自然風

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
pinochoさんの実例写真
蚊対策としてウッドデッキ に蚊帳を作って吊っています。これと蚊取り線香で、100%には届きませんがかなりの蚊除けに(*´-`) おかげで大開口窓全開で過ごせます。 北風が抜けて気持ちいい
蚊対策としてウッドデッキ に蚊帳を作って吊っています。これと蚊取り線香で、100%には届きませんがかなりの蚊除けに(*´-`) おかげで大開口窓全開で過ごせます。 北風が抜けて気持ちいい
pinocho
pinocho
シェア
KAORIさんの実例写真
お久しぶりです。 韓国も30日~5日までは連休休みになる人が多く、主人も久しぶりに休んでいます。 幼稚園再開まではあと3週間くらいかかりそうですが、明日からは久しぶりに韓国のヨスという所へ気分転換に遠出する予定❤ 息子と2ヶ月、コロナで家にいる間に、インテリアも色々見直したい所が出てきました! この機会にインテリア写真も統一感を持たせたいと思っているので、もしかしたらroomcripの投稿写真もちょっと整理するかもしれませんがお許しください😅 いつも見てくださってありがとうございます!
お久しぶりです。 韓国も30日~5日までは連休休みになる人が多く、主人も久しぶりに休んでいます。 幼稚園再開まではあと3週間くらいかかりそうですが、明日からは久しぶりに韓国のヨスという所へ気分転換に遠出する予定❤ 息子と2ヶ月、コロナで家にいる間に、インテリアも色々見直したい所が出てきました! この機会にインテリア写真も統一感を持たせたいと思っているので、もしかしたらroomcripの投稿写真もちょっと整理するかもしれませんがお許しください😅 いつも見てくださってありがとうございます!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝のうちに窓を開けて空気の入れ替え♪ やっぱり自然の風が1番ですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
朝のうちに窓を開けて空気の入れ替え♪ やっぱり自然の風が1番ですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
kana
kana
家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
窓側にサーキュレーター。 置場所によって全然違う役割をしてくれる。 我が家は未だに冷房を1度も使用したことがありません。
窓側にサーキュレーター。 置場所によって全然違う役割をしてくれる。 我が家は未だに冷房を1度も使用したことがありません。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
yumibouさんの実例写真
毎日暑いけど… 昨日今日は、本当に久しぶりにエアコンつけずに窓開けました𓍯 自然の風ってやっぱり気持ちいい〜´`* カラフルなお花も飾ってみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
毎日暑いけど… 昨日今日は、本当に久しぶりにエアコンつけずに窓開けました𓍯 自然の風ってやっぱり気持ちいい〜´`* カラフルなお花も飾ってみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
b4N
b4N
3DK | 家族
ymhn_29さんの実例写真
ハーフ吹き抜け𖤣𖥧𖥣。 シーリングファンの風が気持ちい! 扇風機より優しい自然な風がくるよ。
ハーフ吹き抜け𖤣𖥧𖥣。 シーリングファンの風が気持ちい! 扇風機より優しい自然な風がくるよ。
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
おうちアウトドア 外で食事するよりも、 空調の部屋から解放され、 自然の風を感じる時間です 食事後に炭酸水やビールをいっぱい飲んで 部屋を眺めるのが幸せです。
おうちアウトドア 外で食事するよりも、 空調の部屋から解放され、 自然の風を感じる時間です 食事後に炭酸水やビールをいっぱい飲んで 部屋を眺めるのが幸せです。
Norika
Norika
家族
yumiさんの実例写真
壁掛けサーキュレーター。 新商品ですよね?? 先日モダンデコさんが紹介されているのを見て、コレいいな!👀✨…と購入しました! さっそく脱衣所に取りつけ😉👍 360度回転👀!なるほど~👏 この下にドラム式洗濯機があります。 取りつけた横の、縦長の窓から 外気を取り入れ浴室の換気をしたり… また、湯気や 乾燥機の熱気を外に排出したり… と 便利に使えそうです。 一番弱い風量を選んでも、風量しっかりありました。 今までこの下に サーキュレーター置いていましたが、壁掛けになりスッキリしました。 ただ一つ気になるのは… 我が家は、壁の裏側に振動音がまわってしまうみたい(゜∀。) そこはトイレなので常にいるわけじゃなく、気にしなければ大丈夫ですが(^。^;) 免震マットを挟んでみました~。 …これのDCモーターとかもあったらいいなぁ😁と思いました。
壁掛けサーキュレーター。 新商品ですよね?? 先日モダンデコさんが紹介されているのを見て、コレいいな!👀✨…と購入しました! さっそく脱衣所に取りつけ😉👍 360度回転👀!なるほど~👏 この下にドラム式洗濯機があります。 取りつけた横の、縦長の窓から 外気を取り入れ浴室の換気をしたり… また、湯気や 乾燥機の熱気を外に排出したり… と 便利に使えそうです。 一番弱い風量を選んでも、風量しっかりありました。 今までこの下に サーキュレーター置いていましたが、壁掛けになりスッキリしました。 ただ一つ気になるのは… 我が家は、壁の裏側に振動音がまわってしまうみたい(゜∀。) そこはトイレなので常にいるわけじゃなく、気にしなければ大丈夫ですが(^。^;) 免震マットを挟んでみました~。 …これのDCモーターとかもあったらいいなぁ😁と思いました。
yumi
yumi
mkmkmoominさんの実例写真
扇風機、脱衣所の壁につけています。 お風呂上がりの涼みに、梅雨時期の洗濯物を中干しする時に、お風呂使用後の湿気飛ばしにと大活躍してくれています🎶
扇風機、脱衣所の壁につけています。 お風呂上がりの涼みに、梅雨時期の洗濯物を中干しする時に、お風呂使用後の湿気飛ばしにと大活躍してくれています🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yoko.さんの実例写真
RHYTHM株式会社さんのアンバサダーを務めさせてもらっています😌🌿 奥に見えるのがRHYTHMさんのサーキュレーターなのですが、最近蒸し暑くそんな時にこちらのサーキュレーターが大活躍!自然な風で気持ち良くて穏やかな気持ちになれます🌿✨ 椅子に置いてあるのが今回モニター商品の 防水ポータブルシアタースピーカー ☑︎防水なので、お風呂🛁やキッチンなど濡れたら心配な場所でも、音楽など聞くことができる ☑︎音質がとっても良い ☑︎お風呂で映画観たい方、ゆっくりしたい方におすすめ ☑︎暑くなると、キッチンに立つのも嫌になりませんか?そんな時に、お気に入りの曲をかけてお料理ができたり、レシピをYouTubeで見る方 手が濡れてても操作できるのが、おすすめ👌✨ あとで、濡れたタオルで掃除すればオッケー🙆🏻‍♀️⭐️ ☑︎設定操作は、Bluetoothにつなげばオッケーなので簡単🎵 ☑︎インテリアの邪魔にならず、むしろ置いて置くだけでオシャレ🌿 RHYTHMさんの商品を使わせて頂き思ったことは、操作が簡単で機能にも優れており、シンプルオシャレ🌿✨✨ こちらのスピーカーは7月発売なので、是非みなさんホームページからチェックしてみてはいかがでしょうか🥰❤️
RHYTHM株式会社さんのアンバサダーを務めさせてもらっています😌🌿 奥に見えるのがRHYTHMさんのサーキュレーターなのですが、最近蒸し暑くそんな時にこちらのサーキュレーターが大活躍!自然な風で気持ち良くて穏やかな気持ちになれます🌿✨ 椅子に置いてあるのが今回モニター商品の 防水ポータブルシアタースピーカー ☑︎防水なので、お風呂🛁やキッチンなど濡れたら心配な場所でも、音楽など聞くことができる ☑︎音質がとっても良い ☑︎お風呂で映画観たい方、ゆっくりしたい方におすすめ ☑︎暑くなると、キッチンに立つのも嫌になりませんか?そんな時に、お気に入りの曲をかけてお料理ができたり、レシピをYouTubeで見る方 手が濡れてても操作できるのが、おすすめ👌✨ あとで、濡れたタオルで掃除すればオッケー🙆🏻‍♀️⭐️ ☑︎設定操作は、Bluetoothにつなげばオッケーなので簡単🎵 ☑︎インテリアの邪魔にならず、むしろ置いて置くだけでオシャレ🌿 RHYTHMさんの商品を使わせて頂き思ったことは、操作が簡単で機能にも優れており、シンプルオシャレ🌿✨✨ こちらのスピーカーは7月発売なので、是非みなさんホームページからチェックしてみてはいかがでしょうか🥰❤️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
朝1番、優雅な写真をと思いましたが、家の中を撮影できる状態ではありませんでした🤣 とにかくめちゃくちゃ散らかっています😅 家族を送り出し、茶碗を洗っていた時、ふとよい景色がありました😊 外の緑が気持ち良いですね〜✨ こんな写真が撮れるなんて❤️ しかし、何度も言いますがこのアングル以外はエライことになってます😂
朝1番、優雅な写真をと思いましたが、家の中を撮影できる状態ではありませんでした🤣 とにかくめちゃくちゃ散らかっています😅 家族を送り出し、茶碗を洗っていた時、ふとよい景色がありました😊 外の緑が気持ち良いですね〜✨ こんな写真が撮れるなんて❤️ しかし、何度も言いますがこのアングル以外はエライことになってます😂
maimai0110
maimai0110
家族
civicglさんの実例写真
うちのにゃんこ🐱は、 変なとこで寝てるので、 ほんと~に困ってます😞💢
うちのにゃんこ🐱は、 変なとこで寝てるので、 ほんと~に困ってます😞💢
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
雨上がりに爽やかな風🍃がカ―テンを揺らしました~ 少々バテ気味だったので自然の風は優しく心地良いです𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍゚・*:.。❁
雨上がりに爽やかな風🍃がカ―テンを揺らしました~ 少々バテ気味だったので自然の風は優しく心地良いです𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍゚・*:.。❁
survive
survive
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
macJ
macJ
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟻.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + わたしの癒しスペース𓂃𓈒𓏸 ☕️🤍ˊ˗ 窓辺に移動したダイニングテーブル𓂃𓈒𓏸 ブラインドから差し込む光や 自然の風が心地よい季節です そしてそして𓂃♡ ダイニング窓辺に置いた 今年度のNissyカレンダーが癒しの極み🤍ˊ˗ ベースが淡色だし 写真自体もお部屋に馴染んでくれて ヲタクコーナーじゃなくてもしっくり🤍🙌🏻 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟻.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + わたしの癒しスペース𓂃𓈒𓏸 ☕️🤍ˊ˗ 窓辺に移動したダイニングテーブル𓂃𓈒𓏸 ブラインドから差し込む光や 自然の風が心地よい季節です そしてそして𓂃♡ ダイニング窓辺に置いた 今年度のNissyカレンダーが癒しの極み🤍ˊ˗ ベースが淡色だし 写真自体もお部屋に馴染んでくれて ヲタクコーナーじゃなくてもしっくり🤍🙌🏻 ・ ・ ・
mika
mika
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます🌻 「手作りドライフルーツ🍋🥝」が完成したので、手作りパンに加えました✨✨ 焼きたてのパンは、レモン🍋の爽やかな香りがして、レモン🍋の酸味と、ゴールデンキウイ🥝の自然な甘味が味わえました❣️ 手作りドライフルーツが、予想以上に簡単だったので、大量生産を試みて、新たにグレープフルーツの日干しにチャレンジしてます🎶 ベランダで日干ししていると、レモン🍋とグレープフルーツの香りが室内に広がり、天然のアロマテラピー状態も楽しめるんですよ⤴️⤴️ すっかりハマってます😍 今日も超暑くなりそう🥵 カラカラに乾きそうな予感です。。。
おはようございます🌻 「手作りドライフルーツ🍋🥝」が完成したので、手作りパンに加えました✨✨ 焼きたてのパンは、レモン🍋の爽やかな香りがして、レモン🍋の酸味と、ゴールデンキウイ🥝の自然な甘味が味わえました❣️ 手作りドライフルーツが、予想以上に簡単だったので、大量生産を試みて、新たにグレープフルーツの日干しにチャレンジしてます🎶 ベランダで日干ししていると、レモン🍋とグレープフルーツの香りが室内に広がり、天然のアロマテラピー状態も楽しめるんですよ⤴️⤴️ すっかりハマってます😍 今日も超暑くなりそう🥵 カラカラに乾きそうな予感です。。。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
いきなりムシムシな日々がやってきて☔️ エアコンには早いような、そのままじゃ暑いような…で、サーキュレーター稼働中🍃 空気かき混ぜてるだけでちょっと涼しい🎐
いきなりムシムシな日々がやってきて☔️ エアコンには早いような、そのままじゃ暑いような…で、サーキュレーター稼働中🍃 空気かき混ぜてるだけでちょっと涼しい🎐
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
inihansさんの実例写真
家の中心に広がる中庭は、自然の風と光がたっぷりと行き交う、心安らぐプライベート空間です。 LIXILのウッドデッキ『樹ら楽ステージ』が、温かみのある質感と耐久性を兼ね備え、リビングやダイニングとシームレスに繋がる設計で、内と外の境界を感じさせません。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用した大きなガラス窓が、中庭の開放感を存分に引き出しつつ、G2グレードの高断熱・高気密性能で快適な室内環境をしっかりと守ります。 植栽とモダンな家具が調和したこの中庭は、季節の移ろいを感じながら、家族やゲストと過ごす特別なひとときを演出してくれます。
家の中心に広がる中庭は、自然の風と光がたっぷりと行き交う、心安らぐプライベート空間です。 LIXILのウッドデッキ『樹ら楽ステージ』が、温かみのある質感と耐久性を兼ね備え、リビングやダイニングとシームレスに繋がる設計で、内と外の境界を感じさせません。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用した大きなガラス窓が、中庭の開放感を存分に引き出しつつ、G2グレードの高断熱・高気密性能で快適な室内環境をしっかりと守ります。 植栽とモダンな家具が調和したこの中庭は、季節の移ろいを感じながら、家族やゲストと過ごす特別なひとときを演出してくれます。
inihans
inihans
sippoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます😌 昨日、リビングに憧れの扇風機をお迎えしました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💕 4色展開のバルミューダ 扇風機ですが、私はブラック×ホワイトに一目惚れ😍 正直、お値段でかなり悩みましたが… 家電好きの旦那にのっかって決断✨✨ 使った感じは、自然の風を作るという扇風機なだけに風が柔らかいです😳🌟 窓を締め切っているのに窓を開けた時に入ってくるような風が吹いているような感じ🍃🌀🍃🌀🍃 いつもエアコン付けなきゃ過ごせないリビングもエアコンなしで気持ちがいい事に驚き😌💕 リビングはブラックをポイントカラーにしているけど、どうしてもこの色が好みだったので😅 馴染むように、ポスターを移動してきました😊💕
イベントに参加させていただきます😌 昨日、リビングに憧れの扇風機をお迎えしました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💕 4色展開のバルミューダ 扇風機ですが、私はブラック×ホワイトに一目惚れ😍 正直、お値段でかなり悩みましたが… 家電好きの旦那にのっかって決断✨✨ 使った感じは、自然の風を作るという扇風機なだけに風が柔らかいです😳🌟 窓を締め切っているのに窓を開けた時に入ってくるような風が吹いているような感じ🍃🌀🍃🌀🍃 いつもエアコン付けなきゃ過ごせないリビングもエアコンなしで気持ちがいい事に驚き😌💕 リビングはブラックをポイントカラーにしているけど、どうしてもこの色が好みだったので😅 馴染むように、ポスターを移動してきました😊💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
猛暑日が続いているため最近の水遣りは朝夕2回。面倒くさくもありますが、自然の風に吹かれてグリーンを眺めつつ飲む1杯は最高にウマイ!
猛暑日が続いているため最近の水遣りは朝夕2回。面倒くさくもありますが、自然の風に吹かれてグリーンを眺めつつ飲む1杯は最高にウマイ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
夏家電の準備 扇風機とサーキュレーターは5月のうちに出していたけど…エアコンの試運転をうっかり忘れていて慌ててON! す、すずしい〜 エアコンの偉大さを試運転で満喫しています。 この先30度超えの日々と梅雨入りとなりそうで、家電とともに今年も乗り越えてみせます! ・エアコンは2度の大きな故障歴ありの8年目エオリア ・バルミューダGreenFanは7年目 新型欲しいけど手が出ない。今年も頑張ってもらう ・リズムSilky Wind Circulatorは2年目 リズムアンバサダー1期から愛用。これは1年中使ってるからもはや夏物家電ではなくなってる気がする。
夏家電の準備 扇風機とサーキュレーターは5月のうちに出していたけど…エアコンの試運転をうっかり忘れていて慌ててON! す、すずしい〜 エアコンの偉大さを試運転で満喫しています。 この先30度超えの日々と梅雨入りとなりそうで、家電とともに今年も乗り越えてみせます! ・エアコンは2度の大きな故障歴ありの8年目エオリア ・バルミューダGreenFanは7年目 新型欲しいけど手が出ない。今年も頑張ってもらう ・リズムSilky Wind Circulatorは2年目 リズムアンバサダー1期から愛用。これは1年中使ってるからもはや夏物家電ではなくなってる気がする。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
WiFiルーターとモデムを隠したくて作りました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ プラダンにリメイクシートを貼ってフェイクグリーンを付けたら意外と馴染んだのでよかったです(ˊ•̤ω•̤ˋ) これは上から見たver.
WiFiルーターとモデムを隠したくて作りました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ プラダンにリメイクシートを貼ってフェイクグリーンを付けたら意外と馴染んだのでよかったです(ˊ•̤ω•̤ˋ) これは上から見たver.
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
もっと見る

自然風の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自然風

256枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
pinochoさんの実例写真
蚊対策としてウッドデッキ に蚊帳を作って吊っています。これと蚊取り線香で、100%には届きませんがかなりの蚊除けに(*´-`) おかげで大開口窓全開で過ごせます。 北風が抜けて気持ちいい
蚊対策としてウッドデッキ に蚊帳を作って吊っています。これと蚊取り線香で、100%には届きませんがかなりの蚊除けに(*´-`) おかげで大開口窓全開で過ごせます。 北風が抜けて気持ちいい
pinocho
pinocho
シェア
KAORIさんの実例写真
お久しぶりです。 韓国も30日~5日までは連休休みになる人が多く、主人も久しぶりに休んでいます。 幼稚園再開まではあと3週間くらいかかりそうですが、明日からは久しぶりに韓国のヨスという所へ気分転換に遠出する予定❤ 息子と2ヶ月、コロナで家にいる間に、インテリアも色々見直したい所が出てきました! この機会にインテリア写真も統一感を持たせたいと思っているので、もしかしたらroomcripの投稿写真もちょっと整理するかもしれませんがお許しください😅 いつも見てくださってありがとうございます!
お久しぶりです。 韓国も30日~5日までは連休休みになる人が多く、主人も久しぶりに休んでいます。 幼稚園再開まではあと3週間くらいかかりそうですが、明日からは久しぶりに韓国のヨスという所へ気分転換に遠出する予定❤ 息子と2ヶ月、コロナで家にいる間に、インテリアも色々見直したい所が出てきました! この機会にインテリア写真も統一感を持たせたいと思っているので、もしかしたらroomcripの投稿写真もちょっと整理するかもしれませんがお許しください😅 いつも見てくださってありがとうございます!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝のうちに窓を開けて空気の入れ替え♪ やっぱり自然の風が1番ですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
朝のうちに窓を開けて空気の入れ替え♪ やっぱり自然の風が1番ですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
アプローチDIY中です。 完成までもう少し。 こないだの週末に目地をいれました。 愛着もひとしおで、家に帰ってきた時や出掛ける時、家族を見送る時、目に入ってきては…ほっこりします(^-^) 外構DIY続きで、さすがに腰と肩にきて、 家事の度にイタタ、イタタと声が出て…子ども達と夫にいたわってもらってます(苦笑)
kana
kana
家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
窓側にサーキュレーター。 置場所によって全然違う役割をしてくれる。 我が家は未だに冷房を1度も使用したことがありません。
窓側にサーキュレーター。 置場所によって全然違う役割をしてくれる。 我が家は未だに冷房を1度も使用したことがありません。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
yumibouさんの実例写真
毎日暑いけど… 昨日今日は、本当に久しぶりにエアコンつけずに窓開けました𓍯 自然の風ってやっぱり気持ちいい〜´`* カラフルなお花も飾ってみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
毎日暑いけど… 昨日今日は、本当に久しぶりにエアコンつけずに窓開けました𓍯 自然の風ってやっぱり気持ちいい〜´`* カラフルなお花も飾ってみました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
b4N
b4N
3DK | 家族
ymhn_29さんの実例写真
ハーフ吹き抜け𖤣𖥧𖥣。 シーリングファンの風が気持ちい! 扇風機より優しい自然な風がくるよ。
ハーフ吹き抜け𖤣𖥧𖥣。 シーリングファンの風が気持ちい! 扇風機より優しい自然な風がくるよ。
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
おうちアウトドア 外で食事するよりも、 空調の部屋から解放され、 自然の風を感じる時間です 食事後に炭酸水やビールをいっぱい飲んで 部屋を眺めるのが幸せです。
おうちアウトドア 外で食事するよりも、 空調の部屋から解放され、 自然の風を感じる時間です 食事後に炭酸水やビールをいっぱい飲んで 部屋を眺めるのが幸せです。
Norika
Norika
家族
yumiさんの実例写真
壁掛けサーキュレーター。 新商品ですよね?? 先日モダンデコさんが紹介されているのを見て、コレいいな!👀✨…と購入しました! さっそく脱衣所に取りつけ😉👍 360度回転👀!なるほど~👏 この下にドラム式洗濯機があります。 取りつけた横の、縦長の窓から 外気を取り入れ浴室の換気をしたり… また、湯気や 乾燥機の熱気を外に排出したり… と 便利に使えそうです。 一番弱い風量を選んでも、風量しっかりありました。 今までこの下に サーキュレーター置いていましたが、壁掛けになりスッキリしました。 ただ一つ気になるのは… 我が家は、壁の裏側に振動音がまわってしまうみたい(゜∀。) そこはトイレなので常にいるわけじゃなく、気にしなければ大丈夫ですが(^。^;) 免震マットを挟んでみました~。 …これのDCモーターとかもあったらいいなぁ😁と思いました。
壁掛けサーキュレーター。 新商品ですよね?? 先日モダンデコさんが紹介されているのを見て、コレいいな!👀✨…と購入しました! さっそく脱衣所に取りつけ😉👍 360度回転👀!なるほど~👏 この下にドラム式洗濯機があります。 取りつけた横の、縦長の窓から 外気を取り入れ浴室の換気をしたり… また、湯気や 乾燥機の熱気を外に排出したり… と 便利に使えそうです。 一番弱い風量を選んでも、風量しっかりありました。 今までこの下に サーキュレーター置いていましたが、壁掛けになりスッキリしました。 ただ一つ気になるのは… 我が家は、壁の裏側に振動音がまわってしまうみたい(゜∀。) そこはトイレなので常にいるわけじゃなく、気にしなければ大丈夫ですが(^。^;) 免震マットを挟んでみました~。 …これのDCモーターとかもあったらいいなぁ😁と思いました。
yumi
yumi
mkmkmoominさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,980
扇風機、脱衣所の壁につけています。 お風呂上がりの涼みに、梅雨時期の洗濯物を中干しする時に、お風呂使用後の湿気飛ばしにと大活躍してくれています🎶
扇風機、脱衣所の壁につけています。 お風呂上がりの涼みに、梅雨時期の洗濯物を中干しする時に、お風呂使用後の湿気飛ばしにと大活躍してくれています🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
yoko.さんの実例写真
RHYTHM株式会社さんのアンバサダーを務めさせてもらっています😌🌿 奥に見えるのがRHYTHMさんのサーキュレーターなのですが、最近蒸し暑くそんな時にこちらのサーキュレーターが大活躍!自然な風で気持ち良くて穏やかな気持ちになれます🌿✨ 椅子に置いてあるのが今回モニター商品の 防水ポータブルシアタースピーカー ☑︎防水なので、お風呂🛁やキッチンなど濡れたら心配な場所でも、音楽など聞くことができる ☑︎音質がとっても良い ☑︎お風呂で映画観たい方、ゆっくりしたい方におすすめ ☑︎暑くなると、キッチンに立つのも嫌になりませんか?そんな時に、お気に入りの曲をかけてお料理ができたり、レシピをYouTubeで見る方 手が濡れてても操作できるのが、おすすめ👌✨ あとで、濡れたタオルで掃除すればオッケー🙆🏻‍♀️⭐️ ☑︎設定操作は、Bluetoothにつなげばオッケーなので簡単🎵 ☑︎インテリアの邪魔にならず、むしろ置いて置くだけでオシャレ🌿 RHYTHMさんの商品を使わせて頂き思ったことは、操作が簡単で機能にも優れており、シンプルオシャレ🌿✨✨ こちらのスピーカーは7月発売なので、是非みなさんホームページからチェックしてみてはいかがでしょうか🥰❤️
RHYTHM株式会社さんのアンバサダーを務めさせてもらっています😌🌿 奥に見えるのがRHYTHMさんのサーキュレーターなのですが、最近蒸し暑くそんな時にこちらのサーキュレーターが大活躍!自然な風で気持ち良くて穏やかな気持ちになれます🌿✨ 椅子に置いてあるのが今回モニター商品の 防水ポータブルシアタースピーカー ☑︎防水なので、お風呂🛁やキッチンなど濡れたら心配な場所でも、音楽など聞くことができる ☑︎音質がとっても良い ☑︎お風呂で映画観たい方、ゆっくりしたい方におすすめ ☑︎暑くなると、キッチンに立つのも嫌になりませんか?そんな時に、お気に入りの曲をかけてお料理ができたり、レシピをYouTubeで見る方 手が濡れてても操作できるのが、おすすめ👌✨ あとで、濡れたタオルで掃除すればオッケー🙆🏻‍♀️⭐️ ☑︎設定操作は、Bluetoothにつなげばオッケーなので簡単🎵 ☑︎インテリアの邪魔にならず、むしろ置いて置くだけでオシャレ🌿 RHYTHMさんの商品を使わせて頂き思ったことは、操作が簡単で機能にも優れており、シンプルオシャレ🌿✨✨ こちらのスピーカーは7月発売なので、是非みなさんホームページからチェックしてみてはいかがでしょうか🥰❤️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
朝1番、優雅な写真をと思いましたが、家の中を撮影できる状態ではありませんでした🤣 とにかくめちゃくちゃ散らかっています😅 家族を送り出し、茶碗を洗っていた時、ふとよい景色がありました😊 外の緑が気持ち良いですね〜✨ こんな写真が撮れるなんて❤️ しかし、何度も言いますがこのアングル以外はエライことになってます😂
朝1番、優雅な写真をと思いましたが、家の中を撮影できる状態ではありませんでした🤣 とにかくめちゃくちゃ散らかっています😅 家族を送り出し、茶碗を洗っていた時、ふとよい景色がありました😊 外の緑が気持ち良いですね〜✨ こんな写真が撮れるなんて❤️ しかし、何度も言いますがこのアングル以外はエライことになってます😂
maimai0110
maimai0110
家族
civicglさんの実例写真
うちのにゃんこ🐱は、 変なとこで寝てるので、 ほんと~に困ってます😞💢
うちのにゃんこ🐱は、 変なとこで寝てるので、 ほんと~に困ってます😞💢
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
雨上がりに爽やかな風🍃がカ―テンを揺らしました~ 少々バテ気味だったので自然の風は優しく心地良いです𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍゚・*:.。❁
雨上がりに爽やかな風🍃がカ―テンを揺らしました~ 少々バテ気味だったので自然の風は優しく心地良いです𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍゚・*:.。❁
survive
survive
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
実家DIY 壁に穴開けて窓作ります。 この壁に窓が付けば家の南北が直線で 貫通した風の道が出来ます。少しは涼しくなるかも😅
macJ
macJ
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟻.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + わたしの癒しスペース𓂃𓈒𓏸 ☕️🤍ˊ˗ 窓辺に移動したダイニングテーブル𓂃𓈒𓏸 ブラインドから差し込む光や 自然の風が心地よい季節です そしてそして𓂃♡ ダイニング窓辺に置いた 今年度のNissyカレンダーが癒しの極み🤍ˊ˗ ベースが淡色だし 写真自体もお部屋に馴染んでくれて ヲタクコーナーじゃなくてもしっくり🤍🙌🏻 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟻.𝟺 𝚜𝚞𝚗* + わたしの癒しスペース𓂃𓈒𓏸 ☕️🤍ˊ˗ 窓辺に移動したダイニングテーブル𓂃𓈒𓏸 ブラインドから差し込む光や 自然の風が心地よい季節です そしてそして𓂃♡ ダイニング窓辺に置いた 今年度のNissyカレンダーが癒しの極み🤍ˊ˗ ベースが淡色だし 写真自体もお部屋に馴染んでくれて ヲタクコーナーじゃなくてもしっくり🤍🙌🏻 ・ ・ ・
mika
mika
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます🌻 「手作りドライフルーツ🍋🥝」が完成したので、手作りパンに加えました✨✨ 焼きたてのパンは、レモン🍋の爽やかな香りがして、レモン🍋の酸味と、ゴールデンキウイ🥝の自然な甘味が味わえました❣️ 手作りドライフルーツが、予想以上に簡単だったので、大量生産を試みて、新たにグレープフルーツの日干しにチャレンジしてます🎶 ベランダで日干ししていると、レモン🍋とグレープフルーツの香りが室内に広がり、天然のアロマテラピー状態も楽しめるんですよ⤴️⤴️ すっかりハマってます😍 今日も超暑くなりそう🥵 カラカラに乾きそうな予感です。。。
おはようございます🌻 「手作りドライフルーツ🍋🥝」が完成したので、手作りパンに加えました✨✨ 焼きたてのパンは、レモン🍋の爽やかな香りがして、レモン🍋の酸味と、ゴールデンキウイ🥝の自然な甘味が味わえました❣️ 手作りドライフルーツが、予想以上に簡単だったので、大量生産を試みて、新たにグレープフルーツの日干しにチャレンジしてます🎶 ベランダで日干ししていると、レモン🍋とグレープフルーツの香りが室内に広がり、天然のアロマテラピー状態も楽しめるんですよ⤴️⤴️ すっかりハマってます😍 今日も超暑くなりそう🥵 カラカラに乾きそうな予感です。。。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
いきなりムシムシな日々がやってきて☔️ エアコンには早いような、そのままじゃ暑いような…で、サーキュレーター稼働中🍃 空気かき混ぜてるだけでちょっと涼しい🎐
いきなりムシムシな日々がやってきて☔️ エアコンには早いような、そのままじゃ暑いような…で、サーキュレーター稼働中🍃 空気かき混ぜてるだけでちょっと涼しい🎐
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
inihansさんの実例写真
家の中心に広がる中庭は、自然の風と光がたっぷりと行き交う、心安らぐプライベート空間です。 LIXILのウッドデッキ『樹ら楽ステージ』が、温かみのある質感と耐久性を兼ね備え、リビングやダイニングとシームレスに繋がる設計で、内と外の境界を感じさせません。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用した大きなガラス窓が、中庭の開放感を存分に引き出しつつ、G2グレードの高断熱・高気密性能で快適な室内環境をしっかりと守ります。 植栽とモダンな家具が調和したこの中庭は、季節の移ろいを感じながら、家族やゲストと過ごす特別なひとときを演出してくれます。
家の中心に広がる中庭は、自然の風と光がたっぷりと行き交う、心安らぐプライベート空間です。 LIXILのウッドデッキ『樹ら楽ステージ』が、温かみのある質感と耐久性を兼ね備え、リビングやダイニングとシームレスに繋がる設計で、内と外の境界を感じさせません。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用した大きなガラス窓が、中庭の開放感を存分に引き出しつつ、G2グレードの高断熱・高気密性能で快適な室内環境をしっかりと守ります。 植栽とモダンな家具が調和したこの中庭は、季節の移ろいを感じながら、家族やゲストと過ごす特別なひとときを演出してくれます。
inihans
inihans
sippoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます😌 昨日、リビングに憧れの扇風機をお迎えしました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💕 4色展開のバルミューダ 扇風機ですが、私はブラック×ホワイトに一目惚れ😍 正直、お値段でかなり悩みましたが… 家電好きの旦那にのっかって決断✨✨ 使った感じは、自然の風を作るという扇風機なだけに風が柔らかいです😳🌟 窓を締め切っているのに窓を開けた時に入ってくるような風が吹いているような感じ🍃🌀🍃🌀🍃 いつもエアコン付けなきゃ過ごせないリビングもエアコンなしで気持ちがいい事に驚き😌💕 リビングはブラックをポイントカラーにしているけど、どうしてもこの色が好みだったので😅 馴染むように、ポスターを移動してきました😊💕
イベントに参加させていただきます😌 昨日、リビングに憧れの扇風機をお迎えしました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💕 4色展開のバルミューダ 扇風機ですが、私はブラック×ホワイトに一目惚れ😍 正直、お値段でかなり悩みましたが… 家電好きの旦那にのっかって決断✨✨ 使った感じは、自然の風を作るという扇風機なだけに風が柔らかいです😳🌟 窓を締め切っているのに窓を開けた時に入ってくるような風が吹いているような感じ🍃🌀🍃🌀🍃 いつもエアコン付けなきゃ過ごせないリビングもエアコンなしで気持ちがいい事に驚き😌💕 リビングはブラックをポイントカラーにしているけど、どうしてもこの色が好みだったので😅 馴染むように、ポスターを移動してきました😊💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
猛暑日が続いているため最近の水遣りは朝夕2回。面倒くさくもありますが、自然の風に吹かれてグリーンを眺めつつ飲む1杯は最高にウマイ!
猛暑日が続いているため最近の水遣りは朝夕2回。面倒くさくもありますが、自然の風に吹かれてグリーンを眺めつつ飲む1杯は最高にウマイ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
夏家電の準備 扇風機とサーキュレーターは5月のうちに出していたけど…エアコンの試運転をうっかり忘れていて慌ててON! す、すずしい〜 エアコンの偉大さを試運転で満喫しています。 この先30度超えの日々と梅雨入りとなりそうで、家電とともに今年も乗り越えてみせます! ・エアコンは2度の大きな故障歴ありの8年目エオリア ・バルミューダGreenFanは7年目 新型欲しいけど手が出ない。今年も頑張ってもらう ・リズムSilky Wind Circulatorは2年目 リズムアンバサダー1期から愛用。これは1年中使ってるからもはや夏物家電ではなくなってる気がする。
夏家電の準備 扇風機とサーキュレーターは5月のうちに出していたけど…エアコンの試運転をうっかり忘れていて慌ててON! す、すずしい〜 エアコンの偉大さを試運転で満喫しています。 この先30度超えの日々と梅雨入りとなりそうで、家電とともに今年も乗り越えてみせます! ・エアコンは2度の大きな故障歴ありの8年目エオリア ・バルミューダGreenFanは7年目 新型欲しいけど手が出ない。今年も頑張ってもらう ・リズムSilky Wind Circulatorは2年目 リズムアンバサダー1期から愛用。これは1年中使ってるからもはや夏物家電ではなくなってる気がする。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
WiFiルーターとモデムを隠したくて作りました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ プラダンにリメイクシートを貼ってフェイクグリーンを付けたら意外と馴染んだのでよかったです(ˊ•̤ω•̤ˋ) これは上から見たver.
WiFiルーターとモデムを隠したくて作りました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ プラダンにリメイクシートを貼ってフェイクグリーンを付けたら意外と馴染んだのでよかったです(ˊ•̤ω•̤ˋ) これは上から見たver.
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
もっと見る

自然風の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ