キャニスター 詰め替え容器

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
mirionroseさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
まだラベリングしていないけど、ニトリのワンプッシュキャニスターで飲み物整理! 向かって左手前から カルディのクリーミーシュガー 名糖のレモンティー ミロorココア系 ドリップコーヒー あとは入れるものがなかったから、とりあえず紅茶と緑茶のパック^ ^ 今まではそれぞれのメーカーの容器そのまま、色とりどりの形バラバラだったけど スッキリしました* 容量も850と大きめだから、だいたい一パック丸ごと入った◎ だしや、シャンタンなども詰め替え容器買うか迷ったけど、そちらは使用頻度が高いからダイソーの類似品の方にしました*
まだラベリングしていないけど、ニトリのワンプッシュキャニスターで飲み物整理! 向かって左手前から カルディのクリーミーシュガー 名糖のレモンティー ミロorココア系 ドリップコーヒー あとは入れるものがなかったから、とりあえず紅茶と緑茶のパック^ ^ 今まではそれぞれのメーカーの容器そのまま、色とりどりの形バラバラだったけど スッキリしました* 容量も850と大きめだから、だいたい一パック丸ごと入った◎ だしや、シャンタンなども詰め替え容器買うか迷ったけど、そちらは使用頻度が高いからダイソーの類似品の方にしました*
rymama
rymama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
詰め替えたばかりの、この感じが好き( *^艸^)♡ この容器、アクリルだけどガラスに見えるとこがお気に入りです♪
詰め替えたばかりの、この感じが好き( *^艸^)♡ この容器、アクリルだけどガラスに見えるとこがお気に入りです♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
食洗機用洗剤のボトルを変更しました。 前はニトリで買ったキャニスターに入れていましたが、長年使っていたため留め具が錆びて開けづらくなっていたためずっと別の物を探していました。 今回購入したのがtowerの陶器キャニスターLサイズ!! 直径10.5センチ、高さ12センチで2個並べると奥行きピッタリでした◎ towerシリーズ大好きなのでまた増えて嬉しいです😊
食洗機用洗剤のボトルを変更しました。 前はニトリで買ったキャニスターに入れていましたが、長年使っていたため留め具が錆びて開けづらくなっていたためずっと別の物を探していました。 今回購入したのがtowerの陶器キャニスターLサイズ!! 直径10.5センチ、高さ12センチで2個並べると奥行きピッタリでした◎ towerシリーズ大好きなのでまた増えて嬉しいです😊
RMK-K
RMK-K
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
gomashioさんの実例写真
塩、胡椒 砂糖は詰め替えてます プジョーの中でもお手軽なミルは中身が見えるのとシュッとした形がお気に入りです 洗うのが面倒なのでオリーブオイルは詰め替えず使い捨てにしてます マーブルの回転台は他で使ってたのですがこちらで使うことにしました
塩、胡椒 砂糖は詰め替えてます プジョーの中でもお手軽なミルは中身が見えるのとシュッとした形がお気に入りです 洗うのが面倒なのでオリーブオイルは詰め替えず使い捨てにしてます マーブルの回転台は他で使ってたのですがこちらで使うことにしました
gomashio
gomashio
SnSさんの実例写真
普段購入するヘアジェルとワックスのデザインが周囲と合わず、毎回洗面所下に収納していたのですが、取り出すのが手間だったため、詰め替え容器を作成してみました☺️ 固まったりしないかなど分からないためお試し段階ですが、収納不要となり、デザインも馴染んで良いか感じになりました✨
普段購入するヘアジェルとワックスのデザインが周囲と合わず、毎回洗面所下に収納していたのですが、取り出すのが手間だったため、詰め替え容器を作成してみました☺️ 固まったりしないかなど分からないためお試し段階ですが、収納不要となり、デザインも馴染んで良いか感じになりました✨
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
セリアでお買い物♪ 遅ればせながら、洗剤の詰め替え容器を買いました(*^^*) もうハロウィン雑貨がたくさんあってびっくり!暑いのは嫌だけど夏が終わると思うとなんだかさみしいです(^^; あとはオーバルバスケット(*^^*) 可愛くて心を奪われました(笑) これは後ほどリメイクします(о´∀`о)
セリアでお買い物♪ 遅ればせながら、洗剤の詰め替え容器を買いました(*^^*) もうハロウィン雑貨がたくさんあってびっくり!暑いのは嫌だけど夏が終わると思うとなんだかさみしいです(^^; あとはオーバルバスケット(*^^*) 可愛くて心を奪われました(笑) これは後ほどリメイクします(о´∀`о)
haru-yua
haru-yua
家族
mako2yaさんの実例写真
食器棚…の下の収納です 観音開き扉 お茶セット、乾物、ふりかけなど大量に入ってます! 下段は、左のかごには1度開封してある塩や煮干しといった沢山は詰め替えられないもの。右のかごには未開封のストックです。 ブックエンドやニトリのNブランケースを使って、雪崩が起きないようにしてます(*^^*) 収納を考えるのが好きです あんまり好きではないのは、真っ白に揃えるのこと、プラスチック素材を沢山使うことですね 若い頃に躍起になっていた”詰め替え”もやらなくなりました 好みですよね٩(*´︶`*)
食器棚…の下の収納です 観音開き扉 お茶セット、乾物、ふりかけなど大量に入ってます! 下段は、左のかごには1度開封してある塩や煮干しといった沢山は詰め替えられないもの。右のかごには未開封のストックです。 ブックエンドやニトリのNブランケースを使って、雪崩が起きないようにしてます(*^^*) 収納を考えるのが好きです あんまり好きではないのは、真っ白に揃えるのこと、プラスチック素材を沢山使うことですね 若い頃に躍起になっていた”詰め替え”もやらなくなりました 好みですよね٩(*´︶`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mimi22さんの実例写真
今日はキャンペーン投稿用に撮影 久しぶりにキッチンをリセットしてみました つり戸棚のシェルフには主にコーヒーやお茶やティータオルおいてます。 毎日使うだし調味料などはセリアのクラフトバッグに入れて隠す収納。同じものを二個、もしくは三個持ちで統一感だしたキッチンを目指してます
今日はキャンペーン投稿用に撮影 久しぶりにキッチンをリセットしてみました つり戸棚のシェルフには主にコーヒーやお茶やティータオルおいてます。 毎日使うだし調味料などはセリアのクラフトバッグに入れて隠す収納。同じものを二個、もしくは三個持ちで統一感だしたキッチンを目指してます
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
kanata.さんの実例写真
基本的にはモノトーンが好きですが、ジェルボールはリベラリスタの容器に詰め替えて。使いやすいのでオススメです
基本的にはモノトーンが好きですが、ジェルボールはリベラリスタの容器に詰め替えて。使いやすいのでオススメです
kanata.
kanata.
家族
kasakasaさんの実例写真
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
我が家のキッチン☆ 調味料、乾物類はダイソーの瓶とプラスチック容器に詰め替えています♪♪ 爪楊枝や片栗粉はセリアのメイソンジャー風の入れ物、小麦粉ふりふりと言う便利グッズに入れて使っています( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 旦那さん用のスティックコーヒーはキャニスターに入れてカラフルさを消してます(笑) キッチンは主に居る場所なので、自分の好きな物に囲まれてお料理したい派です(* ^O^ *)
我が家のキッチン☆ 調味料、乾物類はダイソーの瓶とプラスチック容器に詰め替えています♪♪ 爪楊枝や片栗粉はセリアのメイソンジャー風の入れ物、小麦粉ふりふりと言う便利グッズに入れて使っています( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 旦那さん用のスティックコーヒーはキャニスターに入れてカラフルさを消してます(笑) キッチンは主に居る場所なので、自分の好きな物に囲まれてお料理したい派です(* ^O^ *)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ お気に入りの日用品② 福岡にいる姉が定期的に送ってくれる食器用洗剤『アララ キッチンハーブ』 ハーブとヤシ油の天然素材で、手肌や環境にも優しい上に、泡立ちもよく、食洗機のない我家のキッチンになくてはならない存在です😌 以前、あまり考えずに適当な洗剤を使っていたら、手の皮がボロボロになってしまって💦でも、この洗剤を使い始めてからは一度もありません😊✨ 専用の小さいボトルも付属していますが、こちらはキャンプやお庭の洗い物用にして、キッチン用には、詰め替えの手間がなるだけ省ける様、大容量の洗剤ボトルに入れて使っています😊 ノズルが長くて使いやすくて気に入っています🎶 ちなみに姉には、この色違いのボトルをプレゼントしました😊 お姉ちゃん、いつも本当にありがとう✨
★イベント参加★ お気に入りの日用品② 福岡にいる姉が定期的に送ってくれる食器用洗剤『アララ キッチンハーブ』 ハーブとヤシ油の天然素材で、手肌や環境にも優しい上に、泡立ちもよく、食洗機のない我家のキッチンになくてはならない存在です😌 以前、あまり考えずに適当な洗剤を使っていたら、手の皮がボロボロになってしまって💦でも、この洗剤を使い始めてからは一度もありません😊✨ 専用の小さいボトルも付属していますが、こちらはキャンプやお庭の洗い物用にして、キッチン用には、詰め替えの手間がなるだけ省ける様、大容量の洗剤ボトルに入れて使っています😊 ノズルが長くて使いやすくて気に入っています🎶 ちなみに姉には、この色違いのボトルをプレゼントしました😊 お姉ちゃん、いつも本当にありがとう✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加用です。 わんこの食べ物は これに 詰め替えてま〜す☆
イベント参加用です。 わんこの食べ物は これに 詰め替えてま〜す☆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
ずっと欲しかったホーンジーのキャニスター。リサイクルショップで相場の約半額でget。
ずっと欲しかったホーンジーのキャニスター。リサイクルショップで相場の約半額でget。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
イベント滑り込み🕊 我が家のキッチンの工夫はとにかくわたしに合わせることです🕊 朝昼晩の1日のうちで必ず1回は使うもののみ見えるところに吊り下げ収納、キャニスターで立てて収納しています🙆‍♀️ 1日1回は使うということは1日1回以上は洗っているということなので、埃も油汚れも溜まりません🙏🏻 調理器具は洗うものなので、取り出しやすい見えるところに出すのですが、そのかわり調味料類は埃や油汚れ対策で一切キッチンの上には出しません💦 そのかわり、粉物やスパイス類がすぐに取り出せるように、コンロ周りの2箇所の引き出しに入る量を取り出しやすく詰め替えて収納しています🌱 お醤油やお酒などは要冷蔵なので詰め替えせずに冷蔵庫に。 せいろは我が家では毎食のように使う調理器具なので、乾燥させながら壁に掛けて収納しています👌🏻 そして掃除機がキッチンに必須なので、そちらも壁際に立てて収納💦 なぜならば、ゴマをひっくり返したり、小麦粉をこぼしたりが日常茶飯事だからです…笑 換気扇の上には避難してきたカメラなど😭 本当はこんなところに置いちゃいけないとおもうのですが、子供のおもちゃになってしまうので安全な場所がキッチンにしかなく🥺 ここは要改善だな、と思っています😭 吊り下げ収納がメインなので、キッチンリセットもさっと拭けて楽です🌿 特にせいろや鉄なべは湿気を考えるとしまい込みたくないので、わたしにも調理器具にも優しい使いやすく掃除しやすい収納になっていると思います🥰
イベント滑り込み🕊 我が家のキッチンの工夫はとにかくわたしに合わせることです🕊 朝昼晩の1日のうちで必ず1回は使うもののみ見えるところに吊り下げ収納、キャニスターで立てて収納しています🙆‍♀️ 1日1回は使うということは1日1回以上は洗っているということなので、埃も油汚れも溜まりません🙏🏻 調理器具は洗うものなので、取り出しやすい見えるところに出すのですが、そのかわり調味料類は埃や油汚れ対策で一切キッチンの上には出しません💦 そのかわり、粉物やスパイス類がすぐに取り出せるように、コンロ周りの2箇所の引き出しに入る量を取り出しやすく詰め替えて収納しています🌱 お醤油やお酒などは要冷蔵なので詰め替えせずに冷蔵庫に。 せいろは我が家では毎食のように使う調理器具なので、乾燥させながら壁に掛けて収納しています👌🏻 そして掃除機がキッチンに必須なので、そちらも壁際に立てて収納💦 なぜならば、ゴマをひっくり返したり、小麦粉をこぼしたりが日常茶飯事だからです…笑 換気扇の上には避難してきたカメラなど😭 本当はこんなところに置いちゃいけないとおもうのですが、子供のおもちゃになってしまうので安全な場所がキッチンにしかなく🥺 ここは要改善だな、と思っています😭 吊り下げ収納がメインなので、キッチンリセットもさっと拭けて楽です🌿 特にせいろや鉄なべは湿気を考えるとしまい込みたくないので、わたしにも調理器具にも優しい使いやすく掃除しやすい収納になっていると思います🥰
mkmimk
mkmimk
家族
Sさんの実例写真
キッチンの内側から♪ 我が家はウッドワンさんの木製キッチンです。
キッチンの内側から♪ 我が家はウッドワンさんの木製キッチンです。
S
S

キャニスター 詰め替え容器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャニスター 詰め替え容器

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
mirionroseさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
まだラベリングしていないけど、ニトリのワンプッシュキャニスターで飲み物整理! 向かって左手前から カルディのクリーミーシュガー 名糖のレモンティー ミロorココア系 ドリップコーヒー あとは入れるものがなかったから、とりあえず紅茶と緑茶のパック^ ^ 今まではそれぞれのメーカーの容器そのまま、色とりどりの形バラバラだったけど スッキリしました* 容量も850と大きめだから、だいたい一パック丸ごと入った◎ だしや、シャンタンなども詰め替え容器買うか迷ったけど、そちらは使用頻度が高いからダイソーの類似品の方にしました*
まだラベリングしていないけど、ニトリのワンプッシュキャニスターで飲み物整理! 向かって左手前から カルディのクリーミーシュガー 名糖のレモンティー ミロorココア系 ドリップコーヒー あとは入れるものがなかったから、とりあえず紅茶と緑茶のパック^ ^ 今まではそれぞれのメーカーの容器そのまま、色とりどりの形バラバラだったけど スッキリしました* 容量も850と大きめだから、だいたい一パック丸ごと入った◎ だしや、シャンタンなども詰め替え容器買うか迷ったけど、そちらは使用頻度が高いからダイソーの類似品の方にしました*
rymama
rymama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
詰め替えたばかりの、この感じが好き( *^艸^)♡ この容器、アクリルだけどガラスに見えるとこがお気に入りです♪
詰め替えたばかりの、この感じが好き( *^艸^)♡ この容器、アクリルだけどガラスに見えるとこがお気に入りです♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
食洗機用洗剤のボトルを変更しました。 前はニトリで買ったキャニスターに入れていましたが、長年使っていたため留め具が錆びて開けづらくなっていたためずっと別の物を探していました。 今回購入したのがtowerの陶器キャニスターLサイズ!! 直径10.5センチ、高さ12センチで2個並べると奥行きピッタリでした◎ towerシリーズ大好きなのでまた増えて嬉しいです😊
食洗機用洗剤のボトルを変更しました。 前はニトリで買ったキャニスターに入れていましたが、長年使っていたため留め具が錆びて開けづらくなっていたためずっと別の物を探していました。 今回購入したのがtowerの陶器キャニスターLサイズ!! 直径10.5センチ、高さ12センチで2個並べると奥行きピッタリでした◎ towerシリーズ大好きなのでまた増えて嬉しいです😊
RMK-K
RMK-K
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
gomashioさんの実例写真
塩、胡椒 砂糖は詰め替えてます プジョーの中でもお手軽なミルは中身が見えるのとシュッとした形がお気に入りです 洗うのが面倒なのでオリーブオイルは詰め替えず使い捨てにしてます マーブルの回転台は他で使ってたのですがこちらで使うことにしました
塩、胡椒 砂糖は詰め替えてます プジョーの中でもお手軽なミルは中身が見えるのとシュッとした形がお気に入りです 洗うのが面倒なのでオリーブオイルは詰め替えず使い捨てにしてます マーブルの回転台は他で使ってたのですがこちらで使うことにしました
gomashio
gomashio
SnSさんの実例写真
普段購入するヘアジェルとワックスのデザインが周囲と合わず、毎回洗面所下に収納していたのですが、取り出すのが手間だったため、詰め替え容器を作成してみました☺️ 固まったりしないかなど分からないためお試し段階ですが、収納不要となり、デザインも馴染んで良いか感じになりました✨
普段購入するヘアジェルとワックスのデザインが周囲と合わず、毎回洗面所下に収納していたのですが、取り出すのが手間だったため、詰め替え容器を作成してみました☺️ 固まったりしないかなど分からないためお試し段階ですが、収納不要となり、デザインも馴染んで良いか感じになりました✨
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
セリアでお買い物♪ 遅ればせながら、洗剤の詰め替え容器を買いました(*^^*) もうハロウィン雑貨がたくさんあってびっくり!暑いのは嫌だけど夏が終わると思うとなんだかさみしいです(^^; あとはオーバルバスケット(*^^*) 可愛くて心を奪われました(笑) これは後ほどリメイクします(о´∀`о)
セリアでお買い物♪ 遅ればせながら、洗剤の詰め替え容器を買いました(*^^*) もうハロウィン雑貨がたくさんあってびっくり!暑いのは嫌だけど夏が終わると思うとなんだかさみしいです(^^; あとはオーバルバスケット(*^^*) 可愛くて心を奪われました(笑) これは後ほどリメイクします(о´∀`о)
haru-yua
haru-yua
家族
mako2yaさんの実例写真
食器棚…の下の収納です 観音開き扉 お茶セット、乾物、ふりかけなど大量に入ってます! 下段は、左のかごには1度開封してある塩や煮干しといった沢山は詰め替えられないもの。右のかごには未開封のストックです。 ブックエンドやニトリのNブランケースを使って、雪崩が起きないようにしてます(*^^*) 収納を考えるのが好きです あんまり好きではないのは、真っ白に揃えるのこと、プラスチック素材を沢山使うことですね 若い頃に躍起になっていた”詰め替え”もやらなくなりました 好みですよね٩(*´︶`*)
食器棚…の下の収納です 観音開き扉 お茶セット、乾物、ふりかけなど大量に入ってます! 下段は、左のかごには1度開封してある塩や煮干しといった沢山は詰め替えられないもの。右のかごには未開封のストックです。 ブックエンドやニトリのNブランケースを使って、雪崩が起きないようにしてます(*^^*) 収納を考えるのが好きです あんまり好きではないのは、真っ白に揃えるのこと、プラスチック素材を沢山使うことですね 若い頃に躍起になっていた”詰め替え”もやらなくなりました 好みですよね٩(*´︶`*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mimi22さんの実例写真
塩コショウ入れ¥495
今日はキャンペーン投稿用に撮影 久しぶりにキッチンをリセットしてみました つり戸棚のシェルフには主にコーヒーやお茶やティータオルおいてます。 毎日使うだし調味料などはセリアのクラフトバッグに入れて隠す収納。同じものを二個、もしくは三個持ちで統一感だしたキッチンを目指してます
今日はキャンペーン投稿用に撮影 久しぶりにキッチンをリセットしてみました つり戸棚のシェルフには主にコーヒーやお茶やティータオルおいてます。 毎日使うだし調味料などはセリアのクラフトバッグに入れて隠す収納。同じものを二個、もしくは三個持ちで統一感だしたキッチンを目指してます
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
kanata.さんの実例写真
基本的にはモノトーンが好きですが、ジェルボールはリベラリスタの容器に詰め替えて。使いやすいのでオススメです
基本的にはモノトーンが好きですが、ジェルボールはリベラリスタの容器に詰め替えて。使いやすいのでオススメです
kanata.
kanata.
家族
kasakasaさんの実例写真
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
我が家のキッチン☆ 調味料、乾物類はダイソーの瓶とプラスチック容器に詰め替えています♪♪ 爪楊枝や片栗粉はセリアのメイソンジャー風の入れ物、小麦粉ふりふりと言う便利グッズに入れて使っています( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 旦那さん用のスティックコーヒーはキャニスターに入れてカラフルさを消してます(笑) キッチンは主に居る場所なので、自分の好きな物に囲まれてお料理したい派です(* ^O^ *)
我が家のキッチン☆ 調味料、乾物類はダイソーの瓶とプラスチック容器に詰め替えています♪♪ 爪楊枝や片栗粉はセリアのメイソンジャー風の入れ物、小麦粉ふりふりと言う便利グッズに入れて使っています( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 旦那さん用のスティックコーヒーはキャニスターに入れてカラフルさを消してます(笑) キッチンは主に居る場所なので、自分の好きな物に囲まれてお料理したい派です(* ^O^ *)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ お気に入りの日用品② 福岡にいる姉が定期的に送ってくれる食器用洗剤『アララ キッチンハーブ』 ハーブとヤシ油の天然素材で、手肌や環境にも優しい上に、泡立ちもよく、食洗機のない我家のキッチンになくてはならない存在です😌 以前、あまり考えずに適当な洗剤を使っていたら、手の皮がボロボロになってしまって💦でも、この洗剤を使い始めてからは一度もありません😊✨ 専用の小さいボトルも付属していますが、こちらはキャンプやお庭の洗い物用にして、キッチン用には、詰め替えの手間がなるだけ省ける様、大容量の洗剤ボトルに入れて使っています😊 ノズルが長くて使いやすくて気に入っています🎶 ちなみに姉には、この色違いのボトルをプレゼントしました😊 お姉ちゃん、いつも本当にありがとう✨
★イベント参加★ お気に入りの日用品② 福岡にいる姉が定期的に送ってくれる食器用洗剤『アララ キッチンハーブ』 ハーブとヤシ油の天然素材で、手肌や環境にも優しい上に、泡立ちもよく、食洗機のない我家のキッチンになくてはならない存在です😌 以前、あまり考えずに適当な洗剤を使っていたら、手の皮がボロボロになってしまって💦でも、この洗剤を使い始めてからは一度もありません😊✨ 専用の小さいボトルも付属していますが、こちらはキャンプやお庭の洗い物用にして、キッチン用には、詰め替えの手間がなるだけ省ける様、大容量の洗剤ボトルに入れて使っています😊 ノズルが長くて使いやすくて気に入っています🎶 ちなみに姉には、この色違いのボトルをプレゼントしました😊 お姉ちゃん、いつも本当にありがとう✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加用です。 わんこの食べ物は これに 詰め替えてま〜す☆
イベント参加用です。 わんこの食べ物は これに 詰め替えてま〜す☆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
ずっと欲しかったホーンジーのキャニスター。リサイクルショップで相場の約半額でget。
ずっと欲しかったホーンジーのキャニスター。リサイクルショップで相場の約半額でget。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
イベント滑り込み🕊 我が家のキッチンの工夫はとにかくわたしに合わせることです🕊 朝昼晩の1日のうちで必ず1回は使うもののみ見えるところに吊り下げ収納、キャニスターで立てて収納しています🙆‍♀️ 1日1回は使うということは1日1回以上は洗っているということなので、埃も油汚れも溜まりません🙏🏻 調理器具は洗うものなので、取り出しやすい見えるところに出すのですが、そのかわり調味料類は埃や油汚れ対策で一切キッチンの上には出しません💦 そのかわり、粉物やスパイス類がすぐに取り出せるように、コンロ周りの2箇所の引き出しに入る量を取り出しやすく詰め替えて収納しています🌱 お醤油やお酒などは要冷蔵なので詰め替えせずに冷蔵庫に。 せいろは我が家では毎食のように使う調理器具なので、乾燥させながら壁に掛けて収納しています👌🏻 そして掃除機がキッチンに必須なので、そちらも壁際に立てて収納💦 なぜならば、ゴマをひっくり返したり、小麦粉をこぼしたりが日常茶飯事だからです…笑 換気扇の上には避難してきたカメラなど😭 本当はこんなところに置いちゃいけないとおもうのですが、子供のおもちゃになってしまうので安全な場所がキッチンにしかなく🥺 ここは要改善だな、と思っています😭 吊り下げ収納がメインなので、キッチンリセットもさっと拭けて楽です🌿 特にせいろや鉄なべは湿気を考えるとしまい込みたくないので、わたしにも調理器具にも優しい使いやすく掃除しやすい収納になっていると思います🥰
イベント滑り込み🕊 我が家のキッチンの工夫はとにかくわたしに合わせることです🕊 朝昼晩の1日のうちで必ず1回は使うもののみ見えるところに吊り下げ収納、キャニスターで立てて収納しています🙆‍♀️ 1日1回は使うということは1日1回以上は洗っているということなので、埃も油汚れも溜まりません🙏🏻 調理器具は洗うものなので、取り出しやすい見えるところに出すのですが、そのかわり調味料類は埃や油汚れ対策で一切キッチンの上には出しません💦 そのかわり、粉物やスパイス類がすぐに取り出せるように、コンロ周りの2箇所の引き出しに入る量を取り出しやすく詰め替えて収納しています🌱 お醤油やお酒などは要冷蔵なので詰め替えせずに冷蔵庫に。 せいろは我が家では毎食のように使う調理器具なので、乾燥させながら壁に掛けて収納しています👌🏻 そして掃除機がキッチンに必須なので、そちらも壁際に立てて収納💦 なぜならば、ゴマをひっくり返したり、小麦粉をこぼしたりが日常茶飯事だからです…笑 換気扇の上には避難してきたカメラなど😭 本当はこんなところに置いちゃいけないとおもうのですが、子供のおもちゃになってしまうので安全な場所がキッチンにしかなく🥺 ここは要改善だな、と思っています😭 吊り下げ収納がメインなので、キッチンリセットもさっと拭けて楽です🌿 特にせいろや鉄なべは湿気を考えるとしまい込みたくないので、わたしにも調理器具にも優しい使いやすく掃除しやすい収納になっていると思います🥰
mkmimk
mkmimk
家族
Sさんの実例写真
キッチンの内側から♪ 我が家はウッドワンさんの木製キッチンです。
キッチンの内側から♪ 我が家はウッドワンさんの木製キッチンです。
S
S

キャニスター 詰め替え容器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ