カラーボックス ドレッサー

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumicoさんの実例写真
ニトリのNクリックで。 専用の天板つけて、机に。 椅子もニトリ。 娘と私のドレッサー もっと可愛くなるように改良したい〜 (*>∇<)ノ
ニトリのNクリックで。 専用の天板つけて、机に。 椅子もニトリ。 娘と私のドレッサー もっと可愛くなるように改良したい〜 (*>∇<)ノ
kumico
kumico
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ニトリのスリムカラーボックスで なんちゃってメイク台をDIY(*'▽'*)♪ 美顔器を置いてお手入れに 毎日のヘアセットをこの鏡台でやってます♪ リーズナブルに作れるのでおすすめ♡ 省スペースでもバッチリです(*゚▽゚)ノ
ニトリのスリムカラーボックスで なんちゃってメイク台をDIY(*'▽'*)♪ 美顔器を置いてお手入れに 毎日のヘアセットをこの鏡台でやってます♪ リーズナブルに作れるのでおすすめ♡ 省スペースでもバッチリです(*゚▽゚)ノ
machi
machi
nonさんの実例写真
イベント参加 使わないし処分しようかと思っていた息子の学習机。 棚を取り外し木目のシートを貼ってドレッサーとして使う事にしました😊 なんせ処分代も高いしね💦 再利用出来て良かったです♪ 息子夫婦が帰省した時には、お嫁ちゃんに使って貰えたらなと思ってます☺️ 横のカラーボックスも同じシートを使いリメイクしてます♪
イベント参加 使わないし処分しようかと思っていた息子の学習机。 棚を取り外し木目のシートを貼ってドレッサーとして使う事にしました😊 なんせ処分代も高いしね💦 再利用出来て良かったです♪ 息子夫婦が帰省した時には、お嫁ちゃんに使って貰えたらなと思ってます☺️ 横のカラーボックスも同じシートを使いリメイクしてます♪
non
non
家族
akaneさんの実例写真
作成途中 天板何色がいいかな? やっぱり茶色?
作成途中 天板何色がいいかな? やっぱり茶色?
akane
akane
Yunaさんの実例写真
フロアクッション¥2,990
カラーボックス2つに天板を渡した、なんちゃってドレッサーです(*ᴗˬᴗ)
カラーボックス2つに天板を渡した、なんちゃってドレッサーです(*ᴗˬᴗ)
Yuna
Yuna
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
Maaaさんの実例写真
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
Maaa
Maaa
1K
Reinaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
Reina
Reina
4LDK | 家族
sakkoさんの実例写真
カラーボックスを連結させて真ん中にcutした台を固定させて鏡は女優ミラーライトを貼り付けました。簡易的でとても簡単です。
カラーボックスを連結させて真ん中にcutした台を固定させて鏡は女優ミラーライトを貼り付けました。簡易的でとても簡単です。
sakko
sakko
2LDK | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
カラーボックスのDIY。 やっと完成し、載せられる~😊 途中で、やる気失ったりして、 作り始めて半年以上経ってしまいました。 扉と引き出し、ゴミ箱用の引き出しをつくり 椅子をしまえるスペースは確保。 天板をのせました! これだけ作るだけなのに、 手作りってやっぱり大変。 代わりのもの買った方が早くない? 楽じゃない?…と、 何度思ったことか…。 また天板上をおしゃれに使いやすくしていきたいです😊 材料は基本的に セリア、ダイソーです。
カラーボックスのDIY。 やっと完成し、載せられる~😊 途中で、やる気失ったりして、 作り始めて半年以上経ってしまいました。 扉と引き出し、ゴミ箱用の引き出しをつくり 椅子をしまえるスペースは確保。 天板をのせました! これだけ作るだけなのに、 手作りってやっぱり大変。 代わりのもの買った方が早くない? 楽じゃない?…と、 何度思ったことか…。 また天板上をおしゃれに使いやすくしていきたいです😊 材料は基本的に セリア、ダイソーです。
maimai
maimai
家族
Chiharuさんの実例写真
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
一人暮らし
megさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
meg
meg
minimalist_junoaさんの実例写真
右側にはワンコグッズ、左にはドライヤーやメイクグッズなどを収納しています。 余った棚板を真ん中に設置したら、簡易ドレッサーもどきになりました。
右側にはワンコグッズ、左にはドライヤーやメイクグッズなどを収納しています。 余った棚板を真ん中に設置したら、簡易ドレッサーもどきになりました。
minimalist_junoa
minimalist_junoa
2LDK | 家族
namami_826さんの実例写真
ドレッサー買うにはスペースがない、机ほど奥行きはいらない…で辿り着いたのがカラボDIYでした。ロフトベッドのワイヤーネットを有効活用して、鏡も設置(´◡`๑)  ドライヤーやヘアアイロンなど、コードがごちゃつくものは下に隠してしまいました🌿 セリアのドライヤー、アイロンストッカーが優秀すぎる!
ドレッサー買うにはスペースがない、机ほど奥行きはいらない…で辿り着いたのがカラボDIYでした。ロフトベッドのワイヤーネットを有効活用して、鏡も設置(´◡`๑)  ドライヤーやヘアアイロンなど、コードがごちゃつくものは下に隠してしまいました🌿 セリアのドライヤー、アイロンストッカーが優秀すぎる!
namami_826
namami_826
1K | 一人暮らし
keiko123さんの実例写真
下の子のなんちゃってドレッサー。 カラーボックスに2×4のあしをつけました。 カーテンをめくるとシルバニアファミリーの家やら…が隠れています! カラーボックスの中もガチャガチャしてるから目隠ししたいなぁ…
下の子のなんちゃってドレッサー。 カラーボックスに2×4のあしをつけました。 カーテンをめくるとシルバニアファミリーの家やら…が隠れています! カラーボックスの中もガチャガチャしてるから目隠ししたいなぁ…
keiko123
keiko123
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
四年生の長女にドレッサーを作ってあげました。 長女の部屋に置いてあります。
四年生の長女にドレッサーを作ってあげました。 長女の部屋に置いてあります。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
イベント参加します。 ドレッサーコーナー。 カラボで作りました。 右のボックスは毎日使うメイク道具とイス 左は上から 1ヘアメイク用品とアクセサリー 2メイク用品の二軍とストック 3帽子やベルト、鞄、ポーチとか 4掃除用具とゴミ袋など 殆どニトリです。 ティッシュボックスは3coin
イベント参加します。 ドレッサーコーナー。 カラボで作りました。 右のボックスは毎日使うメイク道具とイス 左は上から 1ヘアメイク用品とアクセサリー 2メイク用品の二軍とストック 3帽子やベルト、鞄、ポーチとか 4掃除用具とゴミ袋など 殆どニトリです。 ティッシュボックスは3coin
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
ggggioさんの実例写真
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
koma10さんの実例写真
出来ました。 ドレッサー気に入ったのがなくて(´ヮ`;) ホームセンターで見つけました。 カラーBOX2個に、板、鏡で 出来ちゃいました。 後は、好きなようにレイアウト! 机の広さも板の長さで調節出来ます。 椅子は、以前から使用してたもの。 背もたれのある椅子を、次回購入します。 カラフルな感じが良いかなぁ~('ω’) 壁紙シールも豊富なので気分で変えられるので楽しいですね。 これにさらにこんなアイディアがと言う方いたらコメントお願いします。o(_ _)o ペコリ この後、照明やインテリアで雰囲気帰る予定です♪
出来ました。 ドレッサー気に入ったのがなくて(´ヮ`;) ホームセンターで見つけました。 カラーBOX2個に、板、鏡で 出来ちゃいました。 後は、好きなようにレイアウト! 机の広さも板の長さで調節出来ます。 椅子は、以前から使用してたもの。 背もたれのある椅子を、次回購入します。 カラフルな感じが良いかなぁ~('ω’) 壁紙シールも豊富なので気分で変えられるので楽しいですね。 これにさらにこんなアイディアがと言う方いたらコメントお願いします。o(_ _)o ペコリ この後、照明やインテリアで雰囲気帰る予定です♪
koma10
koma10
4LDK
keroさんの実例写真
kero
kero
1LDK | 一人暮らし
Atsumiさんの実例写真
カラーボックスの上に大理石シートを貼った天板を乗っけただけのドレッサーが完成しました♬
カラーボックスの上に大理石シートを貼った天板を乗っけただけのドレッサーが完成しました♬
Atsumi
Atsumi
ribonさんの実例写真
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
ribon
ribon
2LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ドレッサーコーナー完成に近づいてます!!
ドレッサーコーナー完成に近づいてます!!
sasa
sasa
家族
もっと見る

カラーボックス ドレッサーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

カラーボックス ドレッサー

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumicoさんの実例写真
ニトリのNクリックで。 専用の天板つけて、机に。 椅子もニトリ。 娘と私のドレッサー もっと可愛くなるように改良したい〜 (*>∇<)ノ
ニトリのNクリックで。 専用の天板つけて、机に。 椅子もニトリ。 娘と私のドレッサー もっと可愛くなるように改良したい〜 (*>∇<)ノ
kumico
kumico
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ニトリのスリムカラーボックスで なんちゃってメイク台をDIY(*'▽'*)♪ 美顔器を置いてお手入れに 毎日のヘアセットをこの鏡台でやってます♪ リーズナブルに作れるのでおすすめ♡ 省スペースでもバッチリです(*゚▽゚)ノ
ニトリのスリムカラーボックスで なんちゃってメイク台をDIY(*'▽'*)♪ 美顔器を置いてお手入れに 毎日のヘアセットをこの鏡台でやってます♪ リーズナブルに作れるのでおすすめ♡ 省スペースでもバッチリです(*゚▽゚)ノ
machi
machi
nonさんの実例写真
イベント参加 使わないし処分しようかと思っていた息子の学習机。 棚を取り外し木目のシートを貼ってドレッサーとして使う事にしました😊 なんせ処分代も高いしね💦 再利用出来て良かったです♪ 息子夫婦が帰省した時には、お嫁ちゃんに使って貰えたらなと思ってます☺️ 横のカラーボックスも同じシートを使いリメイクしてます♪
イベント参加 使わないし処分しようかと思っていた息子の学習机。 棚を取り外し木目のシートを貼ってドレッサーとして使う事にしました😊 なんせ処分代も高いしね💦 再利用出来て良かったです♪ 息子夫婦が帰省した時には、お嫁ちゃんに使って貰えたらなと思ってます☺️ 横のカラーボックスも同じシートを使いリメイクしてます♪
non
non
家族
akaneさんの実例写真
作成途中 天板何色がいいかな? やっぱり茶色?
作成途中 天板何色がいいかな? やっぱり茶色?
akane
akane
Yunaさんの実例写真
フロアクッション¥2,990
カラーボックス2つに天板を渡した、なんちゃってドレッサーです(*ᴗˬᴗ)
カラーボックス2つに天板を渡した、なんちゃってドレッサーです(*ᴗˬᴗ)
Yuna
Yuna
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
Maaaさんの実例写真
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
ドレッサー欲しいモノなかったので作ってみた(*n´ω`n*) 簡易だけどお手軽で満足♬
Maaa
Maaa
1K
Reinaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
Reina
Reina
4LDK | 家族
sakkoさんの実例写真
カラーボックスを連結させて真ん中にcutした台を固定させて鏡は女優ミラーライトを貼り付けました。簡易的でとても簡単です。
カラーボックスを連結させて真ん中にcutした台を固定させて鏡は女優ミラーライトを貼り付けました。簡易的でとても簡単です。
sakko
sakko
2LDK | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
カラーボックスのDIY。 やっと完成し、載せられる~😊 途中で、やる気失ったりして、 作り始めて半年以上経ってしまいました。 扉と引き出し、ゴミ箱用の引き出しをつくり 椅子をしまえるスペースは確保。 天板をのせました! これだけ作るだけなのに、 手作りってやっぱり大変。 代わりのもの買った方が早くない? 楽じゃない?…と、 何度思ったことか…。 また天板上をおしゃれに使いやすくしていきたいです😊 材料は基本的に セリア、ダイソーです。
カラーボックスのDIY。 やっと完成し、載せられる~😊 途中で、やる気失ったりして、 作り始めて半年以上経ってしまいました。 扉と引き出し、ゴミ箱用の引き出しをつくり 椅子をしまえるスペースは確保。 天板をのせました! これだけ作るだけなのに、 手作りってやっぱり大変。 代わりのもの買った方が早くない? 楽じゃない?…と、 何度思ったことか…。 また天板上をおしゃれに使いやすくしていきたいです😊 材料は基本的に セリア、ダイソーです。
maimai
maimai
家族
Chiharuさんの実例写真
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
一人暮らし
megさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
meg
meg
minimalist_junoaさんの実例写真
右側にはワンコグッズ、左にはドライヤーやメイクグッズなどを収納しています。 余った棚板を真ん中に設置したら、簡易ドレッサーもどきになりました。
右側にはワンコグッズ、左にはドライヤーやメイクグッズなどを収納しています。 余った棚板を真ん中に設置したら、簡易ドレッサーもどきになりました。
minimalist_junoa
minimalist_junoa
2LDK | 家族
namami_826さんの実例写真
ドレッサー買うにはスペースがない、机ほど奥行きはいらない…で辿り着いたのがカラボDIYでした。ロフトベッドのワイヤーネットを有効活用して、鏡も設置(´◡`๑)  ドライヤーやヘアアイロンなど、コードがごちゃつくものは下に隠してしまいました🌿 セリアのドライヤー、アイロンストッカーが優秀すぎる!
ドレッサー買うにはスペースがない、机ほど奥行きはいらない…で辿り着いたのがカラボDIYでした。ロフトベッドのワイヤーネットを有効活用して、鏡も設置(´◡`๑)  ドライヤーやヘアアイロンなど、コードがごちゃつくものは下に隠してしまいました🌿 セリアのドライヤー、アイロンストッカーが優秀すぎる!
namami_826
namami_826
1K | 一人暮らし
keiko123さんの実例写真
下の子のなんちゃってドレッサー。 カラーボックスに2×4のあしをつけました。 カーテンをめくるとシルバニアファミリーの家やら…が隠れています! カラーボックスの中もガチャガチャしてるから目隠ししたいなぁ…
下の子のなんちゃってドレッサー。 カラーボックスに2×4のあしをつけました。 カーテンをめくるとシルバニアファミリーの家やら…が隠れています! カラーボックスの中もガチャガチャしてるから目隠ししたいなぁ…
keiko123
keiko123
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
四年生の長女にドレッサーを作ってあげました。 長女の部屋に置いてあります。
四年生の長女にドレッサーを作ってあげました。 長女の部屋に置いてあります。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
イベント参加します。 ドレッサーコーナー。 カラボで作りました。 右のボックスは毎日使うメイク道具とイス 左は上から 1ヘアメイク用品とアクセサリー 2メイク用品の二軍とストック 3帽子やベルト、鞄、ポーチとか 4掃除用具とゴミ袋など 殆どニトリです。 ティッシュボックスは3coin
イベント参加します。 ドレッサーコーナー。 カラボで作りました。 右のボックスは毎日使うメイク道具とイス 左は上から 1ヘアメイク用品とアクセサリー 2メイク用品の二軍とストック 3帽子やベルト、鞄、ポーチとか 4掃除用具とゴミ袋など 殆どニトリです。 ティッシュボックスは3coin
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
ggggioさんの実例写真
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
リビングルームに猫足デスクとスツールが仲間入りです🐈💗 ドレッサーを買おうかな〜と思ってたのですが、ネットでこのデスクを見つけて一目惚れ💭💗 鏡を置いてドレッサー兼用で使ってます🌼 猫足が可愛いよぉ〜 忘れてはいけない。机上の物には注意…!! うちにはヤンチャな2歳児様がおられるので😅 同じシリーズの棚も可愛かったなぁ💭
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
koma10さんの実例写真
出来ました。 ドレッサー気に入ったのがなくて(´ヮ`;) ホームセンターで見つけました。 カラーBOX2個に、板、鏡で 出来ちゃいました。 後は、好きなようにレイアウト! 机の広さも板の長さで調節出来ます。 椅子は、以前から使用してたもの。 背もたれのある椅子を、次回購入します。 カラフルな感じが良いかなぁ~('ω’) 壁紙シールも豊富なので気分で変えられるので楽しいですね。 これにさらにこんなアイディアがと言う方いたらコメントお願いします。o(_ _)o ペコリ この後、照明やインテリアで雰囲気帰る予定です♪
出来ました。 ドレッサー気に入ったのがなくて(´ヮ`;) ホームセンターで見つけました。 カラーBOX2個に、板、鏡で 出来ちゃいました。 後は、好きなようにレイアウト! 机の広さも板の長さで調節出来ます。 椅子は、以前から使用してたもの。 背もたれのある椅子を、次回購入します。 カラフルな感じが良いかなぁ~('ω’) 壁紙シールも豊富なので気分で変えられるので楽しいですね。 これにさらにこんなアイディアがと言う方いたらコメントお願いします。o(_ _)o ペコリ この後、照明やインテリアで雰囲気帰る予定です♪
koma10
koma10
4LDK
keroさんの実例写真
kero
kero
1LDK | 一人暮らし
Atsumiさんの実例写真
カラーボックスの上に大理石シートを貼った天板を乗っけただけのドレッサーが完成しました♬
カラーボックスの上に大理石シートを貼った天板を乗っけただけのドレッサーが完成しました♬
Atsumi
Atsumi
ribonさんの実例写真
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
セリアにカラーボックスの扉が売ってたので、試しに1つ買って、ホームセンターで買った板壁風シートを貼ってみました。ごちゃごちゃが隠せてすっきり*\(^o^)/*
ribon
ribon
2LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ドレッサーコーナー完成に近づいてます!!
ドレッサーコーナー完成に近づいてます!!
sasa
sasa
家族
もっと見る

カラーボックス ドレッサーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ