モニターに応募します!
(連投失礼しますm(__)m)
【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】
我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。
正直、洗浄機能には不満はありません。
唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。
夜に入れたいお皿は
・ごはん茶わん
・お椀
・小鉢用①
・小鉢用②
・主菜用
・おやつ用
・コップ(ごはんで使った)
・コップ(おやつで使った)
我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。
それもあり、これらが入らないんですよね・・・
そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。
電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。
もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑)
お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。
でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。
リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!
モニターに応募します!
(連投失礼しますm(__)m)
【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】
我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。
正直、洗浄機能には不満はありません。
唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。
夜に入れたいお皿は
・ごはん茶わん
・お椀
・小鉢用①
・小鉢用②
・主菜用
・おやつ用
・コップ(ごはんで使った)
・コップ(おやつで使った)
我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。
それもあり、これらが入らないんですよね・・・
そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。
電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。
もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑)
お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。
でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。
リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!