陶芸作品 日々の暮らし

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
waraihiro
waraihiro
家族
mai035さんの実例写真
陶芸教室に通っています。 基礎を学んだ後、色んな作品が作れるようになっていく過程が楽しいです。 色付けと焼きは先生がして下さり、毎回出来上がりが楽しみです💕 土をいじるって日常ではなかなかないので、 貴重な体験だし、幼少時代の粘土遊びを思い出します☺️ 上達すれば色付けも自分で出きるそうなので 根気よく頑張りたいです⭐
陶芸教室に通っています。 基礎を学んだ後、色んな作品が作れるようになっていく過程が楽しいです。 色付けと焼きは先生がして下さり、毎回出来上がりが楽しみです💕 土をいじるって日常ではなかなかないので、 貴重な体験だし、幼少時代の粘土遊びを思い出します☺️ 上達すれば色付けも自分で出きるそうなので 根気よく頑張りたいです⭐
mai035
mai035
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
陶芸に行ってきました。 窯から焼き上がった器たち。 気に入ったお皿が作れました〜♪
陶芸に行ってきました。 窯から焼き上がった器たち。 気に入ったお皿が作れました〜♪
naokoomura
naokoomura
家族
saryoさんの実例写真
自作の和食器たち。半数は丹波篠山の立杭焼です。最近コネコネしてないなぁ〜。コネコネしたいなぁ〜。
自作の和食器たち。半数は丹波篠山の立杭焼です。最近コネコネしてないなぁ〜。コネコネしたいなぁ〜。
saryo
saryo
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
popo
popo
家族
marioさんの実例写真
mario
mario
taeoさんの実例写真
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
昨年から始めた陶芸 年末に作った器はまだ手元にないのですが 1年であれこれできました( ´∀`) 長方形のお皿が何気に使いやすいです お肉、お魚、焼き鳥などなど。。 ほぼ毎日使っています 今年も試行錯誤しながら楽しみたいです♪
昨年から始めた陶芸 年末に作った器はまだ手元にないのですが 1年であれこれできました( ´∀`) 長方形のお皿が何気に使いやすいです お肉、お魚、焼き鳥などなど。。 ほぼ毎日使っています 今年も試行錯誤しながら楽しみたいです♪
mari_mari
mari_mari
家族
fuafuaさんの実例写真
my陶芸で! 多肉ちゃんハウス🏡を作ってみました😁 テラコッタの土を使って、レンガ風の鉢と家、飛石を制作!野焼きでいい感じの焦げ目が付き、可愛く仕上がりました〜🌿 初めての寄せ植えですが、どうかなぁ?😊 家は中に灯りも灯せます。
my陶芸で! 多肉ちゃんハウス🏡を作ってみました😁 テラコッタの土を使って、レンガ風の鉢と家、飛石を制作!野焼きでいい感じの焦げ目が付き、可愛く仕上がりました〜🌿 初めての寄せ植えですが、どうかなぁ?😊 家は中に灯りも灯せます。
fuafua
fuafua
家族
Miyabikoさんの実例写真
昨日、娘がプレゼントしてくれた春の草花♫ 陶芸で作った花器にピッタリ❤︎ 癒されます(*бωб*)
昨日、娘がプレゼントしてくれた春の草花♫ 陶芸で作った花器にピッタリ❤︎ 癒されます(*бωб*)
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
おはようございます🌞 昨日、タイのチェンマイで 買った陶芸家の作品が 届きました😁🙏 ひとまず、 上段に設置してみました🙌 シンプルな石が テーマのオブジェです!
おはようございます🌞 昨日、タイのチェンマイで 買った陶芸家の作品が 届きました😁🙏 ひとまず、 上段に設置してみました🙌 シンプルな石が テーマのオブジェです!
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
Taiyo_smさんの実例写真
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
nahonさんの実例写真
加湿器¥47,500
作家さんの作った陶芸ものが我が家にはたくさんあります。 中には私が作ったものもあります モニターさせていただいている、加湿器、使えば使うほど便利で給水、排水、お手入れともにすごくいいです! もちろん性能も抜群です。
作家さんの作った陶芸ものが我が家にはたくさんあります。 中には私が作ったものもあります モニターさせていただいている、加湿器、使えば使うほど便利で給水、排水、お手入れともにすごくいいです! もちろん性能も抜群です。
nahon
nahon
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
お疲れさまです! 陶芸行ってきました! 大量の家たち(^-^)
お疲れさまです! 陶芸行ってきました! 大量の家たち(^-^)
hitomi
hitomi
家族
mamamai373さんの実例写真
久々のRCです。 陶芸楽しい☺ 色んなPicを見て刺激を受けています☺
久々のRCです。 陶芸楽しい☺ 色んなPicを見て刺激を受けています☺
mamamai373
mamamai373
3LDK | 家族
kaori.1971.ksさんの実例写真
再投稿ですが、、、 コンテストに参加します! サボテンの寄せ植え〜 【工夫した所】 陶芸でセメント風鉢を作り、 サボテンのカッコ良さを 更に引き立たせました。 左奥のサボテンは園芸店で 購入さましたが、 あと全てのサボテンは ダイソーのものです。
再投稿ですが、、、 コンテストに参加します! サボテンの寄せ植え〜 【工夫した所】 陶芸でセメント風鉢を作り、 サボテンのカッコ良さを 更に引き立たせました。 左奥のサボテンは園芸店で 購入さましたが、 あと全てのサボテンは ダイソーのものです。
kaori.1971.ks
kaori.1971.ks
家族
SAKICHIさんの実例写真
長女が中1の頃に作った陶芸品は鉢カバーに❣️お花も生けたらカワイイねきっと💓次女のオーちゃん(セキセイインコ)と並べてコラボ✌️母ちゃん何気に気に入ってんだよね🥰 また何かつくってよ✨
長女が中1の頃に作った陶芸品は鉢カバーに❣️お花も生けたらカワイイねきっと💓次女のオーちゃん(セキセイインコ)と並べてコラボ✌️母ちゃん何気に気に入ってんだよね🥰 また何かつくってよ✨
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
皆さまいつも癒しや優しさをありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 喜んでもらえるかわかりませんが昨年言ってたプレ企画、有言実行致します⚘⁘ a. ホルダー付きコースター( くまのブローチとスプーン付き ) × 1名さま b. しのぎ風豆皿 ( スプーン付き ) × 1名さま c. カッティングボード型マルチminiプレート ( 写真には写ってないけどcにもスプーンが付きます ) × 1名さま こちらのプレートはコースターとしても使えますよ ♪ 𖧷 応募条件 𖧷 ・ 現在までのフォロワー様でいいねやコメントなどで交流がある方 ♩* ・ オーブン陶芸作品は食器として実際に使う事が出来、もちろん洗う事も出来ますが、素人作品の為普通の食器のようにガシガシ使い倒す事は出来ません 。 なのでディスプレイ品と考えて頂くか、大切にちょこっとカフェ時間に楽しんで頂ける方 ♩* ・ これからも交流してくださる方 ♩* ・ 当選した際にお届け先を教えて頂きたいのでminneのメッセージ機能でやり取り出来る方、個人情報を守ってくださる方 ♩* . . 欲しいと思ってくださる方はご希望のアルファベットをコメントに書いてお知らせください 。 参加してくださる方がもし複数いた場合には抽選で決めさせて頂きます 。 締め切りは今のところまだ決めてませんので適当に締めさせて頂きますね ◟̆◞̆ * 長々とすみません 。 ご参加お待ちしております +゚*。:゚
皆さまいつも癒しや優しさをありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 喜んでもらえるかわかりませんが昨年言ってたプレ企画、有言実行致します⚘⁘ a. ホルダー付きコースター( くまのブローチとスプーン付き ) × 1名さま b. しのぎ風豆皿 ( スプーン付き ) × 1名さま c. カッティングボード型マルチminiプレート ( 写真には写ってないけどcにもスプーンが付きます ) × 1名さま こちらのプレートはコースターとしても使えますよ ♪ 𖧷 応募条件 𖧷 ・ 現在までのフォロワー様でいいねやコメントなどで交流がある方 ♩* ・ オーブン陶芸作品は食器として実際に使う事が出来、もちろん洗う事も出来ますが、素人作品の為普通の食器のようにガシガシ使い倒す事は出来ません 。 なのでディスプレイ品と考えて頂くか、大切にちょこっとカフェ時間に楽しんで頂ける方 ♩* ・ これからも交流してくださる方 ♩* ・ 当選した際にお届け先を教えて頂きたいのでminneのメッセージ機能でやり取り出来る方、個人情報を守ってくださる方 ♩* . . 欲しいと思ってくださる方はご希望のアルファベットをコメントに書いてお知らせください 。 参加してくださる方がもし複数いた場合には抽選で決めさせて頂きます 。 締め切りは今のところまだ決めてませんので適当に締めさせて頂きますね ◟̆◞̆ * 長々とすみません 。 ご参加お待ちしております +゚*。:゚
p..c
p..c
家族
tomamaさんの実例写真
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
tomama
tomama
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
sokatan
sokatan
家族
naru2014さんの実例写真
陶芸教室で作ったクリスマスオーナメントがやっと焼き上がりました! これから壁掛けツリーに飾り付けます(^_^)v
陶芸教室で作ったクリスマスオーナメントがやっと焼き上がりました! これから壁掛けツリーに飾り付けます(^_^)v
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
家にある器は、殆どが趣味でやっている 陶芸教室で作った物 出来は良くないけど 自分で、作ったお皿で、食べると 美味しい🤗
家にある器は、殆どが趣味でやっている 陶芸教室で作った物 出来は良くないけど 自分で、作ったお皿で、食べると 美味しい🤗
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「雨の日を楽しむ暮らし」 紫陽花は雨の雫が似合いますよね💙 残念ながら紫陽花は育てていないので、 お花屋さんで買ってきてます。 今年は和の設えで。。。 お地蔵さんとも相性がいいなぁ🙏🏻
「雨の日を楽しむ暮らし」 紫陽花は雨の雫が似合いますよね💙 残念ながら紫陽花は育てていないので、 お花屋さんで買ってきてます。 今年は和の設えで。。。 お地蔵さんとも相性がいいなぁ🙏🏻
jin
jin
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
Mel
Mel
3LDK | 家族
もっと見る

陶芸作品 日々の暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶芸作品 日々の暮らし

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
整理してたら出て来たお湯呑み。 9年前の2014628に 家族旅行で陶芸体験をした 娘と息子の作品。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
waraihiro
waraihiro
家族
mai035さんの実例写真
陶芸教室に通っています。 基礎を学んだ後、色んな作品が作れるようになっていく過程が楽しいです。 色付けと焼きは先生がして下さり、毎回出来上がりが楽しみです💕 土をいじるって日常ではなかなかないので、 貴重な体験だし、幼少時代の粘土遊びを思い出します☺️ 上達すれば色付けも自分で出きるそうなので 根気よく頑張りたいです⭐
陶芸教室に通っています。 基礎を学んだ後、色んな作品が作れるようになっていく過程が楽しいです。 色付けと焼きは先生がして下さり、毎回出来上がりが楽しみです💕 土をいじるって日常ではなかなかないので、 貴重な体験だし、幼少時代の粘土遊びを思い出します☺️ 上達すれば色付けも自分で出きるそうなので 根気よく頑張りたいです⭐
mai035
mai035
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
陶芸に行ってきました。 窯から焼き上がった器たち。 気に入ったお皿が作れました〜♪
陶芸に行ってきました。 窯から焼き上がった器たち。 気に入ったお皿が作れました〜♪
naokoomura
naokoomura
家族
saryoさんの実例写真
自作の和食器たち。半数は丹波篠山の立杭焼です。最近コネコネしてないなぁ〜。コネコネしたいなぁ〜。
自作の和食器たち。半数は丹波篠山の立杭焼です。最近コネコネしてないなぁ〜。コネコネしたいなぁ〜。
saryo
saryo
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
陶芸教室の作品が焼きあがってきました。 これ何に使うの⁇って聞かれ、 どれもその場の思いつきで作っってこうなったので 答えに困りましたが、 こんな使い方してみました。
popo
popo
家族
marioさんの実例写真
mario
mario
taeoさんの実例写真
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
昨年から始めた陶芸 年末に作った器はまだ手元にないのですが 1年であれこれできました( ´∀`) 長方形のお皿が何気に使いやすいです お肉、お魚、焼き鳥などなど。。 ほぼ毎日使っています 今年も試行錯誤しながら楽しみたいです♪
昨年から始めた陶芸 年末に作った器はまだ手元にないのですが 1年であれこれできました( ´∀`) 長方形のお皿が何気に使いやすいです お肉、お魚、焼き鳥などなど。。 ほぼ毎日使っています 今年も試行錯誤しながら楽しみたいです♪
mari_mari
mari_mari
家族
fuafuaさんの実例写真
my陶芸で! 多肉ちゃんハウス🏡を作ってみました😁 テラコッタの土を使って、レンガ風の鉢と家、飛石を制作!野焼きでいい感じの焦げ目が付き、可愛く仕上がりました〜🌿 初めての寄せ植えですが、どうかなぁ?😊 家は中に灯りも灯せます。
my陶芸で! 多肉ちゃんハウス🏡を作ってみました😁 テラコッタの土を使って、レンガ風の鉢と家、飛石を制作!野焼きでいい感じの焦げ目が付き、可愛く仕上がりました〜🌿 初めての寄せ植えですが、どうかなぁ?😊 家は中に灯りも灯せます。
fuafua
fuafua
家族
Miyabikoさんの実例写真
昨日、娘がプレゼントしてくれた春の草花♫ 陶芸で作った花器にピッタリ❤︎ 癒されます(*бωб*)
昨日、娘がプレゼントしてくれた春の草花♫ 陶芸で作った花器にピッタリ❤︎ 癒されます(*бωб*)
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
おはようございます🌞 昨日、タイのチェンマイで 買った陶芸家の作品が 届きました😁🙏 ひとまず、 上段に設置してみました🙌 シンプルな石が テーマのオブジェです!
おはようございます🌞 昨日、タイのチェンマイで 買った陶芸家の作品が 届きました😁🙏 ひとまず、 上段に設置してみました🙌 シンプルな石が テーマのオブジェです!
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
Taiyo_smさんの実例写真
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
欠けて売り物にはならないが家では上等品🎵
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
nahonさんの実例写真
作家さんの作った陶芸ものが我が家にはたくさんあります。 中には私が作ったものもあります モニターさせていただいている、加湿器、使えば使うほど便利で給水、排水、お手入れともにすごくいいです! もちろん性能も抜群です。
作家さんの作った陶芸ものが我が家にはたくさんあります。 中には私が作ったものもあります モニターさせていただいている、加湿器、使えば使うほど便利で給水、排水、お手入れともにすごくいいです! もちろん性能も抜群です。
nahon
nahon
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
お疲れさまです! 陶芸行ってきました! 大量の家たち(^-^)
お疲れさまです! 陶芸行ってきました! 大量の家たち(^-^)
hitomi
hitomi
家族
mamamai373さんの実例写真
久々のRCです。 陶芸楽しい☺ 色んなPicを見て刺激を受けています☺
久々のRCです。 陶芸楽しい☺ 色んなPicを見て刺激を受けています☺
mamamai373
mamamai373
3LDK | 家族
kaori.1971.ksさんの実例写真
再投稿ですが、、、 コンテストに参加します! サボテンの寄せ植え〜 【工夫した所】 陶芸でセメント風鉢を作り、 サボテンのカッコ良さを 更に引き立たせました。 左奥のサボテンは園芸店で 購入さましたが、 あと全てのサボテンは ダイソーのものです。
再投稿ですが、、、 コンテストに参加します! サボテンの寄せ植え〜 【工夫した所】 陶芸でセメント風鉢を作り、 サボテンのカッコ良さを 更に引き立たせました。 左奥のサボテンは園芸店で 購入さましたが、 あと全てのサボテンは ダイソーのものです。
kaori.1971.ks
kaori.1971.ks
家族
SAKICHIさんの実例写真
長女が中1の頃に作った陶芸品は鉢カバーに❣️お花も生けたらカワイイねきっと💓次女のオーちゃん(セキセイインコ)と並べてコラボ✌️母ちゃん何気に気に入ってんだよね🥰 また何かつくってよ✨
長女が中1の頃に作った陶芸品は鉢カバーに❣️お花も生けたらカワイイねきっと💓次女のオーちゃん(セキセイインコ)と並べてコラボ✌️母ちゃん何気に気に入ってんだよね🥰 また何かつくってよ✨
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
皆さまいつも癒しや優しさをありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 喜んでもらえるかわかりませんが昨年言ってたプレ企画、有言実行致します⚘⁘ a. ホルダー付きコースター( くまのブローチとスプーン付き ) × 1名さま b. しのぎ風豆皿 ( スプーン付き ) × 1名さま c. カッティングボード型マルチminiプレート ( 写真には写ってないけどcにもスプーンが付きます ) × 1名さま こちらのプレートはコースターとしても使えますよ ♪ 𖧷 応募条件 𖧷 ・ 現在までのフォロワー様でいいねやコメントなどで交流がある方 ♩* ・ オーブン陶芸作品は食器として実際に使う事が出来、もちろん洗う事も出来ますが、素人作品の為普通の食器のようにガシガシ使い倒す事は出来ません 。 なのでディスプレイ品と考えて頂くか、大切にちょこっとカフェ時間に楽しんで頂ける方 ♩* ・ これからも交流してくださる方 ♩* ・ 当選した際にお届け先を教えて頂きたいのでminneのメッセージ機能でやり取り出来る方、個人情報を守ってくださる方 ♩* . . 欲しいと思ってくださる方はご希望のアルファベットをコメントに書いてお知らせください 。 参加してくださる方がもし複数いた場合には抽選で決めさせて頂きます 。 締め切りは今のところまだ決めてませんので適当に締めさせて頂きますね ◟̆◞̆ * 長々とすみません 。 ご参加お待ちしております +゚*。:゚
皆さまいつも癒しや優しさをありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 喜んでもらえるかわかりませんが昨年言ってたプレ企画、有言実行致します⚘⁘ a. ホルダー付きコースター( くまのブローチとスプーン付き ) × 1名さま b. しのぎ風豆皿 ( スプーン付き ) × 1名さま c. カッティングボード型マルチminiプレート ( 写真には写ってないけどcにもスプーンが付きます ) × 1名さま こちらのプレートはコースターとしても使えますよ ♪ 𖧷 応募条件 𖧷 ・ 現在までのフォロワー様でいいねやコメントなどで交流がある方 ♩* ・ オーブン陶芸作品は食器として実際に使う事が出来、もちろん洗う事も出来ますが、素人作品の為普通の食器のようにガシガシ使い倒す事は出来ません 。 なのでディスプレイ品と考えて頂くか、大切にちょこっとカフェ時間に楽しんで頂ける方 ♩* ・ これからも交流してくださる方 ♩* ・ 当選した際にお届け先を教えて頂きたいのでminneのメッセージ機能でやり取り出来る方、個人情報を守ってくださる方 ♩* . . 欲しいと思ってくださる方はご希望のアルファベットをコメントに書いてお知らせください 。 参加してくださる方がもし複数いた場合には抽選で決めさせて頂きます 。 締め切りは今のところまだ決めてませんので適当に締めさせて頂きますね ◟̆◞̆ * 長々とすみません 。 ご参加お待ちしております +゚*。:゚
p..c
p..c
家族
tomamaさんの実例写真
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
おはようございます。 無駄に朝から掃除機をかけています🤣 週末は近所の陶芸家ママの陶芸教室へ。 (夫と息子が。わたしはおしゃべりに行ってるだけ) 以前もオブジェの飾りをアップしましたが、今回は素敵な器をゲット❣️ 手前の持ち手付きのブロンズの器です。 素敵なので小物入れにして飾っています。 その横は多肉植物。花が咲きました🌸 春だから?!パキラはちょっと葉の色が悪くなってきてる、、、観葉植物難しいですね。 虫がついたり(まだ撃退できていない)枯れてしまったり、貧相になってしまったり。。。 暖かくなったら初の土変え作業に挑戦します‼️
tomama
tomama
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
sokatan
sokatan
家族
naru2014さんの実例写真
陶芸教室で作ったクリスマスオーナメントがやっと焼き上がりました! これから壁掛けツリーに飾り付けます(^_^)v
陶芸教室で作ったクリスマスオーナメントがやっと焼き上がりました! これから壁掛けツリーに飾り付けます(^_^)v
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
家にある器は、殆どが趣味でやっている 陶芸教室で作った物 出来は良くないけど 自分で、作ったお皿で、食べると 美味しい🤗
家にある器は、殆どが趣味でやっている 陶芸教室で作った物 出来は良くないけど 自分で、作ったお皿で、食べると 美味しい🤗
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「雨の日を楽しむ暮らし」 紫陽花は雨の雫が似合いますよね💙 残念ながら紫陽花は育てていないので、 お花屋さんで買ってきてます。 今年は和の設えで。。。 お地蔵さんとも相性がいいなぁ🙏🏻
「雨の日を楽しむ暮らし」 紫陽花は雨の雫が似合いますよね💙 残念ながら紫陽花は育てていないので、 お花屋さんで買ってきてます。 今年は和の設えで。。。 お地蔵さんとも相性がいいなぁ🙏🏻
jin
jin
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
ぐい飲みや箸置き。 陶芸家、渡邉陽子さんの作品です。 もう何年も前に買ったものです。 すごく素敵な作品ばかりです。
Mel
Mel
3LDK | 家族
もっと見る

陶芸作品 日々の暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ