaiさんの実例写真
台風🌀🌀🌀(-言-;) 衛生画像ヤバイなぁ🌀 停電するかもしれないからオール電化だから致命的😱 断水対策として買ったタンク。 下のダイヤルを回すと水が出ます。 キャンプにも使えるね✌🏻 夕方スーパーに行ったらパンコーナーがガラガラでした💧 食材買って、灯油買って、ガソリン入れて車は車庫に入れ、シャッター閉めた😰 庭木を切って、ガネーシャやガーデンセットを紐で括り😅植木鉢も集結💦 うちには雨戸無い💧昔の家みたいに木で塞ぐことも出来ない💧 今夜は風呂水も溜めておこう。。 やる事やったけど、これでダメなら諦めだわ😭 皆様のご無事をお祈り申し上げます😭🙏🏼💦
台風🌀🌀🌀(-言-;) 衛生画像ヤバイなぁ🌀 停電するかもしれないからオール電化だから致命的😱 断水対策として買ったタンク。 下のダイヤルを回すと水が出ます。 キャンプにも使えるね✌🏻 夕方スーパーに行ったらパンコーナーがガラガラでした💧 食材買って、灯油買って、ガソリン入れて車は車庫に入れ、シャッター閉めた😰 庭木を切って、ガネーシャやガーデンセットを紐で括り😅植木鉢も集結💦 うちには雨戸無い💧昔の家みたいに木で塞ぐことも出来ない💧 今夜は風呂水も溜めておこう。。 やる事やったけど、これでダメなら諦めだわ😭 皆様のご無事をお祈り申し上げます😭🙏🏼💦
aiai
aiai
家族
manaさんの実例写真
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* AIRMEGA250Hのモニター投稿です𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 給水タンクが、上にあるので サッと取り出して、パッと給水できます♪♪ 以前使っていたものは… 下の横の方にあったので、とても取りにくく 給水しても重たくて… ガチャンとはめての設置な為、めんどくさくて給水しなかったりと サボってました💦 が、、 このAIRMEGA250Hが、お家に来てからは 給水もラクラク〜୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ありがとうございます𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* AIRMEGA250Hのモニター投稿です𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 給水タンクが、上にあるので サッと取り出して、パッと給水できます♪♪ 以前使っていたものは… 下の横の方にあったので、とても取りにくく 給水しても重たくて… ガチャンとはめての設置な為、めんどくさくて給水しなかったりと サボってました💦 が、、 このAIRMEGA250Hが、お家に来てからは 給水もラクラク〜୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ありがとうございます𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
mana
mana
4LDK
_rm_さんの実例写真
引き続きモニター投稿です。 LG stylerの給水は、タンクに水を入れるだけととても簡単です。感動したのがタンクが自立すること。押さえておかなくてもいいのでとても楽ちんです。そして、本体奥にはアロマシートを挟むフィルターが付いており、お気に入りの香水などをコットンシートに染み込ませて使うことも出来るんだそうです! 香水を振りかけなくてもいい匂いが制服からするなんて、うちの子供達モテ期来るかもですw
引き続きモニター投稿です。 LG stylerの給水は、タンクに水を入れるだけととても簡単です。感動したのがタンクが自立すること。押さえておかなくてもいいのでとても楽ちんです。そして、本体奥にはアロマシートを挟むフィルターが付いており、お気に入りの香水などをコットンシートに染み込ませて使うことも出来るんだそうです! 香水を振りかけなくてもいい匂いが制服からするなんて、うちの子供達モテ期来るかもですw
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
BLACKさんの実例写真
給水タンクは定期的に 掃除します٩(¨ )ว=͟͟͞͞ フェリシモでキャンペーンの時に まとめ買いしましたっ ピンクの氷は 美味しそうに見えてしまう(笑) もちろん食べちゃダメなので 食べませんよ(☆´ิ罒´ิ)
給水タンクは定期的に 掃除します٩(¨ )ว=͟͟͞͞ フェリシモでキャンペーンの時に まとめ買いしましたっ ピンクの氷は 美味しそうに見えてしまう(笑) もちろん食べちゃダメなので 食べませんよ(☆´ิ罒´ิ)
BLACK
BLACK
merutoさんの実例写真
とってもシンプルなマットホワイトのウォーターサーバーです☺️ 家庭の水道水を使用できる浄水型です。 給水タンクが6.5㍑で、冷水タンクが2.6㍑温水タンクが1.8㍑なので、合計10㍑以上ものお水がはいる造りです! 説明書読みながら設置して使用していこうと思います✨
とってもシンプルなマットホワイトのウォーターサーバーです☺️ 家庭の水道水を使用できる浄水型です。 給水タンクが6.5㍑で、冷水タンクが2.6㍑温水タンクが1.8㍑なので、合計10㍑以上ものお水がはいる造りです! 説明書読みながら設置して使用していこうと思います✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
やってしまった🫣 ヒィィィ〜😭😭 冷蔵庫の給水タンク🧊、、いつもはクエン酸で洗って、フィルターだけ熱湯消毒してるんですけど、、今日はフライパンとか新しくなって調子にのってたからか、本体も熱湯につけたくなって、熱湯につけたら反り返った😱 (私、熱湯消毒めちゃ好きで、、何度もプラスチック変形させて失敗経験あるのに、学習してない🙄)冷蔵庫にはめてみたら、ハマって使えるけど、蓋がカパカパ💦給水タンクに水入れるのほぼ私なので、バレないかも?やけどこっそり部品取り寄せようと思います💦💦 皆様、給水タンクのお手入れ気をつけてください🫠ショボーン
やってしまった🫣 ヒィィィ〜😭😭 冷蔵庫の給水タンク🧊、、いつもはクエン酸で洗って、フィルターだけ熱湯消毒してるんですけど、、今日はフライパンとか新しくなって調子にのってたからか、本体も熱湯につけたくなって、熱湯につけたら反り返った😱 (私、熱湯消毒めちゃ好きで、、何度もプラスチック変形させて失敗経験あるのに、学習してない🙄)冷蔵庫にはめてみたら、ハマって使えるけど、蓋がカパカパ💦給水タンクに水入れるのほぼ私なので、バレないかも?やけどこっそり部品取り寄せようと思います💦💦 皆様、給水タンクのお手入れ気をつけてください🫠ショボーン
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

給水タンクの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ