ねこと暮らす。 猫脱走防止DIY

77枚の部屋写真から33枚をセレクト
machaさんの実例写真
猫脱走防止柵DIY
猫脱走防止柵DIY
macha
macha
3LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
Sayakaさんの実例写真
¥1,290
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
tamaneko525さんの実例写真
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
tamaneko525
tamaneko525
2LDK
masamasaさんの実例写真
ツナくん脱走しようとするので反り立つ壁作成! これでウッドデッキでBBQできる ~♪
ツナくん脱走しようとするので反り立つ壁作成! これでウッドデッキでBBQできる ~♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
koko5さんの実例写真
koko5
koko5
4LDK
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
choku3
choku3
家族
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
roshi3さんの実例写真
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
roshi3
roshi3
Keikoさんの実例写真
猫脱走扉を作ってみました!
猫脱走扉を作ってみました!
Keiko
Keiko
Lufuさんの実例写真
猫脱走防止用の内ドア🚪
猫脱走防止用の内ドア🚪
Lufu
Lufu
4DK | 家族
pono2666さんの実例写真
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
pono2666
pono2666
nanaさんの実例写真
玄関扉の工夫② 丸棒はあえて固定せず穴に差し込んでいます。固定すると登れそうな気がして💦 手をかけたときに安定感がないので飛ぼうとはしません。◕‿◕。
玄関扉の工夫② 丸棒はあえて固定せず穴に差し込んでいます。固定すると登れそうな気がして💦 手をかけたときに安定感がないので飛ぼうとはしません。◕‿◕。
nana
nana
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cyobiさんの実例写真
ネコ脱走防止柵、やっと出来ました 脱着かので、つけたままカーテンも、窓も開け閉め可能 スノコを利用したので、買うより安価‼️
ネコ脱走防止柵、やっと出来ました 脱着かので、つけたままカーテンも、窓も開け閉め可能 スノコを利用したので、買うより安価‼️
cyobi
cyobi
3DK | 家族
fukuさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
おはようございます☀☁ 今日も暑くなりそうです… 朝からベランダに鳥がたくさん来てて三毛猫さんはもうバードウォッチング中🐦🐦🐦🐦🐦🐦 【1枚目】三毛猫さん耳を澄ます👂 【2枚目】ベランダの透明の波板屋根の鳥が気になる 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今日も暑くなりそうです… 朝からベランダに鳥がたくさん来てて三毛猫さんはもうバードウォッチング中🐦🐦🐦🐦🐦🐦 【1枚目】三毛猫さん耳を澄ます👂 【2枚目】ベランダの透明の波板屋根の鳥が気になる 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
kikiさんの実例写真
Before 先週火曜日(8月30日)春夏にリビングの風通しを良くするため、みゅう🐈脱走防止扉をパパとDIYしました🔨 設置前の写真です😁
Before 先週火曜日(8月30日)春夏にリビングの風通しを良くするため、みゅう🐈脱走防止扉をパパとDIYしました🔨 設置前の写真です😁
kiki
kiki
家族
SHIHOさんの実例写真
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
moolさんの実例写真
イベント連投です☘️ 反対側はこんな感じ。 フックを付ける所がなかったので、雨樋に両面テープで金属を貼り付けてそこにマグネットフックを付けて突っ張り棒を取り付けました(^◇^) 猫の安全の為ならば✨✨✨💕
イベント連投です☘️ 反対側はこんな感じ。 フックを付ける所がなかったので、雨樋に両面テープで金属を貼り付けてそこにマグネットフックを付けて突っ張り棒を取り付けました(^◇^) 猫の安全の為ならば✨✨✨💕
mool
mool
もっと見る

ねこと暮らす。 猫脱走防止DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこと暮らす。 猫脱走防止DIY

77枚の部屋写真から33枚をセレクト
machaさんの実例写真
猫脱走防止柵DIY
猫脱走防止柵DIY
macha
macha
3LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
Sayakaさんの実例写真
¥1,290
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
tamaneko525さんの実例写真
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
tamaneko525
tamaneko525
2LDK
masamasaさんの実例写真
ツナくん脱走しようとするので反り立つ壁作成! これでウッドデッキでBBQできる ~♪
ツナくん脱走しようとするので反り立つ壁作成! これでウッドデッキでBBQできる ~♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
koko5さんの実例写真
koko5
koko5
4LDK
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
choku3さんの実例写真
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
choku3
choku3
家族
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
roshi3さんの実例写真
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
roshi3
roshi3
Keikoさんの実例写真
猫脱走扉を作ってみました!
猫脱走扉を作ってみました!
Keiko
Keiko
Lufuさんの実例写真
猫脱走防止用の内ドア🚪
猫脱走防止用の内ドア🚪
Lufu
Lufu
4DK | 家族
pono2666さんの実例写真
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
pono2666
pono2666
nanaさんの実例写真
玄関扉の工夫② 丸棒はあえて固定せず穴に差し込んでいます。固定すると登れそうな気がして💦 手をかけたときに安定感がないので飛ぼうとはしません。◕‿◕。
玄関扉の工夫② 丸棒はあえて固定せず穴に差し込んでいます。固定すると登れそうな気がして💦 手をかけたときに安定感がないので飛ぼうとはしません。◕‿◕。
nana
nana
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cyobiさんの実例写真
ネコ脱走防止柵、やっと出来ました 脱着かので、つけたままカーテンも、窓も開け閉め可能 スノコを利用したので、買うより安価‼️
ネコ脱走防止柵、やっと出来ました 脱着かので、つけたままカーテンも、窓も開け閉め可能 スノコを利用したので、買うより安価‼️
cyobi
cyobi
3DK | 家族
fukuさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
おはようございます☀☁ 今日も暑くなりそうです… 朝からベランダに鳥がたくさん来てて三毛猫さんはもうバードウォッチング中🐦🐦🐦🐦🐦🐦 【1枚目】三毛猫さん耳を澄ます👂 【2枚目】ベランダの透明の波板屋根の鳥が気になる 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今日も暑くなりそうです… 朝からベランダに鳥がたくさん来てて三毛猫さんはもうバードウォッチング中🐦🐦🐦🐦🐦🐦 【1枚目】三毛猫さん耳を澄ます👂 【2枚目】ベランダの透明の波板屋根の鳥が気になる 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
kikiさんの実例写真
Before 先週火曜日(8月30日)春夏にリビングの風通しを良くするため、みゅう🐈脱走防止扉をパパとDIYしました🔨 設置前の写真です😁
Before 先週火曜日(8月30日)春夏にリビングの風通しを良くするため、みゅう🐈脱走防止扉をパパとDIYしました🔨 設置前の写真です😁
kiki
kiki
家族
SHIHOさんの実例写真
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
moolさんの実例写真
イベント連投です☘️ 反対側はこんな感じ。 フックを付ける所がなかったので、雨樋に両面テープで金属を貼り付けてそこにマグネットフックを付けて突っ張り棒を取り付けました(^◇^) 猫の安全の為ならば✨✨✨💕
イベント連投です☘️ 反対側はこんな感じ。 フックを付ける所がなかったので、雨樋に両面テープで金属を貼り付けてそこにマグネットフックを付けて突っ張り棒を取り付けました(^◇^) 猫の安全の為ならば✨✨✨💕
mool
mool
もっと見る

ねこと暮らす。 猫脱走防止DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ