RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食洗機 パナソニックキッチン

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rinさんの実例写真
冬場のキッチンは冷えるので、たまにヒーターを置いて家事をしています。 先日、食洗機に食器を入れていたら何だか焦げくさいにおいが... ふと見たら、ヒーターの熱で食洗機が燃えてるっ!!((;゚Д゚)) 本体がちょっと溶けてしまい、テンション下がりました_:(´ཀ`」 ∠): 素敵な食洗機さん、来てほしいな( ´∀`)w
冬場のキッチンは冷えるので、たまにヒーターを置いて家事をしています。 先日、食洗機に食器を入れていたら何だか焦げくさいにおいが... ふと見たら、ヒーターの熱で食洗機が燃えてるっ!!((;゚Д゚)) 本体がちょっと溶けてしまい、テンション下がりました_:(´ཀ`」 ∠): 素敵な食洗機さん、来てほしいな( ´∀`)w
Rin
Rin
shilohyさんの実例写真
食洗機は絶対に海外製の物を入れたい!とこだわり、メーカーに無理を言ってPanasonicキッチンにガゲナウを入れてもらいました。最初はオーダーキッチンじゃないと無理ですと言われましたが、何度もショールームに通い担当の方と相談したところ、ラクシーナでも実現できました! 大容量の食洗機のおかげで家事の時短ができてます♡
食洗機は絶対に海外製の物を入れたい!とこだわり、メーカーに無理を言ってPanasonicキッチンにガゲナウを入れてもらいました。最初はオーダーキッチンじゃないと無理ですと言われましたが、何度もショールームに通い担当の方と相談したところ、ラクシーナでも実現できました! 大容量の食洗機のおかげで家事の時短ができてます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
モニター応募投稿① 現在もPanasonic食洗機を使っています。 5人家族であまり外食しないので、毎日3回本当に助けられています🙏✨ 今回のモニター食洗機は洗剤自動投入タイプ。 洗濯機を洗剤自動投入に替えたところ、 ◯洗剤入れ忘れの心配がない ◯洗剤を毎回入れなくて良い ◯洗剤容器を近くに置かなくて良いので見た目スッキリ かなり良いことばかりです。 食洗機に洗剤を入れ忘れることもしばしば、、 一旦停止して途中で入れてます😅 ぜひ食洗機も洗剤自動投入に替えたいです。 よろしくお願いします! 2枚目の写真は入居前です。 水栓は分岐水栓に交換してます。
モニター応募投稿① 現在もPanasonic食洗機を使っています。 5人家族であまり外食しないので、毎日3回本当に助けられています🙏✨ 今回のモニター食洗機は洗剤自動投入タイプ。 洗濯機を洗剤自動投入に替えたところ、 ◯洗剤入れ忘れの心配がない ◯洗剤を毎回入れなくて良い ◯洗剤容器を近くに置かなくて良いので見た目スッキリ かなり良いことばかりです。 食洗機に洗剤を入れ忘れることもしばしば、、 一旦停止して途中で入れてます😅 ぜひ食洗機も洗剤自動投入に替えたいです。 よろしくお願いします! 2枚目の写真は入居前です。 水栓は分岐水栓に交換してます。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家の食洗機はPanasonic( ´͈ ᵕ `͈ ) 食洗機が付いているとは思わせない一体感。 (まだ慣れてないから食洗機か引き出しか どっちがどっちだ?と迷う笑) キッチン扉も取っ手レスなので、食洗機もスッキリと。ノックでフルオートオープン(〃▽〃) 新築した時も同じようなサイズのがついてて、1日に2~3回回してたので 今回もこれで。 ここ5年ほど、食洗機が壊れていて リフォームしようかと迷ってて直さず過ごしていたので今の食器の量だと何回回すのか不明。 でも予想は朝昼のまとめて。夜の2回かなぁ? ミーレやガゲナウにも憧れたけれど。 1番大容量を必要としていた、洗い物が多かった時期も過ぎ去ったし、またあと数年したら子供も更に巣立っていくだろうし。 夫婦2人になって大容量の食洗機だと2日に1回回す(溜め込んでおく)とかになりそうだし(;´∀`) と思うと、ミーレやガゲナウは永遠の憧れで終わりました(^ー^;) でも、とっても気に入っているキッチンなので、この食洗機にも沢山お世話になろうと思います♡(´˘`๑)
我が家の食洗機はPanasonic( ´͈ ᵕ `͈ ) 食洗機が付いているとは思わせない一体感。 (まだ慣れてないから食洗機か引き出しか どっちがどっちだ?と迷う笑) キッチン扉も取っ手レスなので、食洗機もスッキリと。ノックでフルオートオープン(〃▽〃) 新築した時も同じようなサイズのがついてて、1日に2~3回回してたので 今回もこれで。 ここ5年ほど、食洗機が壊れていて リフォームしようかと迷ってて直さず過ごしていたので今の食器の量だと何回回すのか不明。 でも予想は朝昼のまとめて。夜の2回かなぁ? ミーレやガゲナウにも憧れたけれど。 1番大容量を必要としていた、洗い物が多かった時期も過ぎ去ったし、またあと数年したら子供も更に巣立っていくだろうし。 夫婦2人になって大容量の食洗機だと2日に1回回す(溜め込んでおく)とかになりそうだし(;´∀`) と思うと、ミーレやガゲナウは永遠の憧れで終わりました(^ー^;) でも、とっても気に入っているキッチンなので、この食洗機にも沢山お世話になろうと思います♡(´˘`๑)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
I型キッチン¥1,293,072
イベント参加です。 リノベでこだわったこと。PanasonicのキッチンにBOSCHの食洗機をつけたこと。今までも、ビルトイン食洗機は重宝していたのですが、家族が多く一度に洗いけれないのがネックでした。海外に行ったときに、そこで使用した食洗機が大きくてこんなに大きいといいよね~と話していたことが今回実現できたかんじで、嬉しい限りです(^-^) リフォーム始める頃に、海外製の食洗機はつけられないと言われたような気がして、そうなんだ~と思ってたところ、RCを見ていたら、Panasonicにミーレの食洗機をつけてる方などをみつけ、できるの?と思いすぐさまリフォーム担当に話して、すぐプラン変更してもらいました(^^; ミーレとBOSCHで検討し、たまたまコロナ渦中でも実物をみることのできたBOSCHにしました。RCをやってなければ、今頃ここにたどり着いてなかったかとおもいます💦本当に感謝です(^-^) 使用するのは、これからですが、どれだけ活躍してくれるのか、楽しみです。
イベント参加です。 リノベでこだわったこと。PanasonicのキッチンにBOSCHの食洗機をつけたこと。今までも、ビルトイン食洗機は重宝していたのですが、家族が多く一度に洗いけれないのがネックでした。海外に行ったときに、そこで使用した食洗機が大きくてこんなに大きいといいよね~と話していたことが今回実現できたかんじで、嬉しい限りです(^-^) リフォーム始める頃に、海外製の食洗機はつけられないと言われたような気がして、そうなんだ~と思ってたところ、RCを見ていたら、Panasonicにミーレの食洗機をつけてる方などをみつけ、できるの?と思いすぐさまリフォーム担当に話して、すぐプラン変更してもらいました(^^; ミーレとBOSCHで検討し、たまたまコロナ渦中でも実物をみることのできたBOSCHにしました。RCをやってなければ、今頃ここにたどり着いてなかったかとおもいます💦本当に感謝です(^-^) 使用するのは、これからですが、どれだけ活躍してくれるのか、楽しみです。
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
Panasonic食器洗い乾燥機 深型でお鍋やフライパンまで入る大容量✨ お皿洗いが楽になりました🎶
Panasonic食器洗い乾燥機 深型でお鍋やフライパンまで入る大容量✨ お皿洗いが楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
パナソニックの食洗機モニター応募投稿です。 昼間に続き、連投失礼します。 現在のシステムキッチンと食洗機もパナソニックさんです。 最新型がどれくらい違うのか、試してみたいです(*´꒳`*)
パナソニックの食洗機モニター応募投稿です。 昼間に続き、連投失礼します。 現在のシステムキッチンと食洗機もパナソニックさんです。 最新型がどれくらい違うのか、試してみたいです(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
harurunさんの実例写真
ミーレの60センチ幅食洗機。人生で買って良かったものベスト3に入るくらい気に入ってます。子供たちが小さいスプーンやフォークを1日に何度も使うのでカトラリートレイが大活躍です。国産45センチを使ってた時のストレスから解放されました😹購入にあたりRCのみなさんの事例をかなり参考にさせて頂きました。ありがとうございました😊
ミーレの60センチ幅食洗機。人生で買って良かったものベスト3に入るくらい気に入ってます。子供たちが小さいスプーンやフォークを1日に何度も使うのでカトラリートレイが大活躍です。国産45センチを使ってた時のストレスから解放されました😹購入にあたりRCのみなさんの事例をかなり参考にさせて頂きました。ありがとうございました😊
harurun
harurun
家族
yrsさんの実例写真
絶対に譲れなかった中のひとつ。ミーレ様。 男子3人の母になり、食器洗いくらいは楽がしたくてミーレを基準にキッチンは選びました。以前は置き型のを使ってましたが、ミーレは倍以上入ります!!神です。
絶対に譲れなかった中のひとつ。ミーレ様。 男子3人の母になり、食器洗いくらいは楽がしたくてミーレを基準にキッチンは選びました。以前は置き型のを使ってましたが、ミーレは倍以上入ります!!神です。
yrs
yrs
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
moka
moka
家族
nanaさんの実例写真
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
nana
nana
家族
bjhsy608さんの実例写真
ほぼ動かずに食洗機から食器棚に仕舞うことができます✨ たまたまですが、とても助かります(笑)
ほぼ動かずに食洗機から食器棚に仕舞うことができます✨ たまたまですが、とても助かります(笑)
bjhsy608
bjhsy608
家族
asuran1016さんの実例写真
Panasonicキッチンに BOSCHの食洗機をいれてもらいました
Panasonicキッチンに BOSCHの食洗機をいれてもらいました
asuran1016
asuran1016
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家の家事楽… 間違いなく食洗機! 私はもともと皿洗いは好きな方で、今まで苦にならなかったので、つけないつもりだったんですが… 母があった方が良い!と力説するのでつけることに。 結果、助かりまくってます。。。 特に体調崩した日!とりあえずここに突っ込んでおけば、次の日にはすぐに使える状態になっているし! しかも私が頑張るより節水してくれるらしい。。。 こんなに便利なものだとは…!
我が家の家事楽… 間違いなく食洗機! 私はもともと皿洗いは好きな方で、今まで苦にならなかったので、つけないつもりだったんですが… 母があった方が良い!と力説するのでつけることに。 結果、助かりまくってます。。。 特に体調崩した日!とりあえずここに突っ込んでおけば、次の日にはすぐに使える状態になっているし! しかも私が頑張るより節水してくれるらしい。。。 こんなに便利なものだとは…!
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 我が家の食洗機♪Panasonicのキッチンの備え付けのものです♪ 入居してしばらくは全く使いませんでしたが、今では毎日使う必需品です(*^^*) 我が家は旦那の仕事の帰りが遅いので1人だけ夕飯を22時以降に食べます…なので以前は食べ終わったら食器はシンクにそのまま。私も起きてれば夜遅く洗ってたんですが、子どもと一緒に寝てしまったり遅くまで待たず先に就寝する事も多く…朝洗うのも嫌なので食べたら食洗機にいれてスイッチを押してもらうようにしました♪これで私も気持ち良く朝を迎えられます😁食洗機のおかげでほんとに助かってます✨ 食洗機の後ろに食器棚があるので食洗機から食器をしまうのも楽チンです(*´艸`)
イベント用です♪ 我が家の食洗機♪Panasonicのキッチンの備え付けのものです♪ 入居してしばらくは全く使いませんでしたが、今では毎日使う必需品です(*^^*) 我が家は旦那の仕事の帰りが遅いので1人だけ夕飯を22時以降に食べます…なので以前は食べ終わったら食器はシンクにそのまま。私も起きてれば夜遅く洗ってたんですが、子どもと一緒に寝てしまったり遅くまで待たず先に就寝する事も多く…朝洗うのも嫌なので食べたら食洗機にいれてスイッチを押してもらうようにしました♪これで私も気持ち良く朝を迎えられます😁食洗機のおかげでほんとに助かってます✨ 食洗機の後ろに食器棚があるので食洗機から食器をしまうのも楽チンです(*´艸`)
mami
mami
家族
chomoさんの実例写真
またまたモニター応募投稿失礼します🙇🏻 休みの日は洗う食器が多いので家にいる時は2~3回使ってます。 夫には「コップ何回か使ったら?」と言われますが、牛乳入りコーヒーを飲んだ後のもわ~んと牛乳の臭いがするコップ使いたくない… 手洗いではたまに牛乳臭が残りますが食洗機で洗うと臭いも取れるので安心✨ お昼ご飯に使ったフライパンも取っ手もin! 買う食器や調理器具は食洗機に入れやすいかが基準🤣
またまたモニター応募投稿失礼します🙇🏻 休みの日は洗う食器が多いので家にいる時は2~3回使ってます。 夫には「コップ何回か使ったら?」と言われますが、牛乳入りコーヒーを飲んだ後のもわ~んと牛乳の臭いがするコップ使いたくない… 手洗いではたまに牛乳臭が残りますが食洗機で洗うと臭いも取れるので安心✨ お昼ご飯に使ったフライパンも取っ手もin! 買う食器や調理器具は食洗機に入れやすいかが基準🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
ラクシーナの深型食洗機。 鍋からフライパンから何でも入ります。毎日パズルのように食器をいれる日々。 食洗機のある生活も早1年。 もう手洗いには戻れない… ありがとう、食洗機🍀
ラクシーナの深型食洗機。 鍋からフライパンから何でも入ります。毎日パズルのように食器をいれる日々。 食洗機のある生活も早1年。 もう手洗いには戻れない… ありがとう、食洗機🍀
BAZ
BAZ
家族
gooskaさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥965,250
ビルトイン食洗機を使っています。 キッチンカウンターの背面が食器棚なので、洗ったあとの食器をしまうのもスムーズです。
ビルトイン食洗機を使っています。 キッチンカウンターの背面が食器棚なので、洗ったあとの食器をしまうのもスムーズです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
Panasonicのイベント、滑り込みー(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 我が家はPana Home(現在はPanasonic Homes)なので、設備のほとんどはPanasonic製♡ もちろん、キッチンも♡ 我が家のキッチン↓↓↓ ●扉柄→DXグレード鏡面・横木目、ラインホワイト柄(ソフトクロージング機能付き) ●ワークトップ→人造大理石、グラーノホワイト柄 ●シンク→スキマレスシンク、ささっと仕様 ●コンロ→IHクッキングヒーター ●レンジフード→スマートスクエアタイプ ●キッチンパネル→STグレード、ビアンコカララ(石目調) ●食洗機付き ●食洗機下収納(オプションで追加) ●タオル掛けハンガー(オプションで追加) ちなみに、カップボードもPanasonicです♡ (↑柄はキッチンカウンターと合わせてます。) このpicでは写ってないけど… アクセントクロスにレンガ調を入れて、 カフェ風 × モノトーンインテリア♡ コンロはアパートの時もIHだったので、使い慣れていましたが、食洗機は本当に便利で家事の時短にもなるし、スキマレスシンク(ささっと仕様)などは汚れが付きにくくお掃除も楽なのですごく助かってます♪ 収納もたくさんあって、バタンってならないソフトクロージング機能はすごくうれしい♡ 1番下の収納は少し内側に入っているので、カウンターに立った時に下に足が少し入るので体の負担が少ないです‼︎ キッチンカウンターとカップボードの距離は、敢えて1mに狭めてリビングを広く取りました♡ 1mもあれば結構広いし、夫婦2人でキッチンに入っても狭くないし、両方の扉を全開に開けても当たらず、我が家にはちょうど良い距離でした(*´꒳`*)
Panasonicのイベント、滑り込みー(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 我が家はPana Home(現在はPanasonic Homes)なので、設備のほとんどはPanasonic製♡ もちろん、キッチンも♡ 我が家のキッチン↓↓↓ ●扉柄→DXグレード鏡面・横木目、ラインホワイト柄(ソフトクロージング機能付き) ●ワークトップ→人造大理石、グラーノホワイト柄 ●シンク→スキマレスシンク、ささっと仕様 ●コンロ→IHクッキングヒーター ●レンジフード→スマートスクエアタイプ ●キッチンパネル→STグレード、ビアンコカララ(石目調) ●食洗機付き ●食洗機下収納(オプションで追加) ●タオル掛けハンガー(オプションで追加) ちなみに、カップボードもPanasonicです♡ (↑柄はキッチンカウンターと合わせてます。) このpicでは写ってないけど… アクセントクロスにレンガ調を入れて、 カフェ風 × モノトーンインテリア♡ コンロはアパートの時もIHだったので、使い慣れていましたが、食洗機は本当に便利で家事の時短にもなるし、スキマレスシンク(ささっと仕様)などは汚れが付きにくくお掃除も楽なのですごく助かってます♪ 収納もたくさんあって、バタンってならないソフトクロージング機能はすごくうれしい♡ 1番下の収納は少し内側に入っているので、カウンターに立った時に下に足が少し入るので体の負担が少ないです‼︎ キッチンカウンターとカップボードの距離は、敢えて1mに狭めてリビングを広く取りました♡ 1mもあれば結構広いし、夫婦2人でキッチンに入っても狭くないし、両方の扉を全開に開けても当たらず、我が家にはちょうど良い距離でした(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
応募投稿② 食洗機を閉まったところ。 ベージュで落ち着いた色が気に入っています。 モニターにもベージュがあったので、そちらを選択しました。
応募投稿② 食洗機を閉まったところ。 ベージュで落ち着いた色が気に入っています。 モニターにもベージュがあったので、そちらを選択しました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ミーレ食洗機です。賃貸の頃は全部手洗いだったので、本当に助かっています。
ミーレ食洗機です。賃貸の頃は全部手洗いだったので、本当に助かっています。
yuki
yuki
家族
もっと見る

食洗機 パナソニックキッチンの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

食洗機 パナソニックキッチン

312枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rinさんの実例写真
冬場のキッチンは冷えるので、たまにヒーターを置いて家事をしています。 先日、食洗機に食器を入れていたら何だか焦げくさいにおいが... ふと見たら、ヒーターの熱で食洗機が燃えてるっ!!((;゚Д゚)) 本体がちょっと溶けてしまい、テンション下がりました_:(´ཀ`」 ∠): 素敵な食洗機さん、来てほしいな( ´∀`)w
冬場のキッチンは冷えるので、たまにヒーターを置いて家事をしています。 先日、食洗機に食器を入れていたら何だか焦げくさいにおいが... ふと見たら、ヒーターの熱で食洗機が燃えてるっ!!((;゚Д゚)) 本体がちょっと溶けてしまい、テンション下がりました_:(´ཀ`」 ∠): 素敵な食洗機さん、来てほしいな( ´∀`)w
Rin
Rin
shilohyさんの実例写真
食洗機は絶対に海外製の物を入れたい!とこだわり、メーカーに無理を言ってPanasonicキッチンにガゲナウを入れてもらいました。最初はオーダーキッチンじゃないと無理ですと言われましたが、何度もショールームに通い担当の方と相談したところ、ラクシーナでも実現できました! 大容量の食洗機のおかげで家事の時短ができてます♡
食洗機は絶対に海外製の物を入れたい!とこだわり、メーカーに無理を言ってPanasonicキッチンにガゲナウを入れてもらいました。最初はオーダーキッチンじゃないと無理ですと言われましたが、何度もショールームに通い担当の方と相談したところ、ラクシーナでも実現できました! 大容量の食洗機のおかげで家事の時短ができてます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
モニター応募投稿① 現在もPanasonic食洗機を使っています。 5人家族であまり外食しないので、毎日3回本当に助けられています🙏✨ 今回のモニター食洗機は洗剤自動投入タイプ。 洗濯機を洗剤自動投入に替えたところ、 ◯洗剤入れ忘れの心配がない ◯洗剤を毎回入れなくて良い ◯洗剤容器を近くに置かなくて良いので見た目スッキリ かなり良いことばかりです。 食洗機に洗剤を入れ忘れることもしばしば、、 一旦停止して途中で入れてます😅 ぜひ食洗機も洗剤自動投入に替えたいです。 よろしくお願いします! 2枚目の写真は入居前です。 水栓は分岐水栓に交換してます。
モニター応募投稿① 現在もPanasonic食洗機を使っています。 5人家族であまり外食しないので、毎日3回本当に助けられています🙏✨ 今回のモニター食洗機は洗剤自動投入タイプ。 洗濯機を洗剤自動投入に替えたところ、 ◯洗剤入れ忘れの心配がない ◯洗剤を毎回入れなくて良い ◯洗剤容器を近くに置かなくて良いので見た目スッキリ かなり良いことばかりです。 食洗機に洗剤を入れ忘れることもしばしば、、 一旦停止して途中で入れてます😅 ぜひ食洗機も洗剤自動投入に替えたいです。 よろしくお願いします! 2枚目の写真は入居前です。 水栓は分岐水栓に交換してます。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家の食洗機はPanasonic( ´͈ ᵕ `͈ ) 食洗機が付いているとは思わせない一体感。 (まだ慣れてないから食洗機か引き出しか どっちがどっちだ?と迷う笑) キッチン扉も取っ手レスなので、食洗機もスッキリと。ノックでフルオートオープン(〃▽〃) 新築した時も同じようなサイズのがついてて、1日に2~3回回してたので 今回もこれで。 ここ5年ほど、食洗機が壊れていて リフォームしようかと迷ってて直さず過ごしていたので今の食器の量だと何回回すのか不明。 でも予想は朝昼のまとめて。夜の2回かなぁ? ミーレやガゲナウにも憧れたけれど。 1番大容量を必要としていた、洗い物が多かった時期も過ぎ去ったし、またあと数年したら子供も更に巣立っていくだろうし。 夫婦2人になって大容量の食洗機だと2日に1回回す(溜め込んでおく)とかになりそうだし(;´∀`) と思うと、ミーレやガゲナウは永遠の憧れで終わりました(^ー^;) でも、とっても気に入っているキッチンなので、この食洗機にも沢山お世話になろうと思います♡(´˘`๑)
我が家の食洗機はPanasonic( ´͈ ᵕ `͈ ) 食洗機が付いているとは思わせない一体感。 (まだ慣れてないから食洗機か引き出しか どっちがどっちだ?と迷う笑) キッチン扉も取っ手レスなので、食洗機もスッキリと。ノックでフルオートオープン(〃▽〃) 新築した時も同じようなサイズのがついてて、1日に2~3回回してたので 今回もこれで。 ここ5年ほど、食洗機が壊れていて リフォームしようかと迷ってて直さず過ごしていたので今の食器の量だと何回回すのか不明。 でも予想は朝昼のまとめて。夜の2回かなぁ? ミーレやガゲナウにも憧れたけれど。 1番大容量を必要としていた、洗い物が多かった時期も過ぎ去ったし、またあと数年したら子供も更に巣立っていくだろうし。 夫婦2人になって大容量の食洗機だと2日に1回回す(溜め込んでおく)とかになりそうだし(;´∀`) と思うと、ミーレやガゲナウは永遠の憧れで終わりました(^ー^;) でも、とっても気に入っているキッチンなので、この食洗機にも沢山お世話になろうと思います♡(´˘`๑)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
I型キッチン¥1,293,072
イベント参加です。 リノベでこだわったこと。PanasonicのキッチンにBOSCHの食洗機をつけたこと。今までも、ビルトイン食洗機は重宝していたのですが、家族が多く一度に洗いけれないのがネックでした。海外に行ったときに、そこで使用した食洗機が大きくてこんなに大きいといいよね~と話していたことが今回実現できたかんじで、嬉しい限りです(^-^) リフォーム始める頃に、海外製の食洗機はつけられないと言われたような気がして、そうなんだ~と思ってたところ、RCを見ていたら、Panasonicにミーレの食洗機をつけてる方などをみつけ、できるの?と思いすぐさまリフォーム担当に話して、すぐプラン変更してもらいました(^^; ミーレとBOSCHで検討し、たまたまコロナ渦中でも実物をみることのできたBOSCHにしました。RCをやってなければ、今頃ここにたどり着いてなかったかとおもいます💦本当に感謝です(^-^) 使用するのは、これからですが、どれだけ活躍してくれるのか、楽しみです。
イベント参加です。 リノベでこだわったこと。PanasonicのキッチンにBOSCHの食洗機をつけたこと。今までも、ビルトイン食洗機は重宝していたのですが、家族が多く一度に洗いけれないのがネックでした。海外に行ったときに、そこで使用した食洗機が大きくてこんなに大きいといいよね~と話していたことが今回実現できたかんじで、嬉しい限りです(^-^) リフォーム始める頃に、海外製の食洗機はつけられないと言われたような気がして、そうなんだ~と思ってたところ、RCを見ていたら、Panasonicにミーレの食洗機をつけてる方などをみつけ、できるの?と思いすぐさまリフォーム担当に話して、すぐプラン変更してもらいました(^^; ミーレとBOSCHで検討し、たまたまコロナ渦中でも実物をみることのできたBOSCHにしました。RCをやってなければ、今頃ここにたどり着いてなかったかとおもいます💦本当に感謝です(^-^) 使用するのは、これからですが、どれだけ活躍してくれるのか、楽しみです。
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
Panasonic食器洗い乾燥機 深型でお鍋やフライパンまで入る大容量✨ お皿洗いが楽になりました🎶
Panasonic食器洗い乾燥機 深型でお鍋やフライパンまで入る大容量✨ お皿洗いが楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
パナソニックの食洗機モニター応募投稿です。 昼間に続き、連投失礼します。 現在のシステムキッチンと食洗機もパナソニックさんです。 最新型がどれくらい違うのか、試してみたいです(*´꒳`*)
パナソニックの食洗機モニター応募投稿です。 昼間に続き、連投失礼します。 現在のシステムキッチンと食洗機もパナソニックさんです。 最新型がどれくらい違うのか、試してみたいです(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
Panasonicさんのビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 現在もPanasonicさんの食洗機ですが、2013年製なので交換する時期に近ずいてきていました。 食洗機で食器を洗うとホントピッカピカになるので、普段あんまり使わないコップなんかもたまに食洗機に入れてピカピカにしています。 当たるといいなぁ〜♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
harurunさんの実例写真
ミーレの60センチ幅食洗機。人生で買って良かったものベスト3に入るくらい気に入ってます。子供たちが小さいスプーンやフォークを1日に何度も使うのでカトラリートレイが大活躍です。国産45センチを使ってた時のストレスから解放されました😹購入にあたりRCのみなさんの事例をかなり参考にさせて頂きました。ありがとうございました😊
ミーレの60センチ幅食洗機。人生で買って良かったものベスト3に入るくらい気に入ってます。子供たちが小さいスプーンやフォークを1日に何度も使うのでカトラリートレイが大活躍です。国産45センチを使ってた時のストレスから解放されました😹購入にあたりRCのみなさんの事例をかなり参考にさせて頂きました。ありがとうございました😊
harurun
harurun
家族
yrsさんの実例写真
絶対に譲れなかった中のひとつ。ミーレ様。 男子3人の母になり、食器洗いくらいは楽がしたくてミーレを基準にキッチンは選びました。以前は置き型のを使ってましたが、ミーレは倍以上入ります!!神です。
絶対に譲れなかった中のひとつ。ミーレ様。 男子3人の母になり、食器洗いくらいは楽がしたくてミーレを基準にキッチンは選びました。以前は置き型のを使ってましたが、ミーレは倍以上入ります!!神です。
yrs
yrs
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
moka
moka
家族
nanaさんの実例写真
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
@chiroyamaneko さんへ キッチンや作業台の形が、足元より天板の方が大きいので、どこを測ろうか悩んだのですが、 1番出っ張りのあるキッチンの天板の端から、作業台の天板の端までが80cmでした。 反対側の作業台からカップボードまでも同じサイズです。 引き出しや食洗機を目一杯開けると、その隙間は36cmになりますが、それでも人1人は通れます。 80cmは廊下に比べると狭い気がしていましたが、 キッチンも作業台も高さ85cmで 上は空間な分、思っていたより広く感じますし、とても使いやすいです。 2人が背を向けて作業していても邪魔になりません。食洗機乾かしたくて開けっ放しにしてることもありますが、不便を感じたことはないですよ(*Ü*) もう1つの方向からも撮りましたので、そちらもUPしますね!
nana
nana
家族
bjhsy608さんの実例写真
ほぼ動かずに食洗機から食器棚に仕舞うことができます✨ たまたまですが、とても助かります(笑)
ほぼ動かずに食洗機から食器棚に仕舞うことができます✨ たまたまですが、とても助かります(笑)
bjhsy608
bjhsy608
家族
asuran1016さんの実例写真
Panasonicキッチンに BOSCHの食洗機をいれてもらいました
Panasonicキッチンに BOSCHの食洗機をいれてもらいました
asuran1016
asuran1016
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家の家事楽… 間違いなく食洗機! 私はもともと皿洗いは好きな方で、今まで苦にならなかったので、つけないつもりだったんですが… 母があった方が良い!と力説するのでつけることに。 結果、助かりまくってます。。。 特に体調崩した日!とりあえずここに突っ込んでおけば、次の日にはすぐに使える状態になっているし! しかも私が頑張るより節水してくれるらしい。。。 こんなに便利なものだとは…!
我が家の家事楽… 間違いなく食洗機! 私はもともと皿洗いは好きな方で、今まで苦にならなかったので、つけないつもりだったんですが… 母があった方が良い!と力説するのでつけることに。 結果、助かりまくってます。。。 特に体調崩した日!とりあえずここに突っ込んでおけば、次の日にはすぐに使える状態になっているし! しかも私が頑張るより節水してくれるらしい。。。 こんなに便利なものだとは…!
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 我が家の食洗機♪Panasonicのキッチンの備え付けのものです♪ 入居してしばらくは全く使いませんでしたが、今では毎日使う必需品です(*^^*) 我が家は旦那の仕事の帰りが遅いので1人だけ夕飯を22時以降に食べます…なので以前は食べ終わったら食器はシンクにそのまま。私も起きてれば夜遅く洗ってたんですが、子どもと一緒に寝てしまったり遅くまで待たず先に就寝する事も多く…朝洗うのも嫌なので食べたら食洗機にいれてスイッチを押してもらうようにしました♪これで私も気持ち良く朝を迎えられます😁食洗機のおかげでほんとに助かってます✨ 食洗機の後ろに食器棚があるので食洗機から食器をしまうのも楽チンです(*´艸`)
イベント用です♪ 我が家の食洗機♪Panasonicのキッチンの備え付けのものです♪ 入居してしばらくは全く使いませんでしたが、今では毎日使う必需品です(*^^*) 我が家は旦那の仕事の帰りが遅いので1人だけ夕飯を22時以降に食べます…なので以前は食べ終わったら食器はシンクにそのまま。私も起きてれば夜遅く洗ってたんですが、子どもと一緒に寝てしまったり遅くまで待たず先に就寝する事も多く…朝洗うのも嫌なので食べたら食洗機にいれてスイッチを押してもらうようにしました♪これで私も気持ち良く朝を迎えられます😁食洗機のおかげでほんとに助かってます✨ 食洗機の後ろに食器棚があるので食洗機から食器をしまうのも楽チンです(*´艸`)
mami
mami
家族
chomoさんの実例写真
またまたモニター応募投稿失礼します🙇🏻 休みの日は洗う食器が多いので家にいる時は2~3回使ってます。 夫には「コップ何回か使ったら?」と言われますが、牛乳入りコーヒーを飲んだ後のもわ~んと牛乳の臭いがするコップ使いたくない… 手洗いではたまに牛乳臭が残りますが食洗機で洗うと臭いも取れるので安心✨ お昼ご飯に使ったフライパンも取っ手もin! 買う食器や調理器具は食洗機に入れやすいかが基準🤣
またまたモニター応募投稿失礼します🙇🏻 休みの日は洗う食器が多いので家にいる時は2~3回使ってます。 夫には「コップ何回か使ったら?」と言われますが、牛乳入りコーヒーを飲んだ後のもわ~んと牛乳の臭いがするコップ使いたくない… 手洗いではたまに牛乳臭が残りますが食洗機で洗うと臭いも取れるので安心✨ お昼ご飯に使ったフライパンも取っ手もin! 買う食器や調理器具は食洗機に入れやすいかが基準🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
ラクシーナの深型食洗機。 鍋からフライパンから何でも入ります。毎日パズルのように食器をいれる日々。 食洗機のある生活も早1年。 もう手洗いには戻れない… ありがとう、食洗機🍀
ラクシーナの深型食洗機。 鍋からフライパンから何でも入ります。毎日パズルのように食器をいれる日々。 食洗機のある生活も早1年。 もう手洗いには戻れない… ありがとう、食洗機🍀
BAZ
BAZ
家族
gooskaさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥965,250
ビルトイン食洗機を使っています。 キッチンカウンターの背面が食器棚なので、洗ったあとの食器をしまうのもスムーズです。
ビルトイン食洗機を使っています。 キッチンカウンターの背面が食器棚なので、洗ったあとの食器をしまうのもスムーズです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
Panasonicのイベント、滑り込みー(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 我が家はPana Home(現在はPanasonic Homes)なので、設備のほとんどはPanasonic製♡ もちろん、キッチンも♡ 我が家のキッチン↓↓↓ ●扉柄→DXグレード鏡面・横木目、ラインホワイト柄(ソフトクロージング機能付き) ●ワークトップ→人造大理石、グラーノホワイト柄 ●シンク→スキマレスシンク、ささっと仕様 ●コンロ→IHクッキングヒーター ●レンジフード→スマートスクエアタイプ ●キッチンパネル→STグレード、ビアンコカララ(石目調) ●食洗機付き ●食洗機下収納(オプションで追加) ●タオル掛けハンガー(オプションで追加) ちなみに、カップボードもPanasonicです♡ (↑柄はキッチンカウンターと合わせてます。) このpicでは写ってないけど… アクセントクロスにレンガ調を入れて、 カフェ風 × モノトーンインテリア♡ コンロはアパートの時もIHだったので、使い慣れていましたが、食洗機は本当に便利で家事の時短にもなるし、スキマレスシンク(ささっと仕様)などは汚れが付きにくくお掃除も楽なのですごく助かってます♪ 収納もたくさんあって、バタンってならないソフトクロージング機能はすごくうれしい♡ 1番下の収納は少し内側に入っているので、カウンターに立った時に下に足が少し入るので体の負担が少ないです‼︎ キッチンカウンターとカップボードの距離は、敢えて1mに狭めてリビングを広く取りました♡ 1mもあれば結構広いし、夫婦2人でキッチンに入っても狭くないし、両方の扉を全開に開けても当たらず、我が家にはちょうど良い距離でした(*´꒳`*)
Panasonicのイベント、滑り込みー(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 我が家はPana Home(現在はPanasonic Homes)なので、設備のほとんどはPanasonic製♡ もちろん、キッチンも♡ 我が家のキッチン↓↓↓ ●扉柄→DXグレード鏡面・横木目、ラインホワイト柄(ソフトクロージング機能付き) ●ワークトップ→人造大理石、グラーノホワイト柄 ●シンク→スキマレスシンク、ささっと仕様 ●コンロ→IHクッキングヒーター ●レンジフード→スマートスクエアタイプ ●キッチンパネル→STグレード、ビアンコカララ(石目調) ●食洗機付き ●食洗機下収納(オプションで追加) ●タオル掛けハンガー(オプションで追加) ちなみに、カップボードもPanasonicです♡ (↑柄はキッチンカウンターと合わせてます。) このpicでは写ってないけど… アクセントクロスにレンガ調を入れて、 カフェ風 × モノトーンインテリア♡ コンロはアパートの時もIHだったので、使い慣れていましたが、食洗機は本当に便利で家事の時短にもなるし、スキマレスシンク(ささっと仕様)などは汚れが付きにくくお掃除も楽なのですごく助かってます♪ 収納もたくさんあって、バタンってならないソフトクロージング機能はすごくうれしい♡ 1番下の収納は少し内側に入っているので、カウンターに立った時に下に足が少し入るので体の負担が少ないです‼︎ キッチンカウンターとカップボードの距離は、敢えて1mに狭めてリビングを広く取りました♡ 1mもあれば結構広いし、夫婦2人でキッチンに入っても狭くないし、両方の扉を全開に開けても当たらず、我が家にはちょうど良い距離でした(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
応募投稿② 食洗機を閉まったところ。 ベージュで落ち着いた色が気に入っています。 モニターにもベージュがあったので、そちらを選択しました。
応募投稿② 食洗機を閉まったところ。 ベージュで落ち着いた色が気に入っています。 モニターにもベージュがあったので、そちらを選択しました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ミーレ食洗機です。賃貸の頃は全部手洗いだったので、本当に助かっています。
ミーレ食洗機です。賃貸の頃は全部手洗いだったので、本当に助かっています。
yuki
yuki
家族
もっと見る

食洗機 パナソニックキッチンの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ