30年前 マンション暮らし

45枚の部屋写真から21枚をセレクト
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
30年前に通販で取り寄せた カトラリーラック(と、調理グッズ達)です😄 何せ見た目に惚れたので、実用的というよりはディスプレイ化していますが… お気に入りです♪
30年前に通販で取り寄せた カトラリーラック(と、調理グッズ達)です😄 何せ見た目に惚れたので、実用的というよりはディスプレイ化していますが… お気に入りです♪
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベント参加。 実家よりもらった、yチェアー。 30年ぐらいの年代もの。 座面の張替えをして、今でも現役。 いいものって長持ちするんだなーの 見本見たいです。 大事にします。
イベント参加。 実家よりもらった、yチェアー。 30年ぐらいの年代もの。 座面の張替えをして、今でも現役。 いいものって長持ちするんだなーの 見本見たいです。 大事にします。
nao
nao
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
ponme33
ponme33
家族
mlemonさんの実例写真
大仏さまと野バラの雰囲気がよく合う。 ちなみにこの大仏さまは、30年前くらいに父が鎌倉で買ったお土産。 わが家のインテリアのアクセントとして大活躍してくれてます☺️
大仏さまと野バラの雰囲気がよく合う。 ちなみにこの大仏さまは、30年前くらいに父が鎌倉で買ったお土産。 わが家のインテリアのアクセントとして大活躍してくれてます☺️
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のリビングテーブル♡ お気に入りのタイルを埋め込んで 作ってもらった物🌼🌼 30年近くたって、傷だらけだけど 味も出てきました♡ ただ重いのが大変になってきた 今日この頃💦💦
我が家のリビングテーブル♡ お気に入りのタイルを埋め込んで 作ってもらった物🌼🌼 30年近くたって、傷だらけだけど 味も出てきました♡ ただ重いのが大変になってきた 今日この頃💦💦
mikan
mikan
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 晴天の土曜日! 家族の誰よりも最後まで寝てました(¯―¯٥) ニトリさんのフェイクグリーンのおかげで、ラダーシェルフの周りがモリモリしてます♡ 白い椅子は30年以上前に旦那の実家で使ってたダイニングの椅子を白く塗って譲り受けました(^-^) つるつるの茶色い椅子だったけど、サンダーとかで塗装削ることもせず、 そのまま上からペンキ塗っただけだけど、ムラがいい感じになってお気に入り♡
おはようございます♡ 晴天の土曜日! 家族の誰よりも最後まで寝てました(¯―¯٥) ニトリさんのフェイクグリーンのおかげで、ラダーシェルフの周りがモリモリしてます♡ 白い椅子は30年以上前に旦那の実家で使ってたダイニングの椅子を白く塗って譲り受けました(^-^) つるつるの茶色い椅子だったけど、サンダーとかで塗装削ることもせず、 そのまま上からペンキ塗っただけだけど、ムラがいい感じになってお気に入り♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
寝室のブルーグレーの壁を照明の灯りで見るとこんな風になりました 本来の色よりグレーがかって見えます😊 いやぁ💦このパインのパントリーをダークな色に塗り替えようとターナーのディキシーブルーを用意してあるのですが棚と壁の雰囲気をもう少し楽しみたくなってまして😅 木の色を生かしたまま少しダークなオイルを塗るのもいいかな?そうしたらどうする?ディキシー💦 という脳内楽しい悩みパニック中です😆
寝室のブルーグレーの壁を照明の灯りで見るとこんな風になりました 本来の色よりグレーがかって見えます😊 いやぁ💦このパインのパントリーをダークな色に塗り替えようとターナーのディキシーブルーを用意してあるのですが棚と壁の雰囲気をもう少し楽しみたくなってまして😅 木の色を生かしたまま少しダークなオイルを塗るのもいいかな?そうしたらどうする?ディキシー💦 という脳内楽しい悩みパニック中です😆
toto.ik
toto.ik
家族
Masaさんの実例写真
白木蓮。大好きな花だけどすぐ散ってしまう。 狭いマンション暮らしだけど、木に咲く花をなるべく大きな枝で楽しむようにしてます。
白木蓮。大好きな花だけどすぐ散ってしまう。 狭いマンション暮らしだけど、木に咲く花をなるべく大きな枝で楽しむようにしてます。
Masa
Masa
2LDK | カップル
takoさんの実例写真
寝室のチェストは30年前に購入した物。 若い頃に選んだので、ちょっと可愛いらしいデザイン。 私と一緒に東京、新潟、石川、茨城、東京で2回、引っ越しています。 鏡も付いて、普段使いの洋服が収納出来、とても使いやすいです。 普段は鏡をスカーフで被せています。 チェストの上、ハートカズラの隣にがじゅまるの木が仲間入りしました🍀 2021.9.21 tako
寝室のチェストは30年前に購入した物。 若い頃に選んだので、ちょっと可愛いらしいデザイン。 私と一緒に東京、新潟、石川、茨城、東京で2回、引っ越しています。 鏡も付いて、普段使いの洋服が収納出来、とても使いやすいです。 普段は鏡をスカーフで被せています。 チェストの上、ハートカズラの隣にがじゅまるの木が仲間入りしました🍀 2021.9.21 tako
tako
tako
2LDK
berryberryさんの実例写真
昨日ルーブル美術館展で買ったポストカードを飾りました。 ルーブル展は何度もやってるけど、30年前くらいにも同じポストカードを買いました✨ 2枚目は旅行で買ったもの。
昨日ルーブル美術館展で買ったポストカードを飾りました。 ルーブル展は何度もやってるけど、30年前くらいにも同じポストカードを買いました✨ 2枚目は旅行で買ったもの。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
母の日の抹茶茶碗 茶碗と茶せんはセットで30年近く前に 息子と娘にもらいました😊 欲しいもの聞かれたのか 子供たちが選んだのか 全く覚えてない😅 小学生のプレゼントにしては渋いから 私が欲しいと言ったのかな? モミジの大判ハンカチ🍁もいつからあるのか 思い出せず💦 久しぶりのお抹茶と いただいた国産むき栗のおやつタイムでした😋
母の日の抹茶茶碗 茶碗と茶せんはセットで30年近く前に 息子と娘にもらいました😊 欲しいもの聞かれたのか 子供たちが選んだのか 全く覚えてない😅 小学生のプレゼントにしては渋いから 私が欲しいと言ったのかな? モミジの大判ハンカチ🍁もいつからあるのか 思い出せず💦 久しぶりのお抹茶と いただいた国産むき栗のおやつタイムでした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
エコカラットイベントに参加です。 和室にもエコカラットを自分達で貼りました。 ここは寝室に使ってます。 リフォームする前は湿気が溜まる場所で壁紙が剥がれて垂れてました。カビがすごくてここで寝るのが嫌でした。30年前のマンションだからか断熱材が入ってないということが工事でわかりました。 カット細工が慣れてきて一枚板のカットも上手になりpicでわかる通りど真ん中に穴を開けてスイッチプレートをはめてあります。 今はとても快適です(^^)
エコカラットイベントに参加です。 和室にもエコカラットを自分達で貼りました。 ここは寝室に使ってます。 リフォームする前は湿気が溜まる場所で壁紙が剥がれて垂れてました。カビがすごくてここで寝るのが嫌でした。30年前のマンションだからか断熱材が入ってないということが工事でわかりました。 カット細工が慣れてきて一枚板のカットも上手になりpicでわかる通りど真ん中に穴を開けてスイッチプレートをはめてあります。 今はとても快適です(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
もみの木は、三十年前のツリーオブジェのリメイクです。 家や後ろの木々は、ハンドメイド。
もみの木は、三十年前のツリーオブジェのリメイクです。 家や後ろの木々は、ハンドメイド。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
30年前に母と二人で行った沖縄旅行で買って貰った思い出の品 "琉球ガラスの手作りピッチャー✨" ライトに照らされるとよく分かると思いますが、 下の方のキラキラしたヒビ(?)や黄色から赤へのグラデーション… 本当に美しいんです 夏の夜、エアコンの乾燥から喉をちょっと潤わしたくなるのでお水を入れて枕元にセットしておきます✨ 深夜沢山飲む訳じゃないからこれがまた丁度いいサイズ感なのです 本来は冷酒入れかと思います 私は日本酒は滅多に飲まないないので時々梅酒を楽しんだりもします
30年前に母と二人で行った沖縄旅行で買って貰った思い出の品 "琉球ガラスの手作りピッチャー✨" ライトに照らされるとよく分かると思いますが、 下の方のキラキラしたヒビ(?)や黄色から赤へのグラデーション… 本当に美しいんです 夏の夜、エアコンの乾燥から喉をちょっと潤わしたくなるのでお水を入れて枕元にセットしておきます✨ 深夜沢山飲む訳じゃないからこれがまた丁度いいサイズ感なのです 本来は冷酒入れかと思います 私は日本酒は滅多に飲まないないので時々梅酒を楽しんだりもします
momo_san
momo_san
家族
Naochanhoikuenさんの実例写真
30年前に、ニューヨークソーホーで買った時計。うちの家具は、イギリスのアンティークやけど、これは、ザ、アメリカ
30年前に、ニューヨークソーホーで買った時計。うちの家具は、イギリスのアンティークやけど、これは、ザ、アメリカ
Naochanhoikuen
Naochanhoikuen
3LDK
Tomokさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` ) 気付くと一週間。 時間はあっという間ですね。 息子の部屋に勉強机を、、と思っていたら、 実家から、バタフライテーブル要らない〜?と言われたので、 貰って来ました( ´ ▽ ` ) いずれ、しっかりした勉強机を、、と思うものの、しばらくはこれで充分だな♩
おはようございます( ´ ▽ ` ) 気付くと一週間。 時間はあっという間ですね。 息子の部屋に勉強机を、、と思っていたら、 実家から、バタフライテーブル要らない〜?と言われたので、 貰って来ました( ´ ▽ ` ) いずれ、しっかりした勉強机を、、と思うものの、しばらくはこれで充分だな♩
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
スケット?ストッケ! トリップトラップチェアです。 今はストッケって言えばこれみたいになっているのですね〜 30年前に長女の時に購入したのですが、まだ通販もしてなくて、「わたしの赤ちゃん」って雑誌の広告から見つけて、銀座松屋に電話して、田舎に届けてもらいました。 「赤ちゃんから大人まで、一緒に成長して、ずっと使える椅子」というフレーズがささりました。 ほんとにずっと使えました。 離乳食をこぼしてもサッと拭きとれ、体型に合わせて座面やステップも位置を変えられて。 食事時に大人と同じ椅子を使いたがるようになり、次は学習机の椅子となり、次女も使い… 役目を一旦終えたので仕舞ってありましたが、また出動となりました。 離乳食が進んできた王子に送ります。 色は今は廃盤のチェリー。 でもとてもいい色なんです😊 さすが北欧家具💕 娘のスケットが、王子のスケットになります。 あっ、ストッケです💦 スケット(助っ人)でもあるよね。 (助っ人になりたい、ばあやです😉)
スケット?ストッケ! トリップトラップチェアです。 今はストッケって言えばこれみたいになっているのですね〜 30年前に長女の時に購入したのですが、まだ通販もしてなくて、「わたしの赤ちゃん」って雑誌の広告から見つけて、銀座松屋に電話して、田舎に届けてもらいました。 「赤ちゃんから大人まで、一緒に成長して、ずっと使える椅子」というフレーズがささりました。 ほんとにずっと使えました。 離乳食をこぼしてもサッと拭きとれ、体型に合わせて座面やステップも位置を変えられて。 食事時に大人と同じ椅子を使いたがるようになり、次は学習机の椅子となり、次女も使い… 役目を一旦終えたので仕舞ってありましたが、また出動となりました。 離乳食が進んできた王子に送ります。 色は今は廃盤のチェリー。 でもとてもいい色なんです😊 さすが北欧家具💕 娘のスケットが、王子のスケットになります。 あっ、ストッケです💦 スケット(助っ人)でもあるよね。 (助っ人になりたい、ばあやです😉)
betty2
betty2
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
うちのリビングにある幸福の木。 本当はドラセナ・フラグランスと いう名前なんです。 母が100円くらいでスーパーで 買ってきた小さな苗木が 30年たち、2mほどになりました。 そして、初めて花を咲かせました✨ 夜になるとリビングに とてもよい香りが漂います。 30年で初めて咲きました❗
うちのリビングにある幸福の木。 本当はドラセナ・フラグランスと いう名前なんです。 母が100円くらいでスーパーで 買ってきた小さな苗木が 30年たち、2mほどになりました。 そして、初めて花を咲かせました✨ 夜になるとリビングに とてもよい香りが漂います。 30年で初めて咲きました❗
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
harumoeさんの実例写真
毎年、実家から出張でお雛様を飾りにきてくれてます‎🌸🎎🌸 私のお雛様を娘ちゃん達が受け継いだのでもう30年以上もの‎(✿˘艸˘✿)近くで見たらガタがきてますが今どき珍しい7段飾りです‎(*´╰╯`๓)やっぱり立派です‎( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
毎年、実家から出張でお雛様を飾りにきてくれてます‎🌸🎎🌸 私のお雛様を娘ちゃん達が受け継いだのでもう30年以上もの‎(✿˘艸˘✿)近くで見たらガタがきてますが今どき珍しい7段飾りです‎(*´╰╯`๓)やっぱり立派です‎( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
harumoe
harumoe
4LDK | 家族

30年前 マンション暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30年前 マンション暮らし

45枚の部屋写真から21枚をセレクト
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
30年前に通販で取り寄せた カトラリーラック(と、調理グッズ達)です😄 何せ見た目に惚れたので、実用的というよりはディスプレイ化していますが… お気に入りです♪
30年前に通販で取り寄せた カトラリーラック(と、調理グッズ達)です😄 何せ見た目に惚れたので、実用的というよりはディスプレイ化していますが… お気に入りです♪
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
イベント投稿です¨̮♡︎ 30年前に両親が嫁入り道具のひとつとして準備してくれた箪笥です✨ 1番大きい洋服箪笥は断捨離で処分してしまいましたがクローゼットの少ないわが家には残した2棹は必需品です😊 子どもたちの成長とともに部屋移動も何回か繰り返しており小さな傷もいっぱいあります💦 和ダンスの着物も今では袖を通さなくなりましたが時々扉だけ開けて風通し👘✨ 30年経った現在も愛用中の家具です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベント参加。 実家よりもらった、yチェアー。 30年ぐらいの年代もの。 座面の張替えをして、今でも現役。 いいものって長持ちするんだなーの 見本見たいです。 大事にします。
イベント参加。 実家よりもらった、yチェアー。 30年ぐらいの年代もの。 座面の張替えをして、今でも現役。 いいものって長持ちするんだなーの 見本見たいです。 大事にします。
nao
nao
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
ponme33
ponme33
家族
mlemonさんの実例写真
大仏さまと野バラの雰囲気がよく合う。 ちなみにこの大仏さまは、30年前くらいに父が鎌倉で買ったお土産。 わが家のインテリアのアクセントとして大活躍してくれてます☺️
大仏さまと野バラの雰囲気がよく合う。 ちなみにこの大仏さまは、30年前くらいに父が鎌倉で買ったお土産。 わが家のインテリアのアクセントとして大活躍してくれてます☺️
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
我が家のリビングテーブル♡ お気に入りのタイルを埋め込んで 作ってもらった物🌼🌼 30年近くたって、傷だらけだけど 味も出てきました♡ ただ重いのが大変になってきた 今日この頃💦💦
我が家のリビングテーブル♡ お気に入りのタイルを埋め込んで 作ってもらった物🌼🌼 30年近くたって、傷だらけだけど 味も出てきました♡ ただ重いのが大変になってきた 今日この頃💦💦
mikan
mikan
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 晴天の土曜日! 家族の誰よりも最後まで寝てました(¯―¯٥) ニトリさんのフェイクグリーンのおかげで、ラダーシェルフの周りがモリモリしてます♡ 白い椅子は30年以上前に旦那の実家で使ってたダイニングの椅子を白く塗って譲り受けました(^-^) つるつるの茶色い椅子だったけど、サンダーとかで塗装削ることもせず、 そのまま上からペンキ塗っただけだけど、ムラがいい感じになってお気に入り♡
おはようございます♡ 晴天の土曜日! 家族の誰よりも最後まで寝てました(¯―¯٥) ニトリさんのフェイクグリーンのおかげで、ラダーシェルフの周りがモリモリしてます♡ 白い椅子は30年以上前に旦那の実家で使ってたダイニングの椅子を白く塗って譲り受けました(^-^) つるつるの茶色い椅子だったけど、サンダーとかで塗装削ることもせず、 そのまま上からペンキ塗っただけだけど、ムラがいい感じになってお気に入り♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
寝室のブルーグレーの壁を照明の灯りで見るとこんな風になりました 本来の色よりグレーがかって見えます😊 いやぁ💦このパインのパントリーをダークな色に塗り替えようとターナーのディキシーブルーを用意してあるのですが棚と壁の雰囲気をもう少し楽しみたくなってまして😅 木の色を生かしたまま少しダークなオイルを塗るのもいいかな?そうしたらどうする?ディキシー💦 という脳内楽しい悩みパニック中です😆
寝室のブルーグレーの壁を照明の灯りで見るとこんな風になりました 本来の色よりグレーがかって見えます😊 いやぁ💦このパインのパントリーをダークな色に塗り替えようとターナーのディキシーブルーを用意してあるのですが棚と壁の雰囲気をもう少し楽しみたくなってまして😅 木の色を生かしたまま少しダークなオイルを塗るのもいいかな?そうしたらどうする?ディキシー💦 という脳内楽しい悩みパニック中です😆
toto.ik
toto.ik
家族
Masaさんの実例写真
白木蓮。大好きな花だけどすぐ散ってしまう。 狭いマンション暮らしだけど、木に咲く花をなるべく大きな枝で楽しむようにしてます。
白木蓮。大好きな花だけどすぐ散ってしまう。 狭いマンション暮らしだけど、木に咲く花をなるべく大きな枝で楽しむようにしてます。
Masa
Masa
2LDK | カップル
takoさんの実例写真
寝室のチェストは30年前に購入した物。 若い頃に選んだので、ちょっと可愛いらしいデザイン。 私と一緒に東京、新潟、石川、茨城、東京で2回、引っ越しています。 鏡も付いて、普段使いの洋服が収納出来、とても使いやすいです。 普段は鏡をスカーフで被せています。 チェストの上、ハートカズラの隣にがじゅまるの木が仲間入りしました🍀 2021.9.21 tako
寝室のチェストは30年前に購入した物。 若い頃に選んだので、ちょっと可愛いらしいデザイン。 私と一緒に東京、新潟、石川、茨城、東京で2回、引っ越しています。 鏡も付いて、普段使いの洋服が収納出来、とても使いやすいです。 普段は鏡をスカーフで被せています。 チェストの上、ハートカズラの隣にがじゅまるの木が仲間入りしました🍀 2021.9.21 tako
tako
tako
2LDK
berryberryさんの実例写真
昨日ルーブル美術館展で買ったポストカードを飾りました。 ルーブル展は何度もやってるけど、30年前くらいにも同じポストカードを買いました✨ 2枚目は旅行で買ったもの。
昨日ルーブル美術館展で買ったポストカードを飾りました。 ルーブル展は何度もやってるけど、30年前くらいにも同じポストカードを買いました✨ 2枚目は旅行で買ったもの。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
母の日の抹茶茶碗 茶碗と茶せんはセットで30年近く前に 息子と娘にもらいました😊 欲しいもの聞かれたのか 子供たちが選んだのか 全く覚えてない😅 小学生のプレゼントにしては渋いから 私が欲しいと言ったのかな? モミジの大判ハンカチ🍁もいつからあるのか 思い出せず💦 久しぶりのお抹茶と いただいた国産むき栗のおやつタイムでした😋
母の日の抹茶茶碗 茶碗と茶せんはセットで30年近く前に 息子と娘にもらいました😊 欲しいもの聞かれたのか 子供たちが選んだのか 全く覚えてない😅 小学生のプレゼントにしては渋いから 私が欲しいと言ったのかな? モミジの大判ハンカチ🍁もいつからあるのか 思い出せず💦 久しぶりのお抹茶と いただいた国産むき栗のおやつタイムでした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
エコカラットイベントに参加です。 和室にもエコカラットを自分達で貼りました。 ここは寝室に使ってます。 リフォームする前は湿気が溜まる場所で壁紙が剥がれて垂れてました。カビがすごくてここで寝るのが嫌でした。30年前のマンションだからか断熱材が入ってないということが工事でわかりました。 カット細工が慣れてきて一枚板のカットも上手になりpicでわかる通りど真ん中に穴を開けてスイッチプレートをはめてあります。 今はとても快適です(^^)
エコカラットイベントに参加です。 和室にもエコカラットを自分達で貼りました。 ここは寝室に使ってます。 リフォームする前は湿気が溜まる場所で壁紙が剥がれて垂れてました。カビがすごくてここで寝るのが嫌でした。30年前のマンションだからか断熱材が入ってないということが工事でわかりました。 カット細工が慣れてきて一枚板のカットも上手になりpicでわかる通りど真ん中に穴を開けてスイッチプレートをはめてあります。 今はとても快適です(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
もみの木は、三十年前のツリーオブジェのリメイクです。 家や後ろの木々は、ハンドメイド。
もみの木は、三十年前のツリーオブジェのリメイクです。 家や後ろの木々は、ハンドメイド。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
30年前に母と二人で行った沖縄旅行で買って貰った思い出の品 "琉球ガラスの手作りピッチャー✨" ライトに照らされるとよく分かると思いますが、 下の方のキラキラしたヒビ(?)や黄色から赤へのグラデーション… 本当に美しいんです 夏の夜、エアコンの乾燥から喉をちょっと潤わしたくなるのでお水を入れて枕元にセットしておきます✨ 深夜沢山飲む訳じゃないからこれがまた丁度いいサイズ感なのです 本来は冷酒入れかと思います 私は日本酒は滅多に飲まないないので時々梅酒を楽しんだりもします
30年前に母と二人で行った沖縄旅行で買って貰った思い出の品 "琉球ガラスの手作りピッチャー✨" ライトに照らされるとよく分かると思いますが、 下の方のキラキラしたヒビ(?)や黄色から赤へのグラデーション… 本当に美しいんです 夏の夜、エアコンの乾燥から喉をちょっと潤わしたくなるのでお水を入れて枕元にセットしておきます✨ 深夜沢山飲む訳じゃないからこれがまた丁度いいサイズ感なのです 本来は冷酒入れかと思います 私は日本酒は滅多に飲まないないので時々梅酒を楽しんだりもします
momo_san
momo_san
家族
Naochanhoikuenさんの実例写真
30年前に、ニューヨークソーホーで買った時計。うちの家具は、イギリスのアンティークやけど、これは、ザ、アメリカ
30年前に、ニューヨークソーホーで買った時計。うちの家具は、イギリスのアンティークやけど、これは、ザ、アメリカ
Naochanhoikuen
Naochanhoikuen
3LDK
Tomokさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` ) 気付くと一週間。 時間はあっという間ですね。 息子の部屋に勉強机を、、と思っていたら、 実家から、バタフライテーブル要らない〜?と言われたので、 貰って来ました( ´ ▽ ` ) いずれ、しっかりした勉強机を、、と思うものの、しばらくはこれで充分だな♩
おはようございます( ´ ▽ ` ) 気付くと一週間。 時間はあっという間ですね。 息子の部屋に勉強机を、、と思っていたら、 実家から、バタフライテーブル要らない〜?と言われたので、 貰って来ました( ´ ▽ ` ) いずれ、しっかりした勉強机を、、と思うものの、しばらくはこれで充分だな♩
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
スケット?ストッケ! トリップトラップチェアです。 今はストッケって言えばこれみたいになっているのですね〜 30年前に長女の時に購入したのですが、まだ通販もしてなくて、「わたしの赤ちゃん」って雑誌の広告から見つけて、銀座松屋に電話して、田舎に届けてもらいました。 「赤ちゃんから大人まで、一緒に成長して、ずっと使える椅子」というフレーズがささりました。 ほんとにずっと使えました。 離乳食をこぼしてもサッと拭きとれ、体型に合わせて座面やステップも位置を変えられて。 食事時に大人と同じ椅子を使いたがるようになり、次は学習机の椅子となり、次女も使い… 役目を一旦終えたので仕舞ってありましたが、また出動となりました。 離乳食が進んできた王子に送ります。 色は今は廃盤のチェリー。 でもとてもいい色なんです😊 さすが北欧家具💕 娘のスケットが、王子のスケットになります。 あっ、ストッケです💦 スケット(助っ人)でもあるよね。 (助っ人になりたい、ばあやです😉)
スケット?ストッケ! トリップトラップチェアです。 今はストッケって言えばこれみたいになっているのですね〜 30年前に長女の時に購入したのですが、まだ通販もしてなくて、「わたしの赤ちゃん」って雑誌の広告から見つけて、銀座松屋に電話して、田舎に届けてもらいました。 「赤ちゃんから大人まで、一緒に成長して、ずっと使える椅子」というフレーズがささりました。 ほんとにずっと使えました。 離乳食をこぼしてもサッと拭きとれ、体型に合わせて座面やステップも位置を変えられて。 食事時に大人と同じ椅子を使いたがるようになり、次は学習机の椅子となり、次女も使い… 役目を一旦終えたので仕舞ってありましたが、また出動となりました。 離乳食が進んできた王子に送ります。 色は今は廃盤のチェリー。 でもとてもいい色なんです😊 さすが北欧家具💕 娘のスケットが、王子のスケットになります。 あっ、ストッケです💦 スケット(助っ人)でもあるよね。 (助っ人になりたい、ばあやです😉)
betty2
betty2
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
うちのリビングにある幸福の木。 本当はドラセナ・フラグランスと いう名前なんです。 母が100円くらいでスーパーで 買ってきた小さな苗木が 30年たち、2mほどになりました。 そして、初めて花を咲かせました✨ 夜になるとリビングに とてもよい香りが漂います。 30年で初めて咲きました❗
うちのリビングにある幸福の木。 本当はドラセナ・フラグランスと いう名前なんです。 母が100円くらいでスーパーで 買ってきた小さな苗木が 30年たち、2mほどになりました。 そして、初めて花を咲かせました✨ 夜になるとリビングに とてもよい香りが漂います。 30年で初めて咲きました❗
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
harumoeさんの実例写真
毎年、実家から出張でお雛様を飾りにきてくれてます‎🌸🎎🌸 私のお雛様を娘ちゃん達が受け継いだのでもう30年以上もの‎(✿˘艸˘✿)近くで見たらガタがきてますが今どき珍しい7段飾りです‎(*´╰╯`๓)やっぱり立派です‎( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
毎年、実家から出張でお雛様を飾りにきてくれてます‎🌸🎎🌸 私のお雛様を娘ちゃん達が受け継いだのでもう30年以上もの‎(✿˘艸˘✿)近くで見たらガタがきてますが今どき珍しい7段飾りです‎(*´╰╯`๓)やっぱり立派です‎( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
harumoe
harumoe
4LDK | 家族

30年前 マンション暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ